【食中毒】保育園の給 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
16/09/22 06:37:50.84 l22WLeFZ0.net
さばばー
地球よー

3:47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
16/09/22 06:38:42.08 KGOEuidt0.net
鯖アレルギーか・・・・・・・・・・・・・・・・

4:名無しさん@1周年
16/09/22 06:39:25.81 IxnlW9iL0.net
ヒスタミン中毒か?
鮮度悪かったのかね

5:名無しさん@1周年
16/09/22 06:41:30.13 uQM4LmIr0.net
ヒスチジン中毒

6:名無しさん@1周年
16/09/22 06:41:58.83 DTOvtccx0.net
幼児の場合は脳や臓器にあとあと響くことがあるからなあ、こわいこわい

7:名無しさん@1周年
16/09/22 06:44:35.29 fj5NTEYy0.net
どんだけ古いサバ使ってるんだよ

8:名無しさん@1周年
16/09/22 06:45:02.60 k2ards56O.net
で、鯖は白状したの?

9:名無しさん@1周年
16/09/22 06:46:43.76 5r8OZv9E0.net
サバってさ、宝くじより当たる確率高いと思うねん

10:名無しさん@1周年
16/09/22 06:48:29.94 8RqhYaT00.net
そいつぁしょうがにーなあ

11:名無しさん@1周年
16/09/22 06:49:35.80 Dj1JqZlU0.net
ヒスタミン食中毒?
その鯖はどこから仕入れたものだ?

12:名無しさん@1周年
16/09/22 06:51:12.65 Ga9O0bt10.net
韓国産?

13:名無しさん@1周年
16/09/22 06:52:05.12 c89lTyQBO.net
小児に青魚はやめた方が良いのに…

14:名無しさん@1周年
16/09/22 06:53:07.85 QKwQPcvd0.net
しょうが煮でも加熱が足りなかったら食べられる方法無いじゃん

15:名無しさん@1周年
16/09/22 06:54:42.79 XpKrdnVF0.net
サ♪…バ♪…だ♪…サバだばだ♪ サバだばだ♪

16:名無しさん@1周年
16/09/22 06:58:36.32 5daLPGSb0.net
サバダバダダーサバダバ
しめサバはしーめたサバ

17:名無しさん@1周年
16/09/22 07:03:08.97 nSheS+U00.net
>>14
古い魚や肉は加熱すりゃ平気っていうのが間違いを起こすんだぜ
煮て菌は死んでもヒスタミンやアンモニアは消えないから
アレルギーの様な症状だけが出るんだよ

18:名無しさん@1周年
16/09/22 07:08:15.28 3EtWPxUIO.net
保育園で鯖の生姜煮なんか出るんだな
お子様向けのメニューばかりなんだと思ってたわ

19:名無しさん@1周年
16/09/22 07:10:01.26 uht6iJLk0.net
ブツブツ、グロ注意
この足と40度の熱でレイクタウンうろちょろしてたらしい。
逮捕されないの?
URLリンク(www.cna-news.jp)

20:名無しさん@1周年
16/09/22 07:13:20.65 SYMGyn0P0.net
青魚は冷蔵庫から出したら早く加熱しないと、ヒスタミン中毒になるからなあ。

21:名無しさん@1周年
16/09/22 07:14:59.52 CLHLMJF/0.net
園児にサバを出したのは、大型魚で骨が取りやすいからなのかな
でも青魚もしょうがも、きょうびの子どもだとまず、アレルギー心配しちゃうよね

22:名無しさん@1周年
16/09/22 07:16:05.61 j9SevZ8x0.net
園児「鯖のしょうが煮でヤクルトを引っかけて昼寝するのが楽しみでね」

23:名無しさん@1周年
16/09/22 07:23:12.67 7dJa+bf50.net
>>22
かわええな

24:名無しさん@1周年
16/09/22 07:28:27.90 WbaSRLoq0.net
>>19
なにこれ、麻疹?

25:名無しさん@1周年
16/09/22 07:30:41.97 Nn4R3x+/0.net
鮮度が落ちてヒスタミンが増えてたか

26:名無しさん@1周年
16/09/22 07:34:52.57 vfmw+3hV0.net
煮た鯖で中毒てどんだけやねん

27:名無しさん@1周年
16/09/22 07:40:11.34 pLaJbc+Q0.net
ホントよねぇ
煮込み方が短かったのか?暑い部屋に長時間放置してたのかぁ
何とも皮肉な事故ですな

28:名無しさん@1周年
16/09/22 07:40:33.40 pLaJbc+Q0.net
救急車

29:名無しさん@1周年
16/09/22 07:45:58.91 D9aNxoJx0.net
韓国産のサバと中国産のショウガか

30:名無しさん@1周年
16/09/22 07:51:19.18 mn6Bpnbk0.net
サバにあたった思ったらアニキサスアレルギーだったという話を聞いたことがある
アレルギーなので火を通してもアウト

31:名無しさん@1周年
16/09/22 07:51:50.47 z+XAPmFZ0.net
発疹や頭痛の食中毒もあるんだ?

32:名無しさん@1周年
16/09/22 07:58:19.81 BV1CEXs00.net
鯖は塩焼きが基本だろ。

33:名無しさん@1周年
16/09/22 07:59:13.33 z+XAPmFZ0.net
ヒスタミン中毒かぁ知らなかった
子供の頃鯖でじんましん出てたのはこれだったのか
へーへーへー

34:名無しさん@1周年
16/09/22 08:00:20.91 pLaJbc+Q0.net
鯖缶がうまいにゃ

35:名無しさん@1周年
16/09/22 08:02:28.55 zZlXaTMQ0.net
大田にはあんまり旨い飯屋ない

36:名無しさん@1周年
16/09/22 08:04:48.73 pLaJbc+Q0.net
どの魚にもヒスタミンが入ってる

37:名無しさん@1周年
16/09/22 08:05:38.11 pLaJbc+Q0.net
>>35大田って?

38:名無しさん@1周年
16/09/22 08:05:59.96 VowxUTKA0.net
古い鯖を使ったんだろ
古くなるとヒスタミンが増えるからな

39:名無しさん@1周年
16/09/22 08:06:09.61 pLaJbc+Q0.net
おいしい飯屋がないのは残念ね

40:名無しさん@1周年
16/09/22 08:07:29.40 pLaJbc+Q0.net
>>38生魚なのにね
鮮度が落ちてるのは気持ち悪いわね

41:名無しさん@1周年
16/09/22 08:07:30.26 By8P2ih60.net
>>19
これ性病?

42:名無しさん@1周年
16/09/22 08:10:12.07 1pDo+1bK0.net
しょうがの意味ない

43:名無しさん@1周年
16/09/22 08:10:15.19 pLaJbc+Q0.net
>>41可哀想ね
発疹だろうね
見るところ性病ではないね
治すのに長くかかりそ

44:名無しさん@1周年
16/09/22 08:13:54.75 NasGBFY/0.net
テロだよ政府は認めないけどね

45:名無しさん@1周年
16/09/22 08:16:40.09 G/UQkmcU0.net
鯖の生姜煮「え?俺???」

46:名無しさん@1周年
16/09/22 08:17:45.23 doob0gb/0.net
生姜ないなあ

47:名無しさん@1周年
16/09/22 08:19:02.95 kC+l3by8O.net
>>31
食中毒ってよりも、科学物質によるアレルギー反応じゃないかな〜
調理中に何か入ったか、食材の残留農薬か…

48:名無しさん@1周年
16/09/22 08:22:47.25 UHmNVHGE0.net
太田(テジョン)市、韓国のニュースを流すなよ。

49:名無しさん@1周年
16/09/22 08:24:13.08 oXZLDcrM0.net
子どもがまだ食ってる途中で
しょうが

50:名無しさん@1周年
16/09/22 08:25:50.48 L7ABZRkC0.net
サバって生臭くてまずいよね
あんなもん食おうとすること自体が間違い
サバは人が食べるもんじゃない

51:名無しさん@1周年
16/09/22 08:27:48.32 jYkRIN2b0.net
南朝鮮のニュースだと、一般家庭で鯖を焼くのが
南朝鮮の空気汚染の根源っていうやつだな
南朝鮮では食中毒なんて日常的すぎてニュースにもならんのじゃね?
すべての食材に寄生虫の疑いがあるから、特定も無理だろうし

52:名無しさん@1周年
16/09/22 08:31:50.59 yS3RP0F90.net
鯖じゃあ、しょうが煮ーなあ

53:名無しさん@1周年
16/09/22 08:33:17.43 pLaJbc+Q0.net
>>50生臭物の食べ物が苦手な人は魚介類無理かもね
田舎の婆ちゃん達は甘辛く炊くからね
臭み抜きなんて大して効かないし
魚は生臭いのは生臭い

54:名無しさん@1周年
16/09/22 08:34:55.60 pLaJbc+Q0.net
>>51そんなこと言ってると食うもんなくなるぞ

55:名無しさん@1周年
16/09/22 08:36:06.74 +rrLwrzd0.net
>>47
ヒスタミン中毒

56:名無しさん@1周年
16/09/22 08:37:43.72 pLaJbc+Q0.net
最初に食べた料理が不味いと食べなくなる
最初においしい料理に出会わないと

57:名無しさん@1周年
16/09/22 08:39:53.27 pLaJbc+Q0.net
>>55
21人だよ
魚のヒスタミンが増えてたってことだろうか?
珍しいよね団体の食中毒

58:名無しさん@1周年
16/09/22 08:42:22.54 moCADYFg0.net
私も若い時、鯖を食べて膨疹がバァ—っと出て痒くて
凄かったけど、同じ鯖を食べた家族は大丈夫だった。
鯖に反応したと思うんだけど、その時だけで鯖は普通に
食べられる。
数年前、宅配ピザを食べたら背中に膨疹がバァーっと
出たが、一緒に食べた家族は大丈夫だった。
アレルギーって必ず出る場合と、たまに出る場合があるのかな。

59:名無しさん@1周年
16/09/22 08:46:58.83 Goi2Jolu0.net
Bonjour, les enfant. Ca va?

60:名無しさん@1周年
16/09/22 08:52:18.69 pLaJbc+Q0.net
>>58異物混入反応だからね
鯖ではなくて他の原因から菌が混入したんだろうね
器とか箸など

61:名無しさん@1周年
16/09/22 08:54:34.49 pLaJbc+Q0.net
ピザ屋は手を洗ってなかったのかもね

62:名無しさん@1周年
16/09/22 08:55:03.58 pLaJbc+Q0.net
チーズにカビが生えてたのかも?

63:名無しさん@1周年
16/09/22 08:57:56.68 pLaJbc+Q0.net
こればかりは免疫機能だけとは言い切れないね
免疫力は大して役に立たない

64:名無しさん@1周年
16/09/22 08:59:32.00 9TYG/JyT0.net
職員も症状出てんのか、ヒスタミン絡みなのかね
自分も鯖や鰤食べると調子悪くなることあるし
そういや鰹も鮪もなんでかわからんけどガキの頃から苦手

65:名無しさん@1周年
16/09/22 09:01:16.39 +lMUm5XW0.net
アレルギー持ちは大変だねぇ

66:名無しさん@1周年
16/09/22 09:06:37.90 pLaJbc+Q0.net
>>64鮮度がいいものを食べてなかったのかもね
とれたてを氷でしめてあるものをすぐ調理して食べるとおいしい

67:名無しさん@1周年
16/09/22 09:07:36.39 pLaJbc+Q0.net
船乗りは釣ってその場で切って鯖刺しで食べるんだって

68:名無しさん@1周年
16/09/22 09:07:39.27 nSheS+U00.net
ヒスタミン食中毒はアレルギー関係ないんじゃなかった?
アレルギー持ちは自分の体内でヒスタミンを過剰生成して反応が起きる
ヒスタミン中毒は直接ヒスタミンを過剰摂取するから反応が起きる

69:名無しさん@1周年
16/09/22 09:10:27.21 u1OpYYPQ0.net
焼きサバは美味しいけど
食べると鼻がかゆくなる。
味噌煮や、しめ鯖なら平気。

70:名無しさん@1周年
16/09/22 09:14:57.22 dGcNEIXz0.net
>>19
梅毒なんじゃ…

71:名無しさん@1周年
16/09/22 09:33:28.79 mHmX6vTO0.net
>>19
何の病気かわからん40度で人混みに外出とかテロやな
こういう蕁麻疹はいろんな原因が考えられるからこれがうつるとは限らんが
喘息や他の食物アレルギー持ちだと鯖には注意するように言われるぐらい要注意な食材ではあるし、
子供だけで13/83だとしたらアレルギー反応かなと思わなくもないが、
子供から大人まで同じ食べ物に同じような反応だとアレルギーというより食中毒だろうね

72:名無しさん@1周年
16/09/22 09:34:48.31 oms80CKs0.net
鯖はうまいと思うよ
だけどさ、ほれ、こういう発疹だとかさ、
アニサキスだとかさ

もー、食べれなくなるわけよますます

73:名無しさん@1周年
16/09/22 09:40:56.59 fjsd+L6m0.net
ヒスタミンなら焼いても煮ても消えない

74:名無しさん@1周年
16/09/22 09:59:20.88 koM8K6JI0.net
サバでジンマシーンができるって、たまに聞くけど、このことなのかな?(´・ω・`)

75:名無しさん@1周年
16/09/22 10:13:06.09 EwSPnL2E0.net
イベント系の仕事していて現場の仕出し弁当で鯖出ると必ずやらかしてた
これガチで死にそうになるからツライ
鯖出る時は食べずにひもじい思いで残りの半日過ごしてたよ
魚食べなきゃ大丈夫ではなく
隣の白米とか添えてるミカンだけでもやらかすからツライんだ

76:名無しさん@1周年
16/09/22 10:18:32.40 4wHfP2ku0.net
鯖は足が早い
調理前の鮮度が求められる

77:名無しさん@1周年
16/09/22 10:48:00.36 uht6iJLk0.net
>>71
性病じゃないよ、麻疹だって。
だからレイクタウンに行った人は移る可能性アルヨ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2811日前に更新/13 KB
担当:undef