..
[2ch|▼Menu]
356:名無しさん@1周年
16/09/19 00:47:49.32 LERKXKlI0.net
>>325
現在の基準は4人家族で年収150万円。
母子家庭3人兄弟パート収入のみという状況以外ではまず無理。
>>324 >>319
(これ何百回書いた?そろそろ学習してくれない?)
国が公の支配に置きたい制度であり、
1000円を貰うのに2000円の経費がかかる仕組みになっていて、
大学側は申請すればするほど損な構造になっている。
但し申請しないと7年に1回の認証評価を通してくれない、大学にとっては欲しくない装置。
なお、学生1人あたりたった25000円分しかないので学生に回せというのは意味なし。
>>312
学校教育法1条に規定される学校ではないため、管轄外。
本人たち(専修学校協会のようなもの)が希望していない。
>>311
誰にもそんな権限がない。「俺はセブンイレブンが嫌いだからなくなればいい」と
言ってなくせる権限のある人はいない。
>>307
短大が四大になっているだけで、高等教育機関の数は増えていない。
>>285
需要があるってことは報われてるってことなんだよ。
賃金が3割ぐらい違うんだから、どんな銀行利子より高い。
>>276
何故この世に大学があるかといえば建学の精神の反映なんだけど。
>>275
それは大学が悪いのではなくて義務教育の問題でしょ。
文部科学省に言いなさい。
>>265
そこまで言うなら何の仕事をしているか具体的に書ける?
最初に書いておくと学生窓口にいるのは本物の職員じゃないからね。
>>243
実は2ch民が大嫌いな韓国にもオーストラリアにも貧しい東欧にも負けている。
公費負担額だけではなく、進学率もOECDで下から2〜3番目という現実。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2815日前に更新/120 KB
担当:undef