【雇用】「おい豚野郎!」ブラックバイト被害者が見た飲食店のウラ側 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@1周年
16/08/29 11:29:58.05 2reBNHXW0.net
てか普通に警察に傷害罪とか侮辱罪とかで捕まえて貰えばいいんじゃないの?

101:名無しさん@1周年
16/08/29 11:30:17.14 SoUcIqF00.net
デブに人権は無いよ

102:名無しさん@1周年
16/08/29 11:30:43.91 rOqUZRGr0.net
客としては、店員が怒鳴られているを聞くと
非常に気分が悪くなるよな

103:名無しさん@1周年
16/08/29 11:33:35.30 go4dOcKx0.net
>>79
通りすがりの一般人を研修に巻き込むなと思うよな。
1人2人で清掃作業しながら自然に挨拶してくれるならいいけど、集団で大声で挨拶しなきゃ上司に怒られる体裁でドスの利いた挨拶されても通行人も迷惑だよな。

104:名無しさん@1周年
16/08/29 11:33:36.18 0eX34MJf0.net
1.怒鳴ったりバイトらへの贔屓と差別の丸出しには客は反応する。
2.また店員らのキレのある動きの良さに も客は反応する。
両方混じってるのがほとんど。1を抑えればもっと客は来る。

105:名無しさん@1周年
16/08/29 11:33:44.77 BSdDITV30.net
俺も見たことあるわ都下の大手牛丼店で
昼時に客20人くらい放置して罵倒してたから遅刻したわ
次見つけたら動画撮ってあぷする

106:名無しさん@1周年
16/08/29 11:33:59.53 h3pghvTd0.net
こんな飲食屋に限って衛生管理も杜撰なんだろ?

107:名無しさん@1周年
16/08/29 11:35:19.42 tzx/xk8j0.net
繰り返し主張するけど昔(バブル以前)昭和の日本はアルバイト⇒正社員 経験をつんだらだれでも正社員になれるのは当たり前の社会だった。
なぜ今はアルバイト⇒再雇用の繰り返しでまた非正規アルバイトを繰り返すのだろう?
 人口構成
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳 ←消費税増税とは選挙権のない15〜19歳の子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物な訳だけど
老年人口:★65歳以上
年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★ 
70代 27.1% ★ 
URLリンク(dl1.getuploader.com)
社会保障費問題 URLリンク(dl1.getuploader.com)
自殺推移 URLリンク(dl1.getuploader.com)
2013年「休廃業・解散企業動向」調査 年間倒産の2.6倍 建設業が最多(2位は飲食業
URLリンク(www.tsr-net.co.jp)
民間賃金と内部留保 URLリンク(sky.geocities.jp)
A,厚生年金に国庫が使われるようになったから。⇔企業負担を減らしたいから=非正規の若者に厚生年金加入させたくないから
建前、非正規派遣法が最長3年になるらしいけど旧来社会のあり方など無視され若者は使い捨てされてるの分かってるよな?
昭和の日本だと1、2ヶ月バイトしていた高校生が正社員にされることも全然珍しくなかった。
飲食店のバイトでさえ餅代レベルのボーナスが出ることが稀にあった。
今、非正規で土建や飲食、介護やってる若者は、どれくらいの期間非正規をやってる?
万が一、半年以上経過して非正規で土建、飲食介護師を真面目にやってたら本当にバカだぞ?
数ヶ月バイト勤めしてそれでも正社員になれなかった場合は 昭和のような旧来社会の在り方など無視され
経営者や老人に搾取されてると考えろ。
なぜここまで土建や飲食にブラックが広がったのか? A,福利厚生の恩恵が1番遠い職種だから。
なら福利厚生の恩恵が大きい福祉系を目指せばいい? それも考えが甘いんだな・・・・w
なにしろ彼も3年近く福祉施設で働いてたけど現に彼も非正規雇用(時間給労働)で働いてたろう。
植松聖の大島理森議員と安倍総理宛手紙
URLリンク(dl1.getuploader.com)

108:名無しさん@1周年
16/08/29 11:35:43.09 VEYXgmhw0.net
いつも思うんだがほとんどの客は雇われてる側の人間だから店員が罵倒されてるの聞くと高確率で不快になる
客を不快にしてる=店の売上が落ちるんだがな

109:名無しさん@1周年
16/08/29 11:36:09.36 4RDhO9J30.net
自民党最低だな

110:名無しさん@1周年
16/08/29 11:36:10.27 RUTSET4y0.net
大声を出してるラーメン屋とか怖そうだな

111:名無しさん@1周年
16/08/29 11:36:30.83 3wAbsU3S0.net
URLリンク(te-kyu.com)
こんな感じ?

112:名無しさん@1周年
16/08/29 11:36:55.65 IRYJx5FE0.net
意味不明の標語があちこちにかかっているラーメン屋に行ったときは失敗だと思った。

113:名無しさん@1周年
16/08/29 11:38:01.70 IRYJx5FE0.net
>>111
URLリンク(tabelog.com)

114:名無しさん@1周年
16/08/29 11:38:53.75 mFtoIqC90.net
相手の落ち度さえ指摘できればそれを理由に相手をどう扱ってもいい
方式のキムチ脳なヤツはホント害悪だわな

115:名無しさん@1周年
16/08/29 11:41:14.40 H7WSW+/j0.net
豚は痩せろよ

116:名無しさん@1周年
16/08/29 11:41:16.61 /BKXHmjh0.net
神聖な厨房で険悪な雰囲気出してんじゃねーよ
閉店してからやりやがれ

117:名無しさん@1周年
16/08/29 11:41:32.12 7Ydzcsar0.net
URLリンク(tabelog.ssl.k-img.com)
URLリンク(tagawa0103.up.seesaa.net)

118:名無しさん@1周年
16/08/29 11:41:39.76 0eX34MJf0.net
オープンキッチンで贔屓とその裏返しの差別丸出しやるのは店長次第。店長は経験もそうだけど器量は必要。内輪相手より客相手を優先する人の方がみんなの意識も内輪から客に向く。

119:名無しさん@1周年
16/08/29 11:42:28.90 sCbwJjSk0.net
おかしいだろ
{おい牡豚!」って呼ばなきゃ

120:名無しさん@1周年
16/08/29 11:42:47.94 /BKXHmjh0.net
>>112
怖いよね。
味作りのロジックも意味不明なやり方なんだと思うと。

121:名無しさん@1周年
16/08/29 11:43:43.10 Nh9Q+my40.net
2階が自宅、1階が店舗なラーメン屋
夕方行ったら、小学生の女の子2人が洗い場でお手伝い。
店長のお子さんね。
偉い子だな〜と思ってみていたら
だんだん子供たちがふざけだして、お互いにちょっかい出し始めた。
店長は、俺のラーメンを作る手を止めて
ふざけてるんなら部屋に行ってろ!と怒鳴り
姉妹を殴り、腹を蹴り、厨房の床にうずくまるのを踏みつけ
髪の毛引っ張って厨房から放り出して
またラーメン作りに戻り、
満面の笑顔でお待たせしました〜って
ラーメン出して来た。
行きにくいよ。

122:名無しさん@1周年
16/08/29 11:43:50.51 GEtdMkyW0.net
>>7
●3● <呼んだか?

123:和合病院暴力団 殺人事件下半身 ニート 最悪 和合送り 埋め立て
16/08/29 11:45:03.24 qyGhGlyi0.net
和合病院 豚野郎

124:名無しさん@1周年
16/08/29 11:45:19.45 /2BUMdCI0.net
逆に、チャラチャラしたバイトたちが
みんなで談笑してるのも、
けっこうムカつくっちゃムカつく。

125:名無しさん@1周年
16/08/29 11:46:23.90 mUbIcFNU0.net
豚(すばる)


樽(ぶた)

126:名無しさん@1周年
16/08/29 11:47:55.97 ER2eIjgS0.net
客の前で怒鳴る店には二度と行かん

127:名無しさん@1周年
16/08/29 11:48:06.52 h7183gdk0.net
とあるラーメン屋で「客の前で怒るなよ」と言った人がいたが、逆にホワイトな外食チェーンってあるの?

128:名無しさん@1周年
16/08/29 11:48:52.14 Xf1uKByc0.net
豚野郎って他人から強制されるかとかじゃないとどんなにブチギレても咄嗟にというかまず出てこないよね
ネットなんかだとシャレで使ったりするけどさ
他人や何かの媒体で見た言葉を敢えて使おうとしないと

129:名無しさん@1周年
16/08/29 11:49:03.44 0eX34MJf0.net
なんだかんだ言って力仕事は動きがいいというレベルまでにならないとダメ。
身につくと百姓仕事も慣れ次第で意外と克服できるまでにもなるし、たいがいどこの職場でも最低限度の即戦力にはなる。酷ければそこは辞めてもどこかでは身につけるべき。

130:名無しさん@1周年
16/08/29 11:50:17.38 5TXl2SBY0.net
大笑か
うちの近くの店でも店員罵倒やってたな
けど店長は一応正射員なので、発覚してもクビにならない

131:名無しさん@1周年
16/08/29 11:50:30.54 QM1ia7Fc0.net
気休めの報酬
死ぬのは従業員だ
従業員は二度死ぬ
Tomorrow Ever Dies
Die Every Day
消された労働災害
ブラック企業は永遠に

132:名無しさん@1周年
16/08/29 11:51:19.90 +VE8v2EV0.net
自分の目の前がスッと暗くなった←バカライター作り話乙wwww

133:名無しさん@1周年
16/08/29 11:52:04.19 mbp7MgWM0.net
>>1どこの王将だよwwww

134:名無しさん@1周年
16/08/29 11:52:20.44 84/czxnT0.net
貧乳美少女に言われるなら至福なんだが

135:名無しさん@1周年
16/08/29 11:52:41.04 UY6lLWpA0.net
居酒屋甲子園

136:名無しさん@1周年
16/08/29 11:53:12.31 EE8FxAur0.net
>>124
それな

137:名無しさん@1周年
16/08/29 11:53:25.11 ER2eIjgS0.net
>>127
別にホワイトでまである必要はないっしょ
見えないところでなら怒鳴ろうが殴ろうがどうでもいいよ

138:名無しさん@1周年
16/08/29 11:56:11.94 WrTjJbyf0.net
また作り話かよ

139:名無しさん@1周年
16/08/29 11:56:58.58 bXPY0b8+0.net
>>17
サンドウィッチマンの太い方だっけ?

140:名無しさん@1周年
16/08/29 11:57:00.99 VfafYkuf0.net
>>1
デイリーニュースオンラインの悪質アフィカス砂漠のマスカレードのスレに書き込んで小銭稼ぎに協力するのは止めましょう
【芸能】後追いには即クレーム?夏目三久&有吉弘行“妊娠報道”の舞台ウラ
芸スポ+ 2016-08-28 23:56 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】夏目三久・有吉弘行交際報道に田辺エージェンシー「大激怒」の理由!? SMAP元マネとの「画策」で余裕ゼロ?
芸スポ+ 2016-08-28 23:26 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】岡村隆史「こんなんある?」辺見えみりの結婚条件に困惑
芸スポ+ 2016-08-28 16:52 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】ミッツが吉田沙保里の涙に「シラけた」発言で「5時に夢中!」をリストラ!?★2
芸スポ+ 2016-08-28 16:45 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】香取慎吾もドン引き!高畑裕太が逮捕前に見せていた異常行動とは? ★2
芸スポ+ 2016-08-28 16:06 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】能年玲奈が“のん”改名後初仕事もテレビ各社は“業界対応”で完全スルー
芸スポ+ 2016-08-28 15:52 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】目が怖い、言動がキモい、SNSがヤバイ…高畑裕太は筋金入りの危険人物だった!
芸スポ+ 2016-08-28 15:37 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】レンタル急増「SMAP新ベスト」を待ち望むファンたち
芸スポ+ 2016-08-28 15:32 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】明石家さんま 自身の芸能生活を分析「誠心誠意、自分をみせてきたから世間の人も許してくれた」
芸スポ+ 2016-08-28 15:30 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】松本人志 22歳・高畑裕太容疑者に「気持ちと身体がうまくシンクロしてない」
芸スポ+ 2016-08-28 15:29 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】浜崎あゆみがカラコンをプロデュース! 「 女性らしく品良く仕上がる感じ」
芸スポ+ 2016-08-28 15:26 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】指原莉乃、岡副麻希に「私の方がモテる」発言で批判殺到? “整形&暴君”疑惑でファン離れ加速?
芸スポ+ 2016-08-28 15:15 ( dailynewsonline.jp )
【サッカー】J2町田 主力選手2人の突如の退団で広がる憶測
芸スポ+ 2016-08-28 14:42 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】すべて空回り?木村拓哉&ジャニーズ”イメージ戦略”の失態
芸スポ+ 2016-08-28 13:32 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】極秘計画が白紙に?SMAP元メンバー森且行”不倫報道”の余波
芸スポ+ 2016-08-28 13:14 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】明石家さんま SMAPの問題点指摘「もっと遅くに売れていたら解散にならなかった」
芸スポ+ 2016-08-28 13:12 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】寺島しのぶ「和田アキ子は“偉そう”」発言で、波紋広がる
芸スポ+ 2016-08-28 13:11 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】「どの口が言う」日本一敵の多い夫婦になった、キムタク&工藤静香の誤算
芸スポ+ 2016-08-28 13:09 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】広瀬すずが「激ヤセ」? 自撮り写真に、心配する声が続出
芸スポ+ 2016-08-28 08:48 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】高畑事件を商機に変えたジャニーズ事務所の剛腕
芸スポ+ 2016-08-28 08:46 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】SMAP解散で何をやっても響かない…木村拓哉とジャニーズのイメージ戦略にファンも呆れ顔
芸スポ+ 2016-08-28 08:45 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】森本レオ、ラジオ降板の原因になった問題発言とは?
芸スポ+ 2016-08-28 05:26 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】指原「すぐ嘘をつく」告白に、有吉「いい加減にしろ」
芸スポ+ 2016-08-28 05:24 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】ミッツが吉田沙保里の涙に「シラけた」発言で「5時に夢中!」をリストラ!?
芸スポ+ 2016-08-28 05:21 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】SMAP解散報道で元メンバー森且行が不貞同棲生活をスッパ抜かれるトバッチリ
芸スポ+ 2016-08-28 05:20 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】アラフィフの1児ママ・武田久美子に年下イケメンモデルと交際の噂
芸スポ+ 2016-08-28 05:17 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】息子を過剰に溺愛、束縛してしまう「二世タレントの母親たち」という演出
芸スポ+ 2016-08-28 05:14 ( dailynewsonline.jp )
bbrg

141:名無しさん@1周年
16/08/29 11:57:06.78 0eX34MJf0.net
初めての自転車乗りと一緒でできるまでの時間は個人差がある。器量がない所だとどこかでやってた即戦力しか受け付けず育てる感覚がない。だいたい普通にやってればそのうち動きはよくなる。

142:名無しさん@1周年
16/08/29 11:57:09.72 3Jt0F8FC0.net
飲食は経営者もキチだ。「こんなオムレツだから田舎くさいっていわれるんだよ!」って
口から唾飛ばしながら突然どっかから出てきた。異常だと思ったので2日で辞めたが。

143:名無しさん@1周年
16/08/29 11:57:37.63 aytRR2Mv0.net
「ブタゴリラ」も「ジャイアン」ももうダメだな
ドラえもんで「剛田くん」と呼ぶ日も近い

144:名無しさん@1周年
16/08/29 11:58:32.61 IRYJx5FE0.net
ブタゴリラは自らそう呼べと言ってるから違う。

145:名無しさん@1周年
16/08/29 11:58:57.61 P7mDTakP0.net
 
【経済】年金運用4〜6月期、5兆円損失 GPIF、株価下落で ★7
スレリンク(newsplus板)
【経済】4社に1社、公的マネーが筆頭株主 東証1部 市場機能低下も
スレリンク(newsplus板)
【株式】4社に1社、公的マネーが筆頭株主 投資家の日本株離れが加速
スレリンク(bizplus板)
【金融】日銀総裁 マイナス金利さらに引き下げ可能との認識示す
スレリンク(bizplus板)
【閣僚】残業上限規制を検討 加藤働き方改革相 [08/28]
スレリンク(seijinewsplus板)
【社会】残業時間の上限規制導入検討★2
スレリンク(newsplus板)

146:名無しさん@1周年
16/08/29 11:59:43.83 t3+2YYkV0.net
>>21
先に殴られたら、ここぞとばかりにやり返せるチャンスなのになぁ。殴られたの我慢して被害届けだして金たんまりもらうんなら解るけど。
ただ、だまって従ってるのは馬鹿だよね

147:名無しさん@1周年
16/08/29 12:02:32.57 YZEMmzs60.net
飲食店とか渡鬼のせいでブラックの印象が強い

148:名無しさん@1周年
16/08/29 12:05:40.29 h7183gdk0.net
>>146
殴る方も訴えられて被害届出されるって事を分かってない人が多そうだね

149:名無しさん@1周年
16/08/29 12:07:56.22 0eX34MJf0.net
やりたいならいいが、なにも飲食店じゃなくても力仕事は鍛えられる。飲食の長時間労働はたいがいみんな膝を痛めてる。バイトなのに無理して体を壊すよりは他の力仕事で動きを身に付けたらいい。

150:名無しさん@1周年
16/08/29 12:08:31.80 +UDp1HR/0.net
豚野郎が豚野郎を見ると我慢できないんだよな

151:名無しさん@1周年
16/08/29 12:09:37.99 Sd/PXbXW0.net
野郎ラーメンでチャーシュー麺の「豚野郎」を頼んで
可愛い店員のねーちゃんに
「豚野郎のお客様ぁ〜」って言われるのが好き。

152:名無しさん@1周年
16/08/29 12:10:18.46 oaOB5/2K0.net
ワタミ「窓から飛び降りろ!!!」

153:名無しさん@1周年
16/08/29 12:11:27.49 1ggcFM7x0.net
>>112
あるな「OBEY」とか「CONSUME」とか

154:名無しさん@1周年
16/08/29 12:12:24.14 A7VGzTQ/O.net
金髪豚野郎

155:名無しさん@1周年
16/08/29 12:13:40.15 y+1N748o0.net
世の中のおかしな人間を作ってるのはこういう連中

156:名無しさん@1周年
16/08/29 12:16:03.57 bUQ3ixeG0.net
にしおかすみこか

157:名無しさん@1周年
16/08/29 12:16:43.16 18hDtWIJ0.net
バックで突かれながら豚野郎ってなじられたい

158:名無しさん@1周年
16/08/29 12:17:18.63 6VPBNmyy0.net
豚客が豚骨ラーメン食いながら横で豚店員が豚野郎と罵られる
まさに豚骨の極み

159:名無しさん@1周年
16/08/29 12:18:10.55 uzLZftaI0.net
そもそもさ。
飲食業界ってのは、DQN業界なんだよ。
だろ?
職人の世界だったわけで。
そこに、近年の支那チョン農産物が入ってきて、職人じゃなくても飲食店で儲ける事ができる可能性が出てきた。
素人の方が勝手にDQN業界に入り込んだわけだよ。
飲食業でバイトしておいて、今更ブラックとか言うなよw
古来からそういう業界だっつーのw

160:名無しさん@1周年
16/08/29 12:19:07.58 dTblZOxG0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>砂漠のマスカレード ★               

161:名無しさん@1周年
16/08/29 12:19:34.66 Sd/PXbXW0.net
客が店から豚野郎と罵ってもらえるラーメン屋。
URLリンク(www.yaroramen.com)

162:名無しさん@1周年
16/08/29 12:20:52.45 o4yJi0vU0.net
定番のSPAネタ
相変わらず本当にあるんだか無いんだか
わからん話で社会不安煽って金くすねてるんだから
しょうもないだろ

163:名無しさん@1周年
16/08/29 12:21:44.61 JFGk0e6+O.net
>>1 包丁の柄で殴って流血
完全に暴行傷害…

164:名無しさん@1周年
16/08/29 12:22:23.30 18AZJuaj0.net
>>154
春風亭小朝?
津田大介?

165:名無しさん@1周年
16/08/29 12:24:27.28 ng8krCfM0.net
本物の職人は刃物を人に向けません

166:名無しさん@1周年
16/08/29 12:24:34.78 QHAypXdR0.net
>>62
ここか。美味そうじゃん。
豚野郎 中野本店
URLリンク(www.butayaro.com)

167:名無しさん@1周年
16/08/29 12:24:55.32 4tqz4reU0.net
居酒屋のスタッフでクソデブ女のネームプレートに「ナオミ」って書いてあったぞ
自虐すぎるだろ

168:名無しさん@1周年
16/08/29 12:25:29.91 f6xQ0vti0.net
客前でバイト怒鳴る店は絶対に行かないわ

169:名無しさん@1周年
16/08/29 12:25:50.66 sJSueCe+0.net
豚野郎といえば御茶ノ水

170:名無しさん@1周年
16/08/29 12:26:24.58 WNvWNuty0.net
マジかよ野郎ラーメン最低だな

171:名無しさん@1周年
16/08/29 12:26:49.94 vJECCgtZ0.net
bookoffで客が帰ったあと客の悪口、
店長がいうのはやめてほしいバイトも引いてる

172:名無しさん@1周年
16/08/29 12:27:11.53 3MFjuUdv0.net
>>62
レス同様最高に頭悪そうな地域

173:名無しさん@1周年
16/08/29 12:27:49.53 in7VEyhc0.net
蒙古タンメン中本はひどかった。
クソDQNしかいない。

174:名無しさん@1周年
16/08/29 12:28:06.96 //lCpeWV0.net
王将?

175:名無しさん@1周年
16/08/29 12:28:17.04 apNzfuoi0.net
>>1
バカじゃねえか
従業員ってのは雇われて金貰って生きてる立場なんだよ
金を払ってるオーナー様の言う事ややる事に文句を垂れる立場じゃねえことを理解しとけやボケ
大体、今時の奴はろくに仕事も出来ない癖に文句だけは人一倍ほざく糞役立たずばかりだからな
オーナー様のお蔭で飯を喰えてる奴が文句を言う前にこっちが満足出来る仕事をしろって話だ
嫌ならとっとと辞めろ
代えは幾らでもいる

176:名無しさん@1周年
16/08/29 12:29:43.17 jrpHogrd0.net
>>169
テレビだか雑誌だかに紹介されてすげー混んでてもう行けない店になったな
マジでクソ野郎

177:名無しさん@1周年
16/08/29 12:32:43.56 R9X3CAO60.net
>>153
まさかの「ゼイリブ」ネタw

178:名無しさん@1周年
16/08/29 12:32:54.18 yZEKgV8P0.net
痩せてるやつには何ていうんだろう。

179:名無しさん@1周年
16/08/29 12:34:30.27 6dOQPRDZO.net
>>178
チキン(鶏ガラ)野郎とか、煮干し野郎とか…

180:名無しさん@1周年
16/08/29 12:34:55.01 poloXwgM0.net
ちなみに泰葉は金髪豚野郎とは言ってないんだよね。
泰葉は金髪クソ豚野郎って言ったんだ。
小朝がミリオネアで言ってたから間違いない

181:名無しさん@1周年
16/08/29 12:35:19.83 EhR+gL5u0.net
なにコーフンしてんだよ豚野郎!

182:名無しさん@1周年
16/08/29 12:36:05.39 /tlYog3f0.net
女に言われたらゾクゾクしちゃうわ

183:名無しさん@1周年
16/08/29 12:36:20.28 S1KD1e1M0.net
豚野郎の風評被害がヒドイ

184:名無しさん@1周年
16/08/29 12:36:34.10 jqHtalEY0.net
豚野郎ラーメンの行列の最後尾にいて
「豚野郎ですか?」と言われた話思い出した

185:名無しさん@1周年
16/08/29 12:36:57.59 OjJu3ne50.net
御茶ノ水の豚野郎はいつも行列してるな。

186:名無しさん@1周年
16/08/29 12:37:49.25 XtwZieuf0.net
>>66
そんなもん普通の暴行罪だが。そく110番しなければいけない。

187:名無しさん@1周年
16/08/29 12:37:49.36 qAfkuA1+0.net
ブヒィィィィィィィィィィィィィ!!!

188:名無しさん@1周年
16/08/29 12:39:07.40 GQ2Sxxpp0.net
関西弁ばっかり

189:名無しさん@1周年
16/08/29 12:39:36.60 nx/jY2950.net
豚由来

190:名無しさん@1周年
16/08/29 12:39:49.99 Oxr8s62i0.net
おもいっきし王将だろ

191:名無しさん@1周年
16/08/29 12:40:05.85 hY4tXirp0.net
低学歴はそんなことでもするよりしょーがないからな。

192:名無しさん@1周年
16/08/29 12:40:11.58 6dOQPRDZO.net
>>185
アキバの豚野郎はそうでも無い印象

193:名無しさん@1周年
16/08/29 12:40:23.69 pVpFeoFE0.net
春風亭小朝

194:名無しさん@1周年
16/08/29 12:40:46.72 H6rAEsUl0.net
バイトごときでやられるがままになってる奴はアホや
俺は引っ越しバイトで命令口調にブチキレて反発して取っ組み合いにまでなったぞ
そこまでする必要はないけどバイトごとき理不尽な目に遭ったら辞めるか告発するかしろや

195:名無しさん@1周年
16/08/29 12:40:58.11 hUbCyUQ40.net
ドMにとってはむしろご褒美だろ

196:名無しさん@1周年
16/08/29 12:41:20.38 qLB6iiFx0.net
もっと…!もっと罵って下さいいいいぃ!

197:名無しさん@1周年
16/08/29 12:44:27.24 0eX34MJf0.net
>>194
自分で自分の存在を守るのはエラいと思う。

198:名無しさん@1周年
16/08/29 12:45:46.98 uFeMNx9Y0.net
秋葉原の店に行くと可愛い店員に豚野郎呼ばわりされて、みんなニヤニヤしてるけど?w

199:名無しさん@1周年
16/08/29 12:45:53.27 aL18Nhg10.net
ブラックバスかわいそうに小池百合子に無慈悲なターゲットにされちゃったんだよね

200:名無しさん@1周年
16/08/29 12:48:28.57 3/75bRX/0.net
ブヒブヒ言わせてやる
おいてぶっていったか?このやろう

201:名無しさん@1周年
16/08/29 12:49:03.28 lvOVAht60.net
どM歓喜

202:名無しさん@1周年
16/08/29 12:50:45.03 yrvW4dKOO.net
仕事をさせたらブラック呼ばわりだからなあ。給料分は働けよ。豚

203:名無しさん@1周年
16/08/29 12:51:01.34 u+YPgEAC0.net
>>175
替えはいるけどそこそこ頭の回る奴はそんな経営者のとこには居着かない
残るのはゆくあての無いような奴ばかり
従業員のレベルは経営者のレベルそのもの
カスのくせに高望みし過ぎの零細経営者の多いことw
そのうち低レベルすら逃げてアジア人を雇いだすも同じ調子でやって刺されて死ぬまでがテンプレwww

204:名無しさん@1周年
16/08/29 12:52:25.10 IRYJx5FE0.net
それ以上に代わりの店がいくらでもある現実。

205:名無しさん@1周年
16/08/29 12:53:01.36 1ouC56bs0.net
てーきゅう1期にそんなネタがあったが、ギャグじゃなかったのかよw

206:名無しさん@1周年
16/08/29 12:53:46.81 mjoLZtQS0.net
>>204
しかし代わりの店もほぼすべてブラック

207:名無しさん@1周年
16/08/29 12:55:26.98 6fmj23Hk0.net
豚野郎とか牡丹と薔薇、にしおかすみこ以来だよ

208:名無しさん@1周年
16/08/29 12:55:48.38 mjoLZtQS0.net
>>190
王将よりゼンショー系列がヤバい
ぶっちゃけ王将は暴力団に襲われなければどうってことない

209:名無しさん@1周年
16/08/29 12:56:38.50 FZc/BkM30.net
プレイやなw

210:名無しさん@1周年
16/08/29 12:57:10.45 IpQHaqZG0.net
板場なんて昔から口より先に手が出る世界だったんだけどな
働くほうの意識がゆとってるんだろ・・・

211:名無しさん@1周年
16/08/29 12:57:10.46 0/Z39A3N0.net
>>9
グンマーの話か?

212:名無しさん@1周年
16/08/29 12:57:43.18 wa+I1VYTO.net
>>26
か、書いちゃらめー

213:名無しさん@1周年
16/08/29 12:57:59.66 BurQDYcl0.net
どこにでも嫌なヤツいるだろ。
当たりハズレがあるんだから、さっさとハズレだったら辞めろ。

214:名無しさん@1周年
16/08/29 12:58:06.39 Cwx8t7Nb0.net
>>198
オイ!その店の名は?

215:名無しさん@1周年
16/08/29 12:58:42.68 hUbCyUQ40.net
この店長が栗山千明だったら
ドM豚野郎は24時間無給で働くよな

216:名無しさん@1周年
16/08/29 12:59:26.63 X2RmmBXT0.net
もうプレイはじまってるー?

217:名無しさん@1周年
16/08/29 12:59:39.87 +5Rv3SYi0.net
>社長がいきなり自己啓発に目覚め、フードコンサルタントや経営者セミナーの
>講演会に行きまくるようになったんです。
従業員は逃げ時を見誤るなよ。

218:名無しさん@1周年
16/08/29 13:00:28.88 cxCD+oay0.net
親父にも豚れたことないのに!!

219:名無しさん@1周年
16/08/29 13:00:37.70 HfiQlbS20.net
店員が口汚いのは二度と行く気しない
立ち食いそば屋とかでも、それに決まってんだろ!とか嫌味でなんでそれしたのと永遠に聞き続けるとか一々不快だった

220:名無しさん@1周年
16/08/29 13:02:50.06 gCwCi10/0.net
勉強してこなかったバカの職場だろ
ブタ野郎は毎日厳しく指導しないとスグに手抜きするぜ

221:名無しさん@1周年
16/08/29 13:04:25.80 /MbC1x7U0.net
どうでもいいんだけど
その場にいた客はもう二度と来ないだろうな

222:名無しさん@1周年
16/08/29 13:05:15.73 6dOQPRDZO.net
>>214
多分、デッドボール だと思うww

223:名無しさん@1周年
16/08/29 13:05:47.52 tWXcb++P0.net
豚野郎っていう料理だろ

224:名無しさん@1周年
16/08/29 13:06:41.48 ++0x6B7A0.net
>>1
某中華屋チェーン店
○将さんですね
最近は調査兵団のリヴァイさん真似しているんだな
「ブタ野郎!」
「削いでやる!」
「おい掃除ができてないぞ」

225:名無しさん@1周年
16/08/29 13:07:16.47 t8dLVZ2o0.net
嫌なら辞めろ
辞めないってことは満足してるってこと
ちゃんと意思表示しないってことで全体の労働環境を悪化させてる
加害者になってるってことに早く気が付け
自分が悪いんやで

226:名無しさん@1周年
16/08/29 13:07:25.51 0eX34MJf0.net
心底嫌なら擦り切れるまでいってから辞めるべし。自分も極度に疲弊するが不思議と何年かして相手側にツケが出る。

227:名無しさん@1周年
16/08/29 13:07:41.19 ArEO+7C70.net
豚野郎って店の名前でしょ?

228:名無しさん@1周年
16/08/29 13:08:26.13 uKUrW75Q0.net
ただのメニューだろ

229:名無しさん@1周年
16/08/29 13:11:35.44 9G7mNosq0.net
そんなバイトにでもつかないと食っていけない馬鹿の自己責任だよね

230:名無しさん@1周年
16/08/29 13:12:50.36 f5lCfkNO0.net
「ブヒィ!」と返せる様になれば研修修了

231:名無しさん@1周年
16/08/29 13:12:59.35 82jn1Izg0.net
SMクラブかよ

232:名無しさん@1周年
16/08/29 13:13:10.05 2sTujppF0.net
アキバのメイド喫茶で
豚野郎をメニューに加えてほしい

233:名無しさん@1周年
16/08/29 13:13:35.45 0rEF2zy80.net
もう商品名で『豚野郎』とかつかえないね
行った事もないけど豚野郎

234:名無しさん@1周年
16/08/29 13:13:35.91 SDok2UkFO.net
俺がバイトしてたバーの店長、手かざし宗教にドップリとはまっていて 毎回深夜閉店後に、勧誘して来た

235:名無しさん@1周年
16/08/29 13:13:39.81 exyUCdrm0.net
>>1
何かが起ころうとしてるのかな?
(´・ω・`) ブッ!!ブッ!!
  し  ) ) =3 =3
   ヽ_ノ_ノ

236:名無しさん@1周年
16/08/29 13:13:50.51 EwTLoKFa0.net
王将みたいにうるさい店は二度と行かない

237:名無しさん@1周年
16/08/29 13:14:03.29 0eX34MJf0.net
飲食はヨーロッパでももめて出て行くのはよくあるみたい。世界中で出入りはある業界。さっさと合うところ探すのが一番賢いのかもね。

238:名無しさん@1周年
16/08/29 13:14:35.99 6dOQPRDZO.net
>>232
去年まではツンデレカフェって有った気がする

239:名無しさん@1周年
16/08/29 13:14:53.95 X2RmmBXT0.net
JKのバイト「ブタ野郎!」

240:名無しさん@1周年
16/08/29 13:15:07.26 s+WnaLX60.net
>包丁でこっちを指された瞬間に、自分の目の前がスッと暗くなった
どういう意味?なんで目の前が暗くなるの?
包丁がスッポ抜けて飛んできて目に刺さったのか?

241:名無しさん@1周年
16/08/29 13:15:33.36 6KpLij7l0.net
>>229
小泉・竹中筆頭に日本を破綻させた自民党のせい

242:名無しさん@1周年
16/08/29 13:16:00.96 fAhsbO9T0.net
うちの県には「ブタヤロウ食堂」という店があったりするw

243:名無しさん@1周年
16/08/29 13:17:12.61 oBcysKoj0.net
ありがとうが足りないから豚野郎と言われるんだよ
もっとありがとうを言われるように頑張れよ

244:名無しさん@1周年
16/08/29 13:17:33.90 0eX34MJf0.net
>>229
言わなきゃいいのに。昔の「ロッテより弱い」と同じで火をつけては負けるパターン。飲食はバイトでも力はつく。

245:名無しさん@1周年
16/08/29 13:18:42.82 JWCW8BB20.net
飲食業に関していえば、日本は参入障壁が低いからな。
もう少し規制してもいいじゃないか?
その他の規制を緩めれば、新しいビジネスも出てくるだろ。

246:名無しさん@1周年
16/08/29 13:19:36.92 DtSheRLM0.net
ワタミの手口か…

247:名無しさん@1周年
16/08/29 13:21:23.72 vgK4eZ0y0.net
>>234
世界真光文明教団か

248:名無しさん@1周年
16/08/29 13:23:04.44 wp37fUM1O.net
兵長なら言われても許せるんだけどなあ豚野郎

249:名無しさん@1周年
16/08/29 13:24:05.72 BfE0ICI80.net
御茶ノ水の炭火焼豚丼の店じゃないのか

250:名無しさん@1周年
16/08/29 13:28:30.95 1PB/Ss+v0.net
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
ジャップ悪どい ジャップ悪の権化 ジャップ悪党 ジャップ悪性 ジャップ悪徳 ジャップ悪の枢軸 ジャップ悪の根源 ジャップ悪の一味

251:名無しさん@1周年
16/08/29 13:28:46.83 VlKPAcBm0.net
自己啓発系はキチガイだらけ

252:名無しさん@1周年
16/08/29 13:29:08.66 hd/8Yx8E0.net
お前ら何言ってんの
厨房の調理師なんか職人気質で
荒々しい性格なんだよ、土方や大工の職人が荒々しいのと同じ
おめーらみたいに、事務仕事しかできないひ弱な甘ちゃんじゃねええんだよ

253:名無しさん@1周年
16/08/29 13:29:22.40 0eX34MJf0.net
>>248
不思議だね。軍隊と仕事で違うんだ。

254:名無しさん@1周年
16/08/29 13:30:15.49 b7fGDUuf0.net
横浜に吉村家という有名ラーメン屋(店主は朝鮮人)があって、そこの店主は
客の前で店員を怒鳴ったり蹴ったりして、根性ある客が文句つけると
「こっちは必死に教えてるんだ。文句があるなら金返すから出てってくれ。」
と逆切れするという。
俺は数回行ったけど幸か不幸か俺が行ったときは店主はいなかった。
味は相当レベル高い。

255:名無しさん@1周年
16/08/29 13:31:34.08 H/S90Vre0.net
自分のための自己啓発⬅まだわかる
会社のための自己啓発⬅なんで協力してやらないといけないのか。給料でもあげてくれるのか

256:名無しさん@1周年
16/08/29 13:34:28.84 6yzJufYEO.net
>>1
王将だな

257:名無しさん@1周年
16/08/29 13:34:29.14 ITAOqvHu0.net
>◆包丁の柄で殴って流血
個人経営の居酒屋なんですが、大将がとにかく厳しい。口より先に手や足が出るタイプで、ある日、包丁の柄で若い板前さんの頭を殴って血まみれにしちゃったです。
ごっつのコントで見た

258:名無しさん@1周年
16/08/29 13:35:54.16 gCwCi10/0.net
飲食業界に安易にバイトしにくる奴は
頭も手も体も使わず楽をしようとする奴が多くてこまる

259:名無しさん@1周年
16/08/29 13:37:34.76 0eX34MJf0.net
ただ怒鳴ったり騒いだりは明らかに時代じゃないね。まあ明らかな現場仕事の邪魔になるタイプの時間稼ぎクンを撃退するときのみは許されるだろうけどね。

260:名無しさん@1周年
16/08/29 13:38:09.03 orIW6Lsb0.net
とにかく入れ替わりが激しい業界だからねー 大事にしたところでどうせ直ぐ辞めると思われてるから扱い酷いよ

261:名無しさん@1周年
16/08/29 13:38:25.55 ZVd6BJ7L0.net
>>222
デッドボールは女の子が豚じゃないか!

262:名無しさん@1周年
16/08/29 13:39:51.15 pKdrzrTi0.net
仕事ができない
気が付かない
責任感がない
ブラックブラック騒ぐやつは大抵こんなカス

263:名無しさん@1周年
16/08/29 13:40:31.26 jQt+G9Gs0.net
>◆社長がいきなり自己啓発に開眼
これ本当にこまる。
何処で覚えたのかいきなり変な朝礼やるようになった、前のバイト先。
なんで朝から夢語らなきゃならんのよw

264:名無しさん@1周年
16/08/29 13:41:06.55 P8HLDEe10.net
ソニーのAIかと思った。

265:名無しさん@1周年
16/08/29 13:42:20.38 HRMUQJcN0.net
おまえら、よく飲食店で飲み食いできるな
アルバイトしてから、そんなことできないわ
洗ってない皿で盛り付けたり、汚い手で盛り付けたり普通だぞ。材料はアメリカ産など業務用

266:名無しさん@1周年
16/08/29 13:42:52.11 cZsUxP2v0.net
>>217
洗脳めいた朝礼を始めるのも兆候の1つ

267:名無しさん@1周年
16/08/29 13:43:35.99 HRMUQJcN0.net
おまえら、よく飲食店で飲み食いできるな
アルバイトしてから、そんなことできないわ
洗ってない皿で盛り付けたり、汚い手で盛り付けたり普通だぞ。材料はアメリカ産など業務用

ちなみに、体に異物を入れると危険なのはわかるだろ?

268:名無しさん@1周年
16/08/29 13:43:43.90 LF8FDtAK0.net
さぁ誰でもいい。
五郎ちゃんアームロックAAを貼るんだ。

269:名無しさん@1周年
16/08/29 13:43:56.51 6yzJufYEO.net
大学時代は飲食バイトばかりしてたけどな
楽しいから仕事上がりに仲間と飲みに行きすぎて稼ぎ飛ぶくらいw
店長ともみんなでオール後に初詣いったりした
今は違うのか?
なぜだ?

270:名無しさん@1周年
16/08/29 13:44:17.35 gf1xskh40.net
>>1
男が論理的で常に冷静って本当ですか?

271:名無しさん@1周年
16/08/29 13:44:38.99 jQt+G9Gs0.net
>>266
まさに前の俺の職場だったよ。>>263

272:名無しさん@1周年
16/08/29 13:45:01.14 aizPfr2FO.net
豚が北から南へ走ってゆく♪

273:名無しさん@1周年
16/08/29 13:45:18.87 pKdrzrTi0.net
>>257
今田「おやっさんが好きだあ、おやっさんが好きだあ、おやっさんが好きだあ」
松本「鳥山明先生の作品が読めるのは?」
今田「おやっさんが好きだあ」

274:名無しさん@1周年
16/08/29 13:45:25.69 F0T2yOl90.net
豚丼の店がなんだって?

275:名無しさん@1周年
16/08/29 13:49:09.98 OTUP2o1v0.net
高嶋ちさ子かな?

276:名無しさん@1周年
16/08/29 13:49:26.07 EyYpDOdjO.net
ミキティ→昼飯食うような社員は無能だ
雑誌の対談→食は大切です、私は食材を選んで食べます
ミキティ→お客様が優先休むとか考えるなボランティアもやれ
雑誌の対談→毎月休日は屋久島でリフレッシュです

277:名無しさん@1周年
16/08/29 13:50:33.45 6yzJufYEO.net
>>42
豚は実は清潔すき
豆な

278:名無しさん@1周年
16/08/29 13:50:52.72 0eX34MJf0.net
>>276
えっ! そうなの...。

279:名無しさん@1周年
16/08/29 13:51:20.22 q/hDpGEWO.net
流石に暴力は慣れないが、罵倒ぐらいなら無視すれば痛くも痒くもない
仕事出来なくて迷惑かければ辞めればいい

280:名無しさん@1周年
16/08/29 13:51:20.52 6yzJufYEO.net
>>43
餃子が家畜エサなところだな

281:名無しさん@1周年
16/08/29 13:51:25.05 Uz1JjBpC0.net
関西で有名って言ったら、大阪王将か京都王将しかねえじゃねえか

282:名無しさん@1周年
16/08/29 13:51:51.53 viwLCRLb0.net
>>257
おやっさーん

283:名無しさん@1周年
16/08/29 13:53:29.09 lEA0rXXY0.net
>>1
ラーメン屋?

284:名無しさん@1周年
16/08/29 13:54:16.18 WJs3WCFR0.net
ロリ美少女巨乳店長に置き換えたら最高だった

285:名無しさん@1周年
16/08/29 13:55:25.83 6yzJufYEO.net
>>56
昔1日でバックレたけど白木屋はやばかった
社員がバイトいびるわ、賄いの肉を下に落として食わそうとするわ
帰りにブチキレてバックレた
大学の友人達とよく行ってた店だったから、みんな行かなくなった

286:名無しさん@1周年
16/08/29 13:55:50.38 D4TBGPGE0.net
ブラック企業ランキングを氷河期世代が作り始めたのが1999年
10年ほど前はフルキャストのデータ装備費問題とかネットカフェ難民、新卒派遣問題などがあり、
練炭自殺から硫化水素自殺で若者が雇用問題から自殺しまくってた時期である。
ワタミの過労裁判というのも2008年の26歳の女性=氷河期末期世代によって成立した。
今ではブラック企業書類送検、ブラックバイト告発と先人の犠牲によって若者はブラック業界を避けることが出来る
若者の雇用、若者の労働環境と連日マスコミでも連呼で、自己責任で自殺に追い込まれた時代とは完全に反対の対応。
この平穏な時代が到来したためか、ゆとりに言わせると10年前に日本にブラックは無かったらしい
最近になって急にブラックといものが出現したから問題視されてるというような認識なのだ。
若者がここまで無知で生きられるほど労働環境は若者のために改善されたのだろう
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab3-opLR):2016/01/03(日) 09:13:41.82 ID:+AdrIJ6ya
>>8
そもそもブラック企業という概念がないんだろ
日本も10年前はなかった

【悲報】自殺がどんどん減ってる、昔は自殺やネットカフェ難民とか流行ってたのに・・ [無断転載禁止]c2ch.net [549071714]
スレリンク(poverty板)

287:名無しさん@1周年
16/08/29 13:58:10.32 sC9bmvX50.net
部下に不愉快な態度とってるのを平気で客に見せる店員がいるところは二度と行かないわ

288:名無しさん@1周年
16/08/29 13:58:46.00 aGhsDA6U0.net
餃子の王将の社長の事件どうなったわけさ?
あれ以降王将ひどくなったのか?いやもともとひどいわけね。

289:名無しさん@1周年
16/08/29 13:59:06.46 6yzJufYEO.net
>>166
まだやってるはずだぞ
麺の固さ調整しないから行かないがな

290:名無しさん@1周年
16/08/29 14:01:31.32 6yzJufYEO.net
>>66
金とれる
今働いてるなら録音とメモ持って法テラスにでもいきな

291:名無しさん@1周年
16/08/29 14:02:12.52 b7fGDUuf0.net
こういうのってブチきれた部下が上司ぶん殴ってやめるとかないの?
だけど自分の住所電話番号すべて向こうに握られてるわけだから下手したら
警察沙汰覚悟じゃないとできないだろうけど。

292:名無しさん@1周年
16/08/29 14:03:07.03 2xVlZV4v0.net
飲食店たって糞多いからな
俺がバイトしてた所は店長自体がやる気なくて
よく客や俺と将棋してた

293:名無しさん@1周年
16/08/29 14:03:22.36 6yzJufYEO.net
>>70
正社員でもそうだが、法律の知識あるものが最後は勝つからな

294:名無しさん@1周年
16/08/29 14:03:58.27 aL5pUNKU0.net
デスパイネ?

295:名無しさん@1周年
16/08/29 14:04:19.91 0eX34MJf0.net
>>286
安い給与であれもこれもの正社員よりも派遣の方が自分の人生だったりするのは皮肉だけど現実なんだよね。

296:名無しさん@1周年
16/08/29 14:04:35.40 xOnrdyW7O.net
ある種の特殊な性的嗜好のやつにとってはご褒美だが>スレタイ

297:名無しさん@1周年
16/08/29 14:04:42.87 Y0geyCWh0.net
金髪豚野郎!!!!

298:名無しさん@1周年
16/08/29 14:06:03.23 6yzJufYEO.net
最近だが、ある老舗焼肉屋の店長が泣いてたから話を聞いたら、在日店主から洗い物に洗剤使うな!勿体無いだろ!
と言われて殴られたってさ
怖いな

299:名無しさん@1周年
16/08/29 14:06:12.70 wScXrDCa0.net
暴力は犯罪なんだが
仕事のストレスを下にぶつけるのは犯罪なんだが
もう一度言う犯罪だ

300:名無しさん@1周年
16/08/29 14:06:33.70 Uz1JjBpC0.net
そういえば、2ヶ月ぐらい前に、堺の三国ヶ丘駅近くのラーメン屋で
ネチネチと従業員に、嫌味と文句を小声で言ってる店長居たなぁ
ラーメン自体は、まぁまぁなのに、その軽く聞こえてくる従業員への文句と嫌味で
食ってるこっちが切れそうになったわ
それを聞いた後で見せる、客に対する笑顔が、物凄い違和感あって気持ち悪かった
あれから一度も、そのラーメン屋には行ってないわ

301:名無しさん@1周年
16/08/29 14:07:44.55 /2BUMdCI0.net
むしろ、オレがバイトしてた大衆店なんか、
客を客扱いしてなかったw 安い店だから開き直ってた。
客が来たら「一匹」「二匹」とか呼んでた。
たしかに混む時間帯とかイラついてるから、「また来やがったか!」
「ウッゼェなー」「面倒クセェのばっか頼みやがってよ」とか、
言いながらやってたな。もちろん陰でだけど。
どことは言えんが。

302:名無しさん@1周年
16/08/29 14:08:41.35 FdScd+oK0.net
厳しくやる事とハラスメントを混同してる馬鹿の多い事よ。

303:名無しさん@1周年
16/08/29 14:08:45.75 VBm3rFa/0.net
>>301
それマクドナルドじゃないの?
スイートコーン頼んだらどうたらってスレが最近立ってたぞ

304:名無しさん@1周年
16/08/29 14:09:05.12 mhfFZyeN0.net

美智子抜きで明仁と紀子が那須の御用邸で
幾晩か過ごしたのはマジで気持ち悪かった
明仁は、紀子を愛人にしている。
そりゃ、紀子も爬虫類みたいな顔になるわな wwwwww
息子の嫁を愛人にするアキヒトが「人格者」とか
笑わせんじゃねーよ、死ね wwwww

305:名無しさん@1周年
16/08/29 14:09:06.47 WhL/a1OtO.net
小朝に同情するw
もう10年以上前でしょ

306:名無しさん@1周年
16/08/29 14:10:05.73 b7fGDUuf0.net
>>301
飲食じゃないけど俺は客が引きもきらない状態も閑古鳥鳴く状態も経験してる
からわかるんだけど「お客様が来てありがたい」と思うのヒマなときなんだよな。
いそがしいときは「またきやがった」とうっとうしいと思うようになる。

307:名無しさん@1周年
16/08/29 14:11:09.14 cEZtLYSt0.net
バイトならやめて他のバイトしようとは思わないの?正社員だとそう簡単には辞められないけど。
すきやとか温野菜なんて最初から評判悪い情報が溢れているのに何故自分から地獄に飛び込むのか理解できないな…

308:名無しさん@1周年
16/08/29 14:11:38.37 9OBpe4OdO.net
>>1
王将?
大阪王将は知らんけど餃子の王将はそんな客の前で罵倒してる店舗入った事ないわ。
色んな店舗で食ったけど。
黙々と働いてるで?

309:名無しさん@1周年
16/08/29 14:12:21.08 6yzJufYEO.net
昔の体育教師を思い出すな

310:名無しさん@1周年
16/08/29 14:12:52.29 z2kAq6RO0.net
あのラーメン屋か

311:名無しさん@1周年
16/08/29 14:13:50.58 sbQpHPif0.net
またSPA!の脳内取材か

312:名無しさん@1周年
16/08/29 14:13:57.78 EaBMQAoN0.net
>>21
普通に警察呼べよ。
自分まで手を汚してどうすんだ?

313:名無しさん@1周年
16/08/29 14:15:05.53 Wc81grJP0.net
うちの親方はやさしかったけどなぁ
「おいトメ!シンナーに気を付けて壁塗んな!」
っていつも言ってくれてたわ

314:名無しさん@1周年
16/08/29 14:15:35.31 9OBpe4OdO.net
>>310
中華と書いてるがラーメン屋チェーンの気するよな

315:名無しさん@1周年
16/08/29 14:16:45.52 6yzJufYEO.net
>>110
安部クソッタレ!って絶叫すると味玉くれるラーメン屋があるらしい

316:名無しさん@1周年
16/08/29 14:17:32.03 4FXsZu5+0.net
飲食店なんて察してバイトなんかしちゃダメだよ、所詮はサービス業なんだから粗暴で粗野な連中が集まってる職場だってわかってやらないと

317:名無しさん@1周年
16/08/29 14:17:46.82 xOnrdyW7O.net
>>12
BLACK LAGOONでも観とけ
>>184
詳しく
>>151
19: 名無しさん@おーぷん[] 2014/11/05(水)02:38:31 ID:ytmYwVimc
ミニストップでファーストフード頼んだ時に
「骨なしチキンのお客様ー!」って呼び出されたんだけど、
なんかすごい罵詈雑言を浴びせられたような気がする。

318:名無しさん@1周年
16/08/29 14:17:47.88 P7otTsqj0.net
一般の会社も似たようなもんだよ

319:名無しさん@1周年
16/08/29 14:18:02.02 6yzJufYEO.net
>>113
うまそう
今から病院行くから帰りにラーメン屋で飲んでシメルか

320:名無しさん@1周年
16/08/29 14:18:10.84 Uz1JjBpC0.net
>>308
大阪王将は中国人が比率としてかなり多いので、罵倒が通じない事が多い
王将は日本人バイト比率が高いのでその手の罵倒は往々にしてある

321:名無しさん@1周年
16/08/29 14:18:38.73 dazUS7ne0.net
>>10
大卒も飲食は多いぞ

322:名無しさん@1周年
16/08/29 14:20:52.76 6yzJufYEO.net
>>121
でもそう言う店って結構旨かったりする

323:名無しさん@1周年
16/08/29 14:21:09.33 9OBpe4OdO.net
>>320
オープンキッチンでカウンター対面の店舗多いから罵倒とか見かけたなんかホンマないわ。
まぁ王将ではないんだろうw

324:名無しさん@1周年
16/08/29 14:22:57.97 /xrPHSsu0.net
韓国なんだし当たり前

325:名無しさん@1周年
16/08/29 14:25:09.88 EwxdVGsd0.net
よく分からんけどそれは傷害事件じゃないのか?

326:名無しさん@1周年
16/08/29 14:28:05.81 OLpEMS1X0.net
お茶の水にそんな名前の店あるよね(´・ω・`)

327:名無しさん@1周年
16/08/29 14:29:08.71 4RvWV9yb0.net
王将も考えたほうがいいよね
店長によって店の良し悪しが極端に変わる
お気に入りの店があったんだけど店長が変わっちゃって
それが店員を客前で怒鳴り散らしたりするんだよ
胸糞悪いから行かなくなったけど1年も経たないうちに潰れたね

328:名無しさん@1周年
16/08/29 14:30:31.76 Zkp77Dy50.net
>>323
でも「関西」の「有名」中華チェーンって他にあるか?
それに王将は新卒の入社後研修も体育会系の合宿みたいだとテレビでやってたし
まあ俺も王将で罵倒とか見た事ないけどさw

329:名無しさん@1周年
16/08/29 14:30:49.58 xOnrdyW7O.net
>>229
ゴミニート乙

330:名無しさん@1周年
16/08/29 14:30:54.91 6yzJufYEO.net
>>124
シナ女に多い
案の定まとめて首になってた飲み屋あるわ

331:名無しさん@1周年
16/08/29 14:32:05.28 7rJpPkPn0.net
女子SPA!
ニュースソースとしてここもどうなん?

332:名無しさん@1周年
16/08/29 14:34:26.96 N9FOxF+d0.net
「おい豚野郎!」はわれわれの業界ではご褒美だけどなw

333:名無しさん@1周年
16/08/29 14:38:08.52 6+XRV6Pc0.net
上場企業の営業ソルジャー職要因
なんか、学生時代に牛丼屋でワンオペの洗礼経験してる
新卒の営業要員のほうが100倍耐性があり
使いやすいお^^

334:オクタゴン
16/08/29 14:38:29.37 lMyrht590.net
バイト相手にこんな罵倒ばっかりしてたら次々に辞められて
店が立ちゆかなくなるぞ
募集しても来なくなるだろうし

335:名無しさん@1周年
16/08/29 14:38:49.80 6yzJufYEO.net
>>151
変態ww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2847日前に更新/111 KB
担当:undef