【都知事選】鳥越俊太 ..
[2ch|▼Menu]
630:名無しさん@1周年
16/07/26 01:48:00.76 /PZjmBdD0.net
>>555
>>580
↓これw
672 名無しさん@1周年 age 2016/07/26(火) 00:26:16.19 ID:zirwz3JK0
京都大学が創設以来 哲学史学国学の三学科体制
以下京都大学文学部100年のあゆみ
URLリンク(www.bun.kyoto-u.ac.jp)
創立以来続いてきた哲・史・文3学科体制に4つ目の学科を加えることについては、
前述のように60年代から心理・社会学科新設計画として構想されてきた が、その後心理学・社会学・地理学教室の関係者の間で
「カリキュラム、設備等の点での協力関係を緊密にし、相互に連関する研究領域を開拓するための体制を 整えることを目的として」
(1984年3月19日教授会議事録)第4学科の設置に向けた協議が進められるようになった。
1984(昭和59)年4月には新 学科の名称を「文化行動学科」とし・・・
第四番目の学科は文化行動学科で心理学科はどこにも存在しない
741 名無しさん@1周年 sage 2016/07/26(火) 00:33:12.55 ID:0o7cs8o30
京都学園大学なら心理学科がある
京大と略すことによって京都大学と錯誤させる狙いで
学歴が問題になったら京都学園大学だから嘘ではありませんというつもりなんじゃね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2893日前に更新/214 KB
担当:undef