【英国】「リーマン級」リスクを警戒=英国のEU離脱で−日本政府 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@1周年
16/06/24 16:54:16.49 BG4ZG9P+0.net
>>294
初めての還暦おめでとう(*^▽^)/

401:名無しさん@1周年
16/06/24 16:54:19.46 Hvh+2VBX0.net
これは民進党には任せられんわ。仕方ない自民に入れるわ

402:名無しさん@1周年
16/06/24 16:54:19.69 1MY5DEc10.net
世界経済の低迷が続くほど円高に進むからもうアベノミクスなんてやっても意味がない
早々に政策中断して消費税5%に戻せ

403:名無しさん@1周年
16/06/24 16:54:20.74 xk5tqB7s0.net
日経先物ばく上げなんだけどw
月曜+1000くらいあるだろまじで

404:名無しさん@1周年
16/06/24 16:54:22.48 MQdEci4e0.net
にほんどうなんの?

405:名無しさん@1周年
16/06/24 16:54:25.39 JRg7Az0X0.net
安倍は何か持ってるわ。
民進もそうだが、周りが勝手に安倍に好都合な方向に動いてくれる。

406:名無しさん@1周年
16/06/24 16:54:29.45 zIAIjyFQ0.net
よくぞ見抜いた
で、対策は?

407:名無しさん@1周年
16/06/24 16:54:29.61 9T1ZWEfX0.net
リーマンショック級がくるの解っていて、年金を株につっこんだのか?
安倍は愉快犯だろう。

408:名無しさん@1周年
16/06/24 16:54:30.04 mA6K6qZs0.net
>>368
一年前からリーマン級で先送りする可能性を示唆し続けてたろw

409:名無しさん@1周年
16/06/24 16:54:30.54 YJeNhbeW0.net
>>294
この忙しい時にまったく
おめでとう!

410:名無しさん@1周年
16/06/24 16:54:31.32 PBuPqiDd0.net
安倍、大勝利。

411:名無しさん@1周年
16/06/24 16:54:31.52 +/KeXz2q0.net
キャメロン 「リーマンの方がまだましだった.。EUどころかまさか我が国が分裂するとは思わなかった」

EU崩壊
  ↓
連合王国崩壊

412:名無しさん@1周年
16/06/24 16:54:34.06 KOV4a+pp0.net
フランス9%安
ギリシャ15%安
またギリシャショック来ちゃうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

413:名無しさん@1周年
16/06/24 16:54:36.91 FQXYXjy20.net
リーマン級で済むはずないだろ
イギリスの脱退は大地震の前の予震に過ぎない

414:名無しさん@1周年
16/06/24 16:54:38.23 4K9UV7lO0.net
URLリンク(www.news24.jp)
うしろの扉の隙間にヒトラーの幽霊が写り込んでる

415:名無しさん@1周年
16/06/24 16:54:44.45 q77EnwJu0.net
>>251
伊勢志摩サミットの首脳宣言読んでないだろ?
世界経済の状況という項目で英国のEU離脱は世界経済にとって深刻なリスクになると
ちゃんと明記されてる

416:名無しさん@1周年
16/06/24 16:54:48.20 bkH+jvgH0.net
安倍ちゃんもってるな

417:名無しさん@1周年
16/06/24 16:54:50.53 lLkASy090.net
キャメロンはどーすんだよ!

418:名無しさん@1周年
16/06/24 16:54:53.03 huweHJ+r0.net
欧州市場が開いてから地獄が始まるのか
週末挟むから落ち着くのか
日本はアメリカ次第だろうな

419:名無しさん@1周年
16/06/24 16:54:55.20 CgTLpjqH0.net
EUという壮大な実験が失敗
国連という実験も有名無実化
世界は誰がどう動かしてゆくのか…

わしかーw

420:名無しさん@1周年
16/06/24 16:54:55.97 dr8gI3+c0.net
伊勢神宮にお参りしたのが効いたとしかおもえねーわ

421:名無しさん@1周年
16/06/24 16:54:58.65 wUV3+LwK0.net
ブサヨは安倍ちゃんにごめんなさいしなきゃね?

422:名無しさん@1周年
16/06/24 16:54:58.72 WSKkdQ9f0.net
安倍「リーマン発言否定しなきゃよかった……」

423:名無しさん@1周年
16/06/24 16:54:59.27 at6ekgwA0.net
悪い予想は当たるもんだ

424:名無しさん@1周年
16/06/24 16:54:59.95 biuUyC8c0.net
これは安倍さんに腰を据えてじっくりやってもらわないとな
野党も足を引っ張るのはやめないと(´・ω・`)

425:名無しさん@1周年
16/06/24 16:55:00.99 4OKmeOLL0.net
金でも買っとくか

426:名無しさん@1周年
16/06/24 16:55:02.71 Dl6iqXj10.net
正義みたいな顔した過剰な甘やかしはみんなを不幸にする
移民移民ってバカみたい。イナゴはどこへ行ってもイナゴ

427:名無しさん@1周年
16/06/24 16:55:03.04 Yd+0m40/0.net


10







428:名無しさん@1周年
16/06/24 16:55:03.57 FZC0HIzH0.net
増税に踏み切ってたら世界中から笑われてたな。

429:名無しさん@1周年
16/06/24 16:55:08.45 cNkYSOpq0.net
>>12
波が「I'm not ABE」って煎ってるコラが秀逸だったわ

430:名無しさん@1周年
16/06/24 16:55:10.45 +fiiRJGi0.net
現物買いは塩漬けしてれば良いけど為替組きつ過ぎるだろ

431:名無しさん@1周年
16/06/24 16:55:11.43 EoO1uYYg0.net
>>316
( ̄○ ̄)

432:名無しさん@1周年
16/06/24 16:55:13.92 cYxDSO510.net
>>1
消費増税の延期なんて意味ないので、
リーマン級の事態を想定してるなら早く消費税を廃止しなさい。
未だに消費増税8%で日本の内需を破壊した責任すら取ってない。
口だけではダメだぞ。

433:名無しさん@1周年
16/06/24 16:55:15.63 xcb3YSOp0.net
リーマン級というよりも
レベルの違う破壊的な影響力だよ
フランスやドイツが離脱に追随したら
大戦前夜になる可能性もあるだろうよ
安倍のシナリオライターのレベルではない

434:名無しさん@1周年
16/06/24 16:55:17.19 eNMaK0nb0.net
>>332
自分の都合でリーマンショックとか言い出す奴を敬えってか?
この状況では、安倍が国民に土下座するのが筋ってもんだぞ

435:名無しさん@1周年
16/06/24 16:55:17.50 Vfx4zzfI0.net
>>417
やめるってよw

436:名無しさん@1周年
16/06/24 16:55:19.59 pDdmLBQH0.net
新興国経済なんて先進国のさじ加減なんだから、
安倍のいったことただしいんだよ。
アメリカが金利上げる観測から新興国から資金ひきあげられただろ。

437:名無しさん@1周年
16/06/24 16:55:25.20 EkqRDD830.net
397 名無しさん@1周年 sage 2016/06/24(金) 16:54:10.11 ID:OjXiHD4k0
キーワードは年金ね。
NGにしたらすっきりw



安倍のせいで年金崩壊したことは
見たくない読みたくない

現実逃避しかないクズウヨw

438:名無しさん@1周年
16/06/24 16:55:29.57 BLzv8KKv0.net
あまり表に出てなかったけどEUは景気悪かったらしいな
これが今回の結果に現れた

439:名無しさん@1周年
16/06/24 16:55:30.50 RChy53fu0.net
>>239
> 安倍総理「ほらな。消費税延期しといて正解やろw」
でも、延期決定まで時間かけてんだよな。
一旦は、計画通りに実行するのが筋だ、筋だ、
3党合意を反故にしない、延期はありえない、景気は関係ないとまで言い切ってた。

440:名無しさん@1周年
16/06/24 16:55:30.51 YkglVHwx0.net
そんな事実はない

441:名無しさん@1周年
16/06/24 16:55:35.08 79wv/MvM0.net
G7首脳「アベの言った通りだった・・・」

442:名無しさん@1周年
16/06/24 16:55:36.75 PuZ2fu380.net
民進党は惨敗しそう

443:名無しさん@1周年
16/06/24 16:55:38.82 +L+/TYeP0.net
安倍ちょっと幸運の女神に愛され過ぎてね?

444:名無しさん@1周年
16/06/24 16:55:40.39 /DBW6zhl0.net
民共勝利の悪寒

445:名無しさん@1周年
16/06/24 16:55:41.20 ApaKfLi10.net
>>41
消費税増税先延ばしにしたろそれこそボロカス言われるの分かっていて。
文句しか言わない輩とか 必ずいるよな会社にも

446:名無しさん@1周年
16/06/24 16:55:43.64 nGbIFtrv0.net
>>308
よおネトサポ


お前の年金ねえからww

447:名無しさん@1周年
16/06/24 16:55:45.23 k4JX4RMz0.net
共産党・志位委員長「リーマン危機? ワッハッハーあるわけない!」

民進党・岡田党首「安倍さんは、世界経済に責任を押し付けてる、世界経済は良好だ」

民進党・共産党には、世界経済の先見性がゼロである。こいつら経済オンチすぎてワロタ。

448:名無しさん@1周年
16/06/24 16:55:46.64 +/KeXz2q0.net
これイギリスにとってリーマン超えてんだろマジでw

449:名無しさん@1周年
16/06/24 16:55:46.81 9T1ZWEfX0.net
リーマンショック級がくるの解っていて、年金を株につっこんだのか?

450:名無しさん@1周年
16/06/24 16:55:47.57 uyHjtY/f0.net
安倍は神がかってる時あるからな。回避能力やばい

451:名無しさん@1周年
16/06/24 16:55:49.87 Isc8Zo/M0.net
欧州株は5〜9%のマイナスですなw。

452:名無しさん@1周年
16/06/24 16:55:57.03 q8gQrWGO0.net
安倍ちゃんの言う通りだな

453:名無しさん@1周年
16/06/24 16:56:00.82 0uCLCntE0.net
安倍の問題は暴落を予測(本当か?w)しつつも投資で大損してる事だ

454:名無しさん@1周年
16/06/24 16:56:02.39 gVIjs3Ay0.net
イギリスのEU離脱を喜んでたネトウヨども息してる?
日本経済も死ぬって言っただろ

455:名無しさん@1周年
16/06/24 16:56:03.39 oPK7rtqh0.net
>>296
大嘘つきか、一言も言って無いわ、どんだけ捏造してんだ、一回死んで来い
お前は嘘つき韓国人かよ、日本から出て行け
日本で息を吐くように嘘を付くな、劣等民族が

456:名無しさん@1周年
16/06/24 16:56:04.79 zuHDl3dG0.net
またパヨクの安倍陰謀論が加速しそうやなww

457:名無しさん@1周年
16/06/24 16:56:11.81 Eia1a4aB0.net
安部はEU離脱は予言してないだろw
各国が最悪の事態として英EU離脱を想定した対策してないなら世界恐慌まっしぐらやろ

458:名無しさん@1周年
16/06/24 16:56:13.47 qYH5cwWZ0.net
日本だけリーマン級ショック

459:名無しさん@1周年
16/06/24 16:56:14.10 Wm3hk8Uz0.net
ま、来週中には日本は平常に戻るだろ、しょせん対岸の火事

460:名無しさん@1周年
16/06/24 16:56:17.26 mA6K6qZs0.net
>>392
リアル公開処刑してほしいな
安倍正しいとかじゃなく一国の総理や政府の足引っ張ることしかしてないクズには死んでもらわないと

461:名無しさん@1周年
16/06/24 16:56:18.63 +4J/9+Gl0.net
教科書と受験参考書を丸覚えした偏差値の高い連中とは違う。
(アベ)

462:名無しさん@1周年
16/06/24 16:56:21.27 3HVQZfBF0.net
リーマン級じゃねーよ
遥かに超えてるだろ。しかもドミノの一枚目だ

463:名無しさん@1周年
16/06/24 16:56:22.71 /DBW6zhl0.net
年金崩壊か

464:名無しさん@1周年
16/06/24 16:56:27.17 ANu4tFfq0.net
なんてこった先送り批判出来ないのかよ・・・
理由がまさかの理由なのになあ

465:名無しさん@1周年
16/06/24 16:56:28.46 68v7gxYn0.net
>>448
経済どころか国体の危機w

466:名無しさん@1周年
16/06/24 16:56:30.95 0ri3/kjA0.net
>>353
そうだね。あんたらは日本崩壊が目的だもんねw

467:名無しさん@1周年
16/06/24 16:56:33.47 nGbIFtrv0.net
>>437
バカウヨの中では「消えた年金」ってことだろww

468:名無しさん@1周年
16/06/24 16:56:37.80 Kasbb+ty0.net
今が自民党で良かった。民主党だったらマジで国が潰れる。

469:名無しさん@1周年
16/06/24 16:56:38.17 uiSmHH2G0.net
>>9,159
www

470:名無しさん@1周年
16/06/24 16:56:44.60 AuMYrD2J0.net
>>341
消費税廃止とか騒いでいる層は、8%から5%への違いなど実感できない

471:名無しさん@1周年
16/06/24 16:56:46.22 SdwjJRnt0.net
これで安倍が東大出てたら大宰相なのに

472:名無しさん@1周年
16/06/24 16:56:46.91 z2csO0Ni0.net
伊勢サミットでキャメロンとメルケルは「世界経済は安定成長への兆しをみせている」
といって失笑してたなw でかいブーメランが刺さったもんだなw

473:名無しさん@1周年
16/06/24 16:56:47.52 JTqVc56/0.net
リーマンなんて霞む。
月曜日が来るのか?って感じがする。

474:名無しさん@1周年
16/06/24 16:56:48.02 mMlGC3mm0.net
必死に下痢便

475:名無しさん@1周年
16/06/24 16:56:48.88 +/KeXz2q0.net
これ安部もはずれ 答えはリーマンショック以上でした!!

476:名無しさん@1周年
16/06/24 16:56:50.28 cNkYSOpq0.net
>>20
優秀な人材活かすのも才能

477:名無しさん@1周年
16/06/24 16:56:50.47 x3SlCfxg0.net
はっきりした事はミンスはバカ
この事見越さずに消費税増税凍結反対し
ボリスジョンソン知らない山井といい

478:名無しさん@1周年
16/06/24 16:56:52.64 Xxb2kX2F0.net
伊勢志摩サミットは日本のことばかりで懸案のEUについてはほとんど触れられず
議長国に華をもたせる形だけで終わったとかさんざんマスコミは批判してたけど、
英国のEU離脱問題という核心にいちばん触れてたのは安倍だったわけで、耳の痛い
話に乗ってこなかったのは他首相のせいw
それなのにこぞって安倍たたき
マスコミってやっぱアフォな

479:名無しさん@1周年
16/06/24 16:56:52.70 xk5tqB7s0.net
>>455
URLリンク(pbs.twimg.com)

480:名無しさん@1周年
16/06/24 16:56:53.27 0SJpg7lf0.net
リーマン級発言を叩いてた野党は息してる?wwww

481:名無しさん@1周年
16/06/24 16:56:54.70 en09+SmW0.net
キャメロン辞任まで来た

482:名無しさん@1周年
16/06/24 16:56:55.22 mwc/SAHH0.net
イギリスはEUに残るべきだったとは思うけど、難民問題などで発生していた不満を綺麗事の建前で封じてきたんで爆発しちゃった面もあるのだろう。

483:名無しさん@1周年
16/06/24 16:57:01.22 zkC5Mwsu0.net
まーたバカサヨクがアベに負けたのかww

484:名無しさん@1周年
16/06/24 16:57:01.88 fJRRROPy0.net
↓親から離脱できないニートが一言。

485:名無しさん@1周年
16/06/24 16:57:03.75 yym2IByB0.net
今日の半値、650円くらいは
戻すだろうな。

486:名無しさん@1周年
16/06/24 16:57:04.65 dr8gI3+c0.net
やっぱ安部って神かかったモノをもってるね

487:名無しさん@1周年
16/06/24 16:57:05.89 qzU7VI5FO.net
日本も国民投票してチョンから離脱しろよ
完全に寄生されて植民地化してるじゃないか

488:名無しさん@1周年
16/06/24 16:57:07.81 tZNmTFGz0.net
なんでネトサポ大喜びなんだ?
アベノミクス失敗が鮮明になりそうなのに

489:名無しさん@1周年
16/06/24 16:57:08.32 J/jpew1m0.net
>>386
さっき、安倍ちゃん政府が「これは、リーマンかも?」
全力で対処するようにと指示したからな

490:名無しさん@1周年
16/06/24 16:57:12.45 9T1ZWEfX0.net
このショックは財政出動では対応出来ないだろう。

491:名無しさん@1周年
16/06/24 16:57:14.36 xBOwJdQL0.net
おまいらの安倍ちゃんへのてのひら返しワロスwwwww

492:名無しさん@1周年
16/06/24 16:57:16.49 HXUKLwXP0.net
リーマンは世界経済に信用不安を伝播させたが、今回は何だろうな、不確実性か?

493:名無しさん@1周年
16/06/24 16:57:19.05 0eB0bhQ00.net
大量の難民がいるからリーマンより深刻だ

494:名無しさん@1周年
16/06/24 16:57:19.05 v97s8IbO0.net
>>251
EUのことには触れなくても、サミットでリーマンショック前と同等の危機とは言ってたよね

495:名無しさん@1周年
16/06/24 16:57:20.31 O0dCeuwH0.net
 
>>449
まじ? 

496:名無しさん@1周年
16/06/24 16:57:22.75 O8IW66660.net
>>1
安倍「ほらみろ、だからリーマンショック級だって言った通りだろ!(ドヤ顔)」

497:名無しさん@1周年
16/06/24 16:57:23.90 zpBWcqRZ0.net
確かにこれはリーマン級かもしれん
あの発言は口からデマカセじゃなかったのか

498:名無しさん@1周年
16/06/24 16:57:25.75 cYxDSO510.net
>>1
あと、リーマン級のリスクを想定するなら、
運用比率を拡大して株式市場に突っ込んだ年金(GPIF)の対策を今すぐやれ!
ホントにリーマン級が来たら、年金が崩壊するぞ!

499:名無しさん@1周年
16/06/24 16:57:25.92 7DY4Vqej0.net
発言に未来が合わせてきたな
これが本当の持ってる男ってやつなんだな
なお、俺は昨日残留予想で買った株が大暴落
前回はアベノミクス勃起時にピンボイントで売り入れて大損
その前はリーマンショック数日前に全力買い入れて大損
持ってないにもほどがある

500:名無しさん@1周年
16/06/24 16:57:26.51 utVGgky10.net
G7 伊勢志摩首脳宣言
平成 28 年 5 月 27 日
前文  4P
非経済的な由来による潜在的なショックが存在する。
英国のEUからの離脱は,
より大きな国際貿易及び投資に向けた傾向並びにこれらが生み出す雇用を反転することになり,
成長に向けた更なる深刻なリスクである。
URLリンク(www.mofa.go.jp)

「リーマンとかねえよwwww」
とか言って増税延期を批判してたバカ共は、
自分だけちゃんと増税払えよ

501:名無しさん@1周年
16/06/24 16:57:27.92 mA6K6qZs0.net
>>455
ふぁーw
安倍自身の口から出たかどうかにこだわりすぎのキチガイパヨク死ねよw

502:名無しさん@1周年
16/06/24 16:57:33.01 qm2mrPlM0.net
メルケル「イギリスがやられたか……だが、イギリスはEUの中でも最強」
フランス「次はわたくしめが」
フランスの政党、EU離脱の国民投票を呼び掛け←今ここ

503:名無しさん@1周年
16/06/24 16:57:35.02 6UQJO2A40.net
つぎに離脱に関して何らかの動きが出そうなのはオランダ辺りだろうな

504:名無しさん@1周年
16/06/24 16:57:36.56 CgTLpjqH0.net
>>414
どう見たらヒトラーになるんだ

505:名無しさん@1周年
16/06/24 16:57:39.31 /lui/8nF0.net
中韓は安定してしてるな
シンガポールも
なぜかネトウヨはイギリスを叩くw

506:名無しさん@1周年
16/06/24 16:57:43.30 aYpVrPTh0.net
>>446
まあ元々年金なんか大して当てにならないって知ってるぞ最近の20〜30代は
80年代生まれ以降は払った額より貰える額が少ないってのはずっと前から指摘されてる
困るのは君みたいな資産0の貧困層だよね

507:名無しさん@1周年
16/06/24 16:57:43.56 OmWRvDSD0.net
これでイギリス国内の欧州向けの国際企業は、イギリスを出て、その分、雇用が減るのだけど、イギリス国民は耐えられるのかね。
実際、そう言う現実を見て、後悔するんじゃね?
そして、EUに残りたいスコットランドとかは独立してだろうね。

508:名無しさん@1周年
16/06/24 16:57:43.56 jShT7YHK0.net
>>294
さっさとしんどけ

509:名無しさん@1周年
16/06/24 16:57:45.20 TZKjdlkO0.net
民進党は安倍首相がリーマンショック級の危機と発言した時に欧州の
首脳といっしょに安倍をコケにしていたな。先を読む力がゼロの民進党は
全員落選するだろうな・

510:名無しさん@1周年
16/06/24 16:57:45.21 IMCU2ccYO.net
>>446
キモイわwお前www
今時ネトサポだってwww

511:名無しさん@1周年
16/06/24 16:57:49.41 6LoAVoIU0.net
>>415
予想してたのに日本が一番株価下げてるのはなんで?
知ってたのに対策してないのってただのクソ無能だぞ

512:名無しさん@1周年
16/06/24 16:57:50.67 fNI1tO3m0.net
非正規労働者は本当に悲惨だよな

513:名無しさん@1周年
16/06/24 16:57:52.45 +/KeXz2q0.net
キャメロン 「リーマン級で済めば良かった・・スマヌ・・スマヌ・・・」

514:名無しさん@1周年
16/06/24 16:57:58.37 rokTvfdA0.net
伊勢で当てちゃう信三すげええええええええええええええええええ

515:名無しさん@1周年
16/06/24 16:57:52.53 9lIbg9jt0.net
年 金 運 用
平成27年度第1四半期 *2兆6,489億円
平成27年度第2四半期 -7兆8,899億円
平成27年度第3四半期 *4兆7,302億円
平成27年度第4四半期 -4兆5,892億円(見込み)
平成27年度通期    -5兆1,000億円(見込み)
URLリンク(www.gpif.go.jp)
URLリンク(www.gpif.go.jp)
URLリンク(www.gpif.go.jp)
日経平均
2016.01.04 18,818.58(始値)
2016.02.15 15,243.88(安値)
2016.03.31 16,758.67(終値)
2016.04.01 16,719.56(始値)
2016.06.24 14,952.02(リーマン級) ← 今ココ
URLリンク(indexes.nikkei.co.jp)

年 金 購 入 歴(信託銀行)※単位:百万円
2016年4月  142,149
2016年5月  15,697
2016年6月1週 51,198
2016年6月2週 148,872
最新週 21,309
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
       i::::::::l゛.,-━\,!./━-  l:::::::!
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
       (i ″ '''''' ,ィ____.i i''''''7 i //
       /ヽ    /  l  .i   i /
      /  lヽ ノ `トェェェイヽ、 /´ 先週までに4000億買い越ししたった
       l  / ヽ  `ー'´ /     俺って持ってるな
       \       ̄  ヽ∩
        ⌒l        l三 |
          |        ヽ.__|

516:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:00.63 bjXzhkLA0.net
>>2
安倍は英国の離脱によって経済ショックが来るとは言ってないけどな

517:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:00.86 Xi90WP/y0.net
>>347
誰から見たリーマン級かってことなんだけどね。
欧米が受けたダメージより、日本はダメージがかなり少なかった。
金融機関はJA除けばつまみ食いしかしてなかったから、直接的なダメージはほとんどなかった。
他の業界は需要減でのダメージがあった。
だから安倍のいうリーマン級っていうのは、需要減でのダメージの事を言ってるんだよ。

518:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:04.23 Yrlj+I7q0.net
うーん、ABCナイトラインが、ノアの箱舟を作るのに米政府からの税金も出ているという内容だった。
これはユダヤ人がやばいやばいっていっているサインかもしれない。世界を巨大な経済危機が襲い、津波の後のようになにも残らないということもあるかもしれない。
っておもったら消費税廃止して内需を短期的に最大化してほしい。

519:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:06.02 rDZZ+hhJ0.net
インカスwww

520:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:06.90 CkzImnbv0.net
>>488
ドイツが仕切るEUは仮想敵国扱いだからさ。

521:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:08.04 SVsUzO1z0.net
>>249
こいつらの言い訳が聞きたいw

522:km;ol;@;]
16/06/24 16:58:12.21 8l+DamPd0.net
参院選挙はリーマン安倍vsトップバリュー岡田の戦いになる

523:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:12.93 i0FjC0Fx0.net
だからいうたやん!
伊勢サミットで話し合おういうたやん!

524:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:14.69 fzMBx/VX0.net
民進党の言った通りになったね
やっぱ安部自民は無策でアホだな

525:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:16.29 RChy53fu0.net
ギリシャ株が心停止状態

526:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:22.24 W2sJ/rlJ0.net
氷河期世代再び来る確率ある?

527:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:23.56 uF/xbr0D0.net
だけどアベノミクスのジューシーな果実が小さくなるのは避けられないなw
まあ世界経済の事だからどうにもならんだろうが
野党支持者がリーマンショック級否定してたろぐらいの反論ならごり押しして支持得られるな
もってるな安倍総理

528:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:26.17 uiT8W/380.net
この事態を世界で唯一察知して事前に警戒していた安倍ちゃんは神

529:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:26.31 wxOa8jls0.net
>>488
君はいつも盛大に勘違いするよね
なんだろ?
血が悪いん?

530:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:26.34 N1qeWoIS0.net
今度の経済危機の原因を作った偉大な安倍

531:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:29.77 P+zX/O550.net
>>480
本人が否定してたしwww

532:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:30.09 hTKxdZcf0.net
パヨクが揶揄していたけれど、安倍ちゃんはやはり正しかった。
日経1000円超落ちなんてまさにリーマンショック級。
しかも明日も落ちるかもしれない。

533:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:30.64 68v7gxYn0.net
マスコミ「サミットで首相がキャメロンメルケルにフルボッコ!」

キャメロンメルケル自国民にフルボッコワロス

534:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:30.92 eNMaK0nb0.net
>>510
ネトサポ乙w

535:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:30.99 +fiiRJGi0.net
選挙は自民1択になったな過半数取れちゃうんじゃ無いかw

536:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:31.01 /9l6t62t0.net
欧州の株価が大変なことにwwwwwwwwww

537:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:35.15 PgdArLn70.net
消費税増税延期は大正解だったわけですなww

538:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:37.12 WTLkiVzq0.net
批判された安倍は増税延期目的だったからあっさり撤回済みだけどな

539:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:39.96 dr8gI3+c0.net
安部ツキすぎぃ
伊勢神宮からなんか降臨させたの?

540:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:41.35 uyHjtY/f0.net
消費税が予定通りだったらダメージが一回りデカくなってた

541:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:41.86 SVsUzO1z0.net
安倍の予想は確かに当たったけど、年金は何兆溶かしたんだ?

542:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:42.53 2UVBBxxd0.net
わかっていても当時続けるクズ
なぜなら運用している奴らが素人上がりだから

543:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:43.87 +4J/9+Gl0.net
これで、消費税増税凍結しても、財務省も文句言えねーだろ。
(アベ)

544:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:44.68 eGcesZGz0.net
安倍ちゃんは預言者だった

545:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:46.36 EkqRDD830.net
>>498
そそ
安倍はリーマン級だと思ってたなら

年 金 をすぐに株から引きあげてたよなw
安倍のせいで
年 金 、 オワタ

546:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:47.39 zMS+SP5l0.net
>>159
うまいこと言うなよ!

547:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:48.30 wGcysfab0.net
安部政治感じ悪いよねって表現が感じ悪いからやめた方がいい

548:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:49.17 KRDKCFHE0.net
>>25 そういうふうに、自分に言い聞かせて、
とにかく自分を落ち着かせようとしてるホルダーが多いよ。
リーマンショックの時もそういう人達が多かったね、御愁傷様です。

549:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:52.58 htdIhdRl0.net
パヨクとチョンがまた負けたのか

550:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:53.16 aBPVvW0f0.net
安倍さんの予想は正しかった。

551:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:53.42 mA6K6qZs0.net
>>488
数多の政策集の総称にまとめて失敗とかほざけるキチパヨクの池沼っぷりバロスw

552:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:53.44 KQQSZrpT0.net
こりゃ、又増税延期だな

553:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:54.34 q4hinFcV0.net
ドイツのメルケルの責任だな。ドイツは世界中に賠償金を
支払うべき。ドイツが自分の国の労働者不足を難民で補おうとした付けを
世界が払うことにいなる。
日本は外国人の労働者を絶対に入れるべきじゃない。
増えまくっている外国人や外国系の子供の数を早く規制すべき。
一定以上の税金を支払っていない外国人や外国系を日本に置かないように
すべき。

554:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:57.32 lAP1HTayO.net
離脱すると円高になるんだっけ?
どんな感じで世界経済が不安定になるのか教えてエロイ人

555:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:59.27 ZhAoZIDH0.net
>>437
じゃ、どうやって先細りの年金を運用するの?
国債でも買うの?貯金するの?ww

556:名無しさん@1周年
16/06/24 16:58:59.86 BG4ZG9P+0.net
イギリスはネトウヨ!

557:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:06.05 QCytf9UC0.net
>>408
だから方便つってんだろ。バカかよ

558:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:06.20 uAmWyBny0.net
増税延期は正解だったな

559:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:06.26 0S8GEMcf0.net
>>231
別に国が潰れた訳じゃないじゃん。
実際離脱したとして、何がそんなに悪い影響を及ぼすのか良く分からん。
俺が若い頃、そもそもEUとか無かったし。

560:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:07.38 Xxb2kX2F0.net
>>251
よく嫁よ
URLリンク(pbs.twimg.com)

561:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:08.44 yckViuIK0.net
預言者安倍
つぎは中国が攻めてくるであろう
だから、憲法改正しよう。

562:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:08.48 LZQJngjo0.net
>>448
イギリスにとっちゃ経済危機どころの話じゃなく
国が分裂して連合王国が崩壊する危機だぞw

563:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:09.14 jp7tOVR00.net
リーマン級が来たんで
どっちにしろ増税できませんでしたとさ\(^o^)/
アベノミクスも株価下落は痛い

564:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:10.43 cfpPW8PM0.net
三河産のレクサスをアメのユダ菌が買ってくれなくなるねw
日本のニダ金様が買い支えなきゃw

565:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:11.29 1Ju3I9wF0.net
シティがユーロ圏離脱だもんな
そりゃ激震ですわ

566:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:11.27 4K9UV7lO0.net
251 名前:N速+[sage] 投稿日:2016/06/24(金) 16:49:29.08 ID:oPK7rtqh0 [1/3]
>>7
安倍はEUの事なんて一言も言ってない
むしろ、安倍は中国をほぼ名指ししてたのに、大嘘ついて楽しいの?
安倍に先見の明なんて、まったく無い
377 名前:N速+[sage] 投稿日:2016/06/24(金) 16:53:37.75 ID:oPK7rtqh0 [2/3]
安倍は嘘付いて、無理矢理こじつけただけだからな
リーマンショック級の話は中国を示唆しての話
EU離脱は安倍も無いって考えていた
世界中がありえないって言ってたから安倍が知ってるわけが無い
今の日本の株価はアベノミクスによってもたらされた弱体と衰退を繰り返した
最悪の経済状況がもたらしてるだけ
悪いのは小泉改革からずっと続いてる、自民党政治のせい
アホ自民サポーターは、民主党の頃のたった3年の事ばかり言うけどな
455 名前:N速+[sage] 投稿日:2016/06/24(金) 16:56:03.39 ID:oPK7rtqh0 [3/3]
>>296
大嘘つきか、一言も言って無いわ、どんだけ捏造してんだ、一回死んで来い
お前は嘘つき韓国人かよ、日本から出て行け
日本で息を吐くように嘘を付くな、劣等民族が
479 名前:N速+[sage] 投稿日:2016/06/24(金) 16:56:52.70 ID:xk5tqB7s0 [4/4]
>>455
URLリンク(pbs.twimg.com)

567:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:13.69 9TmzbGQC0.net
 
公務員給料大幅カットは確実だな
 

568:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:15.93 LSyemOLW0.net
ここまでくるとガチで自殺者だらけだろ

569:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:17.05 QfIrupqwO.net
安倍総理予言的中!
伊勢志摩サミットで 「リーマン級必ず来る今は序曲状態」安倍総理
そしたら ドイツ フランス代表が 大笑いして 「共同声明出来ない」

570:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:17.63 eZZSRq+Y0.net
政府がリスク管理があって当然なんだよ
政権内部しか知らない情報だってあるしさ
むしろなんであの発言を叩いてたのか意味不明

571:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:22.63 cNkYSOpq0.net
>>37
>>324
ミンシン党にクレーム電凸はよ

572:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:23.40 Isc8Zo/M0.net
103円台になったようだがw。

573:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:25.50 TZKjdlkO0.net
いまや国際社会はアベノミクスを見直しはじめたぞ。欧州のエコノミストが
日本のアベノミクスを学ぶために来週から来日するみたいだ。

574:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:27.09 P+zX/O550.net
こりゃアベノミクス失敗をイギリスせいにできるから
ネトウヨ大勝利じゃね?

575:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:27.17 idRvaWzb0.net
>>550
マジで神だな

576:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:29.40 4fYlwKwT0.net
>>316
為替を見りゃ解るよ、注視していく発言以降にだいぶ戻してる

577:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:31.08 6FS0b+7W0.net
警戒するならwインバーター買いだな
多いだろ今日は

578:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:31.08 EoO1uYYg0.net
ギリシャどーすんだろ?

579:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:32.82 7OWO7+cP0.net
というかイスラム諸国は他所事みたくしてるなよ
頭くるわ
難民問題の解決策はお前らが提示するべきだろ
と他スレに書けなかったのでここに書いとく

580:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:33.04 CkzImnbv0.net
あべはただちにイギリスに飛んで、
日英同盟復活を提案してこい。
地球儀を俯瞰する外交をしてこい。

581:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:33.19 BLzv8KKv0.net
EQの労働者は政治への関心が高いね
うらやましい
日本は労働者の政治意識が低いから自民党なんかがのさばっている

582:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:35.98 QUfG4VzN0.net
さすが、安倍ちゃん。
ここ最近の下落は年金を逃してたせいだったんだろうな

583:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:37.73 dUBa/IgY0.net
で、この大惨事を予期していた安倍ちゃんは勿論対策してたんだよな?

584:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:38.06 TpGoFzxB0.net
G7での安倍さんのご宣託が大当たりでびっくり

585:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:42.54 qqkiquuJ0.net
イギリスは大きく誤った
ヨーロッパ全土で債権問題に起因する金融危機の再燃に留まらず、シリア問題・IS問題の拡大によって、ヨーロッパ全土でテロの拡大や紛争危機まで可能性としてはある
中国は漁夫の利を狙い、ロシアは今イタリアとやってるように二国間関係の強化策で制裁の無効化を狙う
EUが不安定化すればするほど、中露同盟に有利
日本は円高が株安要因なので、突っ込んでる年金は大損
経団連も株式持ち合いの構図を強めてるから、大打撃

586:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:42.55 HmbO+a910.net
安倍って運だけはいいな
これを読んでいたら凄いけど
まあ読んではいないだろうな

587:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:43.67 jFh286aj0.net
フーリガンから始まって戦争になると思う

588:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:48.25 u75v5v+Y0.net
>>2
今回の件、偶然必然を置いといても名宰相の称号には十分だよなw

589:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:52.89 uUv5qoklO.net
5%に戻せよ

590:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:53.28 EkqRDD830.net
>>555
民主党時代でも年金運用益プラスだったって知ってるかい?

w

591:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:55.31 at6ekgwA0.net
分かってないとあれだが、いま本気でやばいのは中国とドイツな

592:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:56.19 ayaYKfp30.net
『リーマン・ショック直前に洞爺湖サミットが行われたが、危機の発生を防ぐことができなかった。その轍(てつ)を踏みたくない』
これが安部の発言だが
つまり大きな危機が迫ってることを
示唆していた事には違い無い
この前のサミットでイギリス始め欧州勢を
説得したかったのだろうと思われる
激おこされたけどw

593:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:56.84 3wYOr7BS0.net
造幣局がアップを始めたそうです

594:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:58.07 9hYGPrru0.net
円高になるなら、また札束刷って国債減らせるな

595:名無しさん@1周年
16/06/24 16:59:59.91 aYpVrPTh0.net
>>511
もしかして他国の市場が開くのは日本と同時刻だと思っちゃってる?www

596:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:00.93 4hn8sSXlO.net
>>509
口だけで何の対策も取ってなかったら安倍も同じだよ

597:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:01.07 bjXzhkLA0.net
このチャンスに三菱UFJ辺りは欧州の金融に出資出来ればな
モルガンスタンレーの時のように
今は円高だし買収や出資のチャンス

598:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:03.29 6kVdQZ1y0.net
ウォール街が世界経済をコントロールしてる
原油価格を操作して政治にも関与できる
プーチンは支配されないようにガス会社を国有化した
日本もウォール街の支配から脱すべき

599:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:03.95 dr8gI3+c0.net
安部の運良すぎでしょ運命が良い星の下の生まれなのかな?

600:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:04.56 tcVF9eI5O.net
はい、安倍ちゃんにごめなさいは?

601:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:11.11 ANu4tFfq0.net
言っとくけど、結果的に数年のうちには中国すら巻き込む世界的経済不安だからな
日本単体の景気なんてもはやしばらく良くなる理由がないんだよ

602:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:12.87 q8gQrWGO0.net
不況が来る〜〜〜

603:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:13.54 9Pt/81Vz0.net
安倍さんがG7で、財政出動で合意を取っていたのはほんと
良かったな。
リーマンショック級?ってせせら笑っていた人たち・・。

604:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:13.77 jPW80G8z0.net
>>249
シールズピンチ

605:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:14.61 VXqtBcno0.net
アテネの株式市場が息してないんですけど

606:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:15.58 GUyvpSoz0.net
しかし、見事に当たったな。
流石、首相は先見の明があるな

607:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:15.69 cfpPW8PM0.net
スコットランドはいいから、ロンドンが英国から独立しろよ。
国民投票で自滅って、意味判んねーよ。

608:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:16.43 TZKjdlkO0.net
やはり余命三年時事日記の言っていた通りになってきたね。

609:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:17.39 o9XvZ77d0.net
G7伊勢志摩サミットにて
安倍総理「イギリスのEU離脱でリーマン・ショック級の経済危機が来るぞ!」
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
低能ども「ありえんだろアホ!総バッシングだ!」
安倍総理「はいはいw低能どもがうるさいから訂正しとくわw」
一ヶ月後、イギリスEU離脱決定
「リーマン級」リスクを警戒=英国のEU離脱で−日本政府
URLリンク(www.jiji.com)
安倍総理「ほらな。消費増税を延期しといて正解やろw」
安 倍 総 理 最 強 伝 説

610:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:18.92 HHfvxfb50.net
安倍の予言が当たってたとしても
それに対する対策が出来てないなら意味なくね?

611:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:19.03 qbJR02OK0.net
>>578
またデフォルトが現実味帯びてきた

612:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:19.29 JTqVc56/0.net
消費税を一旦止めて、
国民の耐久力を上げた方が良い。

613:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:21.73 mN31+mge0.net
ゲリゾーが下手な牽制球投げたもんだから
大変なことになっちゃったじゃねえか!

614:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
16/06/24 17:00:22.21 yychILZ30.net
さすがはオレたちの安倍ちゃん
ヽ(≧▽≦)/

615:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:22.57 scEnfbYM0.net
>>181
こんな混乱した時代だからこそ社蓄になるのやめてみろ。
ぶっ壊れたときにこそ食い込む隙間ができる。

616:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:24.77 +L+/TYeP0.net
>>594
もう日本は円輸出すればええな

617:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:24.99 R5rwWu1b0.net
予知とは言わんけど
備えあれば患いなしとはまさにこの事

618:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:26.35 uj0izLJ90.net
EUは離脱を考慮していないので、これから英国が行うのは離脱に向けた「交渉」。
何年かかるのか、それともあっさり進むのか誰も予測できない。
ごたごたやってるうちに風向きが変わり、「やっぱり残るわwww」となる・・・かもしれない。
EU側(というか糞ドイツ)が難民問題で折れる可能性だってある。

619:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:31.27 uXpBtjnZ0.net
安倍に救われたな

620:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:32.89 KpXazp0o0.net
>>412
イタリア・スペインも11%▼ ユーロ9%▼

621:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:33.70 Yrlj+I7q0.net
>>159 天才だな。

622:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:35.57 Z7sdB5mv0.net
>>566
流石に草

623:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:37.36 oNPlHUe+0.net
フランスも来たかwww
カオスだなwww

624:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:38.44 uzotquUr0.net
>>2
これか

625:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:40.30 cYxDSO510.net
>>528
事前に察知してたなら、
株に突っ込んだ年金はもちろん利食いしてあるんだろうな?
想定してたが年金で大損とか洒落にならんぞ。

626:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:42.33 uyHjtY/f0.net
あの時はバカサヨが嬉しそうに暴れてたからこれは悔しいだろうな
殴ってた武器で殴られるてw

627:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:45.41 Yd+0m40/0.net
日本の株価が8%も下がったのになぜか大喜びの安倍支持者
イギリス5%下げ

628:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:45.49 oPK7rtqh0.net
>>501
安倍が言った訳じゃないって話だろ、何を拡大解釈してんだボケてんじゃねえわ
キチガイはお前だろ、さっさと死ね

629:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:46.35 lPoZ6vE+0.net
安部ちゃんは最後の預言者

630:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:48.73 JOcJZzWC0.net
安倍ちゃん、晋三から晴明に名前を変えろやwww

631:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:49.23 dr8gI3+c0.net
伊勢神宮に首脳連れていったお返しだな

632:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:49.78 f34GsYwz0.net
フランスも出ちゃいなよ

633:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:51.85 O0dCeuwH0.net
 
>>515 リーマン予言して
わざと年金崩壊させるってw 

634:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:52.07 0p5WiLYn0.net
安部ちゃんの恐れていた最大の事態になりそうだがG7の中で影響をくらうのって日本だけ?

635:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:53.23 SWshuUtp0.net
陰陽師 安倍の生命

636:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:53.82 9lIbg9jt0.net
はい、安倍ちゃんごめんなさいは?
年金溶かして

637:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:54.12 mA6K6qZs0.net
>>557
方便ではないなw条件を提示してそのとおりの情勢になっただけ。
アホ丸だしw
っふぁーーーwww

638:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:54.63 M7+scUDj0.net
サミットでおもくそ嘲笑されたもんな
この流れは完全に大河ドラマ

639:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:55.05 dY8aVcd70.net
EU自体が崩壊するなら相対的にイギリスは不利にはならない
肉を切らせて骨を断ったか?ドイツ銀行の噂とかギリシャとか巻き添え食らわないですむかも

640:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:55.63 4OKmeOLL0.net
ギリシャ株垂直落下w

641:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:56.07 IyrhvhWP0.net
安部の言っていたリーマンショック前に似てるという
状況になってきたな。

642:名無しさん@1周年
16/06/24 17:00:57.53 yUp+V+lv0.net
安倍はコレも予想してたっぽいな

643:名無しさん@1周年
16/06/24 17:01:01.63 6LoAVoIU0.net
>>595
質問に答えろよw

644:名無しさん@1周年
16/06/24 17:01:01.84 OocXj0sy0.net
>>433
元々イギリス、フランス、ドイツはお互いに嫌ってるからな
誰がイギリスが負担してた1兆円以上の金を負担するのか?
誰がイギリスの受け入れるはずだった移民を受け入れるのか?
ドイツとフランスで擦り合いが始まるよ

645:名無しさん@1周年
16/06/24 17:01:02.63 PuZ2fu380.net
>>572
冷静さを取り戻したか、介入なのかが判りませんな。
100.001Lが輝いているw

646:名無しさん@1周年
16/06/24 17:01:06.33 /DBW6zhl0.net
年金減額廃止待った無し

647:名無しさん@1周年
16/06/24 17:01:06.96 eimXVe9B0.net
>>516
「世界情勢の変動」だろ
そんな原因まで当てられるわけないだろw
いちゃもんならこうもっと工夫を

648:名無しさん@1周年
16/06/24 17:01:09.76 1MY5DEc10.net
世界経済が安定するまで信用の高い円が買われるから金融緩和しても無駄になる
イギリスのせいでアベノミクスも方向転換を迫られることになったわけだけどどうするのか

649:名無しさん@1周年
16/06/24 17:01:09.82 aOSElB8b0.net
安倍は予言者だったのか

650:名無しさん@1周年
16/06/24 17:01:10.05 z2YeNmLy0.net
神様じゃあるまいし良くも悪くも安倍さんがそこまで影響力があるわけ無いじゃないか
安倍たたきでうれしそうにしてる人はよほど他人事なんだな

651:名無しさん@1周年
16/06/24 17:01:11.46 7OWO7+cP0.net
>>610
それにあれは安倍の予言じゃないしな
読んだに過ぎないから

652:名無しさん@1周年
16/06/24 17:01:14.42 tUSZkuIMO.net
週末だから余計に売れてんだよな

653:名無しさん@1周年
16/06/24 17:01:16.33 NoAQi4410.net
強い通貨を持ってる日本は勝ちぬけられる。
円で予算を組めばいいだけだ。
それを財務省が理解できるかどうか。

654:名無しさん@1周年
16/06/24 17:01:16.99 /Odava6W0.net
>>579
まぁそんなこと言い出したらもとはイギリスの責任なのにバックレてんじゃねぇぞって話にもなるしなw

655:名無しさん@1周年
16/06/24 17:01:17.08 jztfkA3X0.net
共産党・志位委員長「リーマン危機? ワッハッハーあるわけない!」

民進党・岡田党首「安倍さんは、世界経済に責任を押し付けてる、世界経済は良好だ」

656:名無しさん@1周年
16/06/24 17:01:17.98 68v7gxYn0.net
URLリンク(imgur.com)
新作マダー?

657:名無しさん@1周年
16/06/24 17:01:18.56 p++K8lQK0.net
アベちゃんは「今がリーマンクラスですよ」といって笑われたわけ。当然だ。
んで、これからリーマン以上のインパクトがやってくるわけでどうするかってこと。
もっともEU大打撃とは一線を画してる日本の円が緊急避難的に買われて急速な円高。
インパクトがきてこれからどうなるかというのが今後の焦点。

658:名無しさん@1周年
16/06/24 17:01:21.39 8BeI1gOg0.net
>>641
否定したじゃんw
それをまた否定しなきゃいけなくなるな

659:名無しさん@1周年
16/06/24 17:01:25.69 O4Wi93Sh0.net
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップ
ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップでもってジャップを制す!ジャップにつける薬はない!ジャップ ジャップ
ジャップとは傲慢、ジャップとは傲慢、ジャップとは傲慢、ジャップとは傲慢、ジャップとは傲慢、ジャップとは傲慢、ジャップとは傲慢

660:名無しさん@1周年
16/06/24 17:01:25.87 /9l6t62t0.net
ギリシャの株価が-14%いったああああああああ

661:名無しさん@1周年
16/06/24 17:01:26.47 +fiiRJGi0.net
減税レベル

662:名無しさん@1周年
16/06/24 17:01:26.61 R5rwWu1b0.net
>>626
あちこちで屁理屈こねて発狂してるよw

663:名無しさん@1周年
16/06/24 17:01:27.93 hz5w4iFb0.net
苦節27年
艱難辛苦に耐えて来た甲斐が有った、遂に消費税が停止されるのか。
物品税復活でブランディー1本10万円でも良いよ? どうせ第三のビールと甲類焼酎しか飲まないし。
高累進課税の復活で、年収1千万円の人は所得税600万円を納付でも良いよ、
俺の年収250万円は課税限度以下の無税でお願いw
良い時代が又やって来るな。

664:名無しさん@1周年
16/06/24 17:01:28.62 tcioixIo0.net
多少時間はかかるだろうが
為替も株もしれーっと戻るよ

665:名無しさん@1周年
16/06/24 17:01:33.61 TpGoFzxB0.net
>>583
>この大惨事を予期していた安倍ちゃんは勿論対策してたんだよな?
消費増税の大延期


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2912日前に更新/199 KB
担当:undef