【国際】G7首脳・伊勢神宮訪問 ライブ映像 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@1周年
16/05/26 12:11:14.39 30SN7wOJ0.net
>>48
そんなもんいらんわw

51:名無しさん@1周年
16/05/26 12:11:21.33 SZ9B6xWV0.net
>>13
日が射してるね。良かった。
朝のニュースですごい霧だったから、神宮や志摩の風景は望めないかなと思ってた。

52:名無しさん@1周年
16/05/26 12:11:50.05 Cy+o5UBo0.net
>>10
むしろ痛い

53:名無しさん@1周年
16/05/26 12:12:04.80 nMNWcRzQ0.net
帰りに赤福氷をおごってもらえ

54:名無しさん@1周年
16/05/26 12:12:06.14 f/N72Lfm0.net
ちょっとやだ
オバマンカッコ良すぎw

55:名無しさん@1周年
16/05/26 12:13:36.37 SssQo9Hd0.net
「伊勢神宮」に「G7」首脳を連れていくとは、安倍首相はいい仕事をするな
これで支持率はさらに上がるだろう
朝鮮人は怒っているようだが

56:名無しさん@1周年
16/05/26 12:13:39.25 KWXSp0yQ0.net
伊勢神宮を選んだのは、日本の宗教的な核であると同時に、
ユダヤ教徒のつながりがあるから、各国首脳も興味津々だろう。ら

57:名無しさん@1周年
16/05/26 12:13:59.47 UdaRJNPY0.net
人工降雨弾でも使ったの?
使ってないなら凄いことだよ

58:名無しさん@1周年
16/05/26 12:14:20.15 30SN7wOJ0.net
>>49
各首脳個人の判断で
あの、伊勢神宮正殿で参拝したのだろうな。
誰が参拝ししなかったかは
映像が急に引いたからわからないw

59:名無しさん@1周年
16/05/26 12:14:26.25 Vdv92lQZ0.net
ああ、伊勢志摩サミットって
安倍が日本の神々に対して誰が上か教えてやるという挑発でもあるのか
なーるほーどなー
あーあ

60:名無しさん@1周年
16/05/26 12:14:50.20 goXOWBm50.net
伊勢神宮は綺麗なところだな

61:名無しさん@1周年
16/05/26 12:14:54.44 rDALkNcSO.net
>>35
八百万の神々の中にYHWHも含まれるからな

62:名無しさん@1周年
16/05/26 12:15:11.13 DM1+JW060.net
>>52
なんでよ(笑

63:名無しさん@1周年
16/05/26 12:15:39.54 KWXSp0yQ0.net
>>55
パククネは河口付近で蠢いているダボハゼ。
木漏れ日落ちる清流には似つかわしくない。
G7からハブられて当然さ。

64:名無しさん@1周年
16/05/26 12:15:55.24 SssQo9Hd0.net
>>30
イスラム教徒はみんな「IS」か「タリバン」のようなやつらばかりだと思っているお前は無知すぎる

65:名無しさん@1周年
16/05/26 12:16:48.61 JvHECf690.net
ちゃんと外宮から行ったん?
もっと言えば二見興玉神社から行かなきゃだけど。

66:名無しさん@1周年
16/05/26 12:16:51.83 u2zoQMic0.net
上海総合指数もかなり下がってる
2790
ヤバイヨヤバイヨ

67:名無しさん@1周年
16/05/26 12:16:55.78 nMNWcRzQ0.net
>>51
雨のおかげで緑がイキイキしていて、石砂利も雨が降ったおかげでほこりもたたないし
正宮の階段到着と同時に日が射してきて、お天気が味方してるって感じだった

68:名無しさん@1周年
16/05/26 12:16:57.75 Vdv92lQZ0.net
安倍についている悪魔が
日本国民を不幸のどん底に突き落とすために手段を選んでいないという感じだな

69:名無しさん@1周年
16/05/26 12:17:20.01 Ute3cpNA0.net
サミット終わったあとシナ詣でにいくやついる?

70:名無しさん@1周年
16/05/26 12:18:31.19 DM1+JW060.net
>>61
その発想こそが、数千年に亘る悲劇の元凶である宗教対立解決出来る唯一の可能性だからねー。
勿論、脳が干からびてガチガチの宗教学者や原理主義者には考えられない事だろうけど、互いに面子保ちながら共存共栄
するには、八百万の概念を導入するしかないと思うし、世界でも頭の良い奴ほどこれに気付くと思うわ(´・ω・`)

71:名無しさん@1周年
16/05/26 12:18:56.19 Qtw4Qn270.net
>>64
そのISがフランス、ベルギー、ドイツに
いるんだよ!

72:名無しさん@1周年
16/05/26 12:19:11.16 KWXSp0yQ0.net
中国のハードランディングと韓国のデフォルトは想定の範囲内。
対応策は、G7でも話にあがるだろうな。
一番大きな影響を受けるのは、紛れもなくドイツ。

73:名無しさん@1周年
16/05/26 12:19:25.06 SssQo9Hd0.net
>>52
何が「痛い」だ!
お前は何が不満なんだ?
言って見ろ

74:名無しさん@1周年
16/05/26 12:20:37.52 0mYw2ar80.net
>>11
あと、伊勢うどん屋は朝8時には開店しろ!

75:名無しさん@1周年
16/05/26 12:20:37.82 KWXSp0yQ0.net
>>52
あんた朝鮮人かい?

76:名無しさん@1周年
16/05/26 12:20:56.70 v3y86pfB0.net
伊勢神宮の知名度があがっちゃった!
どうなってしまうの?

77:名無しさん@1周年
16/05/26 12:21:40.51 A/aldEMe0.net
中国、北朝鮮、韓国
P(oor)3

78:名無しさん@1周年
16/05/26 12:21:52.62 SssQo9Hd0.net
>>44
無知小僧!
過去にイスラム教徒は「伊勢神宮」のみか「靖国神社」へも大勢行ってるのを知らないのか

79:名無しさん@1周年
16/05/26 12:22:10.50 Cy+o5UBo0.net
>>62
沖縄の奴らを散々スルーしておいて、
サミットや選挙の前にああいう事件が起こったら、
日頃の従米ぶりを引っ込めて強く抗議する(キリッだとか
ああも露骨に選挙意識してるところ見せられると違和感ありまくり。
もう少し上手い言い方は無かったのかって思ったわ。

80:名無しさん@1周年
16/05/26 12:22:50.50 MaRIW9BmO.net
伊勢神宮出したら次はどこでやるのよ?
今度は出雲大社か?

81:名無しさん@1周年
16/05/26 12:22:57.67 eL3K3kW00.net
伊勢うどんはオススメ出来ないな

82:名無しさん@1周年
16/05/26 12:23:31.96 Vdv92lQZ0.net
そりゃ安倍についている悪魔は安倍なんか地獄に落ちて言い訳で
こいつを使ってどれだけ不幸を増やせるかしか考えていない
神々をブチ切れさせれば一般国民にも天罰のとばっちりが来て苦しむと
しかし神々もそれほどアホではない
つかもうお前らの負けだよ
もう負け

83:名無しさん@1周年
16/05/26 12:23:34.17 5vc6jowU0.net
正宮の中にもSPとか入れてるんかね。

84:名無しさん@1周年
16/05/26 12:23:49.89 30SN7wOJ0.net
イエスとかマホメッドとか、人格神ってのも、
敗戦で、アラガミを完全否定されて、
今の日本人の感覚では、神とは思えんしw

85:名無しさん@1周年
16/05/26 12:24:16.30 DM1+JW060.net
>>76
今の今まで政治家の伊勢神宮参拝を政教分離で責めてなかったパヨクが、それに気付いて発狂しだす→さすがに
一般国民もパヨクの妄言に違和感感じ始める→パヨク壊滅!
こうw

86:名無しさん@1周年
16/05/26 12:24:21.64 qjRpP7GM0.net
安倍必死でオバマに話しかけてたけどオバマどうでもいい感じだったな 神宮に付いて英語で覚えたんだろうけど アメリカ人に神社なんかどうでもいいからな

87:名無しさん@1周年
16/05/26 12:24:50.26 uSOxjXrp0.net
>>80
次があるなら屋久島とかどうだろう?

88:名無しさん@1周年
16/05/26 12:25:27.71 KWXSp0yQ0.net
>>82
おまえは朝鮮人か?
それとも国会前で朝鮮太鼓叩いてる輩か?

89:名無しさん@1周年
16/05/26 12:25:36.30 30SN7wOJ0.net
>>86
それは、お前の個人の考え、馬鹿だろお前w

90:名無しさん@1周年
16/05/26 12:25:41.46 SssQo9Hd0.net
>>82
すっこんでろ! 朝鮮人

91:名無しさん@1周年
16/05/26 12:25:48.42 DM1+JW060.net
>>80
ゴールはみんなで靖国神社参拝w
もはや政教分離ガー!みたいな責めかたは出来なくなったしw

92:名無しさん@1周年
16/05/26 12:25:56.78 r/qXakZb0.net
>>13
クネは遅刻?

93:名無しさん@1周年
16/05/26 12:26:07.16 KWXSp0yQ0.net
>>80
京都

94:名無しさん@1周年
16/05/26 12:26:16.12 0jUuI7xL0.net
伊勢神宮とか選んだのはすごくいいチョイスだと思う
映像みてるととても日本らしいし精神性みたいなものも伝わってくる
安部の唯一の功績だ
あとはクズ仕事ばっか
サミットもたいした成果得られないと思う

95:名無しさん@1周年
16/05/26 12:26:53.66 Cy+o5UBo0.net
安倍信者のヴォケはチャーシュー麺でも食ってろw

96:名無しさん@1周年
16/05/26 12:27:12.11 MaRIW9BmO.net
中国 韓国は歯ぎしり立てながらうらやましがってんだろうな(笑)
特に中国はGDP2位なのに、100%無視されてんだからさ(笑)

97:名無しさん@1周年
16/05/26 12:27:20.44 5jl0qGrm0.net
各国首脳「これが歴史ある本殿かぁ」
安倍「こないだ新築した」
「…」

98:名無しさん@1周年
16/05/26 12:28:41.30 oalzbNqd0.net
>>87
次はあるだろ。
7年後か8年後に。順番だから。

99:名無しさん@1周年
16/05/26 12:28:43.64 SssQo9Hd0.net
>>85
韓直人も首相の時に「伊勢神宮」に参拝したくらいなので、いくら恥知らずのブサヨでも、それはさすがにできないでしょう

100:名無しさん@1周年
16/05/26 12:28:45.17 Vdv92lQZ0.net
>>88
日本の神様は朝鮮人好きだよ
つうか善良な存在はみんな好きだ
特にイザナギの神様が大変気にしておられる様子
日本の神様が嫌っているのはお前みたいな奴なんだよ

101:名無しさん@1周年
16/05/26 12:28:58.84 KWXSp0yQ0.net
>>96
無視以上の敵国指定だなwww
東ドイツ出身の左思想のメルケルが方向転換できるかな?

102:名無しさん@1周年
16/05/26 12:29:05.05 4Ig7v6lQ0.net
もうやめて ライブはゼロよ

103:名無しさん@1周年
16/05/26 12:29:26.40 SZ8hVkj60.net
>>80
松島とか熊野とかどう?

104:名無しさん@1周年
16/05/26 12:29:58.20 tzGTEXRN0.net
>>13
照明当ててるよ

105:名無しさん@1周年
16/05/26 12:29:58.76 KWXSp0yQ0.net
>>100
なんだ朝鮮人か、ペッ!wwww

106:名無しさん@1周年
16/05/26 12:30:47.55 tzGTEXRN0.net
G7に全く関係ない韓国の話題が唐突に出てくるところが2ちゃんらしくて草

107:名無しさん@1周年
16/05/26 12:31:12.68 KWXSp0yQ0.net
伊勢神宮が出来た二千年前には、朝鮮なんて国はなかったwww

108:名無しさん@1周年
16/05/26 12:31:48.63 SssQo9Hd0.net
左翼もさすがに批判できない「G7」首脳の「伊勢神宮」参拝
批判しているのは、朝鮮人のみ

109:名無しさん@1周年
16/05/26 12:32:27.25 KWXSp0yQ0.net
>>106
暇つぶしのダボハゼ釣りよ
バカだから、我慢できなくなって、すぐ食らいついてくるwww

110:名無しさん@1周年
16/05/26 12:33:09.28 MJuGM2kx0.net
>>31
神社は鳥居だろ…

111:名無しさん@1周年
16/05/26 12:33:20.73 GffeAkbh0.net
テレビ朝日が変な報道してるぞ

◆サミットで安倍首相が中国の「AIIBアジア銀行」に対抗して、
 日本の途上国への投資額を 「2000億ドル(原資は外貨)」 に倍増表明へ
  ↓
 テレ朝が「 20兆円バラマキ支援 」と歪曲報道して安倍批判が大量発生
スレリンク(liveplus板)

この2000億ドルは、市場への影響から大量に使えない外貨準備高を財源にする。 
(この外貨を「日本国内の予算にして使う」と表明しただけでも急激な円高を招く)
日本で使えない外貨をODAなどに割り振って
その支援された国の事業で日本企業が受注すれば国際貢献にもなる。

なお民進党はこれw
◆岡田代表: 「日本も中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべき」と安倍批判

112:名無しさん@1周年
16/05/26 12:33:48.78 SssQo9Hd0.net
>>101
メルケルはハンブルク出身だ
それに左翼ではない
念のために言っておく

113:名無しさん@1周年
16/05/26 12:34:22.12 Vdv92lQZ0.net
安倍晋三はもう終わり
こいつの処理はもう解決してしまったので神様が怒ることもありません
一方、安倍晋三はもともと最下層の地獄に落ちるはずだったからこれ以上下はない(笑)か
神々に唾を吐きかけようがやりたい放題(笑)
悪魔も何とか神々を怒らせようと必死になっている(笑)

114:名無しさん@1周年
16/05/26 12:34:30.36 MaRIW9BmO.net
なんで中国は100%無視されるのかな?
ロシアは昔、G8で加入してたじゃん
中国は一回も加入したことないもんな不思議だわ?

115:名無しさん@1周年
16/05/26 12:34:40.16 1aHMjBiw0.net
伊勢神宮ってアマテラスたんの家だっけ?

116:名無しさん@1周年
16/05/26 12:34:51.63 KWXSp0yQ0.net
>>112
りょーかい!( ^ω^ )

117:名無しさん@1周年
16/05/26 12:35:04.47 qjRpP7GM0.net
自国民の熊本には冷たいのにオバマにはヘコヘコ 太鼓持ちみたいに好かれようって必死で擦り寄って 自民の伝統だな

118:名無しさん@1周年
16/05/26 12:35:27.59 GqrVuiHd0.net
安倍首相に同行した学会(公明党)の人は、神社入れないのでは (笑)

119:名無しさん@1周年
16/05/26 12:35:35.43 1aHMjBiw0.net
>>114
「先進国首脳会議」
道端で糞する土人はいらん

120:名無しさん@1周年
16/05/26 12:36:13.73 ELg83vA80.net
映像見ただけだが、伊勢神宮ってスゲエ雰囲気だな
実際見たらもっとスゴい?

121:名無しさん@1周年
16/05/26 12:36:14.23 KWXSp0yQ0.net
>>113
普段ハングル文字を使っていると、句読点を打てないの。

122:名無しさん@1周年
16/05/26 12:36:24.94 DM1+JW060.net
>>96
昔はG7とか見てもフーンくらいの感じだったけど、中国がGDPで表向き世界2位になった程度で中国人は威張り散らし、
日本の反日マスゴミは中国マンセー、日本沈没みたいに嬉しそうに報道しているのを見て、意識すらしていなかった
日本の世界でのポジションを意識せざるを得なくなった今、改めてG7見ると、日本人としてのプライドを感じる
素晴らしい会合だと思えるようになったよw
あー、日本はやはり世界をリードする素晴らしい大国のひとつなんだなあと。

123:名無しさん@1周年
16/05/26 12:36:55.65 MaRIW9BmO.net
119
なるほど先進国か?
中国は違うわなw

124:名無しさん@1周年
16/05/26 12:37:08.69 oalzbNqd0.net
>>114
民主化

125:名無しさん@1周年
16/05/26 12:37:49.44 7xa7CU5h0.net
結構歩いてたけど、あれってやっぱ帰りも橋まで歩くのかな

126:名無しさん@1周年
16/05/26 12:38:00.83 KWXSp0yQ0.net
ダボハゼ大量だな。
用もないのに、アフリカ行ってるパクババアを追っかけろよ!
こっち見るな、朝鮮人は。

127:名無しさん@1周年
16/05/26 12:38:47.46 2JU7OFP90.net
>>97
ワロタ
この辺の理由、ちゃんと説明するんだろうけど

128:名無しさん@1周年
16/05/26 12:38:51.55 FVWhtKrZ0.net
9人もいるが

129:名無しさん@1周年
16/05/26 12:38:57.58 SssQo9Hd0.net
>>113
お前はすぐ「精神病院」に直行しろ
妄想が進み過ぎている

130:名無しさん@1周年
16/05/26 12:38:58.96 znHPCKD10.net
暑いからぎゅーとらでお福MAC買って帰れ

131:名無しさん@1周年
16/05/26 12:39:00.87 Vdv92lQZ0.net
安倍についている悪魔
「オイ!!神々よッ!安倍が来たぞ!!!
お前らが最も嫌っている病的な不潔だ!!!不快だろう!逃げ出したいほど臭いだろ!!
怒れ!!怒って天罰で地震でも何でも起こせ!!」
神々
「確かに穢いし臭いが、そいつの処理はもう決まっている
後はしかるべきようにするだけだ
それにしてもなんという穢さと臭さだ
よくこんな穢いのを育てたものだな」

132:名無しさん@1周年
16/05/26 12:39:57.55 +3xpYSAh0.net
正宮前での記念撮影時それまで曇ってた空から光が
太陽の神天照大野神が天を照らしてくれた
素晴らしい神の国だな我が日本は

133:名無しさん@1周年
16/05/26 12:40:14.40 SZ9B6xWV0.net
>>97
常若の精神と、建て替えるがゆえに技術が絶えることなく受け継がれてきたという意義を各国首脳にお伝えするのだ!

134:名無しさん@1周年
16/05/26 12:40:27.73 h4d89CzfO.net
>>114
ロシアもソ連時代はハブられていた
クリミア併合でまたハブられてる

135:名無しさん@1周年
16/05/26 12:40:49.61 Q2WrVDlS0.net
アーク見せるのか

136:名無しさん@1周年
16/05/26 12:40:57.79 5vc6jowU0.net
お伊勢さんは晴れよりも雨の方が、
雰囲気出て良い。

137:名無しさん@1周年
16/05/26 12:41:08.67 YvP/N82R0.net
周りに首脳陣以外いないのねw

138:名無しさん@1周年
16/05/26 12:41:14.99 GcTLwnKjO.net
>>114
西側じゃないから

139:名無しさん@1周年
16/05/26 12:41:23.12 9Vz7vD12O.net
>>125
人が少ない分には歩きやすくなるし時期もいいしそんなに疲れないと思う
あそこは人が多いと砂ぼこり舞うのが凄いから

140:名無しさん@1周年
16/05/26 12:42:17.40 Cr7UAsCI0.net
>>40
曽野綾子かよ
上級ババアのいうことなんか信用できるか

141:名無しさん@1周年
16/05/26 12:42:29.75 KWXSp0yQ0.net
もう、世界の経済的枠組みが変わって来たんだよ。
韓国がスネをかじらせてくれる国なんて、世界中探しても何処にもない。
G7の総意。
インドネシア、ベトナム、インド、ミャンマー、タイ >>>>>>>>>>南北朝鮮

142:名無しさん@1周年
16/05/26 12:43:19.94 8xbBumXq0.net
>>13
ホテルの屋上庭園からの景色も、雨で見られないのかなと思ってた
あれを各国首脳&世界のメディアに見てほしいな

143:名無しさん@1周年
16/05/26 12:43:41.92 r/qXakZb0.net
安倍ちゃんの統率力すごいな
まさに世界のリーダーだわ

144:名無しさん@1周年
16/05/26 12:44:08.27 Cr7UAsCI0.net
>>119
「先進国でないこと」を交渉材料に使うからなあの国は
CO2排出量の件を見ればわかる

145:名無しさん@1周年
16/05/26 12:46:12.78 nsVC6ERy0.net
テロ支援

146:名無しさん@1周年
16/05/26 12:46:29.22 T3wOI+H00.net
>>120
一度いってみな

147:名無しさん@1周年
16/05/26 12:46:40.99 Vdv92lQZ0.net
安倍についている悪魔
「オイ!!神々よッ!お前らの居る所に安倍が来たぞ!!!
お前らが最も嫌っている病的な不潔だ!!!不快だろう!逃げ出したいほど臭いだろ!!
怒れ!!怒って天罰で地震でも何でも起こせ!!」
神々
「確かに穢いし臭いが、そいつの処理はもう決まっている
後はしかるべきようにするだけだ
それにしてもなんという穢さと臭さだ
よくこんな穢いのを育てたものだな」
安倍&安倍の悪魔
「 神゛ め゛ ー !!!!!」

148:名無しさん@1周年
16/05/26 12:47:11.47 FVWhtKrZ0.net
>>66
マジそんなになってるのか。
この前は3000ちょっと割った程度だったのに。
でも、中国ぴんぴんしてるからなんの影響もないんだろ。

149:名無しさん@1周年
16/05/26 12:47:19.29 FL4kAOhX0.net
>>13
そりゃお前、
お伊勢さんの神様って、
天照大神なんだから。(´・ω・`)

150:名無しさん@1周年
16/05/26 12:47:23.08 SssQo9Hd0.net
明日行われる「G7拡大会議」にベトナム、インドネシア、ラオス(「ASEAN議長国)などを招いたのも素晴らしいアイディアだ

151:名無しさん@1周年
16/05/26 12:48:03.96 d8wNGnX70.net
中国・ロシア・モンゴル・インド・パキスタンなどユーラシア大陸のほとんどが加盟してる
会議のほうが欧米メディアでは重要でサミットはほとんど報道されないらしい。
きのうのTBS-BSの「外国人特派員は見た」と言う番組でイギリス人記者がいってた。
日本ではお祭りさわぎだけど、欧米では中国・ロシアのほうが関心があり重要なので
これらの国が参加しない会議は意味ないらしい。
日本は洞爺湖サミット以来8年ぶりに、欧米首脳がやって来た。
経済力も下がり軍事力も無い日本は欧米はスルー状態なので、こういう機会でもないと
欧米先進国には相手にされない。

152:名無しさん@1周年
16/05/26 12:48:15.30 FL4kAOhX0.net
>>120
早朝にいきなはれ。
物凄くいい。
できれば晴れの日で、微風のある日。

153:最高法規九九条職務質問 使命、職務、してきた事、すべき事
16/05/26 12:48:36.02 t89GagbO0.net
潘基文国連事務総長 サミット?
猿真似か? 呼称よりしかく重視 私が本当のパンくんだ!
賢さも備わっている
パンくん 賢島へ行く!! 寿司よりバナナ アイスも好きらしい
     _,.-'"三三≧ー 、 
   /三ニニ一─--、ヽ、 賢いパンくん
.  /:r'"賢い      }:::ヽ
  /彡   パンくん   ヽ:::',  ノーベル平和賞も受賞してる
  i::::r'   ___   ===、 ',::} 核兵器廃絶
  !:::l  /三_ミヽ rィ正テヾ V=,、 核兵器以上の兵器開発が進めば
 __Vi /_テ''ラ゙ _} }、   ̄  }'',, 〉  そんなものは過去の遺物となる
. {ヽ.ヾ      r'"   _,,>、   } /
. ヽ {〈    丿¨`ー'゙___ヽ  、ノ 北朝鮮 いまどき弾道ミサイル・・・・
  ヽ、 ォ  《 _,ィ行iテLi,ィ¨li / そんなにでかい核兵器
   ¨゙ヽ   i! `ニ三彡 ノ {.
     ゙iヽ    ー‐''   / ト、 沖縄返還 表の取り決め 裏の取引
      ゙i ヽ、ー--‐‐ノ  / 1ヽ  サミット お・も・て・な・し
志村園長(談) そうです 私が変なおじさんです。
変なおじさん 変なおじさん ♪
沖縄音頭で 変なおじさん ♪
sssp://o.8ch.net/b0g4.png
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

154:名無しさん@1周年
16/05/26 12:50:27.66 FVWhtKrZ0.net
>>76
伊勢参りって江戸時代から一般的になっていったそうだけど
これからは世界中から参拝者が訪れるようなところになっていくんじゃないの。
明治神宮の外国人は平日でもすでにものすごい数だ。
宗教とは何かってのを考えるきっかけになるといいね。

155:名無しさん@1周年
16/05/26 12:51:55.24 1YDceANS0.net
28億円もかけてメディアセンターを造るとか何考えてんだ

156:名無しさん@1周年
16/05/26 12:52:47.37 FVWhtKrZ0.net
>>86
どうでもいいからじゃなくてあそこの雰囲気に圧倒されてたんじゃないかな。

157:名無しさん@1周年
16/05/26 12:53:42.31 qanB4iOb0.net
>>147
まずはお前に憑いている悪魔をどうにかしろ
安倍云々置いといても文章が見苦しくてかなわん

158:名無しさん@1周年
16/05/26 12:53:57.55 SssQo9Hd0.net
>>151
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、カナダの首相が、みんな伊勢に集まっているのに、欧米メディアがほとんど報道しないなんてことがあるわけがない
見え透いたデマを流すのもいい加減にしろ、恥ずかしくないのか

159:名無しさん@1周年
16/05/26 12:54:32.19 r/qXakZb0.net
世界中旅した俺でも伊勢神宮の雰囲気はいつ行っても感動する

160:名無しさん@1周年
16/05/26 12:54:44.01 FL4kAOhX0.net
>>85
なんかうちの方の小学校の修学旅行といえば、
伊勢・志摩界隈だったんだけど、
最近ではパヨク教師の増加からか、
お伊勢さんに行くとこは少ないそうな。
そういや俺がガキの頃は、
音楽の授業で『日の丸』って曲も習ったけど、
※しーろーじーに、あーかーく・・・のやつ。
最近どうなんだろうな?(´・ω・`)

161:名無しさん@1周年
16/05/26 12:54:56.44 IiUoycLK0.net
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||           チョッパリが気になって気になって
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \             夜も眠れないニダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」

162:名無しさん@1周年
16/05/26 12:55:11.64 FVWhtKrZ0.net
>>96
経済サミットと言いながらも経済が100話されるわけじゃないからな。
民主主義が前提の場だから中国は正式メンバーにはなれない。
さらに、GDP2位とは言っても海外資本がその主な根源だろう。

163:名無しさん@1周年
16/05/26 12:55:48.38 ofWUH55RO.net
現民進党政権の時は、こういうサミットはなかったんだな。

よかったよかった。

164:名無しさん@1周年
16/05/26 12:56:51.64 0r83AxDx0.net
>>13
カナダの首相カッコいい
ハリウッドスターに見える

165:名無しさん@1周年
16/05/26 12:57:23.53 KWXSp0yQ0.net
>>158
>>151は日本人のフリした朝鮮人か三国人じゃないのか。
歴史と伝統がある日本が羨ましく、かつ、嫉ましくてしょうがないんだよwww
基地外は相手にするだけ時間の無駄。

166:名無しさん@1周年
16/05/26 12:57:35.23 s+Dq0EOO0.net
日本神道の八百万の神々の一柱に一神教の唯一神が加わる記念すべき日

167:名無しさん@1周年
16/05/26 12:57:43.86 1YDceANS0.net
日本・・・おもてなし、三重の魅力、北朝鮮、南シナ海、沖縄
世界・・・ギリシャ、イギリスEU離脱、トルコ、IS、アメリカ大統領選
関心の違いが鮮明

168:名無しさん@1周年
16/05/26 12:58:03.47 2JU7OFP90.net
あらためて地図見ると、伊勢志摩はサミットするには持って来いの土地だな。
侵入するルートが限られる、要塞のような地形だし。

169:名無しさん@1周年
16/05/26 12:58:23.34 FVWhtKrZ0.net
>>120
本殿はがっかりした。
明治神宮のほうが何倍もすごい。

170:名無しさん@1周年
16/05/26 12:59:07.60 3BJwL4/b0.net
G7首脳・伊勢神宮訪問 ライブ映像
大変だな!800mも歩かされていたようでーーーーーーーーーー!!

171:名無しさん@1周年
16/05/26 12:59:24.01 rOlD+wpO0.net
アメリカ国内じゃベトナム訪問のほうが大きく取り上げられてたぞ

172:名無しさん@1周年
16/05/26 12:59:30.07 Vdv92lQZ0.net
>>157
悪魔の物言いは見苦しいものだ
ちゃんと見苦しく書いたと言ってもらいたい
安倍が神霊地に足を踏み入れても神々の心は穏やかなものだ
政界・財界・マスコミ、悪魔の手下がここまで練ってきた計画はすでに神々の知略に負けて全部パー
粛々と処分して死んだら地獄に落とすだけ

173:名無しさん@1周年
16/05/26 13:00:31.89 FL4kAOhX0.net
>>170
雰囲気いいから、
実際に歩いてみると距離ほど遠く感じない。
むしろ歩く度に癒される感じするわw

174:名無しさん@1周年
16/05/26 13:01:03.97 goXOWBm50.net
>>162
すごく気にしてるみたいだからオブザーバーとして
1回くらい呼んであげてもいいんじゃないか?
え?選挙したことないの?1回も?マジで?
てな感じで盛り上がると思う

175:名無しさん@1周年
16/05/26 13:01:43.60 rJIyAGbW0.net
英語喋られない無能を総理にするなよ

176:名無しさん@1周年
16/05/26 13:02:30.63 Go75GHic0.net
伊勢神宮からスタートすることに大きな意味がある。

177:名無しさん@1周年
16/05/26 13:02:55.70 FVWhtKrZ0.net
>>149
神話によるとその天照大神も下っ端なんだよな。

178:名無しさん@1周年
16/05/26 13:03:25.00 Go75GHic0.net
>>175
お前がだろ、ドアホwww

179:名無しさん@1周年
16/05/26 13:03:32.09 FL4kAOhX0.net
>>172
地獄、極楽って仏教の概念なのに、
なんで神様に関係有るの?
それともあれ?
韓国なんかはキリスト教国だから、
天国と地獄の概念なんだろうけど、
あなたはそっち系の人なの?

180:名無しさん@1周年
16/05/26 13:04:19.70 FL4kAOhX0.net
>>177
大国主命が偉いんだっけ?

181:名無しさん@1周年
16/05/26 13:04:34.55 x1C0+D7Z0.net
>>175
普通にしゃべれるぞ安倍は

182:名無しさん@1周年
16/05/26 13:04:56.79 jWbv/EW2O.net
やはりアメリカ大統領て世界のスターだなあ
あんなトランプみたいなヤツじゃダメだろ?
オバマ氏もう4年やれよ

183:名無しさん@1周年
16/05/26 13:06:17.31 HgXsOaZ00.net
カナダ首相は私服で着てたら普通にYOUは何しにで密着されるな

184:名無しさん@1周年
16/05/26 13:06:26.08 rJIyAGbW0.net
安倍ちゃんはG7で唯一、英語ができないリーダー
他のリーダーとコミュニケーションすら取れない
恥ずかしい
国の恥さらしだな

185:名無しさん@1周年
16/05/26 13:06:36.54 Go75GHic0.net
いい場所をえらんだよな。

186:名無しさん@1周年
16/05/26 13:07:15.48 ZKnLnP4T0.net
>>1
オバマ「Oo!ジャパニーズ・アマゾン・グレイト」

187:名無しさん@1周年
16/05/26 13:07:28.97 JPDRTeEj0.net
世界の伊勢神宮や!

188:名無しさん@1周年
16/05/26 13:07:54.13 FVWhtKrZ0.net
>>170
雰囲気がすごいからそれほど距離感は感じないんじゃないだろ。

189:名無しさん@1周年
16/05/26 13:07:59.52 yT99nQC10.net
伊勢神宮、綺麗で荘厳な感じがいいね
まだ一度も参拝したことないから行ってみたいな

190:名無しさん@1周年
16/05/26 13:08:26.73 Vdv92lQZ0.net
>>179
仏教の考えじゃないよ
邪教徒は知らないかもしれんが
この国では太古の昔から神降ろしといって神を天(高天ヶ原)から招くことをやっていた
地獄もあるよ
大和の言葉では根の国・底の国というらしいがね

191:名無しさん@1周年
16/05/26 13:09:11.55 eAqTh5sD0.net
なんでベンツなの

192:名無しさん@1周年
16/05/26 13:09:44.73 HgXsOaZ00.net
トランプなら絶対「こんな辛気臭っせぇところのどこがいいんだ」って言うだろうなw

193:名無しさん@1周年
16/05/26 13:10:28.60 r/qXakZb0.net
伊勢神宮に賢島に原爆資料館
オバマは圧倒されまくることになるな

194:名無しさん@1周年
16/05/26 13:10:31.47 JPDRTeEj0.net
伊勢神宮ってエルサレムとかメッカと同じようなレベルの聖地だろ

195:名無しさん@1周年
16/05/26 13:10:34.69 Go75GHic0.net
安倍ちゃんはむしろG7のスターだろ。夕刊と明日の朝刊には伊勢神宮と広島を背景とした
歴史的写真がデカデカと出るだろ。

196:名無しさん@1周年
16/05/26 13:13:22.91 JwEnihn50.net
>>189
伊勢神宮はお参りするところ自体は大したことないけどそこに行くまでの道のりが神秘的

197:名無しさん@1周年
16/05/26 13:14:04.76 oalzbNqd0.net
>>131
「病的な不潔だ」って日本語がおかしい。

198:名無しさん@1周年
16/05/26 13:14:44.53 FL4kAOhX0.net
そういやG7以外の国の首脳も、
日本入りしてる??
@関西某所観光地なんだけど、
アジア系というか、そう言う感じの人で、
なんか政治系のニュースで見かけたような人が、
ボディーガードみたいなの引き連れて、
歩いてるの見かけたんたけど。
アラブ系ではなく、恰幅のいい感じの人。

199:名無しさん@1周年
16/05/26 13:17:08.27 l7LbluZK0.net
>>169
御垣内に入ったことある?
半端ないよ。

200:名無しさん@1周年
16/05/26 13:18:14.93 FL4kAOhX0.net
>>199
スーツというか、正装していかないとダメなんだっけ?

201:名無しさん@1周年
16/05/26 13:20:19.24 0r83AxDx0.net
昔みたいに伊勢神宮が、また左翼に狙われたら嫌だな

202:名無しさん@1周年
16/05/26 13:21:43.28 49t7GHh40.net
>>13
一番右は端っこに納得してないなw

203:名無しさん@1周年
16/05/26 13:23:17.97 qanB4iOb0.net
>>184
そりゃ、ネイティブみたいにとはいかないだろうけど、
確か日常会話ぐらいは苦労なくできるはずだから問題ない
お前はなんでそんなにしゃべれないしゃべれないを連発するんだ?

204:名無しさん@1周年
16/05/26 13:24:40.94 GmcjtUzZ0.net
見れないよ?

205:名無しさん@1周年
16/05/26 13:26:11.96 X2HawcRzO.net
>>196
砂利と林しかないじゃん

206:名無しさん@1周年
16/05/26 13:27:52.31 Vdv92lQZ0.net
>>180
一番上 天の御中の主(天の更に一番上にいるらしい)
二番目 高御結びの神様(別名高木の神様)
三番目 神結びの神様
四番目 ウマシアシカビヒコジの神様
五番目 天の常立の神様
―――ここまで別格、「ことあまつかみ」と呼ばれる―――
六番目 国の常立の神様
七番目 豊雲野の神様
八番目 ウヒヂニ・スヒヂニの神様
九番目 ツノグヒ・イクグヒの神様
十番目 オオノトノジ・オオトノベの神様
十一番目 オモダル・アヤカシコネの神様
十二番目 イザナギ・イザナミの神様
―――1から作った神の壁―――
イザナギ・イザナミの神が生んだ島14、神35
最後に産んだ神が3貴子と呼ばれる 天照・月読・スサノオの神様
―世代交代――
大国主の命様(スサノオの神様の息子、しばらく国を治めていた)
↓国譲り
ニニギの命(天照の神様の孫、天皇陛下のご先祖)←ここから人の世と思われる

207:名無しさん@1周年
16/05/26 13:32:06.89 3AnXtT3g0.net
貸切の伊勢神宮なんてこのくらいVIPの人なら
けっこう感銘を受けたんじゃないかな

208:206
16/05/26 13:35:53.68 Vdv92lQZ0.net
(訂正)オオノトノジの神様ではなくオオトノヂの神様でした
謹んで訂正いたします

209:名無しさん@1周年
16/05/26 13:38:29.29 JwEnihn50.net
>>205
そんなん言ったらどこもそんなもんになるだろw

210:名無しさん@1周年
16/05/26 13:42:33.51 ygs0NaLK0.net
【韓国】伊勢神宮は侵略戦争の精神的支え、参拝するな
スレリンク(kyoto板)

211:名無しさん@1周年
16/05/26 13:48:41.57 qanB4iOb0.net
>>210
靖国の次は伊勢神宮にいちゃもんつけてきそうだな
放火や破壊に注意しないと

212:名無しさん@1周年
16/05/26 13:51:23.26 qg+TMFm20.net
>>115
天皇家の祖先奉ってるんだから、ソレへの参拝が何を意味するか、霊的な意味で明白w
靖国神社は国家に命捧げた庶民の為の神社だけど、伊勢神宮はどちらかとゆーと最高支配者の為の神社なのだけど、
何故か庶民の為の神社に参拝をすると全力で叩く癖に、支配者の為の神社に参拝をしても微笑ましく報道されるとゆー
この国のサヨク・リベラルの訳のわからなさよ(笑)

213:名無しさん@1周年
16/05/26 13:55:41.51 qg+TMFm20.net
>>199
こないだの遷宮のときそれやって、オマケでもぬけの殻になった方の神殿(皇族市価入れないところ)見せてもらったけど、
もうそこに御霊は無いとはいえ、さすがに聖域感あったなあ。

214:名無しさん@1周年
16/05/26 13:55:44.87 FL4kAOhX0.net
>>190
根の国、底の国=黄泉の国だけど、
それ、地獄じゃないじゃん。

215:名無しさん@1周年
16/05/26 14:01:37.85 qg+TMFm20.net
>>151
G7加盟国の中で日本より経済とか上なのはアメリカ様だけなのだが。。
なんでそこまで自国を卑下して安心するんだ(笑)?

216:名無しさん@1周年
16/05/26 14:01:50.62 6adGPNsF0.net
恐らくは日本で生まれ日本で育ったんだろうが
価値観がまるで異なってる、敵意剥き出し
どの書き込みとは指摘せんけど
こんなどっちかっつーとほのぼのスレなのに

217:名無しさん@1周年
16/05/26 14:03:39.49 6adGPNsF0.net
共通の価値観を持たない連中、としか

218:名無しさん@1周年
16/05/26 14:07:59.52 Vdv92lQZ0.net
>>214
イザナギの命、イザナミの命は
さらに上から「お前たちはこの土地をやりなさい」と言われて国づくりを始めている
つまり神々は土地ごとに管轄があって上に行くほど統一されるのだろう
天自体が何層にも分かれているというし
それぞれの天の層にここでいう国家などがあり
それぞれに法が多少変わっていてもおかしくない
地獄も浅い所、深い所と何層にも分かれているようだ
地獄は統一された世界なのか、●●刑務所のごとくさらに分かれるのか、そんなことまでは知らない
それが正確には地獄と呼ばれるべきなのか黄泉の国と呼ばれるべきなのかも知らない
「いわゆる地獄」だ
イザナミの神様が黄泉の国に行ったときには
すでに黄泉の国に神様(黄泉の国の管理者)がいたかのようにいっているからそういうことなんだろう

219:名無しさん@1周年
16/05/26 14:09:13.98 euMFHw250.net
部外者で来てるのは、ラオス、ベトナム、インドネシア、バングラデシュ、スリランカ、パプアニューギニア、チャド

220:名無しさん@1周年
16/05/26 14:17:27.75 6naEDcYO0.net
伊勢神宮って神秘さに欠けるんだよね、もっと日当たり悪くしてコケだらけにしたらどうだろう

221:名無しさん@1周年
16/05/26 14:38:01.22 oalzbNqd0.net
>>220
内宮なら、天照大御神で太陽の神様だから、
明るい雰囲気でいいだろ。

222:名無しさん@1周年
16/05/26 14:55:39.64 uEw+fluN0.net
>>220
太陽の神様祀ってるのに?

223:名無しさん@1周年
16/05/26 15:24:20.14 e/GiE+bw0.net
写真はここに

FP=時事】主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の初日となる26日、
各国首脳らが伊勢神宮を訪れ、出迎えを受けた。【翻訳編集】 AFPBB News
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

224:名無しさん@1周年
16/05/26 15:25:57.08 nzcZXvIx0.net
朝鮮人発狂wwwwwwwwwwwww

225:名無しさん@1周年
16/05/26 15:27:10.65 FzL6gVFH0.net
G7たって
7国、全部いえるやつは少ない

226:名無しさん@1周年
16/05/26 15:31:29.09 zvxDkQ4d0.net
関連スレで拝礼を簡略化していることに文句を言う人がいたので。
昔から外交上の配慮はされてきていた。
ドイツ大統領のように日本の神社のあり方の説明を聞いた上で自主的に正式な拝礼をしてくれる人もいる。
今回も過去の例を踏まえた上でのもの。
URLリンク(www.meijijingu.or.jp)
「表敬」の用語は明治神宮でつくられたのですか?
 『広辞苑』で「表敬」を引くと「敬意をあらわすこと。〈…訪問〉」と出ています。今ではごく当たり前のように使われていますが、
実は古くから使われていたのではなく、質問の通りこの用語は明治神宮で考えられたのです。
 昭和36年12月25日に、南米アルゼンチンのフロンディ大統領が来日され、大統領ご自身の切なるご希望により、明治神宮
参拝が日程に組み込まれました。ところが大統領の日本神社での正式な参拝が、母国に伝えられると、熱心なキリスト教信者
の多い、母国アルゼンチンの国民感情に悪い影響が出るのではないかと駐日大使が心配しました。
 外務省と明治神宮当局とで慎重な打合せが重ねられたのですが、その席上で当時祭儀の儀式課長でした谷口寛氏の提案に
より、これらの点に充分配慮して「参拝」の語を避けて「表敬」なる新しい用語を提案したのでした。また、拝礼の作法も神社神道
の正式な作法はとらないで、一般参拝者の拝礼位置(外拝殿向拝・賽銭箱の前)に花輪を捧げて拝礼する方法が考えられました。
 外務省もこの提案に賛成してくれ、25日の当日、大統領ご夫妻と外務大臣夫妻以下15人随員、及び大統領府総務長官、
アルゼンチン及び欧米各国の新聞・通信、放送テレビなど関係随員等数十名が訪れ、打ち合わせの通り正参道から外拝殿前
に進み、大前に花輪をささげて「表敬」参拝されたのでした。
 それ以来、外務省を通しての外国賓客の神宮参拝については、すべて「表敬」の用語が使用されるようになったのです。
 その後英国エリザベス女王さまの訪日に際しては早くも「伊勢神宮表敬」の記事がみられ、昭和天皇の御大葬や今上陛下の
即位礼の時にも各国の代表者が神社の訪れた際には「表敬」が使用され、今日では「表敬」の用語はすっかり一般化しました。
 そして昭和58年12月6日刊行の『広辞苑』(三版)にはじめて登載され認知されるようになったのです。これ以後ほかの辞書
にもすべて記載されるようになりました。
 その後英国エリザベス女王さまの訪日(昭和50年)に際して「伊勢神宮表敬」の記事がみられ、昭和58年12月6日刊行の
『広辞苑』(三版)にはじめて登載され認知されるようになったのです。これ以後ほかの辞書にもすべて記載されるようになりました。
 そして、昭和天皇の御大葬や今上陛下の即位礼の時に各国の代表者が神社を訪れた際には「表敬」が使用され、今日では
「表敬」の用語はすっかり一般化しました。

227:名無しさん@1周年
16/05/26 15:32:03.02 XZmAXvWb0.net
>>6
ニコ生の公式で実況放送していたからタイムシフトで見れるよ。

228:名無しさん@1周年
16/05/26 17:11:41.31 LMHBrDAd0.net
五円玉が驚異のスピードで無くなって行く・・・・

229:名無しさん@1周年
16/05/26 18:01:26.34 WWGFr98H0.net
>>36
ホスト国だから陣頭指揮とって何が悪い

230:名無しさん@1周年
16/05/26 18:07:20.73 WWGFr98H0.net
>>57
ここを何処だと思ってる?神の国だぞ

231:名無しさん@1周年
16/05/26 18:19:36.01 WWGFr98H0.net
>>203
そりゃ日本の首相が英語ダメって事の方が、
気分が良いのだろうよ。
妄想に入り浸って絶頂を迎えている、とてもとても憐れなイキモノなのさ。

232:名無しさん@1周年
16/05/26 18:21:52.89 WWGFr98H0.net
>>211
実行したら、今度こそ国民総すかんだろう

233:名無しさん@1周年
16/05/26 18:23:15.00 WWGFr98H0.net
>>225
たった7ヵ国なのにな

234:名無しさん@1周年
16/05/26 19:10:32.62 LMHBrDAd0.net
>>36
shineなだけに照らされてるんだな。

235:名無しさん@1周年
16/05/26 19:12:21.60 LMHBrDAd0.net
>>225
竹尾ゼネラルカンパニーなら言えるぜ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2941日前に更新/56 KB
担当:undef