【国際】中国反テロ法 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
15/12/28 07:10:59.59 HWbk4Yxq0.net
ネトウヨが安倍に待ち望んでるのはこういう法律だよなw

3:名無しさん@1周年
15/12/28 07:11:58.40 6vnPA7yS0.net
さらっと外資から技術を盗もうとしてるんじゃねえよ

4:名無しさん@1周年
15/12/28 07:12:12.40 WvsFP+oI0.net
>>2 ネトウヨじゃなくても普通の国の考えだなアホだなオマエ

5:名無しさん@0新周年@\(^o^)/          
15/12/28 07:15:32.37 IC7DkCvD0.net
                                  
何でも”安部ガァーーー!!!” ww

6:名無しさん@1周年
15/12/28 07:16:01.47 HWbk4Yxq0.net
>>4
お前の国では、パスワードを政府に提出してるの?
我が国日本ではありえないけど。

7:名無しさん@1周年
15/12/28 07:16:10.20 ifZwmOUo0.net
>>2
お前らゴキブリ朝鮮人は中国共産党を批判できないんだよなあ
飼い主だからなあww

8:名無しさん@1周年
15/12/28 07:16:40.72 WSmSbYxS0.net
図々しったらありゃしない

9:名無しさん@1周年
15/12/28 07:17:06.02 ifZwmOUo0.net
>>6
ここはお前の国じゃねえよ
早く帰って兵役に従事しろスパイのクズチョン

10:名無しさん@1周年
15/12/28 07:17:43.93 HWbk4Yxq0.net
>>9
あーあ。現実逃避でチョンチョン言い出しちゃったか・・・ww

11:名無しさん@1周年
15/12/28 07:21:46.63 DMNNb0yK0.net
ATM基幹プログラムを寄越せ。
通信の暗号技術を寄越せ。
つまりただで技術を寄越せ…と。
今中国に行くと、難癖でも反スパイ法で逮捕、拘留される。

12:名無しさん@1周年
15/12/28 07:22:20.54 jHr9hko/0.net
安倍総理が韓国に土下座はじめてるのにな
安倍「朝鮮人が嫌いなら日本から出ていけ」
って言われないように注意なw

13:名無しさん@1周年
15/12/28 07:25:43.35 iXbFuAuO0.net
泥棒に鍵を渡せと?

14:名無しさん@1周年
15/12/28 07:26:12.79 9KhEw5oW0.net
>>1
重複
【国際】初の反テロ法案を可決 中国 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

15:名無しさん@1周年
15/12/28 07:27:06.45 tNjw4vF+0.net
アメリカと取り引きを続けたいならこんなもん撤回しろと言われてたやつだったな。

16:名無しさん@1周年
15/12/28 07:28:59.23 xMNKbETK0.net
>>2
アベガー!ネトウヨガー!
バーカwwww

17:名無しさん@1周年
15/12/28 07:29:22.75 xdMYFGjj0.net
>>2
ば〜か。中国は選挙のない一党独裁で、後からの検証もできないだぞ。
靖国神社にお参りして吹っ飛ばされるより盗聴されることを俺は選択するね。
別におまえと違ってやましいこともないしな。

18:名無しさん@1周年
15/12/28 07:30:51.03 mNBorA3L0.net
>>12
みじめだと思わないか、朝鮮人

19:名無しさん@1周年
15/12/28 07:31:03.84 Iybv/67J0.net
中国でビジネスをするな ということですね
皆で一斉に中国から退去すればいいじゃん
中国人に便利なサービスや質の高い商品を提供しなくても 食べていけますよ他国の会社は 

20:名無しさん@1周年
15/12/28 07:42:39.21 wq76z3dO0.net
安倍とそっくり
米中の南シナ海はプロレスだったしうぜえな

21:名無しさん@1周年
15/12/28 07:47:04.22 EBeI6BqW0.net
国家総動員法と言い、チャイナリスクが益々高まってるな。
もう残っている企業は逃げ遅れか。
こんな無茶な法律立法されて、各国政府はやられるだけなのかな?w

22:名無しさん@1周年
15/12/28 07:50:17.04 dAYwzTb80.net
日本も新・治安維持法を作れよ!!

23:名無しさん@1周年
15/12/28 07:50:50.97 Eex2KyyJO.net
なんちゃって文化大革命と独立闘争とテロリスト

24:名無しさん@1周年
15/12/28 07:52:11.74 dBNjA3ov0.net
>>11
みずほ銀行死んだな
あとこれで大陸のATMの信頼度は上がる

25:名無しさん@1周年
15/12/28 07:56:01.78 h+OGGY1o0.net
支那泥棒「金庫の鍵をよこすアル」

26:名無しさん@1周年
15/12/28 08:07:53.74 TmodMcUD0.net
日本に来てる中国人が、「中国はダメだ」と言ってる位だからね〜。
政府の悪行を隠し切れないでしょ。

27:名無しさん@1周年
15/12/28 08:11:44.03 wq76z3dO0.net
共産党に都合の悪いやつは逮捕かよ
日本でテロ対策法できたら慰安婦フォローアップ自民党に都合の悪い奴が逮捕されるのか・・・

28:名無しさん@1周年
15/12/28 08:13:20.25 wq76z3dO0.net
アンチ共産党逮捕法とアンチ慰安婦フォローアップ自民党逮捕法
菅官房長官は中国でビザ規制緩和明言した媚中だしろくなことしねーな

29:名無しさん@1周年
15/12/28 08:14:06.22 KM/WqHw80.net
>>17
靖国のは誰とも通信していない単独犯だろ。
ネトサポってホントにバカだなあ。

30:名無しさん@1周年
15/12/28 08:21:16.25 Z4gYMQW20.net
>>17
お前ニポン語おかしいだぞ

31:名無しさん@1周年
15/12/28 08:26:17.08 2aFRAC+FO.net
>>6
パスワードなんかあっても無意味だよ。バカ。

32:名無しさん@1周年
15/12/28 08:28:04.97 xdMYFGjj0.net
>>29
カウンター・テロリスト調査に派生する通信に単独犯もなんも関係ない。
そもそも共産党一党独裁を固めるための中国共産党による反テロ法案におれが
いつ賛成したよ。おれが賛成してるのは日本の公安による調査権の強化だ。

33:名無しさん@1周年
15/12/28 08:43:03.59 nldCm5vY0.net
アメリカは同化するのを拒む侵略者シナチョンを移民させたことをこれから後悔するんだな

34:名無しさん@1周年
15/12/28 08:49:05.54 ZHI/UaP90.net
チャイナリスクとはよく言ったもので
遠慮を知らない奴らだなあ

35:名無しさん@1周年
15/12/28 09:06:38.66 q07juT5a0.net
優良大企業は出て行くアル^^

36:名無しさん@1周年
15/12/28 09:10:49.65 KepvtLmF0.net
これが民主党や沖縄の自称リベラルたちの擦り寄る国のやり方だ

37:名無しさん@1周年
15/12/28 09:13:18.02 je57VErm0.net
日本に帰化した中国人を雇う

どこぞの中国企業に潜伏させる

犯罪を起こさせ、>>1を使って情報を抜き取る

チョロいもんですw
開発費なんていらないわけだ

38:名無しさん@1周年
15/12/28 09:20:31.81 edbza6cz0.net
中国で反テロ法成立 企業に情報提供義務付け
報道規制も強化
URLリンク(www.nikkei.com)
>テロ対策のために企業に対する情報提供の義務付けや報道規制の強化などが盛り込まれており、
実は報道規制の強化も盛り込まれてるが、日本の報道機関は、報道の自由がーとは言わないw

39:名無しさん@1周年
15/12/28 09:25:08.00 C5cQVnnL0.net
中国からSSL-VPNしようとしたらどうなるわけ?

40:名無しさん@1周年
15/12/28 10:30:13.47 JCGdCAxB0.net
また文革かよ

41:名無しさん@1周年
15/12/28 10:42:44.34 n06yC+5w0.net
>李寿偉副主任は「反テロ工作の実情にかなうもので、
>世界の主要国の法律にも基本的に同じ規定がある」と
はぁ?どこだよ?暗号キーやパスワを政府に渡す法律なんかねーよ

42:名無しさん@1周年
15/12/28 10:51:30.74 ORVmkQC+0.net
反テロじゃなくて、これ、反体制取り締まり法だろが

43:名無しさん@1周年
15/12/28 11:10:27.17 4k+PYRSp0.net
>情報漏えい防止のため設定されている暗号を解く技術
分かりにくく書くなよ
パスワード渡せって話だろ
中国で反テロ法が成立、ネット企業に暗号提供義務付け
URLリンク(www.asahi.com)

44:名無しさん@1周年
15/12/28 11:14:26.38 TgkWHE6g0.net
またシナ人に騙されるのか?
奴らは騙すことしか考えてない。

45:名無しさん@1周年
15/12/28 11:14:51.47 rHNa1ZQm0.net
フランスでの緊急事態宣言に習って中国でもテロ対策を強化したんだな。民主国家のフランスでも個人の自由や権利を制限する
行為がまかり通っているのだから、中国がこれぐらいのことをやってもどうってこと無いよね。

46:名無しさん@1周年
15/12/28 11:16:44.31 4k+PYRSp0.net
これ俺たちも無関係じゃないよな
amazonが中国で商売するには、全世界のamazonの顧客のパスワードを渡せってことだから

47:名無しさん@1周年
15/12/28 12:11:59.75 KM/WqHw80.net
>>32
>共産党一党独裁を固めるための中国共産党による反テロ法案
公安もそれを独裁のために使う事があり得るでしょ。
政府を無条件で信じられる所が「お花畑」なんだよ。

48:名無しさん@1周年
15/12/28 12:17:22.42 hrmb0Xo30.net
>>2
死ねよ連呼リアン
ぱよぱよ〜。

49:名無しさん@1周年
15/12/28 12:20:01.16 1ykVFLNR0.net
中国がいよいよおかしくなって来たな。
個人がテロ情報言っただけで逮捕とか。。

50:名無しさん@1周年
15/12/28 12:21:29.59 yZHYYYX60.net
こないだからの大規模爆発の連続も
結局テロだったのかな。

51:名無しさん@1周年
15/12/28 12:24:39.76 2HDqThoL0.net
これは酷いな・・・
技術系企業は撤退不可避だろ
全裸強要に等しい

52:名無しさん@1周年
15/12/28 12:32:13.05 Mvm/bKPd0.net
中国でノーガード戦法強要とか無理ゲーすぎるだろ

53:名無しさん@1周年
15/12/28 12:48:39.92 ekD1daXn0.net
対テロなんて都合のいい事を言ってるが
そのうち中国の秘めた凶暴性を一挙に爆発させるときが来ると思う

54:名無しさん@1周年
15/12/28 12:55:13.31 B/pnmEU30.net
厨国に進出した企業は潰れればいい。

55:名無しさん@1周年
15/12/28 12:56:42.51 05wOL3PR0.net
日本のマスコミ自主言論統制はもっと酷いのに

56:名無しさん@1周年
15/12/28 12:59:07.99 S6CcocTH0.net
普通の国の対処法だが、中共は普通の国じゃないから。
事実上一党独裁の専制国家な。

57:名無しさん@1周年
15/12/28 13:09:14.52 ytayPzvt0.net
【アメリカ】中国政府の新規制を批判、外国企業にソースコード開示・バックドア設置など要求 [15/02/16]
スレリンク(news5plus板)
【国際】「バッグドア」組み込みを義務付け…中国「反テロ対策法案」にオバマ大統領は猛反発、このままでは日本企業はやられ放題に?
スレリンク(newsplus板)
【経済】中国政府、ATM技術の公開要求…日本企業反発★3
スレリンク(newsplus板)
中国「おいIBMよ、中国で商売したければ特許のソースコードを見せろ」→IBM、開示に合意
スレリンク(news板)

【サイバー戦】中国人民解放軍に1万人規模のサイバー兵 民兵800万人も存在 有事にはインフラがマヒする最悪の事態も[08/21]
スレリンク(news4plus板)

58:名無しさん@1周年
15/12/28 13:11:25.91 ytayPzvt0.net
【産経】中国・国防動員法の恐怖…「有事」認定で進出企業のヒト・モノ・カネを根こそぎ 中国内の駐在員と家族は人質か?[8/27]
スレリンク(news4plus板)
【政治】在日中国人が民兵に!? 日本脅かす中国「国防動員法」 民主党政府は尖閣沖漁船衝突事件を思い出させるような弱腰
URLリンク(mimizun.com)
国防動員法とは、中国に何か起こった場合には、
・中国国内の全財産没収&世界中の中国人の財産没収
・外資系の全財産没収
・全中国人に兵役を課す
・海外の中国人も、兵隊として、活動が始まる!
・場合によっては、世界の中国人が、そこで、決起する!

【中国】宇宙・深海・極地も「国家の利益」…中国の新法
スレリンク(news4plus板)
中国紙・新京報などは25日、中国の全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会で制定に向けた
審議が進められている「国家安全法」について、宇宙や深海、極地も適用対象となる見通しだと報じた。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
【安全保障】 中国の国家安全法は戦争法か、領有権と同じく法律も拡大解釈しそうな気配・・・米ニューズウィーク
スレリンク(newsplus板)

59:名無しさん@1周年
15/12/28 13:16:42.25 AngsnN/v0.net
テロ支援政党共産党w

60:名無しさん@1周年
15/12/28 13:17:28.11 jKe4cVOf0.net
ネトウヨの理想郷だなw

61:名無しさん@1周年
15/12/28 16:04:41.48 9IwTLWGc0.net
中国じゃ法律なんて飾りについてるだけだろう?w
時の為政者は、やりたいようにやる。
それに合わせて後から法律を飾りに作り足すだけ。
この国は言うだけ無駄。ほっとけば内側から崩れてまた次の王朝が立つ、そう
いうクズの歴史の積み重ねがチャンコロ歴史だ。ほっときましょうwwww

62:名無しさん@1周年
15/12/28 16:42:33.20 IZSWrQbB0.net
中国でカルテル、商船三井など7社に77億罰金
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

63:名無しさん@13周年
15/12/28 18:09:10.16 f0+p662Bj
言論統制してるから、環境とか安全に対する議論が起きないんだよ。

64:名無しさん@13周年
15/12/28 18:19:07.21 n9mA7Mtaq
さっさと撤退!しばくぞ!

65:名無しさん@1周年
15/12/28 20:00:09.35 GnG3boAH0.net
口封じの謀殺か
さすがだな

66:名無しさん@1周年
15/12/29 01:31:45.89 NbDi566+0.net
イスラム国が中国に移民してくるからな。
遅れているがゴーストタウンは日本からの移民してくる人類用だからな。
欧州への難民=イギリス=天皇と皇族=日本=ほとんど中国(アル)か朝鮮(ニダ)=アルかニダ(アルカイダ)=アルカトラズ刑務所の囚人

67:名無しさん@1周年
15/12/29 03:44:18.56 qafA+8ww0.net
外国企業は全部撤退しちゃえば良いんだよ。
外国製品欲しいから、金持ってる層は、海外に爆買いに行くだろ。
あるいは、ネット通販で個人輸入が流行るだろ。

68:名無しさん@1周年
15/12/29 03:52:57.67 s+X+ZP2t0.net
ひどいジョークだな…
中国共産党自身がテロリストなのに
外資はすべて一刻も早く中国から逃げ出さないと
企業機密も全部盗まれるわ

69:名無しさん@1周年
15/12/29 03:55:48.51 d06VOcY50.net
シナ共産党自体がテロリストだろう。
やっと自首して自分で豚箱に入る覚悟決めたのか?

70:名無しさん@1周年
15/12/29 03:59:01.14 AyiXMCRu0.net
>>1一党独裁テロ国がすごく産業スパイしたいらしいっていう風な理解でよろしいでしょうか

71:名無しさん@1周年
15/12/29 04:06:16.79 puDK8AT00.net
中共で商売はもう無理。

72:名無しさん@1周年
15/12/29 04:06:49.52 T15kyJj50.net
>>2
その短絡さがぱよぱよち〜ん

73:名無しさん@1周年
15/12/29 04:11:03.96 ypjpMHWx0.net
地球最大のテロリスト集団中国共産党に全ての企業秘密をオープンにしろとか
何の笑い話ですか?

74:名無しさん@1周年
15/12/29 04:24:12.20 qafA+8ww0.net
テロ対策を口実に、いろいろ仕掛けて来るなあ。
そういうところはみえみえだけど上手い、というか
みえみえでもかまわん、というスタンスが、いかにも中国。

75:名無しさん@1周年
15/12/29 04:26:10.26 qafA+8ww0.net
イトーヨーカ堂とか、大した企業機密も無い類の企業なら、大した
損害無いんだろうけどな。

76:名無しさん@1周年
15/12/29 04:27:00.77 qafA+8ww0.net
>>70 要約するとそうでしょうね。

77:名無しさん@1周年
15/12/29 04:30:43.39 hP1kQwEO0.net
>>2
好ましく思ってない人から見たらそうかもしれんが、
この法律を使って、どんな事をするか?が問題なんだよな。

78:名無しさん@1周年
15/12/29 04:45:07.34 qafA+8ww0.net
いくらTPPで知的財産保護しても、中国からつつぬけじゃあどうしようも無い。
中共「you、最先端技術教えてやっから、小難しい事言うTPP抜けチャイナ。
おまえの国から、ものもたくさん買ってやるし」
インドネシアら「そうだね。そうすっか」

79:名無しさん@1周年
15/12/29 05:15:10.45 puDK8AT00.net
炊飯器の制御ソフト内容公開とかそんな話が昔あったけど、
その延長みたいだな。
エアコンの制御とかも中国人が喉から手が出る技術だし。

80:名無しさん@1周年
15/12/29 08:05:28.82 I9FFQSNZ0.net
これで、中国政府が要求してるモノは何でも提供しないと中国では商売できない

81:名無しさん@1周年
15/12/29 08:06:05.81 kkiknZhG0.net
日本でやろうとしてる共謀罪も似たようなもんだろ

82:名無しさん@1周年
15/12/29 08:10:52.73 HzJl+xf10.net
>>1
うむ、、、やっぱ中華は手強い

83:名無しさん@1周年
15/12/29 08:13:56.72 7R98g3RnO.net
要するに暗号を提供しろ企業の情報盗みますと

84:名無しさん@1周年
15/12/29 08:19:25.14 I9FFQSNZ0.net
>>81
これと共謀罪が一緒と思い込むキッカケすら思いつかないんだがw

85:名無しさん@1周年
15/12/29 13:20:23.30 XwMSQxci0.net
>>80
じゃ、出て行くわ

86:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2903日前に更新/18 KB
担当:undef