【政治】14年政治資 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
15/11/27 21:24:28.89 iQRzifui0.net
じゃ増税しなくていいよね

3:名無しさん@1周年
15/11/27 21:25:24.31 TD1EIPQ/0.net
おおーいww 共産党w
めちゃくちゃやなw

4:名無しさん@1周年
15/11/27 21:25:36.44 3u01tYR70.net
共産党って自民以外で一番お金持ちだから、デモの日当が支払えるわけだねw。

5:名無しさん@1周年
15/11/27 21:26:24.60 ALgyY6Rc0.net
経団連の献金20億円

6:名無しさん@1周年
15/11/27 21:27:17.40 TD1EIPQ/0.net
赤旗はどうなってんの?
本体代は別として、
製版 印刷屋から献金って事になってのかな?

7:名無しさん@1周年
15/11/27 21:28:34.54 dV5ymdYo0.net
ぱよ団デモの日当三万も余裕そうですね共産党さん

8:名無しさん@1周年
15/11/27 21:29:45.81 4uKFVRVN0.net
おうおう金持ってんな共産党
流石ブルジョア政党だよw

9:名無しさん@1周年
15/11/27 21:30:10.49 I0Op0vlS0.net
助成金無しでこの額というんだから
もはや企業体そのものじゃないか

10:名無しさん@1周年
15/11/27 21:30:28.47 C25snTWv0.net
東京モーターショー2015で話題になったダイハツ美人
URLリンク(t.co)
URLリンク(t.co)
レクサス高性能セダン「GS F」が登場! 5.0リッターV8&価格は1,100万円
URLリンク(t.co)
URLリンク(t.co)
女医 日野礼香の新型車診察しちゃうぞ!〜スズキ エスクード編〜 
URLリンク(t.co)

11:名無しさん@1周年
15/11/27 21:31:20.19 0pf6crcM0.net
共産党は党員からの「寄付」という名のカツアゲと、赤旗の押し売りで成り立ってるからな。
政党助成金を貰ってない共産党はクリーン、なんて思ってる無知は今時居ないだろ。

12:名無しさん@1周年
15/11/27 21:31:28.76 Lz78OnKy0.net
【新潟県】新潟日報部長の中傷投稿 「君のこと洗わせてもらうわ」と脅迫、デモ参加は「日当もデルからサイコー!」
スレリンク(newsplus板)

13:名無しさん@1周年
15/11/27 21:31:34.17 /HoMLbBTO.net
下っ端のジジババをただ働きさせて金も諸々ださせてんだから共産党はそりゃウハウハだろ

14:名無しさん@1周年
15/11/27 21:31:54.54 qub3uUGp0.net
夢念ずれば叶う!!スーパーカー×美女コンパニオンなまとめ」
URLリンク(t.co)
URLリンク(t.co)
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオンまとめ」
URLリンク(t.co)

ブリヂストン、タイヤから路面状態を判別するセンシング技術を実用化…世界初」
URLリンク(t.co)

15:名無しさん@1周年
15/11/27 21:32:11.25 +nMioB7o0.net
>>9
助成金除けたらひっくり返るのな

16:名無しさん@1周年
15/11/27 21:32:19.30 opq3nFuI0.net
協賛等はそんなにお金あるなら、政党交付金要らないよね〜ッ
全部返還したらwww
出来ねーだろ、ギャハハ(火暴)

17:名無しさん@1周年
15/11/27 21:32:39.83 jnZ1rCq10.net
>>9
そうだよ。
共産主義ビジネス。
議員も献金の広告塔として存在しているだけ。
日本が共産主義になるわけないんだからw

18:名無しさん@1周年
15/11/27 21:33:35.56 +FGKGL1/0.net
政党助成金という名の税金泥棒

19:名無しさん@1周年
15/11/27 21:33:56.17 TD1EIPQ/0.net
NHKで自民の献金先でてたけど、
共産党はでないのか?

20:名無しさん@1周年
15/11/27 21:33:57.26 CovFsYbX0.net
シロアリ政党はどっからカネを集めてるんだ?
中韓かw?

21:名無しさん@1周年
15/11/27 21:34:37.44 BnlsFF3B0.net
役所になぜか赤旗置いてあるよな

22:名無しさん@1周年
15/11/27 21:36:10.09 TD1EIPQ/0.net
で、この金は最終的に何に使われてるの?

23:名無しさん@1周年
15/11/27 21:36:56.00 BS7z6RXM0.net
何で共産党こんなに金持ってんの?(´・ω・`)

24:名無しさん@1周年
15/11/27 21:38:19.88 +FGKGL1/0.net
越後屋が悪代官に渡す山吹色の菓子を企業献金と言い換えただけ
江戸時代から変わらない土人国賄賂政治

25:名無しさん@1周年
15/11/27 21:43:04.56 AL71yP/2O.net
立派な家に住みながら「平等」「弱者救済」「格差是正」を訴える共産党議員

26:名無しさん@1周年
15/11/27 21:44:13.91 BaVQLf/X0.net
>>1
【経済】経団連会長、安倍首相の新三本の矢を評価 「今年以降も方針を継続する」と会員企業に献金を呼び掛ける(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【政治/経済】経団連、加盟企業に自民への献金呼びかけ 政権支援強化 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【政治】アベノミクス新「3本の矢」 設計図は経団連 発 法人税率引き下げ 消費税19% 社会保障抑制 ★3 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【政治】1億総活躍:民間委に経団連会長ら(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

27:名無しさん@1周年
15/11/27 21:44:16.29 SU9Qmkrf0.net
泡沫政党なのに儲かってんねー

28:名無しさん@1周年
15/11/27 21:47:10.04 r4rfY+ME0.net
共産党なんでそんなにお金あるの?

29:名無しさん@1周年
15/11/27 21:52:49.80 +sQ4IggT0.net
共産がこんなに金持ってるのが驚き
何処からきてるんや

30:名無しさん@1周年
15/11/27 21:58:35.95 wZOe/XAR0.net
まあ全てではないにしろ共産党は新聞売ってるじゃん
何もしないニートの自民党が234億の方が相当頭おかしい

31:ぱよぱよちーん
15/11/27 21:59:07.74 2vNJvrkY0.net
>>4
この金持ち政党の共産党が「国民目線」とか言っても自民党並みに信じられないよな!!

32:名無しさん@1周年
15/11/27 22:00:20.03 AkZcgz570.net
共産党www
なんなん?

33:名無しさん@1周年
15/11/27 22:06:18.98 +FGKGL1/0.net
政党助成金は税金ネコババであるし企業献金は賄賂であるから許せん
自民党、お前の事だ

34:名無しさん@1周年
15/11/27 22:08:55.90 KhfAfL+j0.net
誤解を受けかねない数値
党に送り込んだモノと個人に送り込んだものは違う計算だろう
裏金もまた別で、便宜を図って税金投入し事業を斡旋し、見返りの集票や賄賂はカウントされない
パチンコ献金は直接党に行くのか?
URLリンク(logmi.jp)

35:名無しさん@1周年
15/11/27 22:09:07.91 zj02n4Qe0.net
共産党は北朝鮮方式で幹部が貧乏人から絞り上げる。党内格差が世界一

36:名無しさん@1周年
15/11/27 22:09:25.59 qQBTqXIz0.net
>>1
>資金面でも「自民1強」の傾向
234億と224億だろ?
2強だろ、てか議員数とか得票率から言えば共産1強

37:名無しさん@1周年
15/11/27 22:22:38.38 xpfJnl8d0.net
ナマポ1匹8万2千円

38:名無しさん@1周年
15/11/27 22:23:46.79 fL7pKQRK0.net
政党助成金って
廃止したほうがいいと思うぜ

39:名無しさん@1周年
15/11/27 22:29:16.94 Iwh/AvK30.net
議員の数からすれば赤い貴族だなw

40:名無しさん@1周年
15/11/27 22:29:27.12 lFXsJz+30.net
Cさんの遊興費というか交際費名目の飲食あるだろ。
誰も知らない費用が。

41:名無しさん@1周年
15/11/27 22:34:56.58 HGqgOYc20.net
共産党の与党のチェック機関としての役割は評価するが
224億・・・。
自民や経団連が冷酷なら、共産は冷血かなあ。どっちも怖いわ。

42:名無しさん@1周年
15/11/27 22:36:40.70 VPHDuXwiO.net
本当に金欠なのか疑問に思うほどの大金だね >>共産党

43:名無しさん@1周年
15/11/27 22:37:12.96 bymGGEZnO.net
共産党どんだけ搾取してるんだよ

44:名無しさん@1周年
15/11/27 22:39:05.58 Fj5jBDh+0.net
議員比率だったら共産党ブッチギリの1位じゃねーかよw

45:名無しさん@1周年
15/11/27 22:39:20.35 xpfJnl8d0.net
>>42
共産は金欠なんて一言もいっとらんぞw

46:名無しさん@1周年
15/11/27 22:51:30.48 GAS/koTp0.net
共産党なのに労働者から摂取()

47:名無しさん@1周年
15/11/27 22:52:39.17 eFQVjPzw0.net
共産党員って自分の仕事の給料全部巻き上げられて党から生活費として
決められた額を再支給されてるって聞いたけどマジ?
二重政府二重課税みたいなもんだとか。

48:名無しさん@1周年
15/11/27 23:01:01.10 Fj5jBDh+0.net
国民連合政府がそういう考えなんじゃね?
割りとマジで

49:名無しさん@1周年
15/11/27 23:03:22.93 xpfJnl8d0.net
>>47
共産党員とは言ってなかったが
ホームレスを酒タバコで釣って
タコ部屋に5、6人押し込んでは
家賃と称してナマポの全額巻き上げるんだと。
以前TVタックルで門倉貴史氏が語っていた。
同席してた共産の小池が真っ赤な顔で否定してたのを覚えてるw

50:名無しさん@1周年
15/11/27 23:08:12.78 cS64lbmq0.net
共産主義者がそんな贅沢したら人民に示しがつかないだろwwwwww

51:名無しさん@1周年
15/11/27 23:09:40.24 XwdjJlOL0.net
すっげぇなー共産wどこからもらってんのww

52:名無しさん@1周年
15/11/27 23:16:12.45 UrVjF1NE0.net
・務めている会社に共産党員で有る事を知られたくなければ
赤旗を買え、党に献金しろ。
・共産党員と知られた人間が党から離れて再就職出来ると思うなよ。
と、一般党員を脅しているような話を活字で読んだ事が有る。
自民党の経済政策による繁栄のお零れで裕福に生きながらえ
共産党による抜け出せない党員経済圏を作っているとかなんとか・・・w

53:名無しさん@1周年
15/11/27 23:44:11.44 yPCG63Ju0.net
そういやサンケイが報じた共産党市議による生活保護不正受給はどうなった?

54:名無しさん@1周年
15/11/27 23:45:49.55 00FJN3x60.net
企業献金と賄賂の違いがわからないわ
企業も利益なかったら献金しないだろ

55:名無しさん@1周年
15/11/27 23:49:28.85 Vxu2I2Xp0.net
共産党のこれって「収入」の話だろ?
殆ど新聞の売り上げなんだろうが、支出を差し引いたら、純利益なんて僅かなもんなんじゃねえの?

56:名無しさん@1周年
15/11/27 23:51:21.73 xpfJnl8d0.net
>>52
公安に眼エ付けられてんのを利用してんのかよ
おっとろしいな本物の貧困ビジネスってやつは

57:名無しさん@1周年
15/11/27 23:53:07.14 NiocNgm50.net
    
   
【論説】日本経済、失速鮮明に GDPマイナス成長止まらず…安倍首相、景気好調を強弁 ★6?2ch.net
スレリンク(newsplus板)
 
  

58:名無しさん@1周年
15/11/28 00:06:08.95 dhy20mQc0.net
世話したナマポに赤旗売りつける貧困ビジネスでぼろ儲け

59:名無しさん@1周年
15/11/28 00:06:46.54 thNuB7QW0.net
国から決まった金をもらってる方がよっぽどクリーンなのよね
外国の公務員みたいに袖の下や副業ありきの低賃金より日本の公務員のように袖の下や副業なしの高賃金の方がクリーン

60:名無しさん@1周年
15/11/28 00:08:27.37 +/UX2CBV0.net
共産党
内部留保多いな

企業の内部留保はきだせという前に
おまえらが国民のためにはきだせや

61:名無しさん@1周年
15/11/28 00:08:34.14 TWPOxmxXO.net
生保が政治資金に変わる仕組み

62:名無しさん@1周年
15/11/28 00:37:56.51 j0Mks8iq0.net
【維新/産経W】赤旗購読料は「共産の政党助成金」 橋下氏が持論を展開、共産の助成金廃止主張は「きれい事」★2
スレリンク(newsplus板)
【テレビ】「報ステ」志位氏「政党助成金ゼロにすべきだ」橋下氏「それはズルい。赤旗を役所に売って、税金が共産党に流れている」★2
スレリンク(mnewsplus板)
共産党「政党助成金やめましょう」 橋下「それは役所に税金で赤旗買わすの止めてから言って下さいよ」 [転載禁止](c)2ch.net [522788611]
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417775305/
【社会】共産市議が20年以上にわたり「赤旗」の購読を係長級以上の市職員に勧誘 心理的強制、庁舎規則抵触の可能性―長崎・佐世保市 
スレリンク(newsplus板)

「共産党費にも使った」…生活保護は何のため? 申請同伴の共産市議は「取材は公安による政治活動妨害に加担するもの」と抗議★5
スレリンク(newsplus板)

【政治】 「憲法9条に平和賞を」にちらついた共産党.・・・各地の “9条の会” には多くの共産党員が所属して党勢拡大のために利用
スレリンク(newsplus板)

63:名無しさん@1周年
15/11/28 01:18:01.28 +N9teams0.net
法人=富裕層と置き換えるのはあちらんの常套手段
なのに公務員の給料は1円たりとも下げるの反対とゆーw

64:名無しさん@1周年
15/11/28 01:20:17.03 p+6jnO3w0.net
弱者の味方(笑)

65:名無しさん@1周年
15/11/28 02:01:05.45 Gtsb5dJs0.net
窃盗=まんびき 政治献金=ワイロ

66:名無しさん@1周年
15/11/28 04:43:08.88 9UH4eLjB0.net
社会主義は資本主義の搾取を嫌うくせに完璧な搾取構造だからなあ
共産主義者は結局は国家による搾取構造を望んでいるという矛盾
社会主義と共にアカは死に、金持ち限定のピンハネを揶揄する風潮だけが残った
まあそれもしばき隊みたいな悪質なピンハネする貧困層が蔓延したせいで近いうちに息の根が止まるだろう

67:名無しさん@1周年
15/11/28 04:52:07.02 +EE4+AYy0.net
共産党は搾取し過ぎ

68:名無しさん@1周年
15/11/28 04:57:43.31 qCJmty0TO.net
ネトサポホイホイスレ?

69:名無しさん@1周年
15/11/28 04:58:47.30 /IYuDIBQ0.net
企業献金は法律で禁止されたんじゃなかったのか

70:名無しさん@1周年
15/11/28 04:58:52.00 NvYlexpb0.net
自民党と並ぶような政治資金なのに何という支持率
の差。どぶに捨てるような効率の悪いカネ使い。
共産党は根本的に経済原則と経済運営能力の
欠陥があるんじゃないの?

71:名無しさん@1周年
15/11/28 04:59:38.09 /IYuDIBQ0.net
売国企業から政治献金を受け取って売国政策に勤しむ自民党

72:名無しさん@1周年
15/11/28 05:13:39.89 aL6y6TBm0.net
共産党は200億使っても、国民に届くのは宣伝カーの迷惑な騒音だけだな

73:名無しさん@1周年
15/11/28 05:47:17.23 OXqcaXzH0.net
>>68
他に書くことないのか?バカサヨ。

74:名無しさん@1周年
15/11/28 09:27:47.79 +Hb1TBvX0.net
共産党が怖い
若者をボランティアの名の元で搾取するから

75:名無しさん@1周年
15/11/28 18:53:35.55 CvV83+X60.net
アメリカに売国しまくりの自民党なんかに献金するバカがいるんだな
統一教会からの献金もあるのかな?

76:名無しさん@1周年
15/11/28 18:57:23.31 RKaabvEs0.net
>>75
ありそうできもい。

77:名無しさん@1周年
15/11/28 19:01:04.58 ztalJLtK0.net
赤旗の記者の年収っていくらくらいなの?

78:名無しさん@1周年
15/11/28 19:02:04.83 DYGXG/O/0.net
共産党すげーな
これ共産党員から巻き上げた金なのかね?

79:名無しさん@1周年
15/11/28 19:16:10.30 aJ8u/+jS0.net
共産は自前で商売やってるからな
新聞事業にスーパー、宅配
>>78
党費が巻き上げた金というなら自民党も同じだろ

80:名無しさん@1周年
15/11/28 19:25:41.46 ELcnq7BD0.net
共産党のビジネス
独居老人に声かけ
民医連系病院に連れて行き診断書ゲット
地方議員が市役所に談判してナマポ ゲット
ナマポから赤旗購読・党員費をゲット
高齢化でますます繁盛

81:名無しさん@1周年
15/11/28 19:28:28.04 u5WJfAnu0.net
>>80
共産党は創価学会みたいなカルトだからなあ。
民主党も創価学会みたいなカルト。
創価学会、幸福の科学、統一教会、オウム真理教はカルト。
世の中はカルトに汚染されている。

82:名無しさん@1周年
15/11/28 19:31:02.43 RKaabvEs0.net
>>81
みたいなものと本物のカルトを同列に扱うのは違和感。

83:名無しさん@1周年
15/11/28 19:32:10.53 u5WJfAnu0.net
>>82
共産主義や社会主義はカルト宗教だ。

84:名無しさん@1周年
15/11/28 19:34:02.74 ktz9uXH00.net
共産デモってやっぱり日当でるわけねw

85:名無しさん@1周年
15/11/28 19:36:45.78 xX4xQ9Pm0.net
>>1
共産党の動員力は大阪の住民投票とW選挙で嫌というほど見せつけられたからな〜。
金持ち政党だよ。

86:名無しさん@1周年
15/11/28 19:37:39.69 tjXI3fz10.net
党員一人あたりの金額は共産が首位なんじゃね

87:名無しさん@1周年
15/11/28 19:41:51.95 agg9K71u0.net
>>共産党224億8000万
表になってる金だけでコレだけある、って事は、裏金合わせたらどれぐらいの資金力になるんだか。
いずれにせよ、コレだけあれば数万人の動員をかけてもビクともしないだろうな。

88:名無しさん@1周年
15/11/28 22:37:52.34 /2ZARex50.net
政党助成金なし、企業献金もなし、
議員数も支持者も自民と共産では差がある
で自民に匹敵する額ってブラック政党だって言ってるようなもんだな

89:名無しさん@1周年
15/11/28 22:47:35.77 yQn8SOxs0.net
>>4
マジレスすると、この集計は党本部の収入な。共産党は全ての献金を中央委員会に集めてるから多く見える。
よく政治家スキャンダルで「資金管理団体」って出てくるだろ?他の議員はそういう個人的な団体や
自分の管轄の支部に献金させてるんだよ。そういう意味で党本部収入ですら自民に抜かれた共産がヤバイってこと。

90:名無しさん@1周年
15/11/28 22:50:19.12 +85rkTXI0.net
カネまみれ

91:名無しさん@1周年
15/11/28 23:02:19.63 ZLBJztAn0.net
共産党の政治資金224億8000万、議員一人当たりで考えてみろよ。自民党の何十倍だ?
一人で、それだけ資金持ってれば、やりたい放題だよな。中傷ビラ配りまくり。
これだけの資金が赤旗で賄ってるのか? 新聞なんて不況業界だろ。
そこは、アンタッチャブルなんだろうな。

92:名無しさん@1周年
15/11/28 23:49:52.90 yQn8SOxs0.net
>>91
収入の部しか見てないからだよ。党の収支報告書見ればわかるが
機関紙収入は190億円超えてるが、支出の部には機関紙発行費用があって、
それだけで140億円は使ってる。真水で入ってくる自民とは違う。

93:名無しさん@1周年
15/11/29 00:14:05.67 VDM/N+TG0.net
政党というものはむしろ公平な立場であるべきなのだから
政党助成金こそ増やしてその他政治献金やら機関紙やらでの収入こそ禁止すべきではないのか?
政党助成金は税金だから〜ってのは国民に媚を売っているだけで完全に的はずれな主張だ

94:名無しさん@1周年
15/11/29 00:16:09.20 QrbHMUQS0.net
ネトウヨ怒りのアカ叩きw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3134日前に更新/19 KB
担当:undef