【政治】安倍首相、法 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
15/09/04 19:54:53.91 G+vjL1u50.net
>>1
> 冬のボーナスも来年の給料も上がっていく
予言とかいいから、上がってからやれば?その眉毛の下についてる丸いのはパチンコ玉か何かか?

3:名無しさん@1周年
15/09/04 19:55:01.60 iJXc8ebi0.net
問題は隣国だけ

4:名無しさん@1周年
15/09/04 19:55:12.12 LPW9xgYf0.net
ふ〜ん
やりたければやればいいじゃん、やれよ

5:名無しさん@1周年
15/09/04 19:55:52.53 kP/op1Jo0.net
>リーマン・ショックのようなことが起これば別だが、
チャイナショック起きてますけど?

6:名無しさん@1周年
15/09/04 19:56:01.67 J3bOYaOq0.net
また法人税下げる為の消費税増税か

7:名無しさん@1周年
15/09/04 19:56:10.25 Uw+5cz3l0.net
すまん、ネトウヨ(下級国民)のクセに中韓憎しの一点のみで自民支持していたバカおる?

8:名無しさん@1周年
15/09/04 19:56:27.40 8g1PTlGS0.net
逆賊

9:名無しさん@1周年
15/09/04 19:56:33.32 nYdhwLGS0.net
増税するなら公務員の数と給与をまず減らせよ

10:名無しさん@1周年
15/09/04 19:56:59.75 1SbZQtiw0.net
さすが安倍ちゃんだね

11:名無しさん@1周年
15/09/04 19:57:40.16 8g1PTlGS0.net
議員定数削減も約束と予定通りにどうぞ

12:名無しさん@1周年
15/09/04 19:57:59.90 bowXYOkA0.net
ネトウヨ「民主ガー!」

13:名無しさん@1周年
15/09/04 19:59:02.05 fYf4lq1L0.net
どうだ?本物の売国奴は

14:名無しさん@1周年
15/09/04 19:59:18.42 mjIJt3oZ0.net
これは安倍ちゃんGJだね

15:名無しさん@1周年
15/09/04 19:59:27.41 LPW9xgYf0.net
実効が伴わない事が明らかに成れば
ミンス以上のフルボッコだけどねw

16:名無しさん@1周年
15/09/04 20:00:03.67 gfXV4KCm0.net
またあべちゃんの売国か

17:名無しさん@1周年
15/09/04 20:01:04.93 gfXV4KCm0.net
きれいな売国

18:名無しさん@1周年
15/09/04 20:01:31.38 MoxdVHV00.net
また景気悪くなるのか
自殺者4万人突入だな

19:名無しさん@1周年
15/09/04 20:01:57.12 TVcgPbjO0.net
【政治】安倍首相、17年4月の消費増税「予定通り行う」★2©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
アベノミクスは消費税増税と共に終わった51 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(eco板)
アベノミクスは消費税増税と共に終わった52 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(eco板)
【経済】指標予測=4─6月期実質GDP2次速報、年率-1.8%に下方修正©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

20:名無しさん@1周年
15/09/04 20:01:57.52 QCdhRuHn0.net
円安で弱ってる所へ更に増税とかアホか

21:名無しさん@1周年
15/09/04 20:01:59.57 jU7UjSQm0.net
中国ショックはリーマン以上になる
なんて予測もあるんだがねw
突然来るわけではないが
観光や製造業、輸出関連と
少しづつ蝕まれていくよ
年末に給料が上がるどころか
年末ボーナスが出ない会社が
増えるだろう
何故今は中国発の実感が無いか?
抗日戦勝式典その他イベントが
続いたからだ
それが一段落したらまた株式市場
が動揺するだろう、そして景気後退
がね、まあ馬鹿に何を言ってもww

22:名無しさん@1周年
15/09/04 20:02:04.60 0308cTj4O.net
内部留保が捗るよ、やったね経団連ちゃん!!

23:名無しさん@1周年
15/09/04 20:02:25.16 Soq3NcOT0.net
マリオネットゲリゾウ

24:名無しさん@1周年
15/09/04 20:02:58.90 gfXV4KCm0.net
過去最高の内部留保がはかどる

25:名無しさん@1周年
15/09/04 20:03:27.03 o8FVRmgZ0.net
法人税下げる余裕があるならなぜ消費税増税するのか
福祉予算削りまくってるし、消費税増税って福祉目的税とか言ってたけどなんだこれは
詐欺じゃん

26:名無しさん@1周年
15/09/04 20:03:40.97 dinMAGeR0.net
所得税上限2億はいつからやるの?

27:名無しさん@1周年
15/09/04 20:03:41.48 ds8r+ZK+0.net
消費税より、なぜか消費税と一緒に上がった直接税と社会保険料のほうが問題。

28:名無しさん@1周年
15/09/04 20:04:21.51 1SbZQtiw0.net
【経済】企業が利益ためる「内部留保」過去最高の354兆円★2
スレリンク(newsplus板)

29:名無しさん@1周年
15/09/04 20:04:28.18 g06+Wbrm0.net
【韓国】 米国の利上げに先制的な対応を。今からでも韓日スワップなどできるよう準備すべき
スレリンク(news4plus板)

30:名無しさん@1周年
15/09/04 20:04:38.82 ds8r+ZK+0.net
>>25 直間比率是正のために消費税が創設された。

31:名無しさん@1周年
15/09/04 20:06:03.23 gfXV4KCm0.net
役員報酬と給与の格差がますますひろがるな

32:名無しさん@1周年
15/09/04 20:06:07.35 rCihAh7f0.net
安全保障に関しては大して興味抱いて無いバカは多いけど、
自分の飯のタネに関して興味ないバカはほとんどいない。
バカにしてると気付かれるよ。

33:名無しさん@1周年
15/09/04 20:06:26.79 MSv7wwMZ0.net
法人税率は下げるよりも、控除を色々提供してコントロールするべき。

34:名無しさん@1周年
15/09/04 20:06:33.77 FXpq/Uq60.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!    ┌─ │  │ │ |\   │┌─ │
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i      └─┐ ├─┤ │ |  \ │├─ │
       (i ″   ,ィ____.i i   i //      ─┘ │  │ │ |   \| └─ o
        ヽ    /  l  .i   i /
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

35:名無しさん@1周年
15/09/04 20:07:33.25 xXcQ5DS30.net
>>30
比率是正って何でしなければならないの
騙されるな。

36:名無しさん@1周年
15/09/04 20:07:58.65 4sgs4Y2C0.net
>>30
> 直間比率
この言葉自体が詐欺

37:名無しさん@1周年
15/09/04 20:08:02.04 g+HwWFNF0.net
消費に税をかけると消費が減る
消費が減ると供給を行っている会社が潰れる
安倍ゲリゾウにはこんな簡単なことが分からないのかというとちょっと違います。
安倍は分かったうえで消費税増税を行い、再増税を行おうとしているのです。
アベノやることなすことすべてユダヤ金融悪魔の命令通り
日本を破壊するためにやっているのです。
これが自民党の正体です。

38:名無しさん@1周年
15/09/04 20:08:06.24 wBeDJoyM0.net
>>33
ややこしくすると中小に不利になって煩いのと、海外資本が嫌うんだよ…

39:名無しさん@1周年
15/09/04 20:08:37.29 WdH9yFg40.net
>>1
内部留保が史上空前の金額になってるのにまた企業減税だと
消えろバカボン

40:名無しさん@1周年
15/09/04 20:08:37.96 JgHgJ9ka0.net
五輪後に不景気が来るジンクスはあてはまる事が多いが、五輪前に不景気が来るってパターンは史上初じゃね?

41:名無しさん@1周年
15/09/04 20:09:37.78 2w1MWJiL0.net
法人税減税の財源は消費税

42:名無しさん@1周年
15/09/04 20:09:44.21 IhxgSGQ40.net
やっぱ安部ちゃんは有能だな
資本家が自由に活動できない国は栄えない

43:名無しさん@1周年
15/09/04 20:09:44.72 Wux+HyJc0.net
しってた。税も欧米並に近付けないとな。

44:名無しさん@1周年
15/09/04 20:10:03.88 AvKgHT1E0.net
反応させて熱を取り出すものが何も無くなった状態の資本主義ってところかな

45:名無しさん@1周年
15/09/04 20:10:29.10 QCdhRuHn0.net
儲けてる企業には更に恩恵を
儲からない企業は潰れろ
これが安倍のやり方

46:名無しさん@1周年
15/09/04 20:10:35.30 YGWCMIqF0.net
社会保障費に使われると良いながら、年金の掛け金上がって
年金給付は上がってない。
社会保障費なんて大嘘だ。

47:名無しさん@1周年
15/09/04 20:10:41.21 l0zixCsE0.net
スレが海江田かよw悪意を感じるww

48:名無しさん@1周年
15/09/04 20:11:10.14 hAiHTJHi0.net
日本会議に逆らうな、嫌なら日本から出ていけ!

49:名無しさん@1周年
15/09/04 20:11:36.74 zq+0h1Ud0.net
別にいいけど、もう内部留保に課税しろよ。
銀行、大企業、こいつらがカネを回さないから、いつまでたっても消費が伸びない。

50:名無しさん@1周年
15/09/04 20:11:49.71 UAL8yD/b0.net
もう好きなようにしろよ!

51:名無しさん@1周年
15/09/04 20:12:26.09 0sFt/g3h0.net
>>46
公務員のお給料でーす

52:名無しさん@1周年
15/09/04 20:12:56.03 2w1MWJiL0.net
円安で企業を儲けさせて国民に我慢を強いているのに、さらに法人税減税で消費税増税かよ?

53:名無しさん@1周年
15/09/04 20:13:27.76 o8FVRmgZ0.net
アメリカ並みに公務員の賃金下げろよ、人員削減しろよ
赤字財政ならリストラしろよまず。消費税で増税して底辺から絞り取って公務員は給料アップとかしてるとかおかしすぎるだろ

54:名無しさん@1周年
15/09/04 20:13:55.32 ycZCBuof0.net
海外の脅威をアピールしながら
一般国民および底辺を食い物にしていくスタイル
底辺のクソバカネトウヨはいい加減気付けよ
クソバカだから無理か

55:名無しさん@1周年
15/09/04 20:13:56.56 xXcQ5DS30.net
>>49
そんなことをしたら、企業献金が減るだろうが

56:名無しさん@1周年
15/09/04 20:14:43.56 ohoDIiOV0.net
もう企業だけ生き残るようにして中間層以下を切り捨てて、
富裕層以外は全て貧困層にしようとしてね?

57:名無しさん@1周年
15/09/04 20:14:55.77 ds8r+ZK+0.net
安倍は間違ったことをしている。
むしろ特別法廷を設けて、谷垣、野田ブタ彦、山口を死刑にしていいくらい。

58:名無しさん@1周年
15/09/04 20:15:47.98 O1XoA3bF0.net
ありがとう安倍晋三

59:名無しさん@1周年
15/09/04 20:15:55.73 2w1MWJiL0.net
企業は史上最高の収益を上げているのに法人税減税。
一方、ここ数年で実質賃金が激減しているのに消費税増税。

60:名無しさん@1周年
15/09/04 20:16:06.02 GmeCxTza0.net
>>43
じゃあこれも知ってる?
消費税の最高税率が日本より高くても、食料品などには軽減税率を設けているところがほとんどなんだけど
事務が煩雑とか利権がどうのとか御託並べて導入に消極的なのがアベ日本
予定通り10%に増税するが、軽減税率は設けず、一旦一律課税して給付金で還元するだと?
バカかアホ自民

61:名無しさん@1周年
15/09/04 20:16:19.05 9l0i3HGU0.net
早く国家破産しよう。絶対に改善しない。改善する気が政治家にないから。
ソ連崩壊型だな。たぶん。

62:名無しさん@1周年
15/09/04 20:16:41.10 ur+5o0BZ0.net
安倍総理は一般人民の給料は高すぎるという認識なんだよ

63:名無しさん@1周年
15/09/04 20:17:19.21 ni6Gns9e0.net
こいつ馬鹿だろ

64:名無しさん@1周年
15/09/04 20:17:54.63 AvKgHT1E0.net
おまえらが働けば働くほど儲かる
企業と貴族が

65:名無しさん@1周年
15/09/04 20:18:04.57 0sFt/g3h0.net
>>59
大手にとって円安そして政府の株介入。それで利益ないとかシャープくらいでしょ
大手が上がれば公務員も給料上がる。自分(政治家)の周りは景気良くなったように見えるしね

66:名無しさん@1周年
15/09/04 20:18:09.38 2w1MWJiL0.net
これで内需が拡大すると思う方がおかしいわ。

67:名無しさん@1周年
15/09/04 20:18:47.57 S3iniM4u0.net
実質賃金もろくに上がってないのに、さらに下げる方向の消費税増税するとか
国民なんかどうでもいいと思ってるんだろうな

68:名無しさん@1周年
15/09/04 20:18:51.89 rrlTUL2R0.net
>>60
しかも大学まで学費無料とか医療費もずっと安かったりするしな

69:名無しさん@1周年
15/09/04 20:19:17.78 bowXYOkA0.net
増税で景気回復

自民党はアホ

70:名無しさん@1周年
15/09/04 20:19:43.37 WXoD/xEN0.net
消費税上げれば消費が冷え込むってデータが既に出てるのに
消費税上げて、消費も増やしたいってアホだろ

71:名無しさん@1周年
15/09/04 20:19:58.24 GCiAcCtM0.net
テレビ番組で今までの方針と違うこと言うわけないじゃん

72:名無しさん@1周年
15/09/04 20:20:03.13 0sFt/g3h0.net
>>66
そもそも内需は移民入れて盛り上げる
当面の利益は円安と観光で外貨を稼ぐ
あとは知ったこっちゃない

73:名無しさん@1周年
15/09/04 20:20:24.03 Pwd1hkEJ0.net
全然税金払ってない糞企業さらしてくれよ

74:名無しさん@1周年
15/09/04 20:20:27.92 1SbZQtiw0.net
法人税の国際比較
URLリンク(www.mof.go.jp)
すでにヨーロッパと同レベル

75:名無しさん@1周年
15/09/04 20:21:45.13 29GNM4sL0.net
その代わり赤字の中小企業からも徴収するんだろ?

76:名無しさん@1周年
15/09/04 20:22:02.77 bwYp+Y660.net
法人税は最高税率を僅かに下げるだけだが、消費税は25%引き上げである事を何故報道機関は批判しないのかね?
法人役所の消費たる設備投資や備品購入に直接影響する話だから、アベノミクス批判としては格好の材料なんだけどな…(´・ω・`)

77:名無しさん@1周年
15/09/04 20:22:03.28 Jn/pxlQT0.net
>>74
最低賃金は土人国家レベルw

78:名無しさん@1周年
15/09/04 20:22:07.59 ds8r+ZK+0.net
>>45 中小零細いじめに余念がない。
【茨城】「妊婦はいらない」茨城の医院“マタハラ”で初の実名公表©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

79:名無しさん@1周年
15/09/04 20:22:28.95 UAL8yD/b0.net
で、今後のGDP暴落確定

80:名無しさん@1周年
15/09/04 20:22:31.57 7CKKcVJL0.net
8%でどれだけ景気悪化させたか
更に食品類の値上げが続いてるのに
よくもまあ国民の消費マインドを下げる政策ばっかり続けるなー
バカなんだろなー

81:名無しさん@1周年
15/09/04 20:22:38.20 ycZCBuof0.net
増税で景気回復って公言してるのに
一貫して政権与党・一党独裁
にもかかわらず治安は世界トップ

自民党の統治能力ハンパ無い

82:名無しさん@1周年
15/09/04 20:22:39.86 eJ0eviUK0.net
法人税がしゃべった

83:名無しさん@1周年
15/09/04 20:22:49.43 FtDLGWP30.net
頼むから身を切る姿勢を見せてくれよ

84:名無しさん@1周年
15/09/04 20:23:03.60 ds8r+ZK+0.net
>>74 中共より高いじゃないかw

85:名無しさん@1周年
15/09/04 20:23:44.30 PYnzQGgL0.net
TPP断固反対
ブレない
ウソつかない

これも約束通りにお願いしますね

86:名無しさん@1周年
15/09/04 20:23:48.98 KQmoJcNL0.net
国防・外交は自民同様で、経済政策だけもうちょっとましな
政党が出てこないものか?
それこそが日本人が望む本当の野党

87:名無しさん@1周年
15/09/04 20:24:09.65 rNMrFp8u0.net
法人税下げるより減価償却の年数を圧縮したりする方が
景気対策になると思うんだけど何でこっちには手を付けないんだろうか。

88:名無しさん@1周年
15/09/04 20:24:11.94 rNfK6kd60.net
財務省のポチかよ、消費税上げるより
法人税あげるべきでしょ。

89:名無しさん@1周年
15/09/04 20:24:12.85 8hY3jBKU0.net
内需崩壊確定か。もうオリンピックまでもたないな

90:長谷川亮太
15/09/04 20:24:25.04 WN6IjySo0.net
まあこれは国際公約だからね。
今は国家と言ってもケインズの時代と違って、金融資本の番犬と化してる。
安倍とか財務省よりも責めるべきなのは欧米の金融資本じゃないの?

91:名無しさん@1周年
15/09/04 20:24:33.15 4ApChm/Z0.net
上げやすいところ上げまくって、上げにくいところを下げるって、酷え政策だな

92:名無しさん@1周年
15/09/04 20:24:34.26 LkMjv3eA0.net
法人下げて、国民から税金は、沢山取る、って、言ってるよね。こんな総理大臣
だめじゃん。だれが主権なの?江戸の悪代官じゃない、本当に国民支持してんの?
支持してたら変態国民。

93:名無しさん@1周年
15/09/04 20:24:40.25 Jn/pxlQT0.net
>>85
公務員改革の約束は…w

94:名無しさん@1周年
15/09/04 20:25:41.38 QMWSXSVB0.net

今の安倍政権は努力する人が報われるのではなく法律で容赦なく庶民を社会の底辺に叩き落そうとするものです。
貿易赤字拡大の一番の原因は円安政策です。
ただでさえ貿易赤字(輸入超過)のところに、為替が円安に進行すれば(日本円の価値が下がれば)輸入超過分
に為替が上乗せされて貿易赤字が広がります。
まずアベノミクスは 円安、そして金融緩和によるインフレ どちらも日本円の価値を下げる政策であることを認識
してください。預金の価値が自然に下がっているわけです。

また 預金の値打ちが下がり物価だけ高騰しても「デフレ脱却できた」と
理由がついて消費税が増税されます。
国民の家計・・・預金の値打ちが下がり、物価が上がりさらに増税がやっているという三重苦になるだけの話です。
誰が得をするのでしょうか?
それは 税金の無駄使いをしている天下り役人と輸出依存度の高い大企業の経営者です。 そして輸出依存度の
高い大企業は円安政策をしてもらうために自民党に政治献金をして自分の政策を受け入れてもらいます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
彼らが自民党に提言していることは

・法人税を減税して消費税増税
(庶民の資産を吸い上げて、吸い上げられた税金の一部を自分の企業に移すのと同じことです)

・従業員を解雇しやすくする政策の提言
(企業は勤続年数が多いほど給与が高くなりますが、労働者の転職を繰り返させることにより勤続年数をリセットして
払う給与を下げてしまうということ)

・移民受け入れ
(海外には日本より物価も人件費も格段に安い国がたくさんあります。海外の労働者で人件費を削減させれば労働力
が過剰になり日本人の給料も下げることができます)
今の自民党の方針は、天下り役人と政治献金を受ける自民党と、輸出大企業が勝ち組になり
その他大勢の庶民が負け組になるという格差社会の方針で動いているだけの話です
当然今まで通り出費していたら将来貧困層のどん底に叩き落されることになります。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


95:名無しさん@1周年
15/09/04 20:26:00.03 G0R3DV0j0.net
>>7
民巣なら、まだ韓国元気だったのにねー

96:名無しさん@1周年
15/09/04 20:26:09.94 HJuRYv1XO.net
財務省と経団連に支配されてる

97:名無しさん@1周年
15/09/04 20:26:18.03 PYnzQGgL0.net
>>93
民主党のこと言ってんの?
あそこは約束破ったから落ちぶれてんでしょ
それとも自民党ってのは民主党が約束破ってるから僕ちゃんも破っていいとか言うガキレベルの脳みそなの?

98:名無しさん@1周年
15/09/04 20:26:20.01 KIwiE4Tf0.net
安倍を選ぶからこんなことになる
だから言っただろ

99:名無しさん@1周年
15/09/04 20:26:48.31 6wRTQeMs0.net
法人税と消費税の税率が逆転する日も近いな。そしたら国民総法人化だな。

100:名無しさん@1周年
15/09/04 20:27:09.00 29GNM4sL0.net
結局献金してる層だけが得するようにしてくんだから政治は金で買えるってそのまんまだな

101:名無しさん@1周年
15/09/04 20:27:12.45 VNv9Q/Gh0.net
タバコ税も上げてエエで

102:名無しさん@1周年
15/09/04 20:27:21.39 gx4raD2u0.net
安倍談話とやらで上がった支持率一気に落ちろ。騙されてんじゃないよバカども

103:名無しさん@1周年
15/09/04 20:27:33.31 Wn9bc0Hb0.net
安倍は歴史に残る悪総理。良かったな。子供つくれないから必死だもんな。
徴兵制も計画してたのバレたし、戦争して日本を抹殺するのが最終目的なんだろう。

104:名無しさん@1周年
15/09/04 20:27:59.96 Em97fMTe0.net
>>80
どこまで節約が続けられるかね?
貯金なんてしたって金利付かないよ

105:名無しさん@1周年
15/09/04 20:29:05.30 TWQnwJf40.net
税金増やして軍事費にあてられるんだろ
安倍ちゃんサイコーだな

106:名無しさん@1周年
15/09/04 20:29:27.21 WmDhW8A80.net
タヒね

107:名無しさん@1周年
15/09/04 20:29:48.60 GCiAcCtM0.net
>>102
騙すも何も10%延期のときにすでに言ったことだろ
違う事言っちゃった方が大問題なる

108:名無しさん@1周年
15/09/04 20:29:54.16 Jn/pxlQT0.net
増税するくらい苦しいなら五輪なんてやめろよw

109:名無しさん@1周年
15/09/04 20:30:04.59 ntakX0990.net
まともな政治家なら、普通は逆の事やるだろ
安倍のやることは全てが国民いじめ
一般国民はさらに貧しくなるな

110:名無しさん@1周年
15/09/04 20:30:07.75 zq+0h1Ud0.net
>>81
確かにw 世界最先端の独裁国家だな

111:名無しさん@1周年
15/09/04 20:30:19.14 /LxhD4TD0.net
アベは国民なんてどうでもいいと思ってるだけではなく
自分もどうなってもいい、メンツさえ保てれば、と思っている
子供もいないし
布袋より軽く扱わんてるし
母親には小さい頃から「父の志をお前がかなえるのよ」と呪文のように言われ

それ以外に特に関心事無し

112:名無しさん@1周年
15/09/04 20:30:29.13 TWQnwJf40.net
菅や鳩山のほうがマトモにみえてきた

113:名無しさん@1周年
15/09/04 20:30:49.31 +bD2/WY80.net
法人税を下げて得するの誰?間違えても庶民じゃない
消費税は一度止めるべき。景気冷え込むし、生活保護増えてる
生活保護を法律通り日本人だけにすればかなり問題解決するんですけど?
法律違反までして日本人が外人難民を養い続けなきゃいけない理由はなに?

114:名無しさん@1周年
15/09/04 20:31:34.13 TcJ9UohF0.net
Japanese products of cad vs russian products.

115:名無しさん@1周年
15/09/04 20:31:34.46 OStEyXA80.net
経団連のポチ安倍

116:名無しさん@1周年
15/09/04 20:31:40.05 PYnzQGgL0.net
>>112
さすがにそれはないわ

117:名無しさん@1周年
15/09/04 20:32:12.01 1hSWYiC20.net
景気条項も外して 増税 増税 また 増税
生活守る為に 防衛生活。

118:名無しさん@1周年
15/09/04 20:32:18.31 6mrxF8G60.net
自民党は上級国民向けの党だし仕方ない
一般国民向けの政党はよう

119:名無しさん@1周年
15/09/04 20:32:26.60 DR/TgF5a0.net
子供のいない男に総理大臣をやらせちゃダメ、
子供のいない女に大統領をやらせちゃダメ。

120:名無しさん@1周年
15/09/04 20:32:35.86 BPDXmt2e0.net
>>112
              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  )
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )   お前らさー
         !゙   (・ )` ´( ・) i/    俺が政治家辞めてホッとしたみたいだけど
          |     (__人_)  |      本物の売国奴はひと味違うだろ? 
         \    `ー'  /
        ,____/ヽ`ニニ´/   
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--

121:名無しさん@1周年
15/09/04 20:32:43.76 ds8r+ZK+0.net
>>116 鳩山由紀夫はまともだよ。無税国家のブルネイを絶賛してた。

122:名無しさん@1周年
15/09/04 20:33:21.16 YGWCMIqF0.net
財政苦しいのに、下げるのかい?
据え置きや微増ならまだしも、下げるとか酷くないか。

123:名無しさん@1周年
15/09/04 20:34:09.88 GXTWUNLx0.net
マイナス5%成長とかなったら
さすがに機関銃で撃ち殺されても
仕方ないよね
225事件の再来でも仕方ないよね

124:名無しさん@1周年
15/09/04 20:34:40.89 l8LU4ASI0.net
消費税あげて、法人税さげるバリューセットに騙される愚民。
自民に投票するバカ(ネトサポ、ネトウヨ)、創価、愚民だけにかかる
自民党税つくれ!!!!

125:名無しさん@1周年
15/09/04 20:34:47.62 TtRlncyy0.net
デモしないの

126:名無しさん@1周年
15/09/04 20:36:04.45 hr4eI9nX0.net
リーマンショックが起こった2008年に
世界的に共産党暴力革命が起こらなかったのが不思議
イスラム国が暴れてるのはその派生系だけど
まともな考えもってるならあのリーマンショックは
アメリカの今は亡き有名投資銀行が偽札を作って世界中で売り払ったことと同じ
そんな人道にもとる行為をしておいてその穴埋めに全世界の血税を
投資家に注ぎ込んで虚構の世界を築いたがこんなの10年ももつわけない

127:名無しさん@1周年
15/09/04 20:36:18.95 Jn/pxlQT0.net
景気悪い時は上げないって約束を連続で破るのか
安倍ちゃんGJすぎだろw

128:名無しさん@1周年
15/09/04 20:36:46.77 PYnzQGgL0.net
>>121
そりゃ全てがアホではないだろ
まともな部分が8%でアホが92%だったくらいで

129:名無しさん@1周年
15/09/04 20:36:55.19 QtQguXTZ0.net
これは新しい経済政策を試してるんだろ
大成功して経済史にアベノミクスを載せるんだろ
自らモルモットになるからには必ず成功するんだろ

130:名無しさん@1周年
15/09/04 20:37:08.21 +PyIgjq50.net
法人税下がればより内部留保ため込もうとすると思うんだがw

131:名無しさん@1周年
15/09/04 20:37:13.21 vg5pHsAg0.net
>>116
経済スレだと安倍フルボッコだぞ
余計なことして足ひっぱらなかった民主の方がまだマシなレベル

132:名無しさん@1周年
15/09/04 20:37:33.43 ex5K/2D10.net
企業の消費税だけってできないのかね

133:名無しさん@1周年
15/09/04 20:38:09.77 zStWQzRr0.net
消費税の大増税ってやはり資本屋の負担を減らし
その分を庶民に擦りつけ負担させるってだけじゃねえか
何が国の借金ガーだよ、本当に財政難なら馬鹿高い公務員の人件費を半分以下にしろ

134:名無しさん@1周年
15/09/04 20:38:17.73 BPDXmt2e0.net
>>131
なんで一般国民は自民党に投票してしまうん。。?

135:名無しさん@1周年
15/09/04 20:38:51.02 tpde4aLi0.net
仁徳天皇は民の竈を憂いて税を撤廃したけど、安倍は真逆だな。
鬼か悪魔だな。
法人税の減税競争をしても香港やシンガポールには絶対勝てないんだよ。
減税された利益は配当として海外に流れていくんだよ。
日本人のお金が見ず知らずの奴の財布を肥すんだよ。それでもいいのかよ。
法人税は日本のインフラ利用税として取るべきだよ。

136:名無しさん@1周年
15/09/04 20:39:15.67 TcJ9UohF0.net
日本製CAD はドイツ製並み?

137:名無しさん@1周年
15/09/04 20:39:35.41 TlI1W7um0.net
やっぱり安倍って頭おかしいわ
今の日本経済見えてないの?

138:名無しさん@1周年
15/09/04 20:39:48.47 l0zixCsE0.net
>>131
えwミンスはわざと年安やってただろwシナチョンの為に

139:名無しさん@1周年
15/09/04 20:40:08.52 lRurejiV0.net
地獄の苦しみを味わいながらしんでほしい

140:名無しさん@1周年
15/09/04 20:40:26.82 PYnzQGgL0.net
>>131
安倍がいいなんて誰も言ってない
民主党もあの程度の人間しか総理に出来ない組織だし
自民党もこの程度の人間に代わる奴がいないゴミ組織
かと言って今代われる人間がいるのかと言えば思い当たらないからこのおバカが好き勝手できるわけよ
鳩山や菅に戻したところでなにも変わらんから

141:名無しさん@1周年
15/09/04 20:40:41.47 cQM6RlYM0.net
>>123
しないだろうな
>>125
しないだろうな
消費税反対訴えてる社民や日本共産や山本太郎となんたら党に投票する奴なんて全然この前の選挙でもいなかったし
次の参院選でもまた自民圧勝だろ、せいぜい日本共産が少しまた増えて喜ぶぐらい
たいていの底辺の馬鹿どもは選挙にも行かないし、馬鹿な底辺は今以上に搾取されても当然かもしれない

142:名無しさん@1周年
15/09/04 20:40:44.92 DR/TgF5a0.net
>>134
一般国民は、残念ながら馬鹿なのかも。

143:名無しさん@1周年
15/09/04 20:40:47.15 QHxwqD/L0.net
第三のビールも値上げするかも知れんし・・・
「買い物したら損」という気分になってるわ。
何か>>120の鳩山がかわいく見えてくるから不思議w

144:名無しさん@1周年
15/09/04 20:40:52.91 TseguxkY0.net
法人税下げるなら
最低賃金も大幅に上昇させなきゃ。
あとは億単位で稼ぐ高給取りの累進課税の強化だろ。
法人下げるだけじゃ
企業が利益ため込むだけで不景気になる。
社会に金をばらまく機能を制度にもりこまんと
いつまでも不景気脱却するわけがない。

145:名無しさん@1周年
15/09/04 20:40:53.80 6i6RAe+q0.net
消費税増税にも法人税減税にも殆どの国民は反対だが、問題は民主党でも増税されるって事
どうせどっちを選んでも消費税増税なら自民党の方がマシだわな

146:名無しさん@1周年
15/09/04 20:40:54.51 Jn/pxlQT0.net
>>135
歴史上の名君は税をできるだけ上げないようにするのがほとんどだからな
安倍は暴君ねw

147:名無しさん@1周年
15/09/04 20:41:32.95 2w1MWJiL0.net
アベノミクスで企業を儲けさせて、国民は物価高で苦しい生活。
さらに消費税で国民からカネを吸い上げ、法人税減税で企業に移す。

148:名無しさん@1周年
15/09/04 20:41:34.16 bowXYOkA0.net
>>134
自民に投票したのはアホな後援者たちとカルトだろ
マスコミが事前に自民圧勝報道で一般国民を投票場に行かせないようにした

149:名無しさん@1周年
15/09/04 20:42:01.02 At7JjtH90.net
こういうことは決まるのが早いが
身内のことは先延ばしか知らん顔

150:名無しさん@1周年
15/09/04 20:42:26.26 fh1elgi30.net
最高益で内部保留が過去最高の法人税をさげて
生活カツカツ!税金あがって 手取りが減ってるしょみんの税金を
「断固としてあげる」んですね。
もうエンブレムの 嘘だのパクリだのどっちでもいいわな^
マスコミはエンブレムより 安部を追及しろよ。
って 安部がマスコミに圧力かけて マイナンバーも消費税も報道するな。
景気はいいっていっておけ! エンブレムで目をそらせておけ! っていってるのは
わかってるんだがwww.

151:名無しさん@1周年
15/09/04 20:42:28.00 qP0GAo7u0.net
安倍「・・・げる」

152:名無しさん@1周年
15/09/04 20:42:28.36 TcJ9UohF0.net
武器製品の国際共同開発  
IBMの統合開発環境無料の件
国際共同開発が今は主流? CAD も例外では無い?

153:名無しさん@1周年
15/09/04 20:42:44.15 EzhInIv60.net
>>95
むしろ今の方が元気なんだが?

154:名無しさん@1周年
15/09/04 20:42:45.67 /cENxrhgO.net
逆だろバカ
財界におもねることしか考えてないバカ

155:名無しさん@1周年
15/09/04 20:42:49.26 PYnzQGgL0.net
バカをてっぺんに置いておけば何やっても安倍がバカで済むし
その陰で甘い汁吸ってんのか自民党の連中よ
安倍はバカだから担がれていい気になってる裸の王様
何か問題あれば全部責任被せてさようならって寸法な

156:名無しさん@1周年
15/09/04 20:42:52.21 gTIli8vU0.net
金持ちが下層を生かしてるわけだから、ある程度富裕層を優遇するのは
あたりまえだと思うんだが。感情的にならずに国のこと考えたら
低収入の層でも自民支持以外はありえない。

157:名無しさん@1周年
15/09/04 20:43:06.01 1SbZQtiw0.net
法人税減税は速攻で決まったからな
軽減税率は何年かけても未だに決まらないけど

158:名無しさん@1周年
15/09/04 20:43:52.99 TcJ9UohF0.net
製造業は国際共同開発が主流?

159:名無しさん@1周年
15/09/04 20:44:05.07 fgu/kzIHO.net
消費税反対派が投票する政党がない
日本は民主主義国家なのにおかしい…

160:名無しさん@1周年
15/09/04 20:44:18.43 hr4eI9nX0.net
>>143
努力してあの味を生み出したのに
それを平気で水の泡にほくそ笑んでさせるのが
公務員
鉛筆なめなめの仕事で労せずして一生贅沢保証

161:名無しさん@1周年
15/09/04 20:44:34.06 31h6hgPr0.net
な!ん.と独身.女性の7.割近くが、.不倫を経験している.(して.いた.).のです
URLリンク(wruizohv-gloosm.mobi)

162:名無しさん@1周年
15/09/04 20:45:04.56 Op2B2hBe0.net
自民党政権の終わりの始まりですね

163:名無しさん@1周年
15/09/04 20:45:17.83 LmRASaYr0.net
安倍氏は血統じゃないか
無関係の第三者じゃないよ

164:名無しさん@1周年
15/09/04 20:45:19.66 aqjHIE810.net
法人税を下げても消費税を上げるんじゃ金は回らんよね
内需を壊滅させる気なんだろう

165:名無しさん@1周年
15/09/04 20:45:27.48 YYWexgq50.net
安倍のやることに雑魚が逆らうな

166:名無しさん@1周年
15/09/04 20:45:29.90 QtQguXTZ0.net
政治家どうこうよりもう日本詰んでるんじゃね

167:名無しさん@1周年
15/09/04 20:45:46.22 oWeCp+imO.net
しっかりと、ちゃっかりと指示致しました!

168:名無しさん@1周年
15/09/04 20:45:49.69 mjix4Wl/0.net
公務員の給料を最低賃金にしろ

169:名無しさん@1周年
15/09/04 20:46:02.76 2w1MWJiL0.net
法人税上げて、消費税下げる方が経済が回る。

170:名無しさん@1周年
15/09/04 20:46:03.17 nndNanbJ0.net
>>1
岡田を見習え!
URLリンク(www.youtube.com)

171:名無しさん@1周年
15/09/04 20:46:17.36 KZlNJlhg0.net
>>7
ネトウヨってそういうもんだろ…

自国が沈んでいくけど、目を逸らすために必死で他国を叩く。
シナチョンの底辺と同じレベル。

172:名無しさん@1周年
15/09/04 20:46:58.56 hvX+5S1DO.net
ボンボンに定収入の庶民の生活の苦労が分かる訳ない

173:名無しさん@1周年
15/09/04 20:47:00.53 At7JjtH90.net
給料はあげませんが消費税はあげます。
安倍の公約だっけ

174:名無しさん@1周年
15/09/04 20:47:54.16 N7Ee+qPY0.net
結局財務省に説得されたんじゃね?
安倍倒閣よりも、財務省解体を優先すべき。
安倍倒閣は、結構粘り腰を見せそう、それより本丸直撃を狙うべき。

175:名無しさん@1周年
15/09/04 20:48:04.23 ALj1kQqj0.net
内部留保溜め込んでいる企業に増税しなくてはいけないのにな。
増税するところが間違っているわ。

176:名無しさん@1周年
15/09/04 20:48:21.25 KZlNJlhg0.net
>>159
自民党はデフレ下で消費増税しないって言ってたけど、当たり前のように破った。

日本がいかに土人国家かよくわかるね。

177:名無しさん@1周年
15/09/04 20:48:28.67 DR/TgF5a0.net
>>166
間違いない、別にかまわないが。

178:名無しさん@1周年
15/09/04 20:48:49.90 9nDvaGE10.net
民主のほうがマシじゃんかよ

179:名無しさん@1周年
15/09/04 20:48:55.40 PbHmkEdOO.net
>>1
さすが安倍総理。
企業活性化こそ、更なる日本経済発展に繋がり、日本全体の発展に繋がる。
消費税10%程度で泣き言ぬかすような愚民は放っとけ

180:名無しさん@1周年
15/09/04 20:49:22.50 Hrwj1cDz0.net
「約束取り下げたい」かと思った…老眼…

181:名無しさん@1周年
15/09/04 20:49:28.01 axE+57HP0.net
パチンコ規制すれば増税しなくて済むのにな

182:名無しさん@1周年
15/09/04 20:49:37.68 DQgOyZ5m0.net
煙草が1,000円に!? 次の国会で要望書を提出へ「思い切って一箱千円」
煙草1,000円へ?
自民党の受動喫煙防止議員連盟(山東昭子会長)は2日の総会で、2016年度の税制改正でたばこ税の引き上げを求める要望書をとりまとめた。
1箱430円ほどの価格を増税によって「例えば思い切って1箱1千円とする」よう求めた。公共施設などでの分煙を進め、受動喫煙による健康被害防止につなげる基本法の骨子もまとめ、次の国会への提出をめざす方針も確認した。
煙草の2016年に煙草の税を引き上げる要望を出すということのようです。
これについて皆さんはどう思われますか?

183:名無しさん@1周年
15/09/04 20:50:28.25 LOFvco5+0.net
一般国民の死体の山が出来ても上級国民様には一切関係ないって事だわな

184:名無しさん@1周年
15/09/04 20:50:29.41 TcJ9UohF0.net
国際共同開発の流れ (`・ω・´)

185:名無しさん@1周年
15/09/04 20:50:46.48 PUTNc2um0.net
>>181
なんで?
角を矯める行為にしか見えないぞ。

186:名無しさん@1周年
15/09/04 20:50:57.79 WgBlSuUg0.net
考えてみれば、安倍が一般国民の希望を叶える道理って、ねーしな
選挙も集計機、握ってるし

187:名無しさん@1周年
15/09/04 20:51:00.03 tgc2UR350.net
>今の状況であれば、冬のボーナスも来年の給料も上がっていく
それはトヨタ、キヤノンなどの大企業だけだろと。
なんか大企業だけ生き残らせようとしている様に見える。

188:名無しさん@1周年
15/09/04 20:51:01.45 PbHmkEdOO.net
>>169
逆、逆。
低所得層にいくら優しくしたところで、微々たるもんよ

189:名無しさん@1周年
15/09/04 20:51:05.26 N7Ee+qPY0.net
財務省解体

190:名無しさん@1周年
15/09/04 20:51:47.61 OueOonP40.net
世界から
“Japan's the world champ of secular stagnation.”
「日本経済は長期低迷の世界チャンピオン」
と今や言われるまでに堕ちました
昨年も188ヵ国中172位のマイナス成長国の実績か 苦笑
いい塩梅で堕ちてます (ガラパ後苦笑島)
URLリンク(jonestown.sdsu.edu)

191:名無しさん@1周年
15/09/04 20:52:40.16 At7JjtH90.net
安倍チョンは、大金を海外の偉い人に配るのはすごいけど、
財政や経済は全く駄目だ!!
いくら税金払おうと日本国民は豊かにならない

192:名無しさん@1周年
15/09/04 20:52:45.91 N7Ee+qPY0.net
法人税下げても、金庫の内部留保金か、海外投資に回って国内に戻って来ない。
財務省のバカさ加減には呆れる。

193:名無しさん@1周年
15/09/04 20:52:54.47 1XXOavzi0.net
まだ若ければ、早くこの国を脱出することを考えた方がいい
こんなところで、いくら書きこもうが何も変わらない
泥船に乗ったまま文句言ったり嘆いても結局沈んでいくだけ
年取った連中は手遅れだから諦めて、国ごと一緒に沈むしかない

194:名無しさん@1周年
15/09/04 20:52:55.28 bowXYOkA0.net
企業に金回して国民からは絞り上げる
戦時中と全く同じだな

195:名無しさん@1周年
15/09/04 20:53:06.40 /7rlnoxa0.net
財務省に在日帰化官僚はアカン

196:名無しさん@1周年
15/09/04 20:53:58.18 gtYeIOrM0.net
公務員、全員くびにして、派遣社員でいいよ
どうせその程度の仕事しかしないし

197:名無しさん@1周年
15/09/04 20:54:04.30 l0zixCsE0.net
安倍首相が5%に下げたら神やな。
増税決まったのミンスの時だし

198:名無しさん@1周年
15/09/04 20:54:25.39 y0zpLoUs0.net
上級国民じゃないのに自民に投票した奴w

199:名無しさん@1周年
15/09/04 20:54:41.88 JcwaPWtK0.net
日本沈没w

200:名無しさん@1周年
15/09/04 20:54:50.14 bjaqh/AD0.net
約束どおりTTP反対しないのは何でですかね(´・ω・`)

201:名無しさん@1周年
15/09/04 20:54:54.44 mNpkcj5w0.net
ノーベル賞経済学者クルーグマン「日本経済は消費税10%で完全に終わります」
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
私はこれまで安倍晋三政権によるアベノミクスを支持してきました。金融と財政の両面から
経済を刺激するというアベノミクスの戦略は、これまでどこの先進国も実行したことがない
「経済実験」でした。これを批判的に見る専門家もたくさんいましたが、私は必ず奏功する
と主張してきました。
実際、アベノミクスが実行に移されてから、株価も上昇し、景気も回復基調に入ろうと
していました。しかし、私はここへきて、安倍政権の経済政策に懐疑心を持ち始めています。
というのも、安倍政権はこの4月に消費税を5%から8%に増税し、さらに来年にはこれを10%に
増税することすら示唆しているからです。
消費増税は、日本経済にとっていま最もやってはいけない政策です。今年4月の増税が
決定するまで、私は日本経済は多くのことがうまくいっていると楽観的に見てきましたが、
状況が完全に変わってしまったのです。
すでに消費増税という「自己破壊的な政策」を実行に移したことで、日本経済は勢いを
失い始めています。このままいけば、最悪の場合、日本がデフレ時代に逆戻りするかもしれない。
そんな悪夢のシナリオが現実となる可能性が出てきました。
さらに、いま世界を見渡すと、先進各国の経済に多大な打撃を与える「危機の芽」が生まれる土壌が
できつつあります。詳しいことは後でお話ししますが、日本がその大打撃から逃れられる保証はありません。
最悪の場合、世界の危機が日本経済を壊滅的に破壊する可能性すらあるのです。

202:名無しさん@1周年
15/09/04 20:55:21.18 RPTyCNWr0.net
ぐだぐだぐだぐだ
じゃあお前らが政治やればいいんじゃないの?
結果も行動も起こせない奴は文句を言うのすらやめて黙って従ってろ
政治は今のお前らのためにあるのではない

203:名無しさん@1周年
15/09/04 20:55:25.51 00izjJLb0.net
>「消費が伸びていくように様々な政策は打っていきたい」とも述べた。
税金は増税、物価は上昇、労働時間は相変わらずの長時間労働
どう考えても消費が縮小するトリプル役満政策だろうが
「時間」も「金」もない状態なのに消費が伸びる政策があるなら逆に教えてほしいわ

204:名無しさん@1周年
15/09/04 20:55:37.39 60EEv2DB0.net
アベノミクスでやたら
市場操作してたのは…


朝鮮総連本部売却の資金を…

205:名無しさん@1周年
15/09/04 20:55:41.73 GHX+l/Qu0.net
冬のボーナスも来年

206:名無しさん@1周年
15/09/04 20:55:55.13 IYKHe58x0.net
自民党の基本政策やね
見事なデフレ推進策だ

207:名無しさん@1周年
15/09/04 20:55:59.10 fQ/03Dxb0.net
円安株高で儲けてる大企業から搾り取らないでどうすんのかと
大企業のご機嫌伺いだったら首相とは言えない

208:名無しさん@1周年
15/09/04 20:56:02.98 zNUxosHD0.net
ここまで「ミヤネ屋」なし。

209:名無しさん@1周年
15/09/04 20:56:06.46 rT7JrDcu0.net
TPPも約束通りしろや

210:名無しさん@1周年
15/09/04 20:56:12.00 lRurejiV0.net
安倍一人のせいで日本滅亡www

211:名無しさん@1周年
15/09/04 20:56:16.61 bowXYOkA0.net
>>202
と最下層民のネトウヨが申しております。

212:名無しさん@1周年
15/09/04 20:56:25.36 hr4eI9nX0.net
>>197
リーマンショックの時のイギリスが付加価値税を
一時的に下げたように
チャイナショックがもうすぐだから
やらざる負えないだろう日本も

213:名無しさん@1周年
15/09/04 20:56:38.35 kwXhS0M+0.net
こいつ狂ってる。
日本の基盤を腐らせるきだわ。

214:名無しさん@1周年
15/09/04 20:57:03.39 8PPdsE/pO.net
>>188
それこそ逆だ。金持ちを優遇したって集められる額は知れている。だが、低所得者から少しずつ集めた方が、結果として金持ちから集める以上の金が集まる。

215:名無しさん@1周年
15/09/04 20:57:07.13 mNpkcj5w0.net
>>201の続き
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
安倍政権は、本当に「しでかしてしまった」というのが私の印象です。最もやってはいけない増税に
手を付けたことで、日本経済はin suspense (はらはらしている状態)に陥ろうとしています。
なぜ安倍総理はこんなとんでもない政策に手を付けてしまったのかと考えると、「間違った人々」の声に
耳を傾けてしまったのでしょう。離陸するには時速300マイルが必要な時に、「それはちょっと速すぎるから
時速200マイルで行こう」と吹き込む人がいたのです。しかし、中途半端な速度で離陸しようとすれば、
飛行機がクラッシュしてしまうことは目に見えています。
実は日本の経済政策の歴史を振り返ると、経済が少しうまくいきだすと、すぐに逆戻りするような愚策に
転向する傾向が見受けられます。90年代を思い出してください。バブル崩壊から立ち直りかけていたところで、
財政再建を旗印に掲げて、日本の指導者は消費増税に舵を切りました。これで上向いていた経済は一気に
失速し、日本はデフレ経済に突入していったのです。安倍政権がやっているのが当時と同じことだといえば、
事の重大性をおわかり頂けるでしょう。
追い打ちをかけるように、いま日本では消費税をさらに10%に上げるような話が議論されています。そんな
ものは、当然やるべきでない政策です。もし安倍政権がゴーサインを出せば、これまでやってきたすべての
努力が水泡に帰するでしょう。日本経済はデフレ不況に逆戻りし、そこから再び浮上するのはほとんど
不可能なほどの惨状となるのです。

216:名無しさん@1周年
15/09/04 20:57:09.50 UddlliHl0.net
>>202
マジで言ってんのかこの池沼

217:名無しさん@1周年
15/09/04 20:57:17.05 OueOonP40.net
>>182
18歳からのタバコ、酒解禁要請 -自民党

異論続出

見送り
健康より税をくれ -自民党 笑

218:名無しさん@1周年
15/09/04 20:57:43.34 jNh7rFYX0.net
公務員の給料やボーナス増額して
ほら!急流本当上がったから
景気は回復傾向〜
消費税10%にします

219:名無しさん@1周年
15/09/04 20:58:03.69 iUiyKLtn0.net
上級国民の養分になるしかないのか

220:名無しさん@1周年
15/09/04 20:58:04.06 2w1MWJiL0.net
>>201
明解な理論だな。
なぜ消費税を上げて、法人税を下げるのか理解できない。

221:名無しさん@1周年
15/09/04 20:58:11.80 N7Ee+qPY0.net
ミンス党になろうが、自民党のママであろうが、
黒子は財務省。
倒閣しても効果はない、財務の心の臓を撃ち抜かなければ成らん。つまり解体。

222:名無しさん@1周年
15/09/04 20:58:20.96 nSx6ZfV30.net
完全にやるべき事と逆の愚策

223:名無しさん@1周年
15/09/04 20:58:27.32 ER+vHAsh0.net
>>216
202が財務官僚ならマジで言ってるんじゃないかな

224:名無しさん@1周年
15/09/04 20:58:44.37 ID0Bctix0.net
>>202
洗脳が解けはじめた底辺ちゃんですか
自分のアイデンティティ崩壊の危機ですか?

225:名無しさん@1周年
15/09/04 20:58:55.89 1hSWYiC20.net
もしかしたら 自民党がなくなった方が 上手く 政治がいくんじゃね?

226:名無しさん@1周年
15/09/04 20:59:14.70 CIoLNU4B0.net
増税、円安、人手不足、少子高齢化、オリンピック特需終了・・・。
2020年で日本経済は終了する。

227:名無しさん@1周年
15/09/04 20:59:54.25 6ZSaW+Iz0.net
儲けてる大企業は減税して消費税を上げるのか
さすが自民党だな

228:名無しさん@1周年
15/09/04 21:00:07.38 OStEyXA80.net
だいたいこっちは約束した覚えがないんだが!

229:名無しさん@1周年
15/09/04 21:00:22.09 MxQxyXZ60.net
自民党は次の選挙で野党だな。
俺は愛国者だから、自民党に投票したことがない。
自民党に投票するほどバカじゃない。

230:名無しさん@1周年
15/09/04 21:00:40.12 G+vjL1u50.net
しかし呆れるほど台本しか読めない男だなw
そりゃ足元すくわれて改憲できなくなるわなぁ。小さい奴だった。

231:名無しさん@1周年
15/09/04 21:00:44.48 2w1MWJiL0.net
冬のボーナスも上がらないで、「1月のボーナスに期待」とかコメントしそう。

232:名無しさん@1周年
15/09/04 21:01:03.34 At7JjtH90.net
政治家多すぎ
国民の声が届くどころか、民意なんて無視して
勝手に国会で決めるから議員は30人もいれば
責任感がもてていい仕事できるわ

233:名無しさん@1周年
15/09/04 21:01:22.00 Scwo9DM/0.net
安倍さんは日本人を苦しめるの得意だね
山口組と仲が良いだけのことあるわ

234:名無しさん@1周年
15/09/04 21:01:46.00 lBaxS+tC0.net
>>20
弱ってるって韓国の事?祖国の事はあっちの掲示板でどうぞwww

235:名無しさん@1周年
15/09/04 21:01:57.14 1XXOavzi0.net
学生なら真剣に語学を勉強すべきだ
海外脱出したとき使える生きた語学を身に付けるべき
英語のみならず、ベトナム語・インド語・中国語など移住先を考えて勉強したらいい

236:名無しさん@1周年
15/09/04 21:02:05.36 fQ/03Dxb0.net
代わりに内部留保税を導入します(キリッ
くらい言ってくれよ安倍ちゃん

237:名無しさん@1周年
15/09/04 21:02:20.65 ID0Bctix0.net
>>230
上級国民が
低級国民の生態なんて知るわけないじゃん
低知能の60歳児ならなおさら

238:名無しさん@1周年
15/09/04 21:02:21.80 lD3rLGvV0.net
消費税2パー上がるぐらいでギャーギャー言うなよ貧乏人共!

239:名無しさん@1周年
15/09/04 21:02:52.37 WIsdJ4Tb0.net
安倍晋三内閣総理大臣閣下
是非答えていただきたい
気は確かかね

240:名無しさん@1周年
15/09/04 21:02:54.89 A/eUy+AuO.net
内部保留をまだ増やす気か自民党終わってるわ。消費税で瀕死だぞパンピーは安部は早く辞めろ

241:名無しさん@1周年
15/09/04 21:02:56.35 gtzJsBR70.net
国民には厳しいのう安倍チョン

242:名無しさん@1周年
15/09/04 21:03:05.10 siIUenOq0.net
>>238
うるせー黙れ

243:名無しさん@1周年
15/09/04 21:03:09.57 fYf4lq1L0.net
お米10キロの夢破れるwwwwwwwww

244:名無しさん@1周年
15/09/04 21:03:14.93 WT/qboP10.net
財務省いいかげんにしろや

245:名無しさん@1周年
15/09/04 21:03:35.67 E576E7uw0.net
自給自足の時代が来るな

246:名無しさん@1周年
15/09/04 21:03:53.01 mNpkcj5w0.net
>>220
それ1年前のインタビューだが、現在クルーグマンの予言通りの最悪の展開になってる。
前から、アメリカ=良い、日本=まあまあ良い、欧州=ややヤバい、中国=かなりヤバい
って言ってた。でも日本は消費税上げでヤバくなって、中国ショックが追い打ち。
ほんと、クルーグマンの言う通りになってる。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3197日前に更新/228 KB
担当:undef