【LINE】やっぱりLINEは危険すぎる? 個人情報流出&改ざん、韓国政府の通信傍受 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@1周年
15/08/12 13:38:28.83 OqP5zJcl0.net
むしろ個人情報にアクセスしてこないアプリがあるのかと

201:名無しさん@1周年
15/08/12 13:38:33.36 JjACS3Um0.net
マジで・・LINE使うのやめる・・

202:名無しさん@1周年
15/08/12 13:38:45.75 hzzMMNGJO.net
>>154
それが問題
例えauのガラホに『lineをさあ使え!』と組み込まれてても使う気ないのに

203:名無しさん@1周年
15/08/12 13:38:46.55 /N+mnVmo0.net
米国からロシアに亡命して「アメリカは世界中で傍聴してる」と公表した人も
「個人のエロチャットを回し見て笑ったりしていたよ」とか話していたね
みんな見られているんだよ

204:名無しさん@1周年
15/08/12 13:38:59.34 RC6AdVho0.net
最近twitterにこれのQRコードみたいのRTしまくるバカ集団がいるんだけど
あんなことしないと利用者増やせなくなってきてるのか?

205:名無しさん@1周年
15/08/12 13:39:05.94 tYRaXWpW0.net
2ちゃんでも平気で使ってるっていう奴いるよなw

206:名無しさん@1周年
15/08/12 13:39:12.71 yTKQ6k5A0.net
日本で5200万人ってマジ?
スマホ持ってない小さい子や高齢者除いたら7〜8割ってことにならね?

207:名無しさん@1周年
15/08/12 13:39:13.57 lgJQG3560.net
日本の朝鮮マスゴミ推奨アプリ

208:名無しさん@1周年
15/08/12 13:39:24.00 gtN/9tzy0.net
流出してるって確定してるものに突撃するのは馬鹿日本人だけ

209:名無しさん@1周年
15/08/12 13:39:26.29 DiK6vR540.net
>>128
個人的なやり取りより、グループチャットの方が見られてるだろうね

210:名無しさん@1周年
15/08/12 13:39:33.37 xmbD4LIu0.net
LINEの傍受は韓国国内の法律で認められてる

211:名無しさん@1周年
15/08/12 13:39:40.44 7qkiiXt3O.net
要するに開発動機が
日本人10代女をさらうには何が有効か だろう
連れ去りレイプし動画を撮り弱みを握り知人を抑え
韓国人ならいつでもただで使える性奴隷にされる

212:名無しさん@1周年
15/08/12 13:39:40.96 4M/8NM490.net
マスゴミの安倍叩きかw
チョンに都合が悪いんでしょ、だから叩く
当分、安倍でいいわ

213:名無しさん@1周年
15/08/12 13:39:45.22 HlHLfOvw0.net
LINEの利用者は日本国には不要な民。

214:名無しさん@1周年
15/08/12 13:39:45.65 gNIUpL5V0.net
安倍ちゃんがLINEの上場を応援しているからしゃあない

215:名無しさん@1周年
15/08/12 13:39:48.40 7Z4L+Rd30.net
LINEアンインストールしたい

216:名無しさん@1周年
15/08/12 13:40:01.99 Bb7V3thv0.net
>>213
まあ、そういうことだね

217:名無しさん@1周年
15/08/12 13:40:09.87 f2uhX4rJ0.net
中高生とその母親はLINEが大好き

218:名無しさん@1周年
15/08/12 13:40:15.72 LKoSzwHJ0.net
LINEやってない人って交友関係どうしてるんだ?
フェイスブックはやらなくても生活に支障ないけど、ラインはやってないと支障出るよね

219:名無しさん@1周年
15/08/12 13:40:29.94 oeg5FUNZ0.net
情弱ソシャ厨の情報粗漏など知ったことか

220:名無しさん@1周年
15/08/12 13:40:52.03 g90IuhxN0.net
反日韓国企業です
つかうなアホ

221:名無しさん@1周年
15/08/12 13:41:15.14 7Z4L+Rd30.net
日本の、〜やってないとダメみたいな脅迫感が嫌い

222:名無しさん@1周年
15/08/12 13:41:46.44 KTreQKg90.net
こんなもん企業がスケジュール伝達くらいは使うとしても
あと若者我やべーだとか傍受するだけ労力の無駄

223:名無しさん@1周年
15/08/12 13:42:04.32 47j5H3aO0.net
LINEで盗まれて困るような情報扱ってるやつは単なるバカ

224:名無しさん@1周年
15/08/12 13:42:10.56 4M/8NM490.net
朝鮮アプリを使いたい人は使えw
韓国に情報プレゼントしたいんだろ

225:名無しさん@1周年
15/08/12 13:42:10.83 w+uVEwhc0.net
>>195
すげーw
アメリカは国自体が利用禁止にでもしてんのかな

226:名無しさん@1周年
15/08/12 13:42:26.36 I+0qIo6m0.net
いかに日本人がお花畑なのかが、よく分かる。
日本のあらゆる分野が鮮人に乗っ取られつつあるのも当然だろう。

227:名無しさん@1周年
15/08/12 13:42:33.16 8+dlsLvk0.net
『日本経済新聞』は「純国産・和製」[12]、『産経新聞』は「和製」[13]、『ウォール・ストリート・ジャーナル』は「日本子会社が開発し、日本で生まれた」[14]、『SankeiBiz』は「韓国系」[15]、『聯合ニュース』は「韓国アプリ」[16]、と報道している。
「日本支社で企画・開発されたから『純国産・和製』として表現した」と日本経済新聞の井上理は述べている。[17]。
流行る前の報道がひでー捏造だったしな

228:名無しさん@1周年
15/08/12 13:42:49.40 VDZWgZXW0.net
本国で禁止されてるのに何を今更

229:名無しさん@1周年
15/08/12 13:42:59.64 aI4b1/TI0.net
>>218
iPhoneのメッセンジャー(俺の周りはiPhone率が高い)、Facebookメッセンジャー、Skype、Hangouts、telegram、電話

230:名無しさん@1周年
15/08/12 13:43:16.00 MAgzXho+0.net
バックドアしこまれたら御仕舞い

くだらない茶番
Line使ってる奴は人間として
ゴミクズ底辺

231:名無しさん@1周年
15/08/12 13:43:36.37 4XL7NWjI0.net
>韓国には通信の秘密を守る法律がないため、そもそも違法行為とはならないと開き直っている。
ガラケーしか信用出来ないじゃんwww

232:名無しさん@1周年
15/08/12 13:43:40.14 NuZpUWP00.net
>>187
ネトウヨざまあw

233:名無しさん@1周年
15/08/12 13:43:52.28 029xQOQ30.net
別に困るほど凄い個人情報持ってねーし、どうでもええわ。

234:名無しさん@1周年
15/08/12 13:44:13.63 FJY7BImr0.net
使ったことないからよくわからんが
電話番号やメールアドレスだけでアカウント乗っ取られるの?

235:名無しさん@1周年
15/08/12 13:44:45.64 wWuCIAg50.net
日本のNHKが9時のニュースで「純国産アプリです」って言って
宣伝してたからへーきへーき

236:名無しさん@1周年
15/08/12 13:44:47.93 KwyAUsR90.net
これは電話番号に結びつけられるから嫌
Twitterでいいわ俺は

237:名無しさん@1周年
15/08/12 13:44:58.48 ftezTzje0.net
てか、スマホでテキストメッセージ送りあってるのをものすごく敵視してるオッサンいるけど、どういう心理?
嫉妬?

238:名無しさん@1周年
15/08/12 13:45:48.80 NySJza6N0.net
韓国ホットLINE
なぁに韓国に関わると必ず法則発動するから
5年後には、LINEなんて使ってるアホは日本からいなくなるかもよ
アホ韓国人は必ずやらかすしw
4年前にここまでサムスンのギャラクシーが売れなくなると思ったか?
日本中にLINEは韓国製って広めれば
必ず使う人は減る
あとは、馬鹿韓国人が自分でその導火線に火を点けるのを待つだけ
そう、前大統領、李明博が竹島上陸と天皇侮辱したようになw

239:名無しさん@1周年
15/08/12 13:45:53.47 DiK6vR540.net
>>221
流されやすい国民性だからね
特に主婦はその傾向が強い

240:名無しさん@1周年
15/08/12 13:46:13.63 Bb7V3thv0.net
>>1
> 韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)との協議の場で認めたという。
> これは、不正アクセスではなく、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)しているのだが、
> 韓国には通信の秘密を守る法律がないため、そもそも違法行為とはならないと開き直っている。
これで諜報を強化、情報重視とか笑わせてくれるよな
政府が馬鹿なんだろうけど、そもそも日本にインテリジェンスなんて無くなっているんじゃないの?
情報を緻密に扱える優秀な奴はみんな医学部や学者、研究者になっちゃってさ
馬鹿な文系が土人レベルの知識で、「今これ、流行ってますよ!」という口車に乗せられて突っ走っているだけになっているとか
ジョブズ信者もかなりアレだが、LINEを使って喜んでいる奴なんて、それにも満たない

241:名無しさん@1周年
15/08/12 13:46:16.84 MAgzXho+0.net
>>218
普通にSMSでいいだろ
四六時中バカみたいに居場所スパイに晒して
幼稚園児かよ
>>237
メールやSMSで充分
ドコモがMMSにも対応したらいいんだが

242:名無しさん@1周年
15/08/12 13:46:37.35 QVSeid4V0.net
ゆとりは国を滅ぼす

243:名無しさん@1周年
15/08/12 13:46:54.08 lJVtRJZZ0.net
>>43
要人の嫁の友達から漏れるなんてこともあるでしょ
まぁ機密情報に関わる話を嫁とLINEでやり取りするなんて有り得んとは思うけど

244:名無しさん@1周年
15/08/12 13:47:23.01 JZTgP63X0.net
ウヨ:韓国産だから使わない
サヨ:安倍ぴょんが支援してるから使わない
なんだ大連立できるじゃないか

245:名無しさん@1周年
15/08/12 13:47:27.85 gtN/9tzy0.net
>>242
団塊が先に滅ぼすから大丈夫

246:名無しさん@1周年
15/08/12 13:47:28.29 YgZIW59k0.net
傍受されて困る人たちはまさか使ってないだろうし
個人が使う分には別に良いと思う
そもそも運営会社には利用されてる情報だし

247:名無しさん@1周年
15/08/12 13:47:29.30 ETmjoADA0.net
>>218
どんな支障でるん?

248:名無しさん@1周年
15/08/12 13:47:29.53 SUvILB7Z0.net
なぜ政府は問題化しないんだ?
消費者庁は何してんだろ

249:名無しさん@1周年
15/08/12 13:48:20.76 155I20vH0.net
>>223
決済情報から何から何までアクセスできるわけだが

250:名無しさん@1周年
15/08/12 13:48:40.32 QoZTvG280.net
>>248
ヒント アベ

251:名無しさん@1周年
15/08/12 13:48:45.42 SUvILB7Z0.net
>>246
自分が使ってなくても、知り合いの電話帳の中身が奴等に丸見えなんだけど

252:名無しさん@1周年
15/08/12 13:48:45.56 OadD9kvN0.net
バイト先でLINEに入れ攻撃に屈しなくてよかったw
ざまぁだわw
なにが「みんな」入ってるよ!入りなよ!だよw
そもそも「みんな」ってどこの範囲の「みんな」だよw

253:名無しさん@1周年
15/08/12 13:48:56.50 MAgzXho+0.net
あの気持ち悪いウサギとクマの面見ると
吐き気がする

254:名無しさん@1周年
15/08/12 13:49:03.29 rUWk0eDv0.net
お前らみたいな無職中年を傍受したところで全く意味がない
そもそも個人レベルで国を揺るがすような情報はない

255:名無しさん@1周年
15/08/12 13:49:13.58 Q8AZYpb60.net
だって便利やん

256:名無しさん@1周年
15/08/12 13:49:28.05 cTxuAURR0.net
団塊が引き金引いて、ゆとりがトドメを刺す

257:名無しさん@1周年
15/08/12 13:49:40.06 mdHYgr/u0.net
LINE使いたくないからガラケーにしてるのに、
「ガラケーでもLINE使えるから使え」って言ってくる奴がウザすぎる。

258:名無しさん@1周年
15/08/12 13:49:43.82 awBLe8tu0.net
全て韓国政府に筒抜けだろうが、一般人の情報なんか興味ないのでは?
せいぜいまとめて統計処理して日本人の傾向を分析するぐらいだろう

259:名無しさん@1周年
15/08/12 13:49:47.11 0nBlR9QH0.net
ネトウヨ涙目

260:名無しさん@1周年
15/08/12 13:49:51.12 A+ZgW/bIO.net
使っとるのめちゃいっぱいおるが、どうすんの。
どうにもならんやろ、アホかいな。

261:名無しさん@1周年
15/08/12 13:49:55.08 1SF2I+xA0.net
ガキが馬鹿だから使LINEってイメージしかないわ

262:名無しさん@1周年
15/08/12 13:50:05.89 MAgzXho+0.net
>>254
会社に持ち込むスマホにline入れてる
池沼な大人が増えてる

263:名無しさん@1周年
15/08/12 13:50:17.36 ftezTzje0.net
>>251
で、lineが原因で知らないひとから電話かかってきたことあるの?

264:名無しさん@1周年
15/08/12 13:50:39.18 ASAU1sKT0.net
>>35
moveじゃなくてcopyなんだからお前が気付かないのは当たり前

265:名無しさん@1周年
15/08/12 13:50:43.17 aanE8O+g0.net
背乗りに使われるかもな

266:名無しさん@1周年
15/08/12 13:50:49.83 a1dv+67a0.net
>>254
日本年金機構は個人が馬鹿やって情報が漏れたよね
攻撃するなら個人なんだよ

267:名無しさん@1周年
15/08/12 13:50:53.14 ExeiTBFi0.net
一般人のどうでもいいようなカスみたいな情報を集めることで企業活動に役立てたり
行動予想ができるようになるんだよ。
当然それを政治活動にだって利用できる

268:名無しさん@1周年
15/08/12 13:50:55.14 OadD9kvN0.net
LINEユーザーの非ユーザーに対しての強制っぷりは異常

269:名無しさん@1周年
15/08/12 13:50:56.77 LWWA4UkI0.net
スマホを持ってないから無縁な話だな。

270:名無しさん@1周年
15/08/12 13:51:34.71 Bb7V3thv0.net
>>262
それどころか、国家機密にアクセスできるような人物が、
個人で使うスマホに入れている可能性あり
もし、きちんと使い分けられていなければ、
情報流出する危険性が非常に大きい

271:名無しさん@1周年
15/08/12 13:52:08.73 S6DBHhlh0.net
第二のパチンコだな
韓国人ですら使う人は少ない
でも日本人には撤廃できない

272:名無しさん@1周年
15/08/12 13:52:19.69 SUvILB7Z0.net
>>263
そんな単純な危険性しかないと思ってんのか

273:名無しさん@1周年
15/08/12 13:52:23.63 VWnF4S9I0.net
>>252
まさに日本人が大好きな集団心理
こわいこわい

274:名無しさん@1周年
15/08/12 13:52:56.70 ChUyJMav0.net
いまさらだな。馬鹿しか使ってないから、どーでもいい
>>248
野党も問題にする気がないから

275:名無しさん@1周年
15/08/12 13:53:16.51 EIszXPoo0.net
子供がLINEで嫁に郵便局の口座番号教えて、後日に嫁が子供のカードからお金を引き出すのにLINEで暗証番号を確認するのに聞いたらやばいん?

276:名無しさん@1周年
15/08/12 13:53:21.74 YermeL0S0.net
>>1
使っている奴はわかった上で使っているんだろ。
そうじゃなければ、ただの馬鹿。

277:名無しさん@1周年
15/08/12 13:53:22.46 ExeiTBFi0.net
>>270
過去中華IME入れて入力情報すべて送信してたからな
日本は公務員に企業まで情報垂れ流しがデフォなんだろ

278:名無しさん@1周年
15/08/12 13:53:29.64 DIl4/zll0.net
安倍チョンもやってるから安全だよ

279:名無しさん@1周年
15/08/12 13:54:08.33 MAgzXho+0.net
>>255
吹き出しメッセージなんて
パクリまんまだろ
スパイウェア入りのsmsまたは
msnメッセンジャーみたいなもん
大人はicqから始めてそういうのは
大体つかってきたから
lineの胡散臭さには鼻をしかめる

280:名無しさん@1周年
15/08/12 13:54:29.80 Bb7V3thv0.net
>>258
特定の単語検索なんて簡単に出来てしまう
韓国に都合の悪い情報がどこで流れているのか、リアルタイムでわかる
情報の根源も追跡可能
逆にどこに韓国に都合の良い情報を流せば良いのかも一目でわかるようになる
こういう情報戦の基礎とも言えるべき部分を理解しないで、
情緒的にグローバリズムを推進するアホが多すぎる
メディアはともかく専門家と称する人間にも多いのがね、なんとも言えないね

281:名無しさん@1周年
15/08/12 13:54:30.89 KyxdybbH0.net
まあ他愛のないチャット程度なら問題ないと思うけど仕事内で使うのはなるべく
避けた方いいかな?その程度の話。

282:名無しさん@1周年
15/08/12 13:55:18.89 VWnF4S9I0.net
みんな☆が使ってるよ(^_−)−☆

これに弱いw

283:名無しさん@1周年
15/08/12 13:55:34.32 MAgzXho+0.net
>>277
シメジとか百度ime入れてる奴は
絞め殺してもいいとおもう
リテラシーゼロの無知害虫

284:名無しさん@1周年
15/08/12 13:55:35.50 z4AvYBcb0.net
アメリカでハッキングされてばらまかれた有名著名人のプライベート写真
日本でも既にline経由でハックされてニヤニヤしてるのはいるかも知れないね
金儲けしようと目論むやつが近いうちにでても驚きはない

285:名無しさん@1周年
15/08/12 13:55:48.86 +jTw6/It0.net
>>4
在日韓国人、在日中国人、なりすまし日本人が日本を支配している。
あらゆる公務員、あらゆる企業に入り込み、日本乗っ取りが、完成寸前である。
純血な日本人の若者よ立ち上がれ!
危機感を持て!
日本を奪還せよ!

286:名無しさん@1周年
15/08/12 13:56:08.12 Bb7V3thv0.net
>>281
そういう認識が問題を大きくして行っている
・他人の情報を盗まれる
・個人情報の集積を読まれる
・どこに工作員を乗り込ませて背乗りするのがいいのかもすぐわかる
こういう情報の脆弱性こそLINEユーザの欠陥と言える

287:名無しさん@1周年
15/08/12 13:56:09.88 aanE8O+g0.net
日本人に悪意がある反日民族の作ったアプリを、
よく利用する気になれるな。

288:名無しさん@1周年
15/08/12 13:56:21.62 wUKc2Mxm0.net
学校幼稚園のママ友ネットワークはさすがに断れないみたい
うちの嫁さんも仕方なく入れてる

289:名無しさん@1周年
15/08/12 13:57:09.96 i0lgINfq0.net
ラ(↑)インの発音がなんかムカつくわぁ

290:名無しさん@1周年
15/08/12 13:57:28.57 NZg+YrvV0.net
だからそうだって
さっさと同じような機能のまともなアプリ作ってばら撒け
キャリアが最初から入れてしまってこれが最新移行しよう!
ってやったらすぐだから

291:名無しさん@1周年
15/08/12 13:57:39.39 aST/3CTcO.net
>>262
マジでこれを勘弁してほしい
スマフォは、携帯電話じゃない
ユーザに不便をしいただけのパソコンなんだと理解してほしい
Wifiルータの糞コンソールと軽視した勘違いが多い
ガラケーの上位互換な訳じゃない
セキュリティとプライバシー保護はガラケー未満

292:名無しさん@1周年
15/08/12 13:57:58.57 YpfxsnGz0.net
>>1
>これは、不正アクセスではなく、通信回線とサーバーの間で
>ワイヤタッピング(傍受)しているのだが、
コレってどう言うこと?ひょっとしてサーバーが韓国にあるの?
だとしたら、早くアンインストールした方が良いの?
マジでおしえてエロい人

293:名無しさん@1周年
15/08/12 13:57:58.75 gNIUpL5V0.net
>>288
埼玉のママ友いじめ自殺事件もLINEが原因だから
気をつけてあげてな

294:名無しさん@1周年
15/08/12 13:58:11.47 v0LebMv+0.net
利用者5200万人ってw
騙るのも大概にしろ

295:名無しさん@1周年
15/08/12 13:58:20.53 4M/8NM490.net
みんなやってるから・・で使うのは怖いね
LINEはカルト教みたいで嫌なんだよね

296:名無しさん@1周年
15/08/12 13:58:25.35 E777r1VO0.net
使わないのが一番

297:名無しさん@1周年
15/08/12 13:58:34.07 MAgzXho+0.net
>>288
電話出来ない専用の端末用意して
適当に相手しておけば良い

298:名無しさん@1周年
15/08/12 13:58:35.59 KPltF8Ln0.net
ラインで女の子をメシ誘ったら、「文字化けで読めない」だって
その手があったかって感心した

299:名無しさん@1周年
15/08/12 13:59:42.02 L6mA27s00.net
イオンのランドセル買った子供がいじめられるのと一緒。嫌われるものは買わない使わないは当たり前。

300:名無しさん@1周年
15/08/12 13:59:44.12 Bb7V3thv0.net
>>290
20年前からIRCなんてあった
チャットも使ったことのない馬鹿どもが乗せられて使い始めただけ
作るも何もない
使う気があるかどうかの問題

301:名無しさん@1周年
15/08/12 13:59:55.15 iM3RHSwcO.net
あの変なスタンプのキャラクター
本気で良いと思ってんの?
あちこちの店のワゴンにしょっちゅう
このキャラクター商品が山積みされるの見るけど

302:名無しさん@1周年
15/08/12 14:00:02.12 lyy7AL5u0.net
ラインで連絡取りたいとか言われても「やってないから」と言って断ってる
やってる奴は馬鹿だと思ってる

303:名無しさん@1周年
15/08/12 14:00:03.18 2nGxtUEA0.net
電話番号
メアド
アカウント
パスワード
これまでの会話記録
全部紐づけされてネットにアップされても問題ないと思う人だけがLINEをやりなさい

304:名無しさん@1周年
15/08/12 14:00:12.06 n+Vn0Bun0.net
ラインやってる芸能人の危機意識の低さである

305:名無しさん@1周年
15/08/12 14:00:12.29 6pt9iWHt0.net
適当な奴らとはLINEで、
身内・友人とはSMSで

306:名無しさん@1周年
15/08/12 14:00:13.67 aanE8O+g0.net
いくら自分が利用してなくても、家族が利用していたらアウトだろう。
もちろん家族全員がターゲットになる。

307:名無しさん@1周年
15/08/12 14:00:32.63 DiK6vR540.net
>>254
揺るがす情報も希にあるよ

308:名無しさん@1周年
15/08/12 14:01:02.09 MAgzXho+0.net
>>298
頭良い女だなー
>>300
msnメッセンジャーまた復活しないかな
スカイプなんて誰も望んでないのに

309:名無しさん@1周年
15/08/12 14:01:09.66 OadD9kvN0.net
>>295
みんなやってるから!というのを大義名分にして強引にインストールさせようとするからうざったい

310:名無しさん@1周年
15/08/12 14:01:22.08 wUKc2Mxm0.net
>>293
そうね
>>297
いかにも分かってない発言

311:名無しさん@1周年
15/08/12 14:01:38.59 ftezTzje0.net
>>299
イオンのランドセルっていじめられるんだ
民度ひくっ

312:名無しさん@1周年
15/08/12 14:01:40.05 SXHg8KNQ0.net
ラインやるような低所得低資産暇人の個人情報なんて手に入れてどーすんの

313:名無しさん@1周年
15/08/12 14:01:47.59 Bb7V3thv0.net
>>292
韓国にあるというか、韓国がサービスをしていると考えた方が正しい
つまり、韓国人スパイがLINEというサービスで日本人を釣って栄養にしている状態
もちろん情報は筒抜けだし、その得た情報に関して何の責任もない
実害が内容に見えても、登録された個人情報がすべて盗めるので、
他人に迷惑を掛ける可能性は十分にある
もちろん韓国は責任取るつもりなど全くない

314:名無しさん@1周年
15/08/12 14:01:52.10 VWnF4S9I0.net
>>298
いいアイディアだけどバレッバレだよねその嘘

315:名無しさん@1周年
15/08/12 14:01:54.59 6rmrZHwr0.net
「みんながやってる」と大衆迎合なモノに弱く
白黒判別を自分で行えない右倣え主義なバカに
今からLINE使わないようにさせるには
それを超える別の大衆迎合なモンを作り上げて
流行ってる感煽って移行させるしかないんかね

316:名無しさん@1周年
15/08/12 14:02:00.73 OUcRvctf0.net
公安公認のアイテムじゃない

317:名無しさん@1周年
15/08/12 14:02:01.39 NZg+YrvV0.net
>>300
いやだから宣伝の問題でしょ
これが今流行り!皆使ってる!が大事なんでしょ
ラインはこれに使ってないやつは駄目なやつって心理攻撃も加えてたね

318:名無しさん@1周年
15/08/12 14:02:03.26 dZ0kDDl00.net
やばい情報があれば、民団に個人情報ながされるよ
とくに嫌韓関係なら何でもやるのが韓国政府だから、住所特定され脅迫される

319:名無しさん@1周年
15/08/12 14:02:05.69 Yy9ipRzs0.net
福祉制度の基盤的制度となるマイナンバーに反対してline使って韓国に盗聴されて中国に流される。なんとも皮肉なことではある。
民主党もマイナンバーよりline反対すればいいのになwww
【国際】韓国で「サイバー亡命」続出 カカオトークやLINEなどの韓国製アプリからドイツの「テレグラム」に乗り換え
聯合ニュースは十月初旬の一週間で、テレグラムの新規利用者が百五十万人以上増えたと報じた。.....
韓国国会の野党議員の調べでは、カカオトークやLINEなどの韓国製アプリ全体では、計百六十七万人減少した。
スレリンク(newsplus板)
韓国検察「LINE・カカオトークの監視を強化する」…なぜ日本で騒動にならないの?
スレリンク(news板)
韓国国情院がLINE傍受
5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。
韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。.....
「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
韓国によるLINE盗聴疑惑、日本のユーザーはどう対処すべきか
「韓国の国家情報院(国情院)は、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)し、収集したデータを欧州に保管して分析を行っている。
それを内閣官房情報性キュリティセンター(NISC)との協議で韓国政府は認めた。さらに中国企業にもその情報が漏れた疑いがある」と指摘している。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
カカオトーク 韓国当局の監視が明らかになり利用者が脱出中
URLリンク(is-factory.com)
海外「な、なんだって!」韓国製TVに搭載された新機能に海外から疑問の声
サムスン製スマートTVの前では私的な会話を控えたほうがいいとCNNMoneyが報じて話題になっていました。
URLリンク(dng65.com)
海外反応! I LOVE JAPAN  : サムスンのテレビは盗聴してると世界中のメディアが報じる! 海外の反応。
...../zzcj/archives/51883363.html
・デンマーク、福祉国家への歩み...
いわゆる国民総背番号制が敷かれており、...北欧諸国では個人番号制は一般的で、隣国のスウェーデンやフィンランドでも実施されている。
これは高福祉・高負担と呼ばれる国では、国や行政が個人のニーズや資産状況などに合わせて福祉サービスを過不足なく
提供する必要があり、また税金を滞りなく確実に徴収するためにも、効率的な国民情報の管理が必要不可欠となっているのだろう。
URLリンク(www.cc.kyoto-su.ac.jp)(11-2-3)
スウェーデン人「他の国にも国民番号(マイナンバー)制度ってあるの?」 【海外の反応】
URLリンク(www.all-nationz.com)

民主・蓮舫代表代行、マイナンバー法案「賛成できない」  :日本経済新聞 2015/6/18 22:37
URLリンク(www.nikkei.com)

320:名無しさん@1周年
15/08/12 14:02:16.71 MAgzXho+0.net
>>310
電話含めて繋がれってことなんだろ
バカな交遊に同情するよ

321:名無しさん@1周年
15/08/12 14:02:21.88 2S2AAI5U0.net
まぁリアルに生活してればLINEなしってのはまず無理だからなぁ
韓国に傍受されても構わないような内容だから別に気にしないけど

322:名無しさん@1周年
15/08/12 14:02:56.84 n+Vn0Bun0.net
一般人と有名人
どっちがターゲットになりやすいかと言えば後者である

323:名無しさん@1周年
15/08/12 14:03:11.30 xHM2FTfW0.net
無料通話アプリって言われてるけど、SMSで通信してるんだから通信に関しては有料じゃないの?

324:名無しさん@1周年
15/08/12 14:03:24.10 LKoSzwHJ0.net
>>241
SMSってグループチャットとかできるのかな?
いずれにせよ結局今一番使い勝手いいのがラインなんだよね
いくら危険と言われてもこの便利さは実害を受けないとやめられないだろうね

325:名無しさん@1周年
15/08/12 14:03:32.54 wUKc2Mxm0.net
>>320
意味が分からんのですが???

326:名無しさん@1周年
15/08/12 14:03:44.28 ldVhj9f/0.net
いまだにLINEやってる奴は
低脳と認定してる
俺の周りからは
LINEはほぼ駆逐さした

327:名無しさん@1周年
15/08/12 14:03:45.67 Bb7V3thv0.net
>>317
でもって、自己責任で使うことになる
>>320
全くそのとおり
交遊相手を間違えている

328:名無しさん@1周年
15/08/12 14:04:14.06 gtN/9tzy0.net
>>312
安倍ちゃん馬鹿にしないで

329:名無しさん@1周年
15/08/12 14:04:44.27 0N03YMXj0.net
仕事で使うのはダメだろ。

330:名無しさん@1周年
15/08/12 14:05:09.22 WrtC4j+q0.net
>>12
ネトサポはなんでこういうのスルーするの?

331:名無しさん@1周年
15/08/12 14:05:11.85 Bb7V3thv0.net
>>322
北朝鮮に拉致された人間は全員、一般市民である
>>326
大正解だな

332:名無しさん@1周年
15/08/12 14:05:22.46 aanE8O+g0.net
韓国、朝鮮人が嫌いなくせに、LINEを愛用しているお花畑が多そうだ。

333:名無しさん@1周年
15/08/12 14:05:31.93 HkvrLiSo0.net
もしLINE強制されたら家で放置してある
iPhone4sを初期化してやれば問題ないかな
家のwi-fi でしか使えないから固定電話状態になりそうだけど

334:名無しさん@1周年
15/08/12 14:05:33.23 MAgzXho+0.net
>>314
そこで怒るか
笑って済ませるか
>>324
メールで二人に送れば同報できるんじゃね?
lineは使ってないからしらんよ

335:名無しさん@1周年
15/08/12 14:05:37.68 a1dv+67a0.net
個人情報が抜かれる云々で危険性を指摘しても無駄
一般人はTポ○ントカードで腐るほど自分の情報をばら撒いてるだろ
彼らはそういう性癖なんだよ

336:名無しさん@1周年
15/08/12 14:05:43.87 qCMjn9gv0.net
ソフトバンクならLINEをやらくても危ないだりサーバーが韓国にあるんだろ

337:名無しさん@1周年
15/08/12 14:05:48.14 wsC+iLqk0.net
>>326
お前の周りに人なんて元々いないじゃん

338:名無しさん@1周年
15/08/12 14:06:03.40 zrc+htBo0.net
仕様です。

339:名無しさん@1周年
15/08/12 14:06:23.23 3LDnJyRd0.net
仕事でも使ってる馬鹿いるからな
というかそんなやつばかりだわ

340:名無しさん@1周年
15/08/12 14:06:29.59 X5d1/5oF0.net
Lineってどうやって利益出してンの?
スタンプの販売だけじゃそんな儲かりそうもないけど

341:名無しさん@1周年
15/08/12 14:06:32.15 XmSHnbq60.net
VANK主導で国挙げてディスカウントジャパンに専念してる
韓国のヤツらを2chから締め出す事から始めようか
できないでしょ?
LINE締め出す事なんか無理無理

342:名無しさん@1周年
15/08/12 14:06:40.11 YpfxsnGz0.net
>>313
そっかぁ〜取り敢えずアンインストールして
様子見ることにするよ教えてくれてサンキュー

343:名無しさん@1周年
15/08/12 14:06:41.38 MAgzXho+0.net
>>329
台湾駐在がlineで仕事の写真送ってきてた
底抜けのバカだった

344:名無しさん@1周年
15/08/12 14:06:46.04 6TMCvV2T0.net
LINE登録してるのに友達0の俺勝利

345:名無しさん@1周年
15/08/12 14:06:49.04 ftezTzje0.net
>>333
連絡先とか同期してないならな

346:名無しさん@1周年
15/08/12 14:07:05.05 SUvILB7Z0.net
普段、人権だ情報漏えいだってウルサイ共産党や日本弁護士連盟も何も言わないって、
やっぱりLINEの出元が朝鮮系だからか?

347:名無しさん@1周年
15/08/12 14:07:05.51 KsNLH+Gc0.net
今更知らずに使ってる人なんているわけないじゃん
みんな覚悟の上で使ってるんだよ

348:名無しさん@1周年
15/08/12 14:07:11.70 NNu919wJ0.net
>>31
LINEは通話は便利だけどメールの既読表示がクソめんどくさいよねー
便利の方向性間違ってるとしか言い様がない

349:名無しさん@1周年
15/08/12 14:07:19.50 n+Vn0Bun0.net
>>331
根本的に異なる問題である
俺はお前の屁理屈に驚いている
あまりにも幼稚であり、使ってるのはやはりこの程度の馬鹿のようである

350:名無しさん@1周年
15/08/12 14:07:29.90 mdHYgr/u0.net
>>335
アホに何言っても無駄ってことだなw
まあ、出来ることは自分も巻き込まれないようにすることぐらいか。

351:名無しさん@1周年
15/08/12 14:07:49.11 ftezTzje0.net
>>340
企業広告
マツキヨのlineとかあるだろ

352:名無しさん@1周年
15/08/12 14:07:56.99 gNIUpL5V0.net
LINEとJIMもつながっていて
2ちゃんの書き込みも連動していたら怖いね

353: 【東電 83.8 %】
15/08/12 14:07:58.11 Rh+dcFB50.net
そうかそうか

354:名無しさん@1周年
15/08/12 14:08:01.59 nBeO0ySM0.net
>>326
こういうの、ネタだと信じたいんだが…
リアルで
「LINEをやってるから」
「韓流が好きだから」
「韓国製品をつかてるから」
とかそんな理由で相手を見下して、切り捨てていくと
自分の交友関係が狭くなり偏ってしまって
最終的に人生すごく損をするぞ

355:名無しさん@1周年
15/08/12 14:08:03.96 +1APfe/Q0.net
まあ無料だから代わりにお前らの情報を拝借してるわけだよwww
これを安心だと思って使ってるから日本人はホントにアホなんだよなあwww

356:名無しさん@1周年
15/08/12 14:08:46.54 NZg+YrvV0.net
代わりになるものが出てこないと難しいよね
対抗できる日本の支援企業なりがあると良いけど

357:名無しさん@1周年
15/08/12 14:09:03.77 vmxH6fR40.net
LINEつかって年金の情報が漏れたとか騒いでるのが日本人w

358:名無しさん@1周年
15/08/12 14:09:17.80 XMJwrIpW0.net
大丈夫、安倍チョンが率先してLINEの宣伝してるのに
危険なわけないニダ!
これからも安心して地鶏やハメ撮り交換するニダよ

359:名無しさん@1周年
15/08/12 14:09:37.68 Bb7V3thv0.net
言葉は厳しいが、この際だからはっきり書いておこう
2ちゃんをほとんど見ないような情弱はともかく、
2ちゃんにいながらLINEを平気で使っている人間は、さすがに知能が低いと言わざるを得ない
スレを見ているだけでもどこにどれだけのリスクがあるのか、簡単に試算出来るだろう
少なくともLINEを入れている携帯では、通常の会話、メールなどは出来ないことくらい馬鹿でもわかる
さらにネットで調べていけば、LINEの危険性がどういうものか詳細にわかるはずだ
にも関わらず平気で使っているとすれば、よっぽど無責任で投げやりな人生を送っているか、
単に知的なレベルがネットを使うのに十分でないかのどちらかだろう

360:名無しさん@1周年
15/08/12 14:09:48.43 see9KCHL0.net
>>352
つながってないと思ってる?

361:名無しさん@1周年
15/08/12 14:09:51.35 CuAwrgUx0.net
利用者五千万人オーバー。
ネトウヨ敗北続きだな。

362:名無しさん@1周年
15/08/12 14:10:02.00 lJHbHerB0.net
会社の業務にLINE使うのはやめたほうがいいと思うよ
学校の連絡網とかもな
LINEをつかわないと仲間はずれにするような人はそもそも友達じゃないよ

363:名無しさん@1周年
15/08/12 14:10:15.04 MAgzXho+0.net
>>354
お前みたいな能無しが
社会を危険に晒していく
チョンの術中に嵌まりすぎ
とんだけ頭スカスカなの?

364:名無しさん@1周年
15/08/12 14:10:18.61 S/hn3r/t0.net
LINE登場してから未成年犯罪や児童性犯罪被害が明らかに増えてるだろ

365:名無しさん@1周年
15/08/12 14:10:26.69 JrZnuVFj0.net
チョンアプリ使いたくない。
代わりの早く出せよ。

366:名無しさん@1周年
15/08/12 14:10:31.94 oDrok+jl0.net
女、子供を中心にセキュリティ音痴はアホのようにリネ使うよな

367:名無しさん@1周年
15/08/12 14:10:39.49 ftezTzje0.net
>>340
てか、100万枚配っても即ゴミ箱行きのチラシより、興味をもって登録した1万人のほうが価値があるんだよ
Twitterも同じ

368:名無しさん@1周年
15/08/12 14:10:46.84 Bb7V3thv0.net
>>349
図星だったか
>>350
あとはこのスレにもいる工作員に注意することだな
>>349みたいな反応で丸わかりだが

369:名無しさん@1周年
15/08/12 14:10:49.76 n+Vn0Bun0.net
目に見える形で何か起こるなら分かるだろうが
情報握った人間が目に見える形で行動するとは限らないのである

370:名無しさん@1周年
15/08/12 14:10:55.09 HkvrLiSo0.net
>>345
OK、今度からそうするわ

371:名無しさん@1周年
15/08/12 14:10:57.50 4M/8NM490.net
ネット上にアピールして楽しむ特殊な趣味ならしょうがない、LINEを止めなくていいよw

372:名無しさん@1周年
15/08/12 14:11:07.63 gNIUpL5V0.net
>>360
繋がっていると思っている

373:名無しさん@1周年
15/08/12 14:11:11.20 HOFKqRxh0.net
やっぱりも糞もない
反日無罪で抗日は英雄な国
近頃のロッテもそうだし
そんなことよりに馬鹿増えすぎのほうぐ問題

374:名無しさん@1周年
15/08/12 14:11:27.45 9CCIVz9I0.net
いまだにLINEなんか使ってるバカチョンいるの。
>>12
ああ、安倍チョンか。

375:名無しさん@1周年
15/08/12 14:11:29.32 8NT2JLBj0.net
LINE使ってるおっさんってバカそう

376:名無しさん@1周年
15/08/12 14:11:39.91 wUKc2Mxm0.net
>>324
便利さっていうかあるコミュニティがLINEしか使ってなければLINE使うか連絡が来ないかしかないでしょ
付き合わざるを得ないコミュニティってのが一番厄介なんですよ、その典型がママ友
子供のサッカーチームの連絡をLINEでやるのは本当は勘弁して欲しいけどそれは言えないw
>>326
俺はFaceBookにやたらと誘われて「おまえもやろうよみんなこれで連絡とってるんだからさ、俺達だけの部屋もあるから大丈夫だよ」とか言われたけど
頑なに断っていたら気むずかしい人扱いw まあ俺はやらないって言ったら絶対に折れない人だって分かってもらってるからいいんだけどね
飯でも食えば誰かがiPadで写真撮ってup、いいねいいね!が帰ってくるってウゼーなこいつとか思ってたんだけど
「最近はFacebookやってるの?」って聞いたらやってない最近はLINEだってさw

377:名無しさん@1周年
15/08/12 14:11:49.88 /SFA/1Ov0.net
mixiやらツイッターやら新しい情弱ホイホイにすぐ飛びつくよなこういう奴ら
また次の情弱ホイホイにも引っかかるんだろうな

378:名無しさん@1周年
15/08/12 14:12:06.41 OadD9kvN0.net
だいたいなんでこんな便利なもんが無料で提供されているのか考えるべき
便利という理由もわかりけどすぐに飛びつくのは危ないよね

379:名無しさん@1周年
15/08/12 14:12:16.33 MAgzXho+0.net
>>362
止めた方がではなく
使ったら処罰としないと駄目
個人情報保護法案があるのに
学校とかは本当に雑な仕事してるよな

380:名無しさん@1周年
15/08/12 14:12:24.69 AHHzS61d0.net
>>87
完全に丸裸じゃん

381:名無しさん@1周年
15/08/12 14:12:28.55 6U/djDAr0.net
代わりのアプリならイクラでもあるでしょ
使わないだけで

382:名無しさん@1周年
15/08/12 14:12:37.06 mViIfrqm0.net
>>358
まあ、安倍は韓国大好きだからな。

383:名無しさん@1周年
15/08/12 14:12:59.76 7VVExR7k0.net
大規模な個人情報流出を引き起こした掲示板で、lineを叩く矛盾

384:名無しさん@1周年
15/08/12 14:13:29.67 ftezTzje0.net
>>375
じゃあなに使えばダンディーなん?
GMAILか?

385:名無しさん@1周年
15/08/12 14:13:32.14 HOFKqRxh0.net
スマホカメラに絆創膏貼ってない馬鹿と
アップルウオッチ買うような愚民向けでしょ

386:名無しさん@1周年
15/08/12 14:13:34.17 JQhzftmn0.net
前社長の森川は、どういうスタンスで社長やってたんだろう?

387:名無しさん@1周年
15/08/12 14:13:38.30 iYRhH6Qb0.net
知ってたw

388:名無しさん@1周年
15/08/12 14:13:38.94 0Sfz0xV30.net
ビジネスジャーナル=サイゾー

389:名無しさん@1周年
15/08/12 14:13:56.51 cJCiRaL30.net
ユーザー全員に対して500〜2万ドル(約6〜250万円)の報奨金を支払う
これは画期的だ!

390:名無しさん@1周年
15/08/12 14:14:02.47 gNGjq2kD0.net
LINE入れてない奴のほうが稀という

391:名無しさん@1周年
15/08/12 14:14:02.66 gNIUpL5V0.net
LINEの前身の位置情報サービスロケタッチを思い出すと
まあLINEもそういう狙いなんだろうね

392:名無しさん@1周年
15/08/12 14:14:48.91 Bb7V3thv0.net
>>378
IRCなどはほとんど無料だけどね
便利かどうかはともかく
問題なのは、メディアが大々的に宣伝して使わせているという点
これが非常に問題だと思う
メディアを信じている人間が未だに多いという事だろう

393:名無しさん@1周年
15/08/12 14:14:59.18 HOFKqRxh0.net
富裕層はスマホ使わない
ガラゲー

394:名無しさん@1周年
15/08/12 14:15:07.12 iYRhH6Qb0.net
商社が絡んで、大々的に儲けようとしていたが
雑誌等に「サクラ記事」かかせて
情弱を取り込もうとしてたねw

395:名無しさん@1周年
15/08/12 14:15:08.73 ChB9dbuy0.net
俺は友達いないからLINEなんか入れようと思ったこともない。

396:名無しさん@1周年
15/08/12 14:15:10.06 6U/djDAr0.net
383
あれは●使ってたやつ、低脳にも程がある

397:名無しさん@1周年
15/08/12 14:15:33.86 5QxInbsT0.net
>>243
公安が連絡用でLINEを使っていたことが
問題になったんだよw

398:名無しさん@1周年
15/08/12 14:15:50.91 u9zXxbqn0.net
韓国に自分の情報が流れるとかキモすぎる。

399:名無しさん@1周年
15/08/12 14:15:59.34 ftezTzje0.net
>>386
傀儡
今は反動でやめて自分のやりたいことやってる
ビジネスになるとは思えんけどな

400:名無しさん@1周年
15/08/12 14:16:12.40 MAgzXho+0.net
>>384
仕事でgmailのようなフリーメール使う奴は死ね
電話番号で打てるSMSメールで
簡単な連絡はして
細かいのは電話で直接がかっこいいとおもってる
世界的にはSMSだからな

401:名無しさん@1周年
15/08/12 14:16:53.81 gNGjq2kD0.net
>>396
まさかの手打ちとか…?w
専ブラ使わず2chしてる人って

402:名無しさん@1周年
15/08/12 14:16:54.63 gNIUpL5V0.net
>>393
ガラケーでも出来るんだよ
ぬかりなくて怖い

403:名無しさん@1周年
15/08/12 14:17:01.31 aanE8O+g0.net
背乗りに利用されそうで、怖いな。

404:名無しさん@1周年
15/08/12 14:17:32.61 HOFKqRxh0.net
日本ではキムチが不足してるって
打ったら輸入増えると思うくらい関わってる
ミッドウェーの水不足作戦くらい攪乱してみろよ
ネトウヨッくん

405:名無しさん@1周年
15/08/12 14:17:43.24 n+Vn0Bun0.net
情報戦の観点から、偽情報を流すツールとしては有りだろう
あえて握らせる

406:名無しさん@1周年
15/08/12 14:17:51.74 eUhZLzHEO.net
>>87
日本人も勿論ヤバいし不愉快な事なんだけど、これ一番ヤバいのは実は在日なんですよね。
在日っていうか在外朝鮮人かな。タイでも珍晒した朝日社員が使ってたし。
ラインから得られる情報と、日本政府から渡された在日カタログを合わせたら
まさに逃がしまへんでwって感じ?
前からこの事は書き込んでいたけど、せっせとラインの宣伝してたというのが笑えますw

407:名無しさん@1周年
15/08/12 14:17:52.74 MJfOQgZi0.net
LINEでは、アホ会話して奴らに手間暇分析させろ。最後に、ご苦労さん馬鹿チョン低脳と付け加えたらいい。

408:名無しさん@1周年
15/08/12 14:18:22.48 MAgzXho+0.net
>>402
チョンのスパイに使う情熱は別の意味ですごい

409:名無しさん@1周年
15/08/12 14:18:24.02 XmSHnbq60.net
ここで騒いでるオッサン連中なんか
ガキの頃にビックリマン買ってシール集めて
そこいらに菓子投げ捨てながらロッテ成長させたアホだしな

410:名無しさん@1周年
15/08/12 14:18:28.34 8fWTmfa30.net
  ┏ 塚本三郎(民社党)
  ┣ 江田三郎、田英夫
  ┃ 船田中 ━ 藤枝泉介(船田弟)
  ┃  ┣━ 福田赳夫、中曽根康弘、石原慎太郎
  ┃  ┣ 李厚洛 ━━┳┛
  ┃  ┣ 町井久之 ━┫
  ┃  ┃(東亜相互企業)┃  小佐野賢治 ⇔ 田中角栄
  ┃  ┃     ┃   . ┃     ┃
┏┻━┻━┓韓国外換銀行━ 趨重勲
┃ 辛  格浩 ┣┛┏━━━┓
┃(重光武雄) ┣━┫辛春浩(農心) ┃
┗┳━┳━┛ .┗━━━┛  元ロッテホールディングス取締役副会長
  ┃  ┗━━━━━┓ .   ┏━━━┓青学修士
  ┣ 辛英子           . ┃  ┏━┫ 辛 東主 ┃1978年三菱商事
  ┃(ロッテショッピング社長)  ┣━┫  ┃(重光 宏之)┃
┏┻━━┓        . ┃  ┃  ┗━━━┛
┃ノ スンファ ┃  ┏━━┻┓┃  ┏━━━┓コロンビア大学大学院修了
┃(第一夫人) ┃  ┃重光 初子 ┃┃  ┃ 辛  東彬 ┃野村証券に入社
┗━━━┛  ┃(第二夫人) ┃┗━┫(重光 昭夫)┃韓国ロッテグループ会長
          .  ┗━━━┛   .┗━┳━┛
                         .┏━┻━┓【秘書】
            (大成建設副社長) ..┃重光真奈美┣━ 伊藤宗一郎
              淡 河 義 正 ..━┫淡河真奈美┃  (元防衛相)
                         .┗━━━┛

411:名無しさん@1周年
15/08/12 14:18:38.55 F2hQhG0k0.net
知り合いの自衛官(幹部)も
「下の連中に使え使えってせがまれてねぇ」
ってLINE入れとったわ。
自衛官の意識に心底失望した。

412:名無しさん@1周年
15/08/12 14:18:44.45 RC6AdVho0.net
>>401
なに言ってんだおまえ?

413:名無しさん@1周年
15/08/12 14:18:44.92 u9zXxbqn0.net
>>364
既読無視でのリンチ殺人が明らかに増えた。

414:名無しさん@1周年
15/08/12 14:18:46.54 eTYxOOm90.net
朴大統領の中国抗日戦勝記念行事への出席は、「安倍談話」の内容を評価した上で決定―韓国メディア
Record China 8月12日(水)13時23分配信

415:名無しさん@1周年
15/08/12 14:18:51.38 HOFKqRxh0.net
>>405
そうゆう視点もてる奴が圧倒的少数派なのが問題

416:名無しさん@1周年
15/08/12 14:19:08.23 wUKc2Mxm0.net
>>409
何なんだろうなあ?こういう意味不明な認定ってw

417:名無しさん@1周年
15/08/12 14:19:20.24 gNIUpL5V0.net
>>406
元NEVERが運営しているサービスにそんな夢を見るのはどうかな

418:名無しさん@1周年
15/08/12 14:19:39.00 MAgzXho+0.net
>>409
菓子貰ってうまうましてた貧乏人だよ
一箱1300円だったなあ、たけえ

419:名無しさん@1周年
15/08/12 14:19:58.74 54vpKNOM0.net
なんで皆Whatsappじゃ駄目なの?
年間100円かかるけどLINEやwechatよりは安心だろうに

420:名無しさん@1周年
15/08/12 14:20:05.51 hRmQh1WC0.net
リスクは知っていても、普及率が高いせいで使わざるを得ない。

421:名無しさん@1周年
15/08/12 14:20:17.00 1VgAMdyV0.net
スパイにとっては重宝してますね。

422:名無しさん@1周年
15/08/12 14:20:24.01 5f8Y/hHc0.net
韓国人の憎悪はぱねぇからな
NISに筒抜けかモナ

423:名無しさん@1周年
15/08/12 14:20:27.88 UMG5SWA50.net
登録時、承諾したじゃねーか

424:名無しさん@1周年
15/08/12 14:20:48.26 hpNbQ/kR0.net
ライン教の勧誘はマジしつこいからなあ
友人を武器に集団で来るから始末におえん

425:名無しさん@1周年
15/08/12 14:20:59.52 rAaMnHAY0.net
タイの警察がLINE使ってた筈。
今は知らんが。

426:名無しさん@1周年
15/08/12 14:21:04.57 MAgzXho+0.net
>>420
チョンの術中にはまるゴミ乙

427:名無しさん@1周年
15/08/12 14:21:38.31 XmSHnbq60.net
ふっかけたらやっぱオッサンでてきよる
うわ臭えw

428:名無しさん@1周年
15/08/12 14:21:41.44 v0LebMv+0.net
韓国が国レベルで通信データ引っこ抜いているのは明白なのに、
此の期に及んで使い続ける奴が何考えているのかサッパリ分からん
直接自分に影響があるかどうかではなく、単純に気持ち悪いと思わんのかね

429:名無しさん@1周年
15/08/12 14:21:45.94 eUhZLzHEO.net
>>402
でもラインはスマホってイメージが強いから、断りやすいんだよw
スマホにすればと言われたけど、セキュリティーが怖いしお金かかるしって
言えば、携帯屋さんでさえも諦めてくれるのが嬉しい。

430:名無しさん@1周年
15/08/12 14:22:07.27 HOFKqRxh0.net
海底ケーブルに盗聴器仕掛けたり
エンロンエシュロンとか
重宝合戦なのは当たり前


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3244日前に更新/211 KB
担当:undef