【世界遺産】「韓国の妨害なら許されない」 延期に地元関係者ら…パブリックビューイングも中止に★11
at NEWSPLUS
1:Japanese girl ★
15/07/05 16:16:55.48 *.net
<<<【世界遺産登録問題】「韓国の妨害なら許されない」延期に地元関係者ら - 産経ニュース>>>
URLリンク(www.sankei.com)
■画像[■] 韮山反射炉の世界遺産登録発表の延期に伴い、伊豆の国市ではパブリックビューイングが中止された=4日午後、静岡県伊豆の国市の韮山文化センター(宮崎瑞穂撮影)
URLリンク(www.sankei.com)
世界遺産委員会で4日に予定されていた「明治日本の産業革命遺産」の登録審査が持ち越されたことを受け、登録決定の連絡を待っていた各候補地に驚きと落胆の声が広がった。
日韓協議の難航が延期理由とされ、韓国へのいらだちをぶつける声も出た。
「官営八幡製鉄所」がある北九州市。市職員らが登録決定に向けパブリックビューイング(PV)の準備を進めていたところへ審査延期の情報が飛び込み、
現地のドイツに派遣した職員と連絡を取るなど情報収集に追われた。
「製鉄所に残る記録では、韓国が問題視するような朝鮮半島出身者の『強制徴用』の実態は確認できず、国のスタンスも同じだと考えている」と市の広報担当。
いずれにせよ、市としては歴史認識をうんぬんする立場になく、議論の行方を見守るしかないとしている。
「三菱長崎造船所」や「端島炭坑」(通称・軍艦島)がある長崎市も「『徴用』などの歴史認識に関しては自治体の問題ではなく国の問題」(世界遺産推進室担当者)との立場を強調。
「先日の日韓外相会談を受けて事態が進展すると期待していたので、ここにきての紛糾には正直不安を感じている」と担当者は本音を漏らした。
江戸幕府が大砲鋳造のため建設した「韮山反射炉」がある静岡県伊豆の国市。
「韮山反射炉の世界遺産登録を支援する会」理事長の渡辺解太郎さん(77)は「韓国は一体何がしたいのか、理解に苦しむ。
反射炉を世界遺産にするために、あらゆる努力をしてきた。もし妨害しているのであれば、許されないことだ」と怒りをにじませた。
伊豆の国市はPVを急遽延期し電話対応に追われた。
市世界遺産推進課の渡辺勝弘課長(56)は「職員総出で会場の準備をしていた矢先で残念。どんな事情があるか分からないが、明日登録されることを願うばかり」と話した。
「橋野鉄鉱山・高炉跡」のある岩手県釜石市でも落胆の声が上がった。
仮設住宅に住む主婦、菊池良子さん(43)は「世界遺産は地域の誇り。早く登録が決まってほしい。韓国も『協力する』といっていたのに何でこんなことになるんだろう」と首をかしげた。
登録決定後に記者会見などを予定していた釜石市の担当者は「内閣官房から『調整中』と連絡があった。外国の政府のことをとやかくいえないし、決まるまで待つしかない」と政府の動きを見守った。
前スレ (★1:2015/07/05(日) 00:04:57.73)
スレリンク(newsplus板)
ルール変更投票所
スレリンク(newsplus板)
レスを読む最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
3551日前に更新/259 KB
担当:undef