【社会】 ハイビームに激高 2度も暴行し負傷させる 容疑で男を逮捕 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:37:53.21 feeURrEa0.net
最近、ハイビームにしたままのヤツも多いけど、街中での無灯火も増えたな。
インパネが自発光式だから、気付かないんだろうか。

601:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:38:36.71 resHB6cl0.net
ルームミラーはパコってやれば眩しくないけどサイドはみんな角度変えてんのか?

602:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:38:43.60 Lt7NOpQv0.net
>>596
レクサスのハイビームはLEDだっけ
センサーで自動的に照射角を変えてくれる機能があるな

603:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:39:09.53 uEoOCxFc0.net
中部住みなんだが筑豊ナンバーには近づくなって言われてるよ

604:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:39:27.71 NTSLI+pp0.net
>>580
一番ムカつくのがレンズカット+後付HID
満遍なく拡がって、対向車どころか傍にいる車のドライバーや歩行者にまで大迷惑

605:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:39:37.50 A4OQ8q950.net
アイドリングストップで自動的にエンジン切れる奴とかあるけど止まるたびに切れてはエンジンかけ
を繰り返してる後ろの車を見て便利すぎるのも考え物だと思ったけどな

606:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:40:11.13 tgafyXHE0.net
やっぱり在日朝鮮人クソチョンか?

607:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:40:15.11 HjaKxlEBO.net
>>575
矛盾はしてない。
一般には迷惑だが、推奨する警察だけは、迷惑と感じてないはずだから。
つーか、推奨するのはやめて欲しいんだけどね。
視認性が低ければ、自然とハイビームにするだろ。

608:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:40:22.39 hEe04kV20.net
ハイビームがデフォとか自転車は歩道走れ的なトンデモ理論なんだか

609:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:41:27.37 QJ7fuau70.net
福岡は糞食チョンがうようよいるからな

610:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:41:38.04 c6uIXnUj0.net
>>600
昔ならスモールライトは点灯でヘッドライト消灯が多かったのに、今は全部消して走ってるから
自発光式が原因なんだろうな

611:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:42:31.05 ydu68Ziw0.net
今の法律じゃ常時ハイビームのままでも違反じゃないんだろ?
そんなことする気はないけど
先ずは法律を変えないとな

612:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:43:49.69 v2uKOUn+0.net
>>1
どっちも糞だな
高速とかでもずっとハイビームのバカおるし
眩しくてムカっとするのは仕方ない

613:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:44:45.24 go+9ZOLt0.net
眩しい眩しいうるさい奴は眼科へ行ったほうがいいんじゃないか?
狭量すぎる。

614:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:45:20.19 C5qgT/Vl0.net
立派な犯罪なのに犯罪者の名前を書かないマスゴミ

615:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:45:22.86 guN5ZLzo0.net
>>605
なんて事は無い、ブレーキを数センチ緩めただけで勝手にエンジンかかる
気をつけるのは、右折時のタイムラグだけ

616:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:46:24.92 +c3+A5Nk0.net
かにビームはセーフ?

617:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:46:31.46 F1i48CADO.net
クソパト見たらハイビームでちゃんとアホ面確認しないとまずいなこうなってきたら

618:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:47:05.92 Lt7NOpQv0.net
>>604
真っ黒スモークとかシャコタンとか違法改造は本来なら車検は通らないけどクリアできるんだよな
うちのツレが整備屋だけど、ふつうに検査したということにしておけば簡単にクリア出来るだって、国は書類だけしか見ていないから検査項目に適当に○付けておけば整備屋はやりたい放題で切るだって

619:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:47:54.32 c6uIXnUj0.net
>>613
お前殴られた21歳じゃね?

620:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:48:05.49 s02Xa4vd0.net
>>596
今の車殆どそうじゃねえの?
ベンツなんてCクラスでさえ付いてるぞ

621:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:48:05.86 qsEGvdjUO.net
DQN同士か
潰しあえ

622:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:49:13.88 vaYC38PLO.net
「僕、何か用がある?」スゴくジェントルマンな方じゃないか

623:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:49:31.38 aoYjCOOX0.net
いい加減眩しくないガラス開発しろよ

624:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:49:47.61 QpxURmu00.net
犬猫畜生レベルの生ゴミ底辺同士の戦いだな
知性と理性は無いけどプライドだけは無駄に高いんだよな

625:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:50:22.95 dk2UhXEi0.net
怒りっぽい人は公道走行禁止にするか
だな

626:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:50:35.81 gPH4lXLp0.net
前を行く各々方
道を空けられい
上向き前照灯男
まかり通る

627:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:50:45.71 C5qgT/Vl0.net
>>613
眩しいんだよクソボケ
それと暴行すふ基地外の話は別もんだ

628:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:50:50.44 cbeosdBF0.net
後からハイビームか、完全に喧嘩売ってるな
ま、修羅だし

629:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:51:36.74 X630iiVQ0.net
>>13
うっわ、恥ずかしいwww

あっ、チョンだから日本語出来ないのか(笑)

630:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:54:08.28 Onbz8h+O0.net
パトカー相手にハイビームで照らすとか言ってるヤツ何なの。意味が分からん。それで満たされるんか?アタマ大丈夫?
誰の推奨だろうと警察推奨だろうと他車に向けてやるのはダメっての分からないバカなの?

631:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:54:11.93 go+9ZOLt0.net
ハイビームなんて別にむかつかんわ。後ろベタ付けされたら文句というか車降りて教えにいくかもしれんないけど。夜間に法定速度を無駄に遵守して流れ止めてるバカや煽ってくるバカに比べたらかわいいもんだわ。

632:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:54:34.53 3rxQKjnR0.net
いるよねー
自分より弱いやつには強く出るやつww

633:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:54:49.38 s02Xa4vd0.net
>>623
ワイパーも100年変わってないらしいからどうだろ?
ガラスなら変わるかもだけど
コストがどうなんだろ?
チョットイイな〜って思うと
1000万円 2000万円
の時代だからな〜

ミニバンだけはヤダ

634:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:55:46.74 7JZHnArn0.net
やっぱ、ハイビームは危険だなw

635:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:57:29.60 RWD+wD1V0.net
マジで前が見えなくなるほど明るいやつ、
あれ困るんだけど

636:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:57:33.96 2c2T6OZ90.net
さっさと殺し合えよ カス

637:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:58:42.61 +gZ0uwU10.net
>>600
かなり暗くなっても無灯火のままで平気で走行するってのはスゴく危険なことで
片側2車線で隣車線の後方からはライトが見えていなかったので空いてると思い
ウインカーを数回出してから車線変更をしたら気付かなかった無灯火のクルマが
すぐ後ろに居て驚いた事があったな (暗闇で黒い車の無灯火走行とかアホかと!)
直前に割り込まれたりぶつけられない為にも夜間はライトを必ず点灯させて存在感を示し
それが結果的に己の身を守る事に繋がるという発想が無いからなDQNドライバーは
そろそろオートライトは全車必須装備にして切る事すら絶対に出来ないようにすべきだね

638:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:58:53.66 JbcckT660.net
最近、原付なのに眩しいのが異様に多い気がする。
ハイビームがデフォルトになってたりするのかね?

639:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:58:56.76 A4OQ8q950.net
軽ですら新車で200万ぐらいするからな

640:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:58:57.04 NmgHiWtt0.net
トラックとかダンプに付いてるキラキラの泥除け嫌い。
眩しすぎるw

641:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:59:14.54 3rxQKjnR0.net
たまにめっちゃ明るい車いるよな
俺の後続なのに俺のライト以上に前を明るく照らしてくるやつ

642:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:59:22.75 1/R2d6WE0.net
昔深夜に車を走らせていて悪気は無いが手違いでちょっとパッシングしただけで車に追いかけられたな
猛スピードで近づいてきて追い越してきて停車したからおかしいなって思ってこっちも停車したら
運転手が怖い顔して出てきて「コノヤロー!」なんて言ってきたから
慌ててバックで後退しながら隙を見てUターンして信号無視しながら逃げたよ

643:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/06/30 23:59:26.29 07ugTnCy0.net
ヘタレのくせに煽るからや。ポリに泣きつくようなヘタレがハイビームで煽るなよ。

644:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:00:10.42 LC34Q5Xj0.net
>>641
な。

645:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:00:11.55 gR8gtbEM0.net
イイエビーム

646:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:01:07.93 y0IteboV0.net
>>147
炭坑の関係で北九と並んで在日や帰化人が滅茶苦茶多いのに何いってんの

647:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:01:18.00 +w35nrzwO.net
全国的に夜間走行は周囲に配慮してハイビームを警察が推奨してる。
ただし 大阪、福岡は除く。

648:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:01:46.41 QNbn0oG/0.net
>>638
デブが後ろ寄りに原付に座ると
リアが下がって光軸が上向きになる

649:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:01:50.37 Rtmjd4Yf0.net
福岡国飯塚って修羅の本場も本場だろ 博多あたりのなよっとした人間
は地名聞いただけで震え上がる

650:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:01:55.13 yhrPSC/b0.net
何かに引っかかったりして不可抗力でハイビームになってる時もまれにあるからな。そんな時におまえらみたいなあおびょうたんに喧嘩腰で来られたらすぐにヨーイドンだな。

651:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:02:40.44 FBI0cNFQO.net
やっぱり多少は威嚇は必要。トラブル防止の観点からして
だからリアに多少のフィルムを貼るのはあり
多少厳つい車種を選択もあり
要は舐められたらダメって事

652:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:02:50.83 rQgff32VO.net
飯塚は危ないから行きたくない。
DQNが飯塚署から白ばいを盗んで勝手に乗り回してるような街。

653:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:03:10.17 T+lha2Zc0.net
脳トレゲームで言ってたけど、怒りっぽい奴は脳が劣化してるらしいぞ。

654:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:03:27.78 4TgQwuYK0.net
>>642
そういう時ってつい相手に合わせて車から降りたくなるとこだけど
降りたらマジでやるしかない状況になるしな

655:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:03:48.67 Lk4aqr3Q0.net
最近の高級車はテールランプもまぶしい
後続車の運転手の身になって車つくれーアホー

656:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:06:57.91 BH+kO6NB0.net
しゅらしゅらしゅらしゅらしゅらしゅしゅしゅ〜

657:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:08:06.06 7BMIOos/0.net
事故起こした時にハイビームにしてないと
一方的にあんたが悪いって 話にされるよ
裁判で尽く一方的に決め付けてくる
殴られるくらい辛抱しろ ハイビームを守れ

658:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:09:08.68 ewMVb1t9O.net
リヤウインドーに反射板つけてやろうかと考えたこと数十回

659:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:11:08.75 0Ir8bCzU0.net
修羅の国なのに殺さないなんて
すごく優しい穏やかな人だな
情状酌量で無罪

660:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:11:52.64 Rxh+pvuL0.net
>>658
おれはロケット砲積んでやろうかと思ったこと、ずいぶんあるわ

661:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:12:28.24 PjX4heFd0.net
>>658
後部にサーチライトとかマキビシ撒いたり廃油噴出したりの仕掛けは脳内で考えたな

662:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:12:35.76 KPRLzSx30.net
>>649
修羅の国福岡の恐さ
筑豊:言わずと知れた無法地帯、30年は時が遅れている
北九州:ロケラン装備、方言が異質だから九州とは認めない
福岡:犯罪の見本市、性格の腐ったクズが多い
筑後:ヤクザの紛争地域、サイコパスの生産地
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

663:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:13:36.95 YP0vqWyc0.net
こう言う時のためにサイドミラーを動かして後ろの運転手の顔に反射させるスイッチが欲しい

664:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:14:20.58 fmOCNPjE0.net
>>655
あれ、リアフォグだろ
ムカつくよな

665:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:15:23.57 b95apOLA0.net
これは警察が悪い。免許とりたての奴ってハイビームにしたがる。
おれがそんなことをしたら殺されるぞと説明してもしぶしぶ従う。
関越所沢あたりでダンプの後ろからハイビームにしたら、ダンプが俺の
後ろに回ってきて、ハイビームにして、新潟まで追いかけてきたわ。
だから高速ではしない。やっていいのは山道だけ。

666:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:16:26.75 0Ir8bCzU0.net
>>655
ピラー部分とハイマウントにしか赤灯無い車全部車検通らないようにしてほしい
車だと体斜め上向いてるから全部目にはいって眩しい上にバイクだと前傾でまったく目に入らないで危険
うしろのガラスの底辺より下にテールランプの2/3を配置義務化を

667:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:16:37.84 ksl+dX2H0.net
自動幻惑防止ルームミラーってそんなに普及してないんだろうか?
最初に買った車からついてるから後ろからのハイビームに困ったことが無い

668:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:17:47.59 9wHj+Wtx0.net
>>641
禿げたら免許を返上させる制度ができるといいな

669:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:17:52.73 v3fhHJk40.net
>>641
自動車用品の量販店とかチューニングショップとかでHIDいれたりしてる奴の車は光軸調整が法定ギリまで上げてあることがある
こういうのはクッソ眩しい

670:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:18:49.55 cKL+vn/HO.net
最近はキチガイだらけだから
真ん中が空洞の鉄パイプ常備してるわ
キチガイが向かってきたら威嚇するだけだけど
警察にこれ何って聴かれたら
タイヤ交換に使います
って言ってる
これが又タイヤのナットにピッタリはまるんだわ

671:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:18:58.16 v3fhHJk40.net
>>667
結局サイドミラーが眩しくないか?

672:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:21:53.79 uZPYMBHi0.net
そんなことより最近指示器出したままずっと直進してる車多いな
横に並んで見たらほぼ年寄りなんだけど、カチカチの音も聞こえないようになったら乗っちゃいかんよ

673:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:23:12.52 aUZJUKnt0.net
後ろからゲェットゥアァービイィィ〜ぬ!

674:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:24:19.80 ZKQQihD00.net
薄暗くなっても点灯しない車が前にいるとハイビームで点灯を促してる

675:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:25:17.51 jxzNX2sB0.net
>>620
何年か前の記事でよんだから
今は普通なの?

676:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:25:37.16 GGRiWkYn0.net
チャカとか出てこなかったんだろ?
修羅も平和になってきたのか

677:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:26:03.39 wvDNxzw70.net
わりと高級車乗りにハイビーム糞野郎が多い気がする
ハイビームはマジでむかつくわ
狭い道路とかでやられるとガチで視界が真っ白で見えねぇし
余程の糞田舎でもない限り使うなよ
マジでハイビーム野郎は死んでほしい

678:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:26:07.99 b3yG03Hd0.net
>>665
ダンプなのに気づくのかよ
座席高いし後ろに窓は無いのに
まあ大型車に追いかけられたら普通はリミッターが95Km/hとかだから
それ以上を出して巻いてやるか
カット車なら一旦PAやSAに入って減速させた後に一気に加速して出る
大型車は重たいから加速がトロいのでついて来れない

679:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:27:25.77 dYvUbJoU0.net
LED普及してから地味に自転車のハイビーム?が眩しい

680:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:27:37.72 Suit4xZy0.net
警察はハイビームを推奨してるだろ

681:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:28:12.70 oS3cRQo10.net
福岡どうなってんだよ。

682:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:28:21.19 ewMVb1t9O.net
イライラするのが馬鹿らしくなるんでウィンカー上げて先に行かすが停車したままこっちもハイビームにしてやる

683:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:30:46.88 b3yG03Hd0.net
>>667
手動でいいのなら普通車には全て標準で昔から付いてるけども
ミラー中央下部の爪部を手前に跳ね上げるだけで
眩しくなく後方を見ることが出来るようになる

684:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:32:29.10 cNNGT2K30.net
夜自転車に乗ってて狭い道でハイビームのままの対向車が来ると殺意が湧く(当然無灯火ではない)
狭い道なのでハイビームで照らされると路肩が分からないから逆に車道側に行くしかないんだよ
今度ハイビームのままの車がいたら石でも投げてやろうと思うわ

685:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:33:32.67 iwVLjHwR0.net
>>672
高速の追い越し車線で右側にウィンカー出してるトラックなどの大型運送車両を時々見かけるんだけど
あれって何かの合図なの?

686:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:33:44.21 LjDRnIS70.net
俺もやられた。10分くらいずーーーっと
降りてその車に近づきかけた瞬間慌ててロービームに切り替えたのでそれで終了
そのままなら下手すりゃ同じ案件になってたな

687:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:34:26.72 y7Iy13go0.net
ハイビームが推奨されているがな

688:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:35:27.60 jhzzUBiS0.net
真っ暗な夜道で対向車がハイビームして来た時は最悪だった。
何を考えてるのか。

689:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:38:38.49 +J9PFVxE0.net
夜の、周りに家も何もないような北海道の道路で
後ろから来たDQN車が、追い越せばいいのに
べったり後ろについて、しつこくハイビームで照らしてきて
追い越したと思ったらゆっくり走るから
気持ちをわからせようとハイビームにしたら
右ウインカーを出して手で「止まれ」ってやってきたのさ
前に止めた車から降りてきて窓をコンコンするもんだから
ドアを開けたら、「あ、いえ、すいませんでした」
って言って走って逃げてったのさ

昔から顔だけは怖いって言われます

690:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:39:18.10 Pfjlyq430.net
当たり屋は違法だが
ハイビーム屋は合法だ
挑発にのるなよ
眩しくてもひたすら堪えるのだ

691:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:40:15.44 b3yG03Hd0.net
>>685
「さっさと左車線に移ってドケろやノロマの糞ヴォケがっ!」って意味
大型車ってよくて最高95Km/hまでしか出せないはずなんだが
違法にカットしてる奴が多いのか

692:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:40:35.88 +J9PFVxE0.net
>>688
自分の車がハイビームだったんじゃないかな?
対向車がハイビームになってる事を知らせるためにやるよ
カチカチってハイとローを繰り返したり

693:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:40:52.06 3HJAFhDH0.net
修羅の国では、ドライブレコーダーが必須
あと斧や金属バットも必須

694:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:41:11.20 /IsJ0yUO0.net
>>福岡県豊前市、会社員男(27)
ぶ、ぶ、ぶぜんし?

695:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:42:22.58 Un1xFAct0.net
おかしな運転する奴はナンバープレートが語呂合わせとか一桁とかゾロ目とかの奴
こういうナンバーの奴はウインカー出さずに車線変更したり曲がったりするわとんでも
ないとこに駐停車するわ信号待ちでスマフォいじってて何車分も車間あけてたり赤信号で
突っ込んできたりする奴が多い

696:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:42:33.34 r2eq+8Mb0.net
>>667
純正ミラーは小さ過ぎて死角が酷いから
必ずワイドミラーにする
あんなのオプションでいい

697:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:42:35.91 E9rpvVmV0.net
>>89
BMなんとかってメーカーは未だにしつこくやってるが

698:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:44:29.49 CTP2pzvl0.net
ハイビームは切り忘れてる場合もあると思ってスルーするわ
逆に薄暗くなってもスモールすら付けない奴が危なくて

699:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:45:04.61 r2eq+8Mb0.net
>>685
多分な多分だぞ
アイシテルのサインだ

700:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:46:45.55 mqN2OVdj0.net
ハイビームとかどこの田舎だよ

701:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:49:09.54 I9CrmMfx0.net
ハイビームの車が後ろについたら車線変えるか、前にいかせればいいだけだろ
すぐ頭に血が上るアホは車に乗らんほうがいいわ

702:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:49:22.67 T7ggdTbe0.net
ハイビーム禁止にしたらいいのに、いつまであれ放置してんだよ。
ましてや「ハイビーム奨励」とか言い出してるド田舎DQN県警とかありやがるし。
歩行者や自転車などの交通弱者にとって、ハイビームは迷惑極まりないんだよ。

>>686に予備軍がいるな。

703:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:49:34.58 0rDVvRMZ0.net
都会でのハイビームは、喧嘩売ってるわな

704:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:50:01.04 8MykoT/p0.net
こんなの暴言ミラーにすればいいどけじゃん
つうか最近の車なら児童暴言ミラーついてるからそれすら必要ないだろ
対向車ならわかるが後続がまぶしいってなんなんなん?

705:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:50:22.87 4qYgHQvE0.net
ミドルビーム実装しろよ

706:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:51:13.61 4KkoU16G0.net
>>687
バカが考えてるからな。
自分で運転すりゃハイビームがデフォなんていう発想が出てくるわけがない。

707:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:51:57.98 +J9PFVxE0.net
>>701
それが左寄せ左ウインカーで譲っても追い越さないのもいるんだわこれが
元々、絡む気しかないのが
そうなると止まるに止まれないし
結局、走りながら警察に通報するしかないんだな

708:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:52:06.10 bqI0jRpU0.net
この案件は被害者の方が悪いと言う事で決着しそうだな。
被害者と加害者が入れ替わる可能性が大きい。

709:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:53:19.64 ahTQL4qNO.net
(´・ω・`)正直この程度で切れる奴は何やっても切れるから
別案件で何度も捕まる

710:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:53:47.16 9U4TsnlE0.net
停車すれば確実に抜いてくよ
どうしても追い越していかないうるさい車がいたら、面倒でも停まって先に行かせればよい

711:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:54:12.91 +J9PFVxE0.net
>>708
んなわけない
被害者の方が悪いって
被害にあってるから被害者
何を言ってるのか

712:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:54:35.54 6HdX7xVTO.net
>>14
対向車にしたつもりでも前の車に

713:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:55:38.28 +J9PFVxE0.net
>>710
ノーノー、
止まったら前に止められた私がいます
それに同じ様な報道も見た事ありますよ

714:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:55:52.50 r2eq+8Mb0.net
>>707
でも警察は注意しておきます
で終わりだけどな

715:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:56:23.36 TWD0qdel0.net
>>692
この先ネズミ取りって合図と思っちゃうわ

716:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:57:08.23 YrHiyaDJ0.net
ライトを自分で改造して、光軸狂っているか、無駄に明るい光量の電球にしてる奴も居るから
一概にハイビームとは、限らないかも。

717:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:57:12.52 tj0oF52SO.net
豊前は部落だよ

718:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:57:50.91 SsMgM2WB0.net
世の中からハイビーム、クラクション、車間距離短い、が無くなればみんな幸せになれるのになぁ

719:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:58:18.61 r2eq+8Mb0.net
>>715
今時居ねえよそんな危篤な奴

720:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 00:58:48.50 +J9PFVxE0.net
>>716
それわかる
あれこそ禁止して欲しい
そういうのが対向車で来ると何にも見えなくなるし
歩いていても光が目に入って目が痛い感じがする

721:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:00:02.52 +J9PFVxE0.net
>>719
北海道だと普通にいきてる
若い子がやってくれると、まだ生きてるなって思ってなんか嬉しい
明らかなDQN車には教えてヤンない

722:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:00:05.32 9Ge4IKZS0.net
ハイビームは推奨だってのに。しかも後ろから照らしたって対向より眩しくないんだから目くじら立てんなよw

723:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:00:42.50 4KkoU16G0.net
>>718
そんなのを相手にするからだよ。
全部スルーすればバカ同士が潰し合ってくれる。

724:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:01:26.41 7fZuIYsy0.net
>>107
あ、それおれかもしれん

725:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:02:29.45 bqI0jRpU0.net
どうせ暴行するのならば、二度とハイビームの操作が出来ない様に右手の指を
複雑骨折させて、砕いてしまえば良かったんだよ。

726:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:02:34.47 5RtTqtrh0.net
>>701
追い越しとろとろ走ってる奴は後ろ見てないしハイビームなんかで切れるようなのが多い気はする
こいつもそうだし

727:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:02:48.07 YP0vqWyc0.net
>>722
バカじゃねーの

728:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:03:43.09 JpYXfHx50.net
漫画みたいなモロなチンピラだな
さすが福岡

729:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:04:25.32 de6ZPkU10.net
>>706
道交法がおかしくてさ。
走行用前照灯=ハイビーム
すれ違い用前照灯=ロービーム
なんだけど、道交法には
夜間走行は走行用前照灯を使えって書いてある。
対向車とすれ違うときはすれ違い前照灯を使えと。
法律、変えないとダメだな。

730:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:04:32.43 TWD0qdel0.net
ハイビーム推奨って言ってる奴はなんなんだ?
基本的な想定がまわりに車や人間、街灯や明るい店舗が見当たらないただの道だから言い回しが基本的にハイビーム。からスタートしてるだけで迷惑になる街中じゃハイビームはほとんど使われないのは法的にも順当な解釈だろ?

731:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:04:48.42 rwQwZCRS0.net
雪国の車なんてハイビームにしてなくても常にハイビーム状態だぞ。

732:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:05:45.47 cnyG14BQ0.net
田舎札幌

733:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:06:48.57 39KkMynk0.net
ド田舎の0時でハイビームしてるのなんて普通でしょ
殴ったやつを擁護してるやつってレス乞食?

734:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:07:12.32 Z+olcUUx0.net
>>722
眩しいぜ

735:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:07:23.26 eT4Tjune0.net
福岡県人だけど、弱い奴はマジで県内に入らないでくれ。
レベルが下がるから

736:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:08:07.68 BL/eH6M1O.net
2度もぶった!
親父にもぶたれたことないのに!

737:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:08:31.31 3cAMIqWZ0.net
くまもん国→飯塚田川行橋はよく仕事で行くが
必ず、鉄道+タクシーor出先車に迎えに来てもらう
にしてるわ
くまもん国からだと車じゃないと不便なんだが自分じゃ運転したくないw

738:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:08:56.59 +J9PFVxE0.net
もしかしてだけど
ハゲの運転手の後頭部にハイビームを当ててしまったら
怒っても仕方がないかも知れない

739:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:09:13.34 r2eq+8Mb0.net
>>736
遂に言っちゃった

740:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:10:25.69 Z+olcUUx0.net
想像だけど多分ハイビームして車間を詰めてたんだろう
それだとちょっとツラいけど暴行はちょっと・・・何処の福岡だよ

741:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:11:12.69 SAZ6eyFyO.net
>>733
免許持ってないお子ちゃまじゃないの?

742:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:12:00.89 cNNGT2K30.net
ハイビームってスピード違反してるやつが使うんじゃないのか
法定速度で走ってたらハイビームの必要性は殆ど感じないが

743:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:12:32.65 tj0oF52SO.net
九州の田舎だと信号待ちの車にハイビームのままが多い
バイクだから後ろに車が来たらハンドルをずらすよ
もちろん、信号待ちの対向車にもハイビームが多い
これはボケてるジジババがほとんど

744:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:13:14.32 7fZuIYsy0.net
>>684
自転車相手に減光義務ないから、石投げたら損するの自分かと
危ないとおもったら、素直に止まるが吉

745:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:13:33.16 KPyXXp3G0.net
>>733
田舎じゃねーから
お前の住んでるど田舎と一緒にすんなや
飯塚市(いいづかし)は福岡県中部に位置する市である。筑豊を構成する自治体であり、筑豊三都の一つ。
筑豊で最大の人口を擁し、筑豊の政治・経済の中心機能を持つ都市である。旧嘉穂郡。
飯塚都市圏の中心都市であり、筑豊地方、嘉飯山地区の中心都市でもある。

746:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:14:02.72 XAC4rZtl0.net
トロトロ走ってからハイビームしてやったわ

747:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:14:06.88 Vf1rPwBv0.net
走ってくる車のヘッドライト直視すりゃ眩しいべ?ハイなら尚更
横に目そらしゃ良いのに
やっぱり田舎は伝言ゲームそのものだよwwww勘違いバカヤロウのスクツww

748:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:14:54.28 /g1obZ2G0.net
LEDも怖い
遠くから確認できるのはいいんだが
近くにきても距離感がつかみづらい
雨の中右折しようとせり出してきてるプリウスとか
すぐ近くにいてビックリすることがある

749:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:14:59.63 39KkMynk0.net
>>745
お前飯塚行ったことないんだろ
福岡だからしってるけどあそこ陸の孤島のド田舎だから

750:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:15:47.85 +J9PFVxE0.net
>>742
北海道だと動物を轢く恐れもあるし
ハイビームでお互いに早めに対向車の存在を知らせないと
先の見えないカーブとか居眠りとかがあるから危ない

751:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:16:08.97 KPyXXp3G0.net
>>749
福岡だぁ?
どこ中よ

752:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:16:52.33 t7l6P1rx0.net
交通トラブルって基本的に同じレベルの人間同士でしかおきないからな。

753:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:17:00.23 tj0oF52SO.net
>>268
散弾銃を撃ちながら追いかけてきた事件もあった
筑豊ナンバーに恨みがあったんだろうね

754:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:17:21.16 Lnk8jwLT0.net
1Km以上先を照らす程の高輝度ヘッドライト着けてる後続車、マジ死んでほしいわ。

755:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:18:26.02 CwgUhHhn0.net
筑豊の首都飯塚

756:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:18:26.45 Z+olcUUx0.net
拓海はヘッドライト消して走るけどな

757:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:18:39.23 ehP0EKC60.net
ハイビームが基本なのは間違いない 
ハイビームしていれば防げた事故も多く起きている
ただ前に走ってたり対向車がいたりって時にはしないわな
歩行者とか自転車に関しては迷惑に感じるだろうけど、それよりスピードが出ているこっちが早く認識する方が優先度は高いわ

758:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:18:51.39 4KkoU16G0.net
>>730
でもそれだとロービームが常用でハイビームは例外という説明にしないとおかしいだろ。

759:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:20:50.78 Vjfhw36w0.net
福岡こえーw

760:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:23:22.85 Z3eiPMbi0.net
分譲住宅地の中でハイビームにしたままの馬鹿がいるんだけど
通勤時間帯の抜け道でもないのにどんだけ飛ばすつもりなんだよ
抜け道だろうと飛ばすのは論外だが
こういう奴は単独で田んぼに飛び込めや

761:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:24:44.51 sHoieGvK0.net
筑豊が柳ヶ浦に負けるなんて…

762:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:25:03.11 WE8PmgN90.net
名前なし

763:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:26:11.33 9JbLWKR10.net
追われてる間に警察署に逃げ込んだりできないのかね

764:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:27:04.70 tj0oF52SO.net
>>480
いや昔の方が多かった
こんなのニュースにならなかっただけ
前にいる運転手から怒鳴れる光景をよくみた
ほとんどがヤクザだった

765:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:27:32.76 YXv0ipTv0.net
なんにせよドラレコ必須だな こんどうしろ向き撮影用も買おうかな

766:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:27:44.61 HAZnEK7D0.net
>>38
ライトは消すもんじゃないよ、馬鹿。

767:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:27:54.08 cvoqWGJU0.net
. /   ,.'  ,.'          / /    \、    .',
/   ,'  .,'          / ,ィ       ヾ     i
   i   !           /' .//         ':,     .!
   l  .!        /_// {          l!     l
   l  l          ,' {' ̄ ‐- ..,,      ,,.-‐l l   l
   .! l       l    ‐- 、`    ´,,.  l.!    l
   ! !       l-z=≡=-ミ      ,.-=≦´  .!
    l! !      l/,イノ:i:::j:::::lヾ、     ,:'ィ::j::::}`)}  リ
   .i ! !      lヾ '; : :¨ : ノ=-..、  八:¨: ノ¨ハY.,'
 . .i ! .l      ト「{`ー‐''    }:;ニ;{.  ̄ ,' .///
  .l  l .l      l ヽヽ、'''   _ノ/  ヽ::.......'ノ//
.   l   ! l     .l  `ー==一''′  '  ̄ 厂/
.   l   ,! l     l:、      、_,,    , ' /
  l  ,' l l     l .\           / ./
  ! ,' .jl l       l   `::...、     ,.イ   ./
  .l .{/.l.l     .l   ./\≧ー-イ .i   /
  l 人 .l.l     .!\ ,'   \ノノ! .l  ,'
 j/ ∧ l.!     l  .\、  r } l .! .i
:'- 、 .∧!!     l   ,`ー〈  '., |..l  l
   \  l!       l  /、  {\ \l  l
「ぼく、何か用がある?」

768:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:30:53.86 9Ge4IKZS0.net
車に乗ると気が大きくなる奴は雑魚の証。
人の振り見て我が振り直せ。と言う日本のコトワザ教えてしんぜよう。

769:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:35:34.74 tj0oF52SO.net
夜間はハイビームが基本だが、前方に車がいたらローにするのが当たり前だよ
信号待ちならなおさらのこと
運転手の邪魔をしてはいけないからね
運転妨害はダメ
教習所で適当にしか教えないのが悪い

770:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:36:54.22 y/vkf+rr0.net
昔夜にチャリで走ってた時、対向車のハイビームで目の前が真っ白になったっけ
何も見えなくてガードレールの支柱に突っ込んでチャリが大破した

771:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:37:25.21 SPP3Za0m0.net
チャリのライトも最近ハイビーム並みに眩しいよな
前からくると取り調べ室でライト顔に当てられてる容疑者気分になる
せめてカツ丼くらい食わせろとチャリに言いたくなる

772:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:39:13.29 VF1bffTA0.net
追いかけられたら警察に逃げ込むようにしよう

773:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:39:26.63 AaaRmwPV0.net
挑発するのも挑発に乗るのも
どっちも雑魚
車乗る資格なし

774:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:40:02.80 r2eq+8Mb0.net
>>766
ルールはそうだけど
>>38
はマナーの問題を言ってるじゃないの?
すれ違いでバックなら対向車はライト消してあげれば
バックし易いからね
法律が全てじゃなと思うよ

775:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:40:37.27 TImv26nn0.net
道交法ではハイビームが基本です

776:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:41:04.93 SPP3Za0m0.net
>>772
「民事不介入なんで。どっちか殺されたらまたおいでw」

777:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:41:38.85 r2eq+8Mb0.net
>>771
知ってると思うけど
アレ自分でお金払うんだよ

778:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:45:51.32 KGTA8kYw0.net
>>774
バックし易いかは分からないけど
「ありがとう助かります、気を付けてバックしてください」って意味でライト消してる
あと助手席の人がいたら眩しいと思うし

779:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:48:18.28 tj0oF52SO.net
飯塚オートで負けた人かもよ
イライラしてるからこうなる
優しい人ならあんまり気にならない

780:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:49:44.44 fNZ8ahnJ0.net
先頭の車がハイビームにするのはやむを得ないな。シカやらイノシシやらが突撃してくることがあるからな。シカし、後続車のハイビームは眩しいからだめだな。その辺は相手への配慮、やさしさが必要だ。
まぁすれ違いの度にロービームにするのはメンドクサイので、これはやめてもいいような気もするが、事故を防ぐためにはすれ違いざまにロービームにするのもやむを得ないな。

781:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:50:45.82 hdW0Wd260.net
>>760
対向車や先行車が居ない場合はハイビームでも良いんだよ

782:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:54:08.81 5WfBC5tY0.net
対向車のためにますハイビーム点けたり消したり
これが割りと勘違いされるから困る。田舎の微妙な交通量の道(福岡w

783:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:54:52.28 qb0Km/m60.net
アホ警察に
ライトが暗い時代のルールを持ち出されても困るよね。

784:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:56:56.00 Nu0NU1D+0.net
自動車脳は馬鹿に決まってる。

785:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:57:33.59 q1NKXicr0.net
飯塚市か

786:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:58:38.68 ix4ugvm70.net
常時ハイビーム阿呆すぎ

787:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:58:43.09 5WfBC5tY0.net
>>760
黒ジャージで歩いてたん?歩行者に気づいたら下げるけど
暗い住宅街は、車が来てることを知らせる意味でハイビームしとくんだよ

788:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 01:59:01.82 02tgFS9U0.net
HIDかつ光軸狂ったクソ車のライトを割ってもいい法律を作るべき

789:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 02:00:20.48 tj0oF52SO.net
夜間の対向車には、交通量が少なければローにするが、微妙な場合には、そのままがいい
自分が事故を起こしたら大変
前方に車がいる場合は、間違いなくローに切り替える

790:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 02:01:39.17 mqN2OVdj0.net
警察も自分で判断できないアホが暗い道ローで走って人ひくからハイビーム奨励言ってるだけだろ
ハンドル握れる年なんだから自分で判断しろってこった

791:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 02:01:58.64 BL/eH6M1O.net
>>771
チャリでチカチカ点滅するライトもイラッとする

792:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 02:01:59.00 7SVJPw5u0.net
前の車がいるのにハイビームのままでいる事は「喧嘩うってます^^」って宣言してるようなもんだからな

793:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 02:02:12.36 r2eq+8Mb0.net
>>778
自分が言って何なんだけど
今のベンツってライトOFFが無いんだ
消したくても消せないんだ

794:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 02:02:22.51 5WfBC5tY0.net
>>788
禿同!パッシングしても無視する車は大抵それ

795:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 02:03:40.40 Aq+NekJG0.net
これだよ
たしかにハイビームの馬鹿ガキも悪かっただろう。
だがそれ以上に恐ろしいのはこのガキをエサにして
とことん脅して殴って楽しんでやろうというこの凶悪な男の
狂気の本性が凄いな。
冗談抜きで福岡県は本当に犯罪が多いんだよ。
大げさに言ってんだろって思うかもしれないが
本当に福岡県は頭ひとつふたつどころか
十や二十ぐらい他の県を抜きに出てるほどに
治安が悪いんだよ。
お前らも九州に行くことがあったらこれだけは
肝の命じておいたほうがいい。

796:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 02:03:56.91 SwT7m8CR0.net
典型的な強迫性発作じゃん
アスペルガー症候群もしくはADDの二次障害で人格障害者だわー

797:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 02:06:41.92 tVRTaNIg0.net
前方や対向者がいるときは下向きにしろと道路交通法に規定がある
これは法律を破った奴が100%悪い

798:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 02:06:57.61 uqlwj7iB0.net
こういうときのために格闘技を習うべし

799:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 02:08:01.86 rDx8/Yq+0.net
>>535
頭大丈夫?

800:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 02:08:57.26 P/HjT2eh0.net
それより霧でもねぇのにフォグランプ点けてるバカをどうにかしてくれ

801:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 02:09:28.39 WTPq9y/M0.net
こういう凶悪な人間には薬物治療を強制していいと思う
抗精神病薬で攻撃性を抑えられる

802:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 02:10:19.93 gWfZiSk10.net
>>795
嘘くさいと思ったけど、
福岡県の犯罪率のデータみると、ホントにそうみたいだね。
URLリンク(area-info.jpn.org)

803:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 02:10:26.88 r2eq+8Mb0.net
年寄りは
ロービームが切れると
平気でハイビーム使う
家のJJIがそうなんだ
説明しても頭固くて分からない
免許証の更新の時
最低限のテストした方がいい

804:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 02:10:47.20 b8mzEUkt0.net
福岡市に出張いったら運転荒いわガラ悪いわでびびった
いまだに昭和だわ福岡は

805:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 02:11:58.99 gWfZiSk10.net
こういう事件が起こるたびに思うけど、実際の状況はどうだったのかね?
執拗にハイビームを当て続けて後ろから追い続けたのか?
それとも、ローに帰るの忘れて、30秒くらいハイビームしたら、キチガイが襲いかかってきた?
全然違うよな。

806:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 02:12:00.57 KGTA8kYw0.net
>>793
あー、AutoとOnしかないんだっけ
逆の立場になった時は気にしない事にするよ

807:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 02:14:21.08 Aq+NekJG0.net
「ずっと追いかけてやるけんね」
この言葉一つだけでも脅された側には相当な恐怖と圧力になる。
おそらくこの27の男はパンチ二グロの髪型で目は凶悪な一重
ガタイも良く前歯が数本折れてて凄みがあり
車はローダウンのヤン車仕様。
文字通り凶悪なヤクザ崩れのチンピラって感じだろうな。
こういう半グレが最もたちが悪い

808:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 02:15:31.24 4E3UYkIJ0.net
田舎奈良まだしも、都会でハイビームなんかする機会なんかほとんどないなぁ

809:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 02:16:06.80 7HIXxWQCO.net
えた同和の巣窟筑豊
手打ち一切なしの川筋ヤグザ、指定暴力団太州会万歳

810:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 02:17:53.41 cshQVgZ70.net
>>481
原則ハイビームなんじゃなかったっけ?

811:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 02:20:00.86 7A+dvxbZO.net
>>1
キチガイ死ねよ
「ごめんなさい」で済む話だろ

812:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 02:21:38.65 tj0oF52SO.net
>>795
九州の犯罪発生率ベスト20のほとんどが福岡の市町村
唯一、ベスト20入り出来たのが宮崎の日向市

813:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/01 02:21:55.15 uVWmZfJ80.net
けんねって、博多系?
良かったね、命があって。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3277日前に更新/209 KB
担当:undef