【沖縄】「中国は脅威ではない。中国の軍事費は人口1人当たりにすると非常に少ない」 九条の会、石垣島で中国をテーマに講演会★7 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@1周年
15/06/28 14:24:34.56 frmuK4iR0.net
あそこは人間こそが爆弾だろ!!

701:名無しさん@1周年
15/06/28 14:25:37.01 VpLHUL1T0.net
チャンネル桜の推進行動
7/12(日曜)1500-1700 官邸-国会

702:名無しさん@1周年
15/06/28 14:26:11.67 pa3mc0Cm0.net
>>699
なんでロシアはともかく中国と組むの
「今後50年間に中国が戦わなければならない6つの戦争」
URLリンク(info.wenweipo.com)
記事中で名指しされた清朝最大版図回復戦争()の対象国は上から
(1)台湾
(2)フィリピン・ベトナム・インドネシア・マレーシア・ブルネイ
(3)インド
(4)日本
(5)モンゴル
(6)ロシア
中国の領土侵略の危機に瀕してる上記の国々と双務的軍事同盟を締結して
集団安全保障体制(いわゆるアジア版NATO構想)を構築して
中国に対抗していくしかないね
「今後50年間に中国が戦わなければならない6つの戦争」スケジュール
>(1)台湾統一戦争(2020-2025年)
>(2)南シナ海の様々な諸島の領土回復戦争(2025-2030年)
>(3)チベット南部の領土回復戦争(2035-2040年)
>(4)釣魚島及び琉球諸島回復戦争(2040-2045年)
>(5)外蒙古統一戦争(2045-2050年)
>(6)ロシアに奪取された領土の回復戦争(2055-2060年)

703:名無しさん@1周年
15/06/28 14:29:23.33 K3F8RUDW0.net
やはりアメリカと敵対するなら、中国+ロシア+日本+インド
位じゃないと対抗できないだろうな。

704:名無しさん@1周年
15/06/28 14:31:12.07 a0lQ/OCx0.net
意見をいうのは勝手だが、
>中国の軍事費は人口一人あたりにすると非常に少ない
本気で言っているとすれば、
池沼かマジで中国のスパイだと思う。

705:名無しさん@1周年
15/06/28 14:31:44.46 pa3mc0Cm0.net
>>703
そもそも日本がアメリカと何を巡って敵対するのか
理由がないね
日本は少なくとも中国に領土侵略されているのだから
利害が一致することはないね

706:名無しさん@1周年
15/06/28 14:34:37.18 K3F8RUDW0.net
>アメリカに限らず、どこの国も自国の国益が第一なんから
>裏切りは当たり前
>ブダペスト覚書ですらあっさり反故にされてるしね
>アメリカが必ず守ってくれる?
>そんなどこにも保証はないけどね
裏切りは当たり前
裏切りは当たり前
裏切りは当たり前

707:名無しさん@1周年
15/06/28 14:36:47.05 +fkRKHLoO.net
この会のバックがどこか
まるわかり

708:名無しさん@1周年
15/06/28 14:37:23.09 bMdTrV/C0.net
>>696
米日新ガイドラインが決定、ケリー長官「尖閣諸島も協力範囲に含まれる」
URLリンク(www.focus-asia.com)

709:名無しさん@1周年
15/06/28 14:38:03.54 pa3mc0Cm0.net
>>706
国家は常に自国の利益が第一ですが
同盟国は必ず裏切る
常に最悪の事態を想定しましょう

710:名無しさん@1周年
15/06/28 14:38:23.62 bqg4G5FC0.net
>>698
>>681
だから?アメリカが尖閣防衛しないという根拠を聞かせてもらえるかな
に答えろよ

711:名無しさん@1周年
15/06/28 14:38:37.10 hennPLhU0.net
侵略国家の片棒を担いで、平和を叫ぶなんて最低な奴等だ。
平和を希求するなら、まず中国を批判すべき。戦争は一国じゃできねーんだからよ。

712:名無しさん@1周年
15/06/28 14:39:38.79 9MMDAaKy0.net
>>4
まったく

713:名無しさん@1周年
15/06/28 14:39:54.30 UcIew+Vl0.net
>>1
外患誘致の罪

714:名無しさん@1周年
15/06/28 14:40:42.80 HnHxtwQ/0.net
人口が10分の1以下の日本だから、
軍事予算は10倍に引き上げなければならない。 
という理屈も成り立つ。

715:名無しさん@1周年
15/06/28 14:41:22.36 su3MHvZk0.net
>>706
支那は簡単に裏切るだろうが
アメリカは莫大な思いやり予算もらってるから簡単に反故にできない

716:名無しさん@1周年
15/06/28 14:41:48.09 pa3mc0Cm0.net
>>710
現時点で56%のアメリカ国民しか同盟国を守らないと言ってるよ
アメリカ自体も中の人が変わりつつあるし、ヒスパニックと中国系が増えたら
どうなるかわからないね

717:名無しさん@1周年
15/06/28 14:42:49.81 1JxKSlLq0.net
1 名前:Japanese girl ★ 2015/06/28(日) 14:18:25.61 ID:???*
尖閣周辺に中国船 26日連続
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
2015年6月28日 11時38分
 海上保安庁は28日、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で中国海警局の船2隻が航行しているのを巡視船で確認した。
尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは26日連続。
 第11管区海上保安本部(那覇)によると、2隻は海警2307、海警2337。海保の巡視船が領海に近づかないよう警告すると、
中国語と日本語で「貴船の主張は受け入れられない。釣魚島(尖閣諸島の中国名)は古来、中国固有の領土だ」と応答があった。
---------
脅威、すくなくとも潜在的脅威だな

718:名無しさん@1周年
15/06/28 14:43:12.77 K3F8RUDW0.net
>>715
現時点ではそうだろう。
これから先は分からない。
中国が膨張して太平洋まで出ると、日本の役割は終わるわけで。

719:名無しさん@1周年
15/06/28 14:43:21.68 fu44KcFt0.net
>>695
返事がないようだから
アメリカが尖閣守らないについては根拠なしということになるね
お疲れ様でした

720:名無しさん@1周年
15/06/28 14:44:30.82 3Y1XgPOA0.net
>>705
TPPってどうなったんだろ
合意したんだろか

721:名無しさん@1周年
15/06/28 14:44:46.12 AkrhBoDX0.net
一人当たりのうんこが1/3でも、総量が10倍あったら嫌やろ?
それとおんなじことやねん、中国さんよ

722:名無しさん@1周年
15/06/28 14:45:01.92 pa3mc0Cm0.net
言いたいのはこんだけ
・同盟国をあてにするな
・アメリカ以外の国々とも双務的軍事同盟を締結しろ
・常に最悪の事態を想定しろ
・国民皆兵の焦土作戦かゲリラ戦、核武装、アジア版NATO構想も含めて
 長期的視野に立った国家安全保障政策あらゆる可能性を議論しろ

723:名無しさん@1周年
15/06/28 14:45:18.75 hP0NRiFO0.net
>>1
もしかしてギャグで言ってるのかな、、、?
(;´〜`)?

724:名無しさん@1周年
15/06/28 14:45:34.76 hF89yXCj0.net
安保法制に一番ピリピリしてるのがどこの国かよく分かるね。
左派メディアに続いて九条の会も代弁支援。

725:名無しさん@1周年
15/06/28 14:46:41.47 g8QgjdZb0.net
脅威かそうでないかは
一人当たりじゃなく総数の問題だろうがw

726:名無しさん@1周年
15/06/28 14:46:52.63 suoIY4+Q0.net
説得力ゼロのロジックは信用を落とすだけやで

727:名無しさん@1周年
15/06/28 14:47:04.43 K3F8RUDW0.net
>>717
自民党みたいに棚上げしときゃ良かったんだよ。
URLリンク(www.kaiho.mlit.go.jp)
石原と野田が悪い

728:名無しさん@1周年
15/06/28 14:47:14.05 fu44KcFt0.net
>>716
どうなるかわからない
が根拠ww
お前バカじゃねwお粗末な話ですな

729:名無しさん@1周年
15/06/28 14:47:21.66 pa3mc0Cm0.net
>>719
アメリカが日本を守り続けるという保証はどこにもありません

730:名無しさん@1周年
15/06/28 14:48:05.33 KM1GDxHv0.net
ひとりあたりで日本と同じだったらやばいどころか世界戦争だろww
痴呆老人に話させるなよ。

731:名無しさん@1周年
15/06/28 14:49:30.19 pa3mc0Cm0.net
>>728
可能性が1%でもあればワーストシナリオを想定するのは国家安全保障政策の
基本ですよ?

732:名無しさん@1周年
15/06/28 14:49:55.73 HnHxtwQ/0.net
>>1
>「抑止力論を捨てなくてはならない。人間の英知は(戦争放棄を定めた)憲法9条に凝縮されている」と訴えた。
★★戦後支那共産党は内外で8,000万人以上を虐殺してきた★★
上記事実から見て、
森正孝の主張はまったくのナンセンスだ。
事実上の軍事力なきチベット、内モンゴル、新疆ウィグルの現状を<売国奴森正孝>はどう説明するのだ!!
おのれが曲解した憲法第9条の「解釈」で、
日本人は虐殺されろ!というのか?
マジで森正孝を殺せ!!!

733:名無しさん@1周年
15/06/28 14:50:16.69 U2srfKj2O.net
中国共産党は 東京芸大に 10億円の支援金渡してあるよね
しかも、ちゃんと受け取るとゆう、芸大なんだよね。

734:名無しさん@1周年
15/06/28 14:50:42.50 Xe+dX6D50.net
九条の会という、反日活動組織

735:名無しさん@1周年
15/06/28 14:51:27.13 1JxKSlLq0.net
9条教徒
人口が違うんだから
シナは日本の13倍の軍事費、軍事力を持っていいんです
それで対等でしょ(キリッ

736:名無しさん@1周年
15/06/28 14:51:45.88 fu44KcFt0.net
>>729
アメリカが守らなくなる証拠あるのか?

737:名無しさん@1周年
15/06/28 14:52:01.35 S5n39f1d0.net
このセンセ、バカ?

738:名無しさん@1周年
15/06/28 14:52:35.62 hN/50Az+0.net
>>1
九条の会は何時からトンチ倶楽部になったんだよ

739:名無しさん@1周年
15/06/28 14:52:46.01 vWNF3jKO0.net
外患誘致で死刑

740:名無しさん@1周年
15/06/28 14:53:34.95 pa3mc0Cm0.net
>>736
アメリカに尖閣を明言させるのにどんだけ苦労したと思ってんの

741:名無しさん@1周年
15/06/28 14:53:39.27 cAr2eIkn0.net
一人当たりの軍事費なんて詭弁じゃんか。
軍事費は総額で評価するもんなんだから。
結局、九条の会も中国マネーで活動しているって思わざるを得ない。
日本の平和団体はみんな中国のロビー活動の拠点に成り下がったな。
日本の平和団体を疑え!

742:名無しさん@1周年
15/06/28 14:53:51.90 MsBag5L10.net
中国の一人当たりの所得は少ないからまだ日本のほうが上っていうネトウヨ発言と一緒やね。

743:名無しさん@1周年
15/06/28 14:54:33.45 fu44KcFt0.net
>>740
だから?明言したことにはかわりないよな
で、アメリカが守らなくなる証拠は?

744:名無しさん@1周年
15/06/28 14:56:11.69 pa3mc0Cm0.net
>>743
明言しても裏切りは当たり前
ブタペスト覚書を反故にしたのはアメリカ

745:名無しさん@1周年
15/06/28 14:57:25.28 7WlTCqy30.net
寝言は寝て言え
実際にフィリピンを侵略している中国が脅威でないわけねーだろ

746:名無しさん@1周年
15/06/28 14:57:38.08 3Y1XgPOA0.net
>>736
日本を捨てたほうが自国に有利と判断すれば守らんだろ
中国と戦争しないのを第一とすれば
中国とアメリカで日本は半分に

747:名無しさん@1周年
15/06/28 14:57:57.12 tHf+AGhP0.net
中国は甘くないよ
日本とアメリカが必死に武力で対抗しようとしている南シナ海に、民間施設を建ててさらり交わす
日本がバカみたいに軍事費を費やす中、中国の軍事費はほとんどがフェイク、少なくとも兵器開発にはほとんど金を使っていない
兵器なんて使われることは無いとわかっているから、ロシアやウクライナから安く買い上げて張り子の虎を作り、国産はさらに低予算でそれっぽい見せかけを開発
その分の金はサイバー部隊や宇宙開発に回している
第二次大戦と同じ、日本は時代遅れの大和のようなイージス艦やステルス機に金を使い、勝った気になるだけ
気が付きゃ平和裏に事を進めようとしている中国に対して、ひたすら武力でだけ対抗しようとする日米という構図になり終了

748:名無しさん@1周年
15/06/28 14:58:46.62 szrtZhfJ0.net
中国が必死に金と鞭をばら撒いて
売国奴を生産してるのだけは分かったw

749:名無しさん@1周年
15/06/28 14:59:06.20 AgKCIeMc0.net
国が腐ると良識というものが無くなり
極端な思想を持つものが増える
左も右も、ろくでもないやつが増えてきた

750:名無しさん@1周年
15/06/28 14:59:09.54 pa3mc0Cm0.net
頭に叩き込みましょう

「国家に真の友人はいない」
 −シャルル・ド・ゴールー
「隣国を援助する国は滅びる」
 −マキャべリ
「我が国以外は全て仮想敵国である」
 −チャーチル

751:名無しさん@1周年
15/06/28 14:59:28.38 tHf+AGhP0.net
中国は今後、中国主導の下で各国と平和的に南沙諸島の共同開発、管理を行うだろう
もともと複数の国が領海争いをしていた場所だ、うち一国を離反させ自陣営に加えるのは容易い
二カ国による開発となれば”一方的”という見方はできなくなる上、すぐにその他の国も参加するようになる
現実を直視せず、盲目的に武力による解決のみを信奉する日米には、この問題を解決することはできない
何れにせよ中国は手ごわく、安倍のようなボンクラの手におえる相手ではない

752:名無しさん@1周年
15/06/28 15:00:01.73 hennPLhU0.net
反戦平和という大事なテーマを、こいつらにズタボロにされてんのは日本国民として由々しき事態。
街宣右翼と中共工作員サヨクは、日本の癌だな。

753:名無しさん@1周年
15/06/28 15:00:02.37 KVmTp8SuO.net
普通に脅威だよ
中国は大量の核ミサイルを持っている
日本は核ミサイル持ってない
ああまた中国が尖閣に来てんぞ

754:名無しさん@1周年
15/06/28 15:01:21.56 Xe+dX6D50.net
中国の軍事費は日本や英国の4倍ですよ^^
そして中国の物価水準や人件費で計算すると
倍額の価値があるわけですから
日本で同じ水準の防衛予算組むとしたら
実質34兆円以上中国が今年度軍事費に使ってると考えられるわけですw

755:名無しさん@1周年
15/06/28 15:02:10.94 c0KAEwgQ0.net
アメリカが助けてくれるだの助けてくれないだの議論するより
まずは自衛隊単体でも戦う覚悟を国民全体が持つこと
その為には自衛隊ではなく日本軍や日本防衛軍などとし
領土を攻めさせない、侵略者は断固として排除する意思を見せること
その上での同盟国との関係構築だ
自称保守ですら最初からアメリカを盾にして自衛隊は
後ろで見てるとか温い考えがいるのはナンセンスだ

756:名無しさん@1周年
15/06/28 15:02:12.75 EYLAN/qT0.net
正体を隠さなくなった

757:名無しさん@1周年
15/06/28 15:02:59.56 pTsRt/7o0.net
今日も尖閣に中国船来てるようだが
 日本の領海だから入るな、帰れと説得して
中国が帰ったら >>1 信者になってやるよ

758:名無しさん@1周年
15/06/28 15:03:35.65 tHf+AGhP0.net
沖縄の件に関して、
日本本土が米軍基地を受け入れないと見るや、即座に沖縄一悪論を吹聴し、沖縄を日本から孤立させたのが中国
今のところ完全に術中にはまっている

759:名無しさん@1周年
15/06/28 15:03:39.77 fu44KcFt0.net
>>744
反故にするかもと言われてもなんの根拠にもならないね

760:名無しさん@1周年
15/06/28 15:03:55.81 hjG2b+6g0.net
>>750
> 「隣国を援助する国は滅びる」
>  −マキャべリ
よい言葉だ。

761:名無しさん@1周年
15/06/28 15:04:10.51 moYZaLM30.net
>>747
そんな賢い奴等なら侵略なんてせんて

762:名無しさん@1周年
15/06/28 15:04:19.20 cAr2eIkn0.net
「九条の会」は中国政府と在日韓国人が運営しているとしか思えない。

763:名無しさん@1周年
15/06/28 15:05:18.90 Xe+dX6D50.net
国民一人あたりの防衛費とかいってもさ
中国って日本の10倍以上
13.5億人がいるわけで
かなり乱暴な論調だよ
まさに数字のトリック
人口が少ないほど国防予算の比率が下がるんだから
無茶苦茶な中国擁護の論理
コレだけでも9条の会がなにを目指している集団か良く判るw

764:名無しさん@1周年
15/06/28 15:05:29.93 UKyYldXh0.net
>>746
まーだアメリカと仲良くなれると夢みてるんだな支那は
ドル体制に挑戦した支那なんか
敵としか見てないよ
米国債チャラのほうがおいしいからな

765:名無しさん@1周年
15/06/28 15:06:36.75 3Y1XgPOA0.net
>>760
台湾は?

766:集団的自衛権は日本固有の権利行使! 
15/06/28 15:06:45.58 HnHxtwQ/0.net
>>1
>抑止力論を捨てなくてはならない。人間の英知は(戦争放棄を定めた)憲法9条に凝縮されている
森正孝は支那の浅薄な売国アホ工作員。
発言はすべて、その機能で測られる。
★憲法第9条は徹底防御の<墨子の戦略>に基づいている★
それは『国際紛争を解決する手段としての戦争=侵略戦争』を放棄し(T)
→『前項の目的(侵略戦争の放棄)を達するために侵略的交戦権および侵略的戦力を否定した(U)ことで明らかだ。
*審議録(芦田修正で明らか)
集団的自衛権を憲法九条が禁止していないことは、
国連憲章41条(集団的自衛権は国家固有の権利)→それを踏まえた日本国憲法(九条)の制定
→それを踏まえたサンフランシスコ講和条約5条による独立
→サンフランシスコ講和条約5条・国連憲章41条を踏まえた日本の国連加盟
→国連憲章41条の権利行使による旧安保条約締結。
→砂川事件最高裁全員一致の事実上の合憲(一見極めて明白な違憲ではない)確定判決
<売国奴森正孝>は日本国憲法も、日本の独立も、国連加盟も、すべて否定せよ!というのか?
日本の戦後はすべて★国連憲章41条の国家固有の権利としての集団的自衛権の上に★築かれてきた。
その中心理論が『抑止力論』だ。
森正孝は論理破綻のアホ売国奴すぎるのである。

767:名無しさん@1周年
15/06/28 15:07:01.49 JV1itR/10.net
ググったら
9条教徒だった
9条教徒こそ平和の敵

768:名無しさん@1周年
15/06/28 15:07:17.18 JtDklncy0.net
一人当たり軍事費なんて意味あるのかよ

769:名無しさん@1周年
15/06/28 15:07:53.00 pa3mc0Cm0.net
>>759
ウクライナの核廃棄の条件にウクライナを守る約束だったのだから
アメリカは約束を守らないと

770:名無しさん@1周年
15/06/28 15:07:55.96 szrtZhfJ0.net
>>756
シバキ隊がネトウヨ連呼してるのを思い出す
痺れを切らしてすぐ正体を現す

771:名無しさん@1周年
15/06/28 15:08:12.14 hQuvO8PwO.net
お約束のお花畑左翼
この手の団体や政党、カスゴミとか
スポンサーがあそこら辺だもんな

772:名無しさん@1周年
15/06/28 15:09:08.88 9C+78r6q0.net
世界最大の人口で割らなければとてもじゃないけど膨大な軍事費で
いくらおバカな聴衆とはいえ隠せない騙せない
ってことでOK?

773:名無しさん@1周年
15/06/28 15:09:34.04 c0KAEwgQ0.net
>>760
マキャベリと言えば
「天国へ行くために最も有効な方法は、地獄への道を熟知することだ」
だな
これは
「地獄への道は善意で舗装されている」へのアンサーだが
まさに九条の会は舗装している人達だということだ

774:名無しさん@1周年
15/06/28 15:10:33.22 cAr2eIkn0.net
中国ロビーの活動が石垣市に及んでいるという脅威!
中国は本気で尖閣諸島を盗み取るつもりですぜ

775:名無しさん@1周年
15/06/28 15:10:48.00 yB67FT0t0.net
>>666
>中国 / 労働者の巨大な階級的反乱始まる
左翼軍国主義者集団の全狂頭陰核派も、今はきれいごとを言ってるが
奴らもファシスト国家シナチスと全く変わりのない気の狂った偽善者集団

776:集団的自衛権は日本固有の権利行使! 
15/06/28 15:12:14.93 HnHxtwQ/0.net
× 国連憲章41条
〇 国連憲章51条
 

777:名無しさん@1周年
15/06/28 15:15:45.73 ciQ8L+4U0.net
 
●支那脅威論を正す
■間違った理由
「人口で割れば支那の軍事費は日本より少ないアル」
  →「はぁ?何をいっているんだ?頭がおかしいのか?」
■正しい理由
「GDPは捏造でじつは日本の3分の1、技術力では天と地ほど差があり
 外交的に完全に孤立しているし、ここ1500年間歴史上日本に勝ったことはなく、
 公害で国民のほどんどが半病人で将来壊滅、しかも国のトップはまるで小学生のように幼稚」
  →「なるほど!そりゃそうですね(嗤」

778:名無しさん@1周年
15/06/28 15:19:28.44 xB+B3XHN0.net
自衛隊駐屯地ならではのスパイ活動ですな

779:名無しさん@1周年
15/06/28 15:20:32.75 g7QQzbB/0.net
>>777
それが事実ならいいけど、実際金は持ってる支那

780:名無しさん@1周年
15/06/28 15:21:31.76 SZSukvz50.net
先っちょだけだから!ってのは通用しねえよぶち込もうとしてるくせに

781:名無しさん@1周年
15/06/28 15:22:43.50 xoYtMvn30.net
国境線の総キロ数が日本の○倍
国土面積が日本の○倍
となると、それだけ駐屯する兵や装備の絶対量が増える。
そういう面からは、確かに妥当かもしれない。
ただ、兵員の給料に関しては、その国の物価水準と、
所得水準との兼ね合いを基準に見ないといけないだろう。

782:名無しさん@1周年
15/06/28 15:25:49.63 xoYtMvn30.net
ちなみに、人口密度なら、
中国<日本 
になるよ。
1人当たりの領有面積を出せば、中国の方が広い。

783:名無しさん@1周年
15/06/28 15:27:13.58 aPWDUJnr0.net
軍事費を人口一人当たりにする意味が分からん

784:名無しさん@1周年
15/06/28 15:31:10.59 soqLmLpo0.net
尖閣問題はこの世に存在しません。(by ブサヨ)

785:名無しさん@1周年
15/06/28 15:33:13.59 3Y1XgPOA0.net
>>781
侵略抜きにして、周囲の国見渡しただけでも
英国日本と比較するのが無理難題ではないのかな?

786:名無しさん@1周年
15/06/28 15:33:56.66 spdIOIQ30.net
脅威と軍費は関係がない。
北朝鮮の軍事費は国家予算の中での比率はずば抜けて大きいが
これは
軍隊<=特に特技のない壮健な国民を食わせるため
であって
旧ソビエトのアイデアに近い。
遺跡観光しか収入のないギリシャの国民総公務員化も同じ。
民度や産業レベルの低いインドではカースト制が効果的
中国人のように快楽と金が優先しているところではそんなことはどうでもいい
あえて中央政府がするということは切羽詰まっているということだ
軍人の場合、小競り合いがないと成績が上がらないから
誰が何をやっているのか、中央政府はどこまで関与しているのか
その見極めの情報が入手できるまでは戦争をするべきではない。
ビャクダ痴呆精神異常者に載せられて闇雲に手を出せば
結果は 負けだ。

787:名無しさん@1周年
15/06/28 15:34:25.34 07w8t8rY0.net
>>742
日本をかるく越えてるのだから、対中支援は不要だよね

788:名無しさん@1周年
15/06/28 15:34:44.01 K3F8RUDW0.net
中国の脅威ってのも確かにあるけど、軍事費の大半は陸軍じゃないの?
海空で日米に対抗するなんて50年は掛かると思うが

789:名無しさん@1周年
15/06/28 15:37:37.38 6YlojcHj0.net
人口一人当たりにする訳がわからんwwwww

790:名無しさん@1周年
15/06/28 15:37:56.75 xoYtMvn30.net
>>783
1人1丁銃を持つことを原則とすると、
人口10人の国家は合計10丁、100人の国家は、
100丁持てる事になる。
100人に1人で対抗する為には、1人で100丁の銃を持つことで、
イーブンになる?
しかし、人口一人当たりで見ないと、
こういう人口の少ない国々は、大変なことになるな。
軍事費で国が破綻してしまうぞ。
かつてのアルバニアがそんな感じだった。

モンテネグロ共和国 人口60万人
コソボ共和国 180万人
マケドニア共和国 200万人
スロベニア共和国 200万人
アルバニア共和国 270万
クロアチア共和国 400万人
セルビア共和国 700万人
ブルガリア共和国 700万人
スイス連邦 800万人
オーストリア王国 800万人

※参考
台湾 2000万人
韓国 5000万人
朝鮮 2400万人
ベトナム  9000万人
カンボジア 1500万人 
モンゴル 280万人
沖縄(琉球王国) 150万人

791:名無しさん@1周年
15/06/28 15:46:56.96 HkMOkLrL0.net
ホントクソ左翼て腐ってるなフィリピンスルーして「一人当たりの軍事費が〜」とか頭涌いてんのかこいつら

792:名無しさん@1周年
15/06/28 15:54:38.90 ciQ8L+4U0.net
>>779
いやだからそれ支那人の妄想だって。
本当に金があるのなら国連分担金がこれほど少ないのはおかしい。
これはGDPに比例して出すことになっていて、他の国は確かにその通りになっている。
実際は支那のGDPは英国より少なく日本の2分の1位です。
--
★国連分担金「2012-14年 国連通常予算分担率・分担金」(2014年
順位 国名 分担率(%) 分担金額(米ドル)
1 アメリカ 22.000 6億2,120万
2 日本 10.833 2億7,650万
3 ドイツ 7.141 1億8,220万
4 フランス 5.593 1億4,270万
5 英国 5.179 1億3,220万
6 支那 5.148 1億3,140万
7 イタリア 4.448 1億1,350万
8 カナダ 2.984 7,620万
9 スペイン 2.973 7,590万
10 ブラジル 2.934 7,490万

793:名無しさん@1周年
15/06/28 15:55:02.30 e0Z/33PXO.net
あきらかに脅威だよ

794:名無しさん@1周年
15/06/28 15:59:50.47 ahAf83eh0.net
こんな意味のわからない理論を掲げるんだから
純粋なら相当なバカの集まりだし、そうでなければ中国様の犬
どちらにしても信用できない

795:名無しさん@1周年
15/06/28 16:02:26.43 4kCKj5fT0.net
>>792
GDPは国民1人当たりの所得の総数だろ。だからGDPはそんなもん。そして生活レベルが上がってるから
これからどんどん上がって当然。はっきり言って中国の都市の方が見栄え良いよ。まともに
張りあえてるの東京くらいで後は日本の方がなんか田舎っぽい都市だし。

796:名無しさん@1周年
15/06/28 16:09:16.62 ciQ8L+4U0.net
 
劣等民族の妄想にはつきあい切れません┐('〜`;)┌

797:名無しさん@1周年
15/06/28 16:12:20.81 VgOfhvsu0.net
ドヤ、ぐうの音もでねえだろ?って思ったんだろうなあ。たしかに出ない。

798:名無しさん@1周年
15/06/28 16:18:46.49 9jhwbADe0.net
こいつら活動拠点を尖閣にすればいいのに
もちろん中国が攻めてくるわけないから鍵の無い家
に住んで保険も全部解約してからな

799:名無しさん@1周年
15/06/28 16:20:12.16 mMOylkwn0.net
まぁ嘘は言ってないし日本も一つの統計を持ち出しての誤魔化しはしょっちゅうやってるからこの発言に関してだけは何もいえないな

800:名無しさん@1周年
15/06/28 16:21:14.77 QdTz4PfP0.net
長期にわたるデフレ政策が原因で国防予算が頭打ちになっていた、いっほう支那はインフレ政策で日本の三倍の国防予算。政策の失敗を反省し今、緩やかなインフレ政策じっし中。

801:名無しさん@1周年
15/06/28 16:22:57.94 jSFllH4u0.net
>>759
ググってないから間違いかもしれんが、
GDPって日本全体の売上みたいなもんだろ。
違ったらごめんなさい。

802:名無しさん@1周年
15/06/28 16:26:18.87 8orUOBCN0.net
こんなナンセンスな意見もめったにない。

803:名無しさん@1周年
15/06/28 16:26:49.50 WFJA7tqV0.net
サミットで中国やロシアを非難する声明を採択とかって
事実上お咎めなしですよって意味でしかないよな
経済制裁もあまり効果ないし、一番効果のある軍事行動は
やる方も被害が出るからか及び腰になってる
結局現状ではやった者勝ちだからヤツラが図に乗るんだよ

804:名無しさん@1周年
15/06/28 16:27:55.94 OpLpjIj/0.net
1日分にすればコーヒー一杯分です
っていうセールスみたいなもんか

805:名無しさん@1周年
15/06/28 16:29:07.59 srZ6M++I0.net
ということは、メチャクチャ脅威で危険で、とんでもないゲス国ということだな
だいたい9条の会自体が、生活者の精神に対してタチの悪い偽善ウィルスで
支那直結の病原菌なんだしよ

806:名無しさん@1周年
15/06/28 16:29:34.06 4OYtFCcE0.net
待てよおい
「人口1人当たりにする」意味ってなんだよ
一人当たりが少なくても、総額が多かったら充分脅威だろうが

807:名無しさん@1周年
15/06/28 16:31:33.67 qXZ7Tlc40.net
もともと日本を骨抜きにするための9条だから、日本を支配したい国家には好都合。
だが、日本に住んで家族や数えきれない人びとと接しながら、その平和な暮らしを破壊するために、9条を守れと言ってる奴等の神経は本当にわからない。オウムに近いのだとすると、完全にカルト宗教。

808:名無しさん@1周年
15/06/28 16:33:22.61 8k5R8W/y0.net
もうカルトすぎて笑えるwww
戦時中に貴方達が悪いって言ってる宣教師並みw

809:名無しさん@1周年
15/06/28 16:37:22.10 OeJo9HVm0.net
>>1
そうだな
1人で拳銃1丁買うよりも4人で拳銃2丁買うほうが一人当たりの費用は少ないから弱いよねwww

810:名無しさん@1周年
15/06/28 16:39:51.95 e0Z/33PXO.net
>>809ですねぇ(笑)

811:名無しさん@1周年
15/06/28 16:50:00.21 HkMOkLrL0.net
尖閣に日本のクソ左翼移住させて守って9条ハチマキしめて中国軍艦相手に頑張って貰いましょうよw

812:名無しさん@1周年
15/06/28 16:51:14.01 NJ/sMNvr0.net
自分から正体を明かすとか切羽詰まってんな

813:名無しさん@1周年
15/06/28 16:52:04.13 SVGZyXBg0.net
何の言い訳にもなっていなくてワラタw

814:名無しさん@1周年
15/06/28 16:55:35.40 c3bYDp8L0.net
>>546
支那世にしたい沖縄人はいません
4本爪にしたのは中国人工作員

815:名無しさん@1周年
15/06/28 17:06:48.95 rls3SpPmO.net
驚異でないならフルパワーでしっかりと潰しておかないとな!

816:名無しさん@1周年
15/06/28 17:16:39.22 3h0bmNF80.net
中国人は全員、軍隊って事だろ?
じゃあ、日本にやってくる中国人はみんなスパイなんだから入国拒否しないといけないな。

817:名無しさん@1周年
15/06/28 17:18:30.12 xoYtMvn30.net
>>809
根本的には、人口を10倍にしない限り、
1人当たりの負担が10倍になるけどね。
人口減社会の中で、どうすんのよ。
アメリカみたいに移民を入れて、大国目指す?

818:名無しさん@1周年
15/06/28 17:19:19.07 l3qI3Oti0.net
北朝鮮と関係が深く、喜び組をあてがわれて北を良く宣伝してた社会党は、北の本性が
ばれてしまったので、無くなってしまった。
もう旧社会党議員は信用してもらえなくなった
中国が悪だった場合、日本国民が9条に無関心になるかもしれない
今回の発言は不用意だった

819:名無しさん@1周年
15/06/28 17:22:59.88 DYFsMgan0.net
平和学って基地害の振りして災難から遠ざける学問なのか?
相手が真性基地害なら通じない技だなw

820:名無しさん@1周年
15/06/28 17:29:57.54 0hrGK7txO.net
スプラトリー環礁は都合よく見えてないんだねww

821:名無しさん@1周年
15/06/28 17:30:56.13 ejmIlm2N0.net
小学生でも詭弁ってわかる詭弁だわ

822:名無しさん@1周年
15/06/28 17:36:10.89 pfcoZuv50.net
こいつら一方的に主張してるだけ。

質疑応答でぶち壊れるよ。

823:名無しさん@1周年
15/06/28 17:36:47.62 4BV611sBO.net
人口一人あたりに換算する意味が全く分からないんだが

824:名無しさん@1周年
15/06/28 17:40:18.47 eXGgCTop0.net
一人当たりに換算するなら侵略対象国の人口で割るべきだろ
中国の軍事力/日本の人口 と 日本の軍事力/中国の人口 で比べろ

825:名無しさん@1周年
15/06/28 17:42:22.72 QxQhB06i0.net
こいつらは中国の犬だからなw
よく襲撃されないよな?
他の国ならエライことになってる。

826:名無しさん@1周年
15/06/28 17:47:18.73 W/bfMtpA0.net
こういう人たちはとにかく日本を貶めたい、
それしかないんだな。

827:名無しさん@1周年
15/06/28 17:47:18.77 /OYMX9Uy0.net
左翼「中国の軍拡、主権侵害は脅威ではないが日本は脅威である」
何故なのかw

828:名無しさん@1周年
15/06/28 17:47:31.69 naeNQKrs0.net
>>1
脳みそがあり、お勉強ができたとしてもこのレベルでは厳しいな。

829:名無しさん@1周年
15/06/28 18:01:40.31 mv/xOniE0.net
中国の戦闘員は本気の戦いになると逃げ出す輩が多いから心配するなとどっかの評論家が言ってたな。

830:名無しさん@1周年
15/06/28 18:04:12.04 3zrzTXtiO.net
こいつら『中国の核は平和の核』って言ってた奴だろ

831:名無しさん@1周年
15/06/28 18:09:30.18 qlkBJ4su0.net
9条教は侵略者シナのイヌ。これは厳然たる事実

832:名無しさん@1周年
15/06/28 18:10:00.12 LHTHJ+EZ0.net
今時、日本共産党ですら使わないだろうこんな論理は。
軍事費は絶対額がすべてなのに。

833:名無しさん@1周年
15/06/28 18:10:25.65 q+ioCfIP0.net
その辺の話聞きに来るオバチャンたちは言われたとおりそのとおりに思うんだろ

834:名無しさん@1周年
15/06/28 18:11:12.13 ziypkeOy0.net
何人口一人当たりってwwwww

835:名無しさん@1周年
15/06/28 18:11:54.77 OeJo9HVm0.net
>>817
それを兵器開発で補ってるのが人類の歴史だよ
一人一殺で最後に人が残ったほうが勝つなんて戦争は存在しない

836:名無しさん@1周年
15/06/28 18:15:23.84 lKbiRvEwO.net
9条を守る会=中国の日本侵略をアシストする会の活動に呼応して、尖閣周辺で中国船が釣魚島は中国固有の領土だと大騒ぎしてるぞ

837:名無しさん@13周年
15/06/28 18:20:14.13 q0vEutE5p
九条の人たちって、本当に平和を望んでいるんですか?
九条が、どのように平和に寄与すると、考えているんですか?

838:名無しさん@1周年
15/06/28 18:16:14.04 cdKMqqWd0.net
グラフにするとそれほど差はないのAAはよ

839:名無しさん@70周年
15/06/28 18:24:37.58 FfIXwX0XV
こいつらはバカではないが
低脳の嘘つきだね。

840:名無しさん@13周年
15/06/28 18:29:03.69 L1m0va7i0
石垣のアタマの中身は「チョッチュねー」のレベル

841:名無しさん@1周年
15/06/28 18:23:44.44 5oVXr6vF0.net
URLリンク(toriton.blog2.fc2.com)
五年前は在日コリアンと連携

842:名無しさん@1周年
15/06/28 18:25:41.63 VP7LRQ1JO.net
これは面白いだろwwww

843:名無しさん@1周年
15/06/28 18:27:33.00 /lTeqYBq0.net
中国の船が日本の領海侵犯を繰り返していることは十分に脅威じゃねぇかよ。
この先生たち中国から金をもらってるんじゃないのw

844:名無しさん@1周年
15/06/28 18:28:35.08 IIvl4Bos0.net
戦争しなくても少子化&移民で弱体化させられてるからね
爆弾落とすより効率がいい

845:名無しさん@1周年
15/06/28 18:31:44.97 VsbXw+ErO.net
>>1
キチガイ

846:名無しさん@1周年
15/06/28 18:34:07.06 7/TuTHQz0.net
面積あたりの方がもっと少ないだろ

847:名無しさん@1周年
15/06/28 18:39:27.39 sgTCoxrX0.net
まぁ日本にとって尖閣攻められた方が国民はまとまるからな
中国に国土を略奪されれば一気に沖縄の基地の重要性が増す 
沖縄県がどういう妄言を使おうが沖縄新基地建設と集団安全保障強化の流れは決定的だろう

848:名無しさん@1周年
15/06/28 18:42:43.67 l3qI3Oti0.net
私も若いころはこういった市民運動に共感した。
だけど、投獄されていた金大中氏解放デモとかで日本人が韓国の民主化を
願って全国的な盛り上がりがあったのに、韓国人が覚えてない
あんなに協力したのに。金氏も日韓のかけ橋になろうとしなかった。残念でならない。
すごく白けた。
毛沢東が生きていた時代は反日政策ではなかった。大人(タイジン)と言わせるだけの度量がある政治家が多かった。
今の中国の政治家は尊敬できないし、タカ派ばかりだ。
市民運動家が最近信用できなくなった。買収さているんれじゃないかと。

849:名無しさん@1周年
15/06/28 18:44:08.37 OeJo9HVm0.net
>>847
尖閣取られたら太平洋側の警戒も増やさなければならないからそれこそ徴兵制だよ
台湾と沖縄とその間の島(尖閣など)で中国の太平洋進出を封じ込んでいるんだからね
太平洋側からも攻められる可能性が出てきたら沖縄だけでなく全国で基地増やさないといけない

850:名無しさん@1周年
15/06/28 18:58:43.87 LOd1q61TO.net
自衛隊なんか軍隊じゃないんだから軍事予算ランキングに加わるのがそもそもおかしい

851:名無しさん@1周年
15/06/28 19:06:41.46 3r/x29JW0.net
中国工作員は
ギャグのセンスもイマイチだな

852:名無しさん@1周年
15/06/28 19:07:42.59 bQujqgZ40.net
>人口1人当たりにすると非常に少ない
中共人民解放軍は自国民の抑圧が第一の任務だからこの計算は中々穿った分析だといえる。

853:名無しさん@1周年
15/06/28 19:09:27.07 gguqKKDg0.net
この理屈で言うと全員で竹槍持ったら最強だってことか

854:名無しさん@1周年
15/06/28 19:11:08.73 0O7Qe+j70.net
うわあ

855:実況禁止さん@\(^o^)/。
15/06/28 19:13:18.17 BwiOHNNn0.net
そもそも中国は軍備が微妙(不良品が多い)というオチだったりして

856:名無しさん@13周年
15/06/28 19:18:30.25 9PZXUBYr4
アジアの兄貴分の大中国

857:名無しさん@13周年
15/06/28 19:20:12.35 9PZXUBYr4
参謀役の便りになるアジアの次男の韓国
この2カ国を中心とするアジア新秩序を築こう!
毛唐はアジアのことに口出すな

858:名無しさん@1周年
15/06/28 19:27:24.58 aMGoiQ1m0.net
めっちゃ面白いギャグだな

859:名無しさん@1周年
15/06/28 19:56:38.56 Nqd4H0oq0.net
軍事費と人口比なんてなんの関係があるか

860:名無しさん@1周年
15/06/28 20:03:55.99 7RCsAops0.net
つ屁理屈

861:名無しさん@1周年
15/06/28 20:06:13.58 dQGyhqAy0.net
>>1
マジできち◯い

862:名無しさん@1周年
15/06/28 20:06:18.71 pa3mc0Cm0.net
核ミサイルを300以上も日本に照準合わせてる国が脅威にならないとしたら
一体何なのか
72時間以内に日本を壊滅状態に、中国の新しい原子力潜水艦23隻が海軍基地に出現―中国メディア
配信日時:2014年10月11日(土) 13時21分
2014年10月7日、中国メディア・雷霆軍事網は中国遼寧省の葫芦島人民解放軍海軍基地に
新しい原子力潜水艦23隻が出現したと伝えた。以下はその概要。
現在、中国が保有する核兵器の威力は24〜72時間以内に日本に対して2〜5発の核ミサイル攻撃が可能。
中国の最初の核攻撃で、日本は東京などの大都市が壊滅状態になる。さらに、日本の4大軍港の呉、
横須賀、沖縄、佐世保を攻撃目標にすれば、海上自衛隊へのダメージは計り知れない。
中国が日本に対して核攻撃を行っても、米国が核ミサイルを中国へ打ち込むことはない。米国防省は
軍事報告書のなかで、これを指摘している。米国は現在、4300発の核ミサイルを保有しているが、
中国の核ミサイル製造速度には目を見張るものがある。中国はわずか6年で浙江省東部の沿岸に
核ミサイル631発を配備したが、その半数は日本に照準を合わせている。中国は日本の軍備拡張を理由に、
自身の軍備増強を着々と進めている。
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

863:名無しさん@1周年
15/06/28 20:21:20.13 yo4T31WK0.net
九条の会も中国共産党の一部になって中国共産党のための政治活動をやる様になってるのね
中国共産党の発言とぴったり同じ
中国が南沙諸島に軍事進出して暴力で脅しながら一方的に他国の領土領海権益を略奪してるって実害が既に起きてるのを見て見ぬ振りとはな
中国による軍事侵略と暴力は奇麗な物ってやるこの九条の会の人間はクズ

864:名無しさん@1周年
15/06/28 20:22:02.49 lFGuSggZ0.net
>>1
キチガイ連中www

865:名無しさん@1周年
15/06/28 20:26:34.86 szrtZhfJ0.net
シナチョンってスパイ工作活動にいくらぶっこんでるんだろうね

866:名無しさん@1周年
15/06/28 20:27:42.05 Ow1iir1m0.net
片方が核兵器を持ってれば、
どういうパワーバランスかわかるだろ

867:名無しさん@1周年
15/06/28 20:30:50.12 2SYMZ1zh0.net
アホ?

868:名無しさん@1周年
15/06/28 20:30:50.45 D0fG8URW0.net
スレタイでこのコピペ思い出した

ポルシェの定番「ボクスター」は重量1320キログラムで596万円。
丸美屋の名物「のりたま」は、2.5グラム×40個で538円。
これを計算して比べると、のりたまの方がグラムあたり約1円高い!
よってのりたまは高級品

869:名無しさん@1周年
15/06/28 20:48:49.99 B9/Oulc70.net
日本の右傾化が世界の脅威であり、日本に二度と侵略戦争をさせない為に世界が一致団結して日本に対峙するべき

870:名無しさん@1周年
15/06/28 20:51:19.06 eC1VdCAB0.net
さすがに頭おかしいだろ

871:名無しさん@1周年
15/06/28 20:52:54.74 Jme3ujq60.net
世界で中韓だけがいつも同じことをいっている

872:名無しさん@1周年
15/06/28 20:53:51.83 pa3mc0Cm0.net
>>869
残念ながらアメリカをはじめとする世界は中国が驚異だと認識してるようだね♪
こんだけ世界を敵に回してどうすんの?チャイナさん♪
Sorry, China: Japan Has the Better Claim over the Senkakus
URLリンク(nationalinterest.org)
・アメリカ
 May8, 2014
 US concern over South China Sea 'dangerous conduct'
 URLリンク(www.bbc.com)
・インド
 May9, 2014
 India expresses concern over mounting tensions in South China Sea
 URLリンク(www.livemint.com)

・イギリス&EU
 May10, 2014
 UK speaks in support of EU statement on tensions in South China Sea
 URLリンク(www.gov.uk)
・ASEAN
 May10, 2014
 Asean Concerned Over South China Sea Clashes
 URLリンク(online.wsj.com)
・オーストラリア
 Jun2, 2014
 Australian defence minister backs US on China’s ‘destabilising’ actions
 URLリンク(www.theguardian.com)
・G7
 Jun4, 2014
 G7 'deeply concerned' at tensions in East, South China Seas
 URLリンク(www.reuters.com)

873:名無しさん@1周年
15/06/28 21:00:43.65 0asVk8VJ0.net
>>727
石原は中国が島の地権者にちょっかい出してきてたから動いただけだろ

874:名無しさん@1周年
15/06/28 21:04:58.82 shnSq1zw0.net
戦力は移動して戦闘地域に集中できる
ってことも分からないアホなのか9条の会は
人口比の10倍なんてなくてもほんの数倍の戦力差があれば圧倒的

875:名無しさん@1周年
15/06/28 21:08:23.72 8WkmQOxL0.net
まあ、一億歩ゆずって、1人頭という論理を適用するとして、支那人が
その生産力に占める軍事費の割合を比較すべきだな。
>>872
ま、このスレでなんだかんだ言ってるみたいだが、インドはもちろん、
ロシアにとっても、一番警戒していて、この地球上から消えてほしい国は
支那だよ。日本はそのどっちを攻撃する意図はもちろん、能力もない。
ロシアとって、支那は今、現実にじわじわ侵略されてる存在だからな。
このままだと、シベリアは支那人で満たされる。

876:名無しさん@1周年
15/06/28 21:13:29.74 +bgDJrT20.net
中国の旅行会社、日本の観光資源獲得のため日本進出を加速―中国紙
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
中国は間違いなく脅威だよな

877:名無しさん@1周年
15/06/28 21:15:14.34 HXx1Mr3U0.net
で、その中国軍の意思決定は全中国人の意思によってなされるの?
それとも極一部の人間の意思によってなされるの?

878:名無しさん@1周年
15/06/28 21:15:20.18 ehHIB2hX0.net
>>827
>左翼「中国の軍拡、主権侵害は脅威ではないが日本は脅威である」

>何故なのかw
占領後に真っ先にコロされるのがこうした売国奴なのにね

879:名無しさん@1周年
15/06/28 21:17:09.25 rrv8XzAgO.net
>九条の会
こいつらの正体何?中国人?韓国人?帰化朝鮮人?
沖縄の縄文系日本人を騙す工作は止めなさい。

880:名無しさん@1周年
15/06/28 21:18:27.56 LEYZgA7M0.net
日本人小学生の放った言葉に中国人家族が絶句、「われわれの愛国教育は間違っていた!」―中国メディア
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
レコードチャイナで申し訳ないのですが、まだ読んだことない方は是非^^
中国の反日教育の結果がよくわかります。

881:名無しさん@1周年
15/06/28 21:21:58.62 i5Y+NXSs0.net
>>875
中ロ首脳「歴史改ざんに反対」=戦勝70年へ対日共闘も―共同声明を発表 _2014年5月20日(火)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
中国の習近平国家主席は20日、上海を訪問したロシアのプーチン大統領と会談し、共同声明を発表した。
共同声明によると、両首脳は「ドイツのファシズムと日本軍国主義に対する勝利70周年」を迎える来年、
記念式典を開催することを確認。その上で「歴史の改ざんと戦後秩序の破壊に反対する」と明記した。
中国の習主席、ロシア首相と会談 _2015/5/10
URLリンク(www.nikkei.com)
中国の習近平国家主席は9日、モスクワでロシアのメドベージェフ首相と会談した。
中国外務省によると、習氏は対独戦勝70年記念式典を
「ロシアが各国とともに世界平和を守っていくことへの自信を宣言した」と評価した。
メドベージェフ氏は「両国関係は歴史上、最高水準にある」と応じた。

882:名無しさん@1周年
15/06/28 21:22:11.55 ehHIB2hX0.net
この子供は次の文化大革命のときに真っ先に家族を死なせる青年になるね
中国人は建前と本音を使いわけないと生き残れないのに

883:名無しさん@1周年
15/06/28 21:23:06.81 i5Y+NXSs0.net
>>875
インド大統領:対中友好・協力はインド外交の優先政策 2010年5月26日
URLリンク(japanese.beijingreview.com.cn)
中国、インドに200億ドル投資 首脳会談、日米を意識 2014/9/19
URLリンク(www.nikkei.com)
中国、インドの上海協力機構加盟を支持 2014.09.18
URLリンク(jp.sputniknews.com)
中国とインド、宇宙開発など事業協力1・2兆円で合意 国境問題棚上げし経済優先 _産経新聞 _2015.5.15
URLリンク(www.sankei.com)
「インドのモディ首相は15日、北京の人民大会堂で中国の李克強首相と会談し、
貿易、鉄道、宇宙開発など24項目の事業協力で合意した。総額は約100億ドル(約1兆2千億円)にのぼる。
中印が対立するカシミール地域などの国境問題について、
両首相は『大局に影響を与えてはいけない』との考えで一致し、
領土問題を棚上げして、経済協力を優先させる姿勢を示した」

884:名無しさん@1周年
15/06/28 21:24:41.57 ehHIB2hX0.net
こうした記事が出たのも共産党内部の権力闘争が原因だろうし

885:名無しさん@1周年
15/06/28 21:27:39.45 i5Y+NXSs0.net
>>880
ネットの普及でマスコミの捏造はとっくに暴かれてるのに、
何でネトウヨたちだけは、
「何が何でもマスコミ様は正しいに決まってるんだ。とくかく理屈じゃないんだ」と固く信じ続けてんの?

886:名無しさん@1周年
15/06/28 21:30:03.08 0J6cN29g0.net
「人口1人当たりにすると非常に少ない」
ウヨとかサヨとかはいいけど
バカってスゲーな

887:名無しさん@1周年
15/06/28 21:33:59.07 o6NixURo0.net
また中国がバカなこと言ってやがると思ったら、日本人かよwww
森正孝、「いしがき女性9条の会」
「子どもと教科書を考える八重山地区住民の会」
この手の連中ってやっぱり中国に日本を侵略してほしいと思ってんだなww

888:名無しさん@13周年
15/06/28 21:41:30.87 L1m0va7i0
馬鹿の見本

889:名無しさん@1周年
15/06/28 21:35:13.88 euSg7Q9S0.net
バカ
祖国にかえれ

南沙は中国に埋め立てられて 国策扮そうの最中

基地サヨは老害

890:名無しさん@1周年
15/06/28 21:36:16.52 LEYZgA7M0.net
>>885
中国に「反日教育」は存在しない(反日デモも言うほど怖くなかった)?
確かに、日本でもそうですが知識階級ほど、差別を唾棄すべきものと考える傾向があるように、中国でも知識階級ではこうした政府のプロパガンダを全く信用しておりません。そうした方々から見れば確かに「反日教育」などというものは存在しないでしょう。
 しかし、「教育」という面をより広く解して、社会教育を含めて考えれば、私は中国は間違いなく「反日教育」を行っていると考えます。
 対象が広い時、極めてやっかいな問題がこれで、全ての事象を見るわけにいかないので、一部分だけを切り離して観察した場合にそれがどれだけ全体を代表しているかという問題が存在します。
URLリンク(blogos.com)
ぶーめらん ぶーめらんw

891:名無しさん@1周年
15/06/28 21:36:57.46 O6aiX78M0.net
現実逃避の会

892:名無しさん@1周年
15/06/28 21:42:43.43 koYZOv3/0.net
その中国の人口が異常に多いのはバカでも知ってますよ。

893:名無しさん@1周年
15/06/28 21:42:45.21 xAQkAETU0.net
中共の軍事予算

894:名無しさん@1周年
15/06/28 21:44:58.71 xAQkAETU0.net
中共の公表している軍事予算は、実質よりもかなり低く見積もられているっていうのが
国際的な見方
また大陸間弾道弾などの核兵器は軍事予算に一切含まれていない。
こんな物を信用しろって方が無理な相談だ。

895:名無しさん@1周年
15/06/28 21:52:17.70 LEYZgA7M0.net
正直、中国の今現在が脅威かというと、脅威ではあるけれど
日本が一方的にやられるというようなシナリオは考えずらいきもするよ。
ついこの間ロシアから空母買って改修してとかの状態に過ぎないし
ミサイルの精度なんかもどうなんだろうね? 詳しいことは分らないけど。
あと、経済的な結びつきの強さとか。中国共産党だって、せっかくうまくいって
美味しい経済状態を、めちゃくちゃにはしたくないんじゃないかなぁ。
ただ、将来は分らないというか、教育だけじゃなく、抗日ドラマや映画を喜んで
子供のころから観ている世代が中国共産党を牛耳るようになったとき。
その頃は、技術の差なんかも殆ど無いどころか、中国の方がはるかに進んでるかもしんない。
そうなった時は怖いなぁ。
中国共産党が反日的なものを推奨か容認かしらんけど、その姿勢が
分らないなら今から備えないとダメだと思うだ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3285日前に更新/295 KB
担当:undef