ZARD坂井泉水の信者の ..
[2ch|▼Menu]
213:昔の名無しで出ています
20/08/13 21:17:11.47 .net
>>211
大事な話でもないんだし同じ事を何度も書くの止めなさい
くだらない

214:昔の名無しで出ています
20/08/13 22:37:03.58 UGyNZT0b.net
>>212
だーーーーーーーーーーかーーーーーーーーーーーらーーーーーーーーーーー
GMLみたいな曲で坂井と同じようなのをやってる例を出しなさいって(笑)
稲葉とか、言うと思ったわww
つくづくゴミだな

215:昔の名無しで出ています
20/08/13 23:32:53 .net
あんたが演歌みたいだと思うんならそれでいいんじゃね

216:昔の名無しで出ています
20/08/14 11:43:02 mm3th3/d.net
ZARD 演歌、坂井泉水 演歌で検索すると、チョコチョコ出て来るよなw
そもそも邦楽には大なり小なり演歌っぽさが有るもの
それをムキになって否定しようとするのは、
その事にコンプレックスが有る証拠だな(笑)

217:昔の名無しで出ています
20/08/14 11:53:48 mm3th3/d.net
ちなみに俺が先に言った「演歌みたいな変な声」という言葉から、演歌の声の全てが変な声と否定したと捉えたら駄目だよ
そんなの常識的に無いから
演歌じゃない曲調の中に「演歌みたいでかつ変な声」が入ってるから違和感が有るという意味ね

218:昔の名無しで出ています
20/08/14 12:02:55 mm3th3/d.net
あくまでも趣旨は「変な声」ねw
それとSUN版で止めてるから、
「俺だけが」変な声と思うというのは苦しいよね(笑)
一般的に変な声だから止めたという可能性も高いし
別バージョンとしても「しゃくりを無くした」バージョン
なんてのはあんまり例が無いと思うけどw
無理やり強引に俺の個人的な見解という事で誤魔化したい
坂井信者のセコイ魂胆が見え見えだよね(大笑)

219:昔の名無しで出ています
20/08/14 15:16:08 HPIXSEux.net
YOU TUBEや5chのあちこちで坂井信者弄って明確になって来たんだが、
坂井信者とネトウヨって相当かぶってるみたいだな
結局、日本語歌詞をはっきり発音するのと日本的な顔に釣られてるだけっぽいな

220:昔の名無しで出ています
20/08/14 21:07:02.71 .net
後乗り気味だから色々やるとややクドくなる感じがする
それが演歌っぽく聞こえるのでは
ヒーカップが演歌は理解できんが
そろそろ飽きてきたわ

221:昔の名無しで出ています
20/08/14 23:29:25 gZsl4LGc.net
今更かよw
こっちはどこまで悪あがきするんだろうな、としか見てなかったわw
5chのパターンなんて、大体決まってる

222:昔の名無しで出ています
20/08/14 23:32:24.66 gZsl4LGc.net
基本的に素朴と言うか直球みたいなのが長所だから、
中途半端にテク入れると大抵失敗する
有る有るレベル

223:昔の名無しで出ています
20/08/15 00:06:42.39 .net
自分と違う感性の人間に興味が有って話しかけてたんだけど
話つめると一貫性ないしコロナと暑さでイライラしてるだけみたいだし
なんだかんだいって好きな所が同じっぽいしもういいかな

224:昔の名無しで出ています
20/08/15 13:35:39 8RsX9xfn.net
一貫性無くはないな
言葉だけで全てが伝わる訳じゃない
全てをつかもうとするから、スッキリしないだけ
言葉はあくまでも、発する側の認識の内の一定の割合が伝わるだけ
内容が繊細になればなるほど、伝わる割合は少なくなる
普段表面的なレベルで共感し合ってるだけでテンション上がるネトウヨや坂井信者みたいなのは、そこがまるで分かってない

225:昔の名無しで出ています
20/08/15 13:36:31 8RsX9xfn.net
己がいかに薄っぺらい人間か、自覚する事だなw

226:昔の名無しで出ています
20/08/15 19:15:15.88 .net
ワイは右翼ちゃうで
置き土産なんだけどヒーカップを最高音に入れる歌手が多いのはフラットするのを防ぐ効果が有るかららしい
そういう目的で入れたのかもしれんね
最近の洋楽一流で使ってる歌手はピンクとブルーノマーズ
ただでさえ暑いのに荒らし行為に熱いれすぎて本当に可笑しくならないよう気をつけてなノシ

227:昔の名無しで出ています
20/08/15 20:02:12.57 Vz0uA6KR.net
あれならフラットした方がマシな気がするわw
当時の風潮みたいな物も有ったのかもな
ぶっちゃけ、どーでも良いわw
それよりむしろ洋楽カバーの酷さの方が気になるんだがなw
ボーイズタウンギャング?の方は違和感少なかったが、マスカレードとブラックベルベットは酷過ぎるわ
あれのどこがどう酷いかとなると、もっと説明するのが難しいんだがw
抑揚が無いとか、それぐらいしかすぐには浮かばんわw

228:昔の名無しで出ています
20/08/15 20:04:14.18 Vz0uA6KR.net
声質も合ってないし
何であんな、声質に合わない曲選んだのか?
倉木はベタにトップオブザワールドで、そう悪くないパフォーマンスだった
結局、前のめりというか身の程知らずなだけかと
そういう奴が一番嫌いだし、馬鹿にして楽しいんだわw

229:昔の名無しで出ています
20/08/16 09:47:34 nqzDpZ3K.net
>>227については低音成分の問題が大きいだろうな
負けないでぐらいまでは低音成分が出てて声に潤いが有ったが、
加齢や病気も有って劣化して行った
当時の業界が高音の需要に偏ってた事による
(素質だけじゃない訓練機会の逸失等の)影響も考えられるが、
ハナから低音の繊細な技術が無かった可能性も高い
ZARDは当初からシンプルな曲調が多いから、
あまり表面化はしてなかったけど
いずれにせよ結果的には、
坂井氏は低音の繊細な曲には対応出来なかった印象が強い
洋楽カバーや後期の曲はそれが顕著化したに過ぎない

230:昔の名無しで出ています
20/08/16 09:49:51 nqzDpZ3K.net
声量が有ると、それをコントロールするために
より多くの技術が必要になるというのも有るだろうな
声が遅れ気味になるのも多分声量の影響だろう
何事もバランスが重要という事を示す好例だな
量や力だけでは真の一流にはなれない

231:昔の名無しで出ています
20/08/17 09:45:21 3zeqPT3e.net
心を開いてあたりは低音も良い感じだったけど、
あれもシンプルなメロディだからなー
低音の繊細な表現力が身に着いてたとまでは言えないかな

232:昔の名無しで出ています
20/08/18 15:43:21 dcBI2gel.net
403名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/18(火) 15:41:02.60ID:mawjQ3Ao
YOU TUBEのコメントで坂井の曲という言い方する奴にはガチで殺意覚えるわ
ZARDの曲ではあっても坂井の曲ではない
前後の文脈にもよるが、歌詞しか作ってない奴が曲の所有者みたいに言われると、音楽ファンとしては許し難い
はっきり言って侮辱レベル
>ZARDの坂井泉水さんを引き継いでくれてこれから楽しみです
SARDに対する、こういうコメも微妙なんだよな
ZARDを引き継いでるんであって、坂井を引き継いでる訳じゃないだろと
作曲やアレンジをしてないんでギリギリセーフなのかなとも一瞬迷ったが、赤みゆとかの存在無視してる事になるからやっぱり駄目
坂井信者って、こういう所ホントに人間性低いわ

404名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/18(火) 15:41:58.43ID:mawjQ3Ao
坂井信者ってオツムのレベルが低いから、己の言ってる事が失礼だって事すら自覚無いからな
悪気ないで済まされる事ではない
そのくせ叱責すると被害者面をして叱責した人間を悪者にする
救いようのない下等動物
美人教祖の信者やってれば、己自身もキレイにでもなったつもりなんだろうなw
そういう勘違いには、冷水を浴びせて目を覚まさせてやらんとなw
キモイ下等動物にはキモイ下等動物だという自覚を持たせないとw

233:昔の名無しで出ています
20/08/19 13:10:17.63 X53bsgG4.net
負けないでや不倫の曲と違って心を開いての歌詞には悪い所無いみたいな事言ったかもだけど、有ったわw
結構支持が多い、「それが誤解や錯覚でも」の所な
それだけ好きという気持ちを表現したんだろうけど、誤解や錯覚を肯定したら社会の秩序は崩壊
感情表現としては分かるけど人間として駄目なんだよな、この歌詞は
歌詞なんてずっとまともに聴いてなかったから、忘れてたわw
こういうのが気になるってのも有って、歌詞なんか気にしないようにしてるんよ
インストで原曲並みのクオリティのが無いんだけど、妥協してクオリティ微妙なインスト聴いてもメロディとかは滅茶苦茶良いわ
そりゃまー当時殆ど洋楽しか聴いてなかった俺が、他人が歌ったのを聴いてメロディを拾ってZARDを出会った曲だもんなw
坂井の歌唱や歌詞が駄目でも、メロディとかが駄目な訳が無いわw 、


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1397日前に更新/72 KB
担当:undef