80年代アイドルポップスを語ろう Part.5 at NATSUMELOJ
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:昔の名無しで出ています
18/02/26 01:44:15.17 .net
俺の友達は宮前真樹のファンで
部屋にはポスターが貼ってあった

401:昔の名無しで出ています
18/02/26 04:59:24.81 .net
>>393
よー!久しぶり。元気か?

402:昔の名無しで出ています
18/02/26 05:22:46.26 .net
>>391
吉は河合奈保子のファンクラブに入っていたぐらいだから筋金入りだ

403:昔の名無しで出ています
18/02/26 06:52:38.94 .net
>>395
ナオコとやったんだよな
うらやましい

404:昔の名無しで出ています
18/02/26 10:43:57.08 .net
研ナオコ?

405:昔の名無しで出ています
18/02/26 18:56:12.44 dyEUE/Kg.net
氷室京介は中山美穂の大ファン
夜ヒットで対面した時にテレていた氷室が印象的だった

406:昔の名無しで出ています
18/02/26 19:18:58.90 .net
THEALFEEの坂崎と奥田民生は小泉今日子ファンを公言してるね

407:昔の名無しで出ています
18/02/26 19:24:39.65 .net
渡辺徹は高校生の頃から榊原郁恵のファン
その榊原郁恵と結婚出来たから凄いよ

408:昔の名無しで出ています
18/02/26 19:27:58.30 .net
松田聖子も郷ひろみと結婚出来たらそうだったんだよな。

409:昔の名無しで出ています
18/02/26 20:08:59.55 .net
>>400
愛してるとひと言つぶやくだけでセクサロイドになるんだから、凄いもなにも

410:昔の名無しで出ています
18/02/26 20:30:42.02 .net
アイドルがこの人のファンだったという例
森口博子の若林豪
相田翔子の森末慎二

411:昔の名無しで出ています
18/02/27 02:38:59.19 .net
アイドルファンの鉄板ネタなら
秋篠宮文仁親王の柏原芳恵だな

412:昔の名無しで出ています
18/02/27 20:47:54.86 .net
皇太子じゃなく?

413:昔の名無しで出ています
18/02/27 20:59:22.40 .net
皇太子殿下だね

414:昔の名無しで出ています
18/02/27 22:06:55.81 .net
皇室から好まれるアイドルだな

415:昔の名無しで出ています
18/02/27 22:17:07.53 .net
当時は浩宮殿下だろ。

416:昔の名無しで出ています
18/02/27 22:40:40.47 .net
80年組の中では最年少の方だったけど、もしも結婚してたら面白くなってたね。

417:昔の名無しで出ています
18/03/01 02:41:04.18 .net
柏原芳恵で思い出したが今日から3月だな
「春なのに」がピッタリな時期だな

418:昔の名無しで出ています
18/03/01 04:05:07.65 .net
少しづつ春…

419:昔の名無しで出ています
18/03/01 05:47:01.91 .net
「春なのに」といえば、
>卒業だけが 理由でしょうか
>会えなくなるねと 右手を出して
>さみしくなるよ それだけですか
>むこうで友だち 呼んでますね
ワンコーラス目Aメロの「それだけですか」の部分だけ
妙にシリアスっぽく声色が変わるのがいつも気になってしまう・・・

420:昔の名無しで出ています
18/03/01 10:28:27.25 .net
卒業・斉藤由貴,菊池桃子
微熱カナ・伊藤麻衣子
赤いスイートピー・松田聖子
色・ホワイトブレンド・中山美穂
春景色・南野陽子

421:昔の名無しで出ています
18/03/01 16:58:39.30 .net
>>396
やれたのはよしえちゃん。(泣)

422:昔の名無しで出ています
18/03/01 17:31:22.75 .net
春が来た 水谷麻里
じゃあね おニャン子クラブ
倉田まり子のグラデーションは70年代


423:ゥ



424:昔の名無しで出ています
18/03/01 17:35:21.11 .net
グラデーションwww

425:昔の名無しで出ています
18/03/01 17:41:26.82 .net
斉藤由貴、菊池桃子と同時期に倉沢淳美も卒業をリリースしている

426:昔の名無しで出ています
18/03/01 17:48:53.24 .net
卒業をテーマにした曲はあまりないなと思って出したら
立て続けにリリースされて被ってしまったと松本隆が嘆いてたな

427:昔の名無しで出ています
18/03/01 17:53:46.63 .net
松田聖子の制服やよしえの春なのに
海援隊の贈る言葉

428:昔の名無しで出ています
18/03/01 17:57:28.35 .net
>>413
「赤スイ」は四月なので「制服」でオナシャス
キョンキョン「春風の誘惑」
秀美「春霞恋絵巻」

429:昔の名無しで出ています
18/03/01 17:57:28.52 .net
>>417
アイドルでは無いが尾崎豊の卒業も同じ時期

430:昔の名無しで出ています
18/03/01 17:59:27.56 .net
A-JARI「卒業」
チェッカーズ 「ギザギザハートの子守唄」
南野陽子「吐息でネット。」

431:昔の名無しで出ています
18/03/01 18:05:25.75 .net
>>420
スイートピーって3月の誕生日花にも入ってるよ

432:昔の名無しで出ています
18/03/01 18:06:36.16 .net
少しづつ春も忘れないでください‥

433:昔の名無しで出ています
18/03/01 18:08:56.23 .net
>>424
>>411に既出

434:昔の名無しで出ています
18/03/01 18:22:31.80 .net
春はSA-RA SA-RA/長山洋子
春色のエアメール/松本典子

435:昔の名無しで出ています
18/03/01 18:23:44.96 .net
卒業なのか春なのかはっきりさせろ
てか春なら腐るほどあるだろ

436:昔の名無しで出ています
18/03/01 18:43:07.77 .net
春の全体的な奴で良いんでない 卒業系は限られるから

437:昔の名無しで出ています
18/03/01 19:03:42.08 .net
肉は最近、霜降りより赤身に限ると思うようになった今日この頃、聴く音楽は聖子ベスト

438:昔の名無しで出ています
18/03/01 19:13:02.11 .net
聖子って何が特別なんや?
外見も大したことないし歌が上手いわけでもない
声質と声のでかさだけちゃうん?

439:昔の名無しで出ています
18/03/01 19:19:05.81 .net
入学や出会いをテーマにしたはじまりの春の曲は少ないかも

440:昔の名無しで出ています
18/03/01 19:26:28.18 .net
>>430
楽曲が神がかっていてるとこじゃない?
作詞、曲、編曲、演奏その全てってことね
念のため

441:昔の名無しで出ています
18/03/01 19:29:20.40 .net
>>430
当時も君みたいに異議を唱える人がけっこういたが圧倒的人気にかき消された。

442:昔の名無しで出ています
18/03/01 19:30:20.28 .net
森川美穂の教室は
卒業じゃなくて退学か

443:昔の名無しで出ています
18/03/01 19:46:02.51 .net
>>434
西城秀樹ととんねるずの朝やってた番組なんだっけ?それでよく見た記憶ある

444:昔の名無しで出ています
18/03/01 19:46:50.28 .net
>>433
そして意義唱えてた人も結局取り込まれてしまってた

445:昔の名無しで出ています
18/03/01 20:00:32.99 .net
>>435
モーニングサラダか

446:昔の名無しで出ています
18/03/01 20:05:02.86 .net
モーニングサラダだな。

447:昔の名無しで出ています
18/03/01 20:05:08.46 .net
河上幸恵「 春にめざめて」

448:昔の名無しで出ています
18/03/01 20:15:46.15 .net
春色のエアメール 松本典子

449:昔の名無しで出ています
18/03/01 20:20:35.87 .net
松田聖子の「Rock’n Rouge」の方が「赤いスイートピー」よりも今の時期に似合う

450:昔の名無しで出ています
18/03/01 20:23:47.93 .net
今はまだ海に行く季節ではないからもうちょっと後だな。

451:昔の名無しで出ています
18/03/01 20:42:05.35 .net
ここらへん?
URLリンク(www.mixcloud.com)アイドルだらけの春休みmix/

452:昔の名無しで出ています
18/03/01 22:29:55.95 .net
後藤久美子 WIND BLOWS
佐倉しおり ♭(フラット)した蛍の光
あたりが好きだな

453:昔の名無しで出ています
18/03/02 00:59:02.30 .net
>>419
海援隊はアイドルじゃないし贈る言葉は卒業や春とは何の関係もない失恋ソング

454:昔の名無しで出ています
18/03/02 01:10:13.54 .net
おニャン子系の卒業ソングは「じゃあね」のイメージが強いが「かしこ」も卒業ソングっぽいね
二番の歌詞が切ない

455:昔の名無しで出ています



456:sage
うしろ髪ひかれ隊の「ほらね、春が来た」もあるね 先日の「ラジオ深夜便」3時台、昭和歌年鑑の昭和63年特集で 「吐息でネット」などとともに流れていた



457:昔の名無しで出ています
18/03/02 06:50:00.48 .net
吐息でネットも春のイメージだね
卒業をテーマにしてないが歌詞に卒業式という言葉が入っている

458:昔の名無しで出ています
18/03/02 19:42:04.76 .net
つちやかおりの「春の雨」も切ない
卒業式に迎えに来ると言った男が来ないとか

459:昔の名無しで出ています
18/03/02 20:03:23.75 .net
布川最低だな

460:昔の名無しで出ています
18/03/03 00:32:44.53 .net
>>446
「かしこ」は卒業というよりも旅立ちのイメージ
80年代版「木綿のハンカチーフ」

461:昔の名無しで出ています
18/03/03 00:45:20.52 .net
窓ガラスのへのへのもへじって歌あったよね あれも卒業ぽい歌だった記憶
スレチかもだが中学生位の女の子のフォークディオだったなぁ確か

462:昔の名無しで出ています
18/03/03 01:53:52.29 .net
さそり座だっけ?

463:昔の名無しで出ています
18/03/03 11:55:45.67 .net
1985年は卒業ソングがスタンダードになった年でもあるな
菊池桃子、斉藤由貴、倉沢淳美と立て続けに「卒業」がリリースされ尾崎豊も同名曲をリリース
NHKみんなのうたでは「ありがとう、さようなら」が初めて放送された年でもある
それ以前も「制服」「春なのに」などがあったがそこまでスタンダードでは無かった

464:昔の名無しで出ています
18/03/03 12:03:35.67 .net
>>452
あれは転校

465:昔の名無しで出ています
18/03/03 13:17:17.57 .net
自分的には
「贈る言葉」「春なのに」「制服」などがあったからこそ
後追いで「卒業」が重なったって印象…

466:昔の名無しで出ています
18/03/03 21:19:39.13 .net
聖子は、人生の節目単位、季節の変わり目単位で名曲有るから凄いよねー

467:昔の名無しで出ています
18/03/03 21:24:32.33 .net
>>457
同じ春の曲でも「赤いスイートピー」と「ROCK’N ROUGE」では微妙に時期が違うしね

468:昔の名無しで出ています
18/03/03 22:24:13.15 .net
贈る言葉って歌そのものは卒業に関係ないよね
一八先生の主題歌だったから間接的には卒業ソングといわれれば
それはそうだけど

469:昔の名無しで出ています
18/03/03 22:30:09.03 .net
武田鉄矢が言うに,贈る言葉は失恋した女性に向けて作ったって何かで言ってたな

470:昔の名無しで出ています
18/03/03 23:01:16.00 .net
「卒業」というフレーズは出てこないがどこか卒業を感じさせる曲の類いかな>贈る言葉
90年代だがやまかつWinkの「さよならだけど、さよならじゃない」的な感じの

471:昔の名無しで出ています
18/03/03 23:23:58.84 .net
伊藤つかさの「さよなら こんにちは」っていいアルバムだな

472:昔の名無しで出ています
18/03/03 23:31:06.43 .net
石野真子が長渕と結婚引退する際に最後に夜ヒットに出演して、
他の出演者から花束をもらってるときに武田鉄矢が「贈る言葉」を歌ってたな。
つべに動画があるかも。

473:昔の名無しで出ています
18/03/03 23:41:59.44 .net
>>462
どういうふうにいいの?
有名曲しか知らんから教えて

474:昔の名無しで出ています
18/03/03 23:48:44.64 .net
伊藤つかさはタモリが熱烈なファンだった記憶

475:昔の名無しで出ています
18/03/04 00:04:04.58 .net
「秘密じゃないけど秘密」的な

476:昔の名無しで出ています
18/03/04 12:44:53.98 .net
>>458
南野陽子の「吐息でネット」と「話しかけたかった」
同じ春の曲だが時期が微妙に違う

477:昔の名無しで出ています
18/03/04 12:48:26.20 .net
>>467
音痴なのによく聴けるな?
浅香唯聴いた方がまだ良いような気がする

478:昔の名無しで出ています
18/03/04 13:37:15.14 .net
Wikiによると、「話しかけたかった」1987年4月1日発売
「吐息でネット」88年2月26日発売
それぞれの前作が
「楽園のDoor」87年1月10日発売
「はいからさんが通る」87年12月2日発売
だから、前作に合わせてリリースの時期の違いが出ておかしくない気もする
あと、「吐息でネット」はカネボウの春のキャンペーンソングだから
ちょっと早めにリリースしたかったのかも

479:昔の名無しで出ています
18/03/04 13:47:57.29 .net
春といえば化粧品会社のキャンペーンソングのイメージもあるね
アーティスト系が手がけることも多いが、
アイドルがイメージキャラクター兼務でCMソングを歌うこともかなりあったような
中でも資生堂・カネボウ・コーセーの3社のキャンペーン合戦は見応え、聴き応えがあった
まあ、春に限らず夏・秋でもそうだったんだが

480:昔の名無しで出ています
18/03/04 14:04:07.30 .net
化粧品のCMにアイドルが出るようになったきっかけも聖子なのか
それまでは目鼻立ちがハッキリとしたモデルが出るのが普通だった

481:昔の名無しで出ています
18/03/04 14:13:36.49 .net
春は口紅
夏はファンデ
秋はアイシャドウ

482:昔の名無しで出ています
18/03/04 14:17:36.28 .net
>>471
シャンプーや洗顔料ならアイドルが出ているときもあったが、
口紅とかガチな化粧品は聖子からだと思う。

483:昔の名無しで出ています
18/03/04 14:48:40.01 .net
「Rock´n Rouge」
「色・ホワイトブレンド」
「水のルージュ」
化粧品会社の春のキャンペーンソングは2月にリリースされるな

484:昔の名無しで出ています
18/03/04 14:52:06.37 .net
カセットテープミュージックで丁度春のカネボウ、資生堂対決やってたよ。選曲は渡辺真知子、竹内まりや、ハウンドドック、エポ、尾崎亜美、布施明だったけど

485:昔の名無しで出ています
18/03/04 14:56:07.65 .net
>>474
「くちびるNetwork」は1月だったな

486:昔の名無しで出ています
18/03/04 15:20:06.11 .net
冬は化粧しないのか

487:昔の名無しで出ています
18/03/04 15:44:24.48 .net
>>475
80年代ミュージックなんだけど女性アイドルで特集されたのはまだ松田聖子だけだっけ?

488:昔の名無しで出ています
18/03/04 15:48:59.97 .net
ロゼカラー 中山美穂

489:昔の名無しで出ています
18/03/04 16:59:55.46 .net
>>471
当初洗顔フォーム(だっけ?)エクボのCMに出る予定だったが、
聖子自身にエクボがなかった為に出演は見送られて歌ってるのも出演した女優ではないかと勘違いされたんだよねw

490:昔の名無しで出ています
18/03/04 17:37:27.21 .net
81年くらいのレッツヤンをようつべで見てるけど狩人はガチで歌上手いわ
こんな人たちが普通にいたから聖子下手とか言われたんだろうな

491:昔の名無しで出ています
18/03/04 18:22:18.43 .net
>>481
さすがに狩人はアイドルじゃないでしょ

492:昔の名無しで出ています
18/03/04 18:46:11.66 .net
>>477
冬はオロナインじゃね?
高野山の名取裕子のイメージ。

493:昔の名無しで出ています
18/03/04 19:57:11.60 .net
>>482
当時はアイドル

494:昔の名無しで出ています
18/03/04 20:12:22.07 .net
80年代初期は割と実力派ルックス否重視な人多く歌上手い人多かった。

495:昔の名無しで出ています
18/03/04 20:13:12.71 .net
クリキンとかも異常事態な上手さあったよー

496:昔の名無しで出ています
18/03/04 21:20:34.75 .net
小高恵美 早春の駅と麻田華子 好き♥嫌いが春かな。あと国実百合 青い制服も
懐かしいなぁ(´ω`)

497:昔の名無しで出ています
18/03/04 22:26:03.26 .net
クリスタルキングはアフロのハイトーンが目立っていたけど、
実はグラサンのほうが音域は広い
一人で大都会を歌えるレベル

498:昔の名無しで出ています
18/03/05 00:58:42.33 .net
小川範子「桜桃記」
15歳が歌う曲とは思えない大人の曲
旅立ち系の曲なら坂上香織「レースのカーディガン」

499:昔の名無しで出ています
18/03/05 02:43:45.94 ppil9wZW.net
青いスタスィオンっすね

500:昔の名無しで出ています
18/03/05 04:55:57.41 0dFSZupZ.net
80年代はシンガーソングライターがこぞってアイドルに曲を提供して自分のセールスにつなげようとしていたけど
なんで中原めいこは早見優と長山洋子みたいな中途半端な人に提供しただけだったのか

501:昔の名無しで出ています
18/03/05 07:57:03.05 .net
アイドルの中では十分大物だと思うが。

502:昔の名無しで出ています
18/03/05 10:44:54.75 .net
松田聖子には色んなミュージシャンから入札あったらしいからね。今でもあるんだろうけど


503:その先駆けかな



504:昔の名無しで出ています
18/03/05 11:50:29.45 .net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
聖子好きの石橋と明菜好きのミッツの番組
おそらく80年代アイドルの話題が多いだろう

505:昔の名無しで出ています
18/03/05 16:49:28.86 .net
>>491
その代表例はASKAだな
CHAGE&ASKAのシングルセールスが伸び悩んでいる時期に光GENJIに楽曲を提供し脚光を浴びる
その勢いで90年前半のCDバブルの軌道に乗り立て続けにミリオン
今はその面影すら無いが…

506:昔の名無しで出ています
18/03/05 17:35:13.13 .net
ASKAの提供した曲 良いのあるよね 中森明菜・予感 南野陽子・ フィルムの向こう側 シブがき隊・MIDNIGHT 2 CALL 清水宏次朗・Love Affair なんか

507:昔の名無しで出ています
18/03/05 17:50:09.83 .net
のりピーの1億のスマイルってのも

508:昔の名無しで出ています
18/03/05 18:04:33.20 .net
ミッチョン「サカナはねた」
ミポリン「Midnight TAXI」
かなり渋くて大人っぽい曲だな

509:昔の名無しで出ています
18/03/05 20:35:15.92 .net
荻野目洋子のニックネームはあるの?
彼女の歌 D2Dは何かの略詳?

510:昔の名無しで出ています
18/03/05 20:41:36.73 .net
>>498
ミッチョンの大人っぽい曲は「Auroraの少女」
あおい輝彦のカバー「センチメンタル・カーニバル」はミスマッチで残念

511:昔の名無しで出ています
18/03/05 22:24:24.61 .net
>>499
ニックネームていうほどじゃないけど
"オギノメちゃん"だね

512:昔の名無しで出ています
18/03/05 22:33:10.82 .net
のり玉…

513:昔の名無しで出ています
18/03/05 23:23:30.32 .net
>>497
うわホンマや全然知らんかったわaska天才かよ

514:昔の名無しで出ています
18/03/06 00:44:17.30 .net
>>501
そうだったね。ありがとー(^з^)-☆
D2Dは歌詞の中にありそうだな

515:昔の名無しで出ています
18/03/06 01:06:08.02 .net
飛鳥は荻野目ちゃんにコバルトの彼方へって曲も作ってるね
マリリンに逢いたいの曲だから知ってる人多いだろう

516:昔の名無しで出ています
18/03/06 01:18:48.65 .net
コバルトの彼方へは荻野目の路線変更第1弾シングルって感じだな
それ以前はダンスミュージックをずっと歌い続けていた

517:昔の名無しで出ています
18/03/06 07:32:32.21 .net
>>501
オギノメッチて聞いたけど?

518:昔の名無しで出ています
18/03/06 07:59:22.56 .net
ASKA提供曲の定番はボヘミアンだろ
葛城ユキはワイドル系大人アイドル

519:昔の名無しで出ています
18/03/06 08:02:16.89 .net
よっちゃん

520:昔の名無しで出ています
18/03/06 15:43:46.84 .net
>>508
人間大砲だろw

521:昔の名無しで出ています
18/03/06 17:09:42.41 .net
>>508
作詞だけだしなあ
ボヘミやん

522:昔の名無しで出ています
18/03/06 17:15:58.13 .net
ボヘミアンの作曲は井上大輔

523:昔の名無しで出ています
18/03/06 21:24:38.09 HeEWMTU/.net
ASKA提供曲なら、薬師丸ひろ子に提供した「止まった時計」と「雨にさらわれて」は隠れた名曲
止まった時計はASKA本人もセルフカバーしてる

524:昔の名無しで出ています
18/03/07 21:52:50.86 b1ZCwR3V.net
ASKA提供曲をカラオケでASKA風に歌っちゃうよね

525:昔の名無しで出ています
18/03/07 22:55:00.68 UVMkwS4h.net
玉置浩二も結構仕事している

526:昔の名無しで出ています
18/03/07 23:04:04.76 .net
STAR LIGHTのチャゲアス版は痺れるぞ

527:昔の名無しで出ています
18/03/08 07:02:21.19 .net
「ガラスの十代」、「パラダイス銀河」は作詞・作曲:飛鳥涼 だけど
デビュー曲の「STAR LIGHT」は作詞:飛鳥涼、作曲:チャゲ&飛鳥
なんだよね、そういえば

528:昔の名無しで出ています
18/03/08 07:48:47.16 .net
>>517
へぇ〜気付かなかった
葛城「ヒーロー」は麻倉バージョンより
声が本家に


529:sッタリだったな



530:昔の名無しで出ています
18/03/08 08:16:19.59 .net
「HERO」もカバーだけど「今夜はANGLE」もカバーだな
麻倉未稀とか椎名恵とか実力派は迫力あるな

531:昔の名無しで出ています
18/03/08 16:37:06.67 .net
>>515
斉藤ゆきの悲しみよこんにちはって
ホントに玉置浩二が作ったんかな
安全地帯や他の提供曲と比較して
あれだけ異様なくらい浮いてる気がする
かといってゴーストさん使う意味もないだろうし
どっちにしても秘密のオルゴールのパクなんだけど

532:昔の名無しで出ています
18/03/08 16:50:54.65 .net
「サザンウインド」中森明菜
「白い炎」「悲しみよこんにちは」斉藤由貴
「乱」小柳ルミ子
「胸の振子」薬師丸ひろ子
玉置の提供曲の中でも「悲しみよこんにちは」は浮いているな

533:昔の名無しで出ています
18/03/08 17:01:09.52 .net
>>521
こう見ると、やっぱ玉置もいい曲作ってるなぁと思う

534:昔の名無しで出ています
18/03/08 17:48:53.92 .net
ASKA
森川「おんなになあれ」や少年隊「ふたり」もイイな
少年隊のバラードだと
「君だけに」ばっかりフィーチャーされるのが悔しい

535:昔の名無しで出ています
18/03/08 18:23:59.68 .net
森川美穂と言えば教室

536:昔の名無しで出ています
18/03/08 18:24:29.91 .net
ASKAはチャゲアスの活動がイマイチパッとしない時期だったけど
玉置は安全地帯人気絶頂の時だったな

537:昔の名無しで出ています
18/03/08 20:28:26.38 .net
>>521
V6の「愛なんだ」はメジャー調の明るい曲という点で
「悲しみよこんにちは」に近い感じがあるかもしれない
「無言坂」でレコード大賞を受賞しているし、メロディーメーカーとしても一流だと思う
私生活とかはともかく

538:昔の名無しで出ています
18/03/08 20:33:41.18 .net
玉置はギバちゃんにも曲を提供しているね
ポジティブで明るめの曲だな

539:昔の名無しで出ています
18/03/08 22:05:31.13 .net
「愛なんだ」は少し「田園」寄りの造りかもしれないな

540:昔の名無しで出ています
18/03/08 23:15:40.87 .net
「田園」の変なゴーグルとギターの皮
なんだあれwww

541:昔の名無しで出ています
18/03/09 18:15:33.95 .net
倉沢淳美の提供曲もかなり浮いてるよ、玉置

542:昔の名無しで出ています
18/03/09 18:23:33.51 .net
そういえば昨日はASKAの60回目の誕生日だったな
ASKA、玉置、小室哲哉
全員1958年生まれか

543:昔の名無しで出ています
18/03/09 19:09:57.14 .net
そういや、いのっちが「愛なんだ」を書いてもらうために
V6のメンバーで玉置の家に行って
当時奥さんだった薬師丸ひろ子の手料理ご馳走になったって言ってたな

544:昔の名無しで出ています
18/03/09 22:45:25.62 C+uPfLAY.net
ソフトクリームが好きでした (´・ω・)

545:昔の名無しで出ています
18/03/10 00:02:52.49 822cZaj8.net
うんこマイクにやる気の感じられない振り付け

546:昔の名無しで出ています
18/03/10 08:15:27.01 .net
いやぁカセットテープミュージック楽しいな。上田知華のパープル・モンスーンとかすっかり記憶の外だったけど蘇ったよ。
ダウンロードするかプライムミュージックで聴こうとしてもなかった。
正に忘れられた名曲だよな。
他にも濃い曲いっぱいかけてた。
正に俺ら世代直球番組や

547:昔の名無しで出ています
18/03/11 20:22:27.99 .net
>>535
カセットテープミュージック面白いよね
現在のTV番組では一番好きかも

548:昔の名無しで出ています
18/03/11 21:17:12.37 .net
カセットテープミュージックとゲームセンターCXは誰よりも早く注目して見ることができたのが嬉しい
ゲームセンターとかは見出した頃周り誰も知らなかったしカセットテープミュージックも誰も知らない

549:昔の名無しで出ています
18/03/12 10:10:53.78 .net
>>535
上田知華、アイドルにもたくさん楽曲提供しているね
アイドルとは言えないが、岩里祐穂と組んだ今井美樹の一連のヒット曲とかも
(布袋寅泰プロデュース以前の時代か)

550:昔の名無しで出ています
18/03/12 12:40:07.70 .net
こないだのカセットテープミュージックだけど、
H2Oの僕らのダイアリーも良かった
あれも名曲だよな
どうしても思い出がいっぱいだけの人達と思われがちだがテレビドラマ版跳んだカップルの主題歌だったようなw
2人かジェットコースター乗ってるエンディング思い出した
パープルモンスーン
URLリンク(youtu.be)
僕らのダイアリー
URLリンク(youtu.be)

551:昔の名無しで出ています
18/03/12 12:47:55.08 .net
名曲はタイムカプセルと同じ。
瞬時に帰れる。
パープル・モンスーンは聖子のボーカルでも聴きたい

552:昔の名無しで出ています
18/03/12 22:57:43.51 .net
>>539
オレもH2Oは跳んだカップルのイメージだよ
あちらこちらカップルが〜 だったっけ
曲は10%の雨予報のほうが好きだけど

553:昔の名無しで出ています
18/03/12 23:09:49.63 .net
アイドルではない

554:昔の名無しで出ています
18/03/13 00:35:55.55 .net
みんな初期はアイドルみたいなもん

555:昔の名無しで出ています
18/03/13 00:55:09.27 .net
ガールズポップやよりによってフォークデュオをアイドル(みたいなもん)
とかいうのは当時消防で区別がつかなかったんだろうな

556:昔の名無しで出ています
18/03/13 01:04:26.12 .net
>>459
イベントがモチーフになっていない曲でも
そのイベントになるとなぜか唄われる曲ってあるよね
長渕剛の「乾杯」も別に結婚関係ないのにウェディングソングになっていなくても
ちなみにアイドルのウェディングソングの個人的定番は榊原郁恵の「女友達(ゆうじん)代表」
シュガー「ウェディングベル」はアイドル系バンドかな
王道聖子なら「未来の花嫁」

557:昔の名無しで出ています
18/03/13 05:31:14.17 .net
サンデーズ「ハッピー ウェディング」

558:昔の名無しで出ています
18/03/13 06:28:45.26 .net
当時、フジ押しがH2Oで日テレ押しが杉山清貴&オメガトライブ

559:昔の名無しで出ています
18/03/13 09:18:11.08 .net
>>543
それを言うたら中井貴一や真田広之もアイドル歌手

560:昔の名無しで出ています
18/03/13 10:13:35.51 Fnvpdv44.net
EPOさんなめんな

561:昔の名無しで出ています
18/03/13 10:30:31.73 .net
あみんまでアイドルにされそうだなここw

562:昔の名無しで出ています
18/03/13 10:31:12.88 .net
わらべはアイドル

563:昔の名無しで出ています
18/03/13 10:32:47.73 .net
>>547
フジ系の「翔んだカップル」「みゆき」の主題歌等を担当したH2O
日テレが設立したVAP所属のオメガトライブ
なので致し方なし・・・という気がする

564:昔の名無しで出ています
18/03/13 10:51:09.12 .net
小林麻美や麻倉未稀はアダルト系アイドル

565:昔の名無しで出ています
18/03/13 10:58:34.87 .net
飯島真理や谷村有美はアーティスト風アイドル

566:昔の名無しで出ています
18/03/13 11:05:09.47 .net
>>554
スプーンおばさんイイネ

567:昔の名無しで出ています
18/03/13 11:17:14.70 .net
石井明美や森川由加里やTOY BOYの日本語版唄っていた人はディスコ系アイドル
想いでの九十九里浜のMi-Keはレトロ歌謡アイドルユニット

568:昔の名無しで出ています
18/03/13 11:27:35.04 .net
竹内まりやも最初はアイドルとして売り出されてたんだよな

569:昔の名無しで出ています
18/03/13 11:54:59.19 .net
>>553
初恋のメロディー知らんのか
URLリンク(www.dailymotion.com)

570:昔の名無しで出ています
18/03/13 11:57:15.27 .net
>>557
テレサ・テンもな

571:昔の名無しで出ています
18/03/13 11:59:25.46 .net
杉村尚美もアダルト系アイドルだな

572:昔の名無しで出ています
18/03/13 12:06:50.01 .net
本田美奈子はアーティスト

573:昔の名無しで出ています
18/03/13 12:08:37.70 .net
>>556
洋楽カバーでデビューした小比類巻かほる、渡辺美里、椎名恵もアイドル!(キリッ

574:昔の名無しで出ています
18/03/13 13:47:17.52 .net
赤坂小町

575:昔の名無しで出ています
18/03/13 13:59:48.74 .net
レイジーはアイドルでおけ?

576:昔の名無しで出ています
18/03/13 14:26:56.92 .net
ロック宣言して変わるまではモロにアイドルでしょ

577:昔の名無しで出ています
18/03/13 16:53:51.73 .net
チェミーはアイドル

578:昔の名無しで出ています
18/03/13 17:14:41.93 .net
相田翔子&早見優がロックと競演 4・29「NAONのYAON」初出演
 
女性バンド「SHOW―YA」のプロデュースで4月29日に東京・日比谷野外音楽堂で行われる「NAON(ナオン)のYAON」に、元「Wink」で歌手の相田翔子(48)とタレントの早見優(51)が初出演することが決まった。
出演者が全員女性の恒例フェス。
13回目の今年はアイドルをテーマにしたコーナーを設けるため、アイドル界のレジェンド2人に白羽の矢を立てた。
ボーカルの寺田恵子(54)は「私がアイドルの歌を歌うのか、2人にロックナンバーを歌ってもらうのか。まだ言えないけど、凄い妄想をしてる」とニヤリ。
これに対し、相田は「妄想に完全に従います。何でもやります」と応じ、ジャンルを超えた夢のコラボを期待させた。
1987年にスタートした「NAON…」は憧れのステージだった。
早見は「事務所やレコード会社の枠を超えて音楽の好きな女性が集まるハートフルなライブ。アイドルだった時、凄く憧れていた」と回想。
出演が決まってガッツポーズしたという相田は「手の届かない伝説のフェス。蚊帳の外から中に入れてもらえる喜びでいっぱい」と話した。
 早見が82年、寺田が85年、相田が88年と、いずれも80年代にデビュー。
3人は当時、音楽番組で何度も共演し、寺田は「一番音楽が面白い時代だった。
今回のNAONも80年代の歌番組のようなパワーあふれるライブにしたい」と意気込んだ。
 3人ともお酒が好きで、
公演後の打ち上げも楽しみな様子。寺田が「飲めるのであれば、朝までお付き合いいただきたい」と誘うと、2人は「凄ーい。楽しみ!」と目を輝かせていた。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

579:昔の名無しで出ています
18/03/13 17:17:05.58 .net
さっちん…

580:昔の名無しで出ています
18/03/13 18:19:24.23 .net
葛城ユキ、中村あゆみのロック系アイドル

581:昔の名無しで出ています
18/03/13 18:38:33.46 .net
早見は
後期にはロックっぽい曲もトライしてたから分かるが
相田は、どうなんだろなw

582:昔の名無しで出ています
18/03/13 20:13:11.82 .net
早見優はカバーやってたな
「ハートは戻らない」
有線で人気が高かったな

583:昔の名無しで出ています
18/03/13 20:38:08.39 .net
そのクラスでレジェンドはないわ

584:昔の名無しで出ています
18/03/13 20:45:12.89 .net
レジェンドクラスは聖子、明菜

585:昔の名無しで出ています
18/03/13 21:48:06.10 .net
80年代アイドルのレジェンドは河合その子と河合奈保子だよね

586:昔の名無しで出ています
18/03/13 21:49:33.66 .net
菊池桃子も島田奈美もロックだった

587:昔の名無しで出ています
18/03/14 00:27:31.65 .net
>>557
ドリームオブユーを口ずさんでました。

588:昔の名無しで出ています
18/03/14 00:33:29.13 .net
>>560
杉村尚美は64歳なんだねー。
おばあちゃんじゃん?
元日暮し。
唯一のヒット曲のサンセットメモリーは良かった。
自己能力の限界まで高い声出してたよね。

589:昔の名無しで出ています
18/03/14 00:36:36.91 .net
1982年は小泉今日子のデビューの年。
私の16才歌ってるのを見に行きましたよ。

590:昔の名無しで出ています
18/03/14 00:41:39.93 .net
>>31
恋する女たち見に行きました。
つまんなかった。

591:昔の名無しで出ています
18/03/14 00:44:51.71 .net
上田千華とかりょーびんだったっけ?
上田千華が美人だったらなぁ

592:昔の名無しで出ています
18/03/14 00:47:10.08 .net
原田知世は当時池袋駅構内で見たけどオーラが出てました。スタイル良かった。
あとをついて行きましたがまかれましたよ。

593:昔の名無しで出ています
18/03/14 00:49:46.40 .net
三好鉄生も好きだったなぁ。

594:昔の名無しで出ています
18/03/14 00:52:29.96 .net
>>57
佐野元春はルイードで見ました。

595:昔の名無しで出ています
18/03/14 00:56:40.91 .net
>>147
ちなみにハートのイヤリングは佐野元春が作曲してる。

596:昔の名無しで出ています
18/03/14 01:23:20.52 .net
有名人ならヤヌスの鑑の頃学校の教会にロケ来てた杉浦幸を目の前で見たよ

597:昔の名無しで出ています
18/03/14 01:23:32.36 .net
>>304
くちびるにネットワークは名曲だったねー。
岡田有希子は可愛いかった。
中部統一模擬試験で5番以内に入った天才。
そして偏差値70以上の向陽高校に入学して芸能界入りするために偏差値30台の堀越高校に編入。
そして、K氏とのあいだに子どもができたの噂もあるが無念の自裁。これも自らの死なのかはわからない。
謎多き人生でした。
ちなみにK氏は峰岸徹ではないとされている。

598:昔の名無しで出ています
18/03/14 01:25:25.79 .net
>>585
俺は山手線で子門真人のとなりの席に座ったぞ!

599:昔の名無しで出ています
18/03/14 01:29:42.70 .net
>>577
杉村尚美は出っ歯なところがチャームポイントだったよね

600:昔の名無しで出ています
18/03/14 01:36:25.45 .net
>>587
おれが天津甘栗の街頭販売のバイトしてる横で営業してた沢田玉恵がやる気なさそうに歌ってたぞ

601:昔の名無しで出ています
18/03/14 01:41:19.61 .net
伊藤つかさとテニスやったとか、スネ夫みたいな自慢されたことあるw

602:昔の名無しで出ています
18/03/14 02:31:03.35 .net
秀美なら横で寝てる

603:昔の名無しで出ています
18/03/14 10:16:28.20 .net
みんな仲村知夏忘れてるだろ
あと本田理沙もちょっとロック風で売ろうとしてたような

604:昔の名無しで出ています
18/03/14 13:48:41.20 .net
反抗系アイドルは立花理佐

605:昔の名無しで出ています
18/03/14 15:18:06.34 .net
>>593
藤井一子

606:昔の名無しで出ています
18/03/14 18:09:02.91 .net
西島三重子の池上線は良かったよね。
当時、池上線に乗るためだけに地方から上京したことがあります。

607:昔の名無しで出ています
18/03/14 18:57:37.66 .net
80年でもアイドルでもないから

608:昔の名無しで出ています
18/03/14 19:16:03.68 .net
>>567
寺田恵子って「姐さん」とか言われてるから相当年喰ってると思ってたが、
聖子より若いんだな。
意外だったわ。

609:昔の名無しで出ています
18/03/14 19:25:45.93 .net
河合奈保子同い年で奈保子より3日若い

610:昔の名無しで出ています
18/03/14 19:42:27.02 .net
ショーヤって
ヒット曲がほとんど無いのに
偉そうな感じなのが
昔から謎…

611:昔の名無しで出ています
18/03/14 19:57:46.90 4sYRJdDh.net
>>599
ジャンルの草分け的な存在、かなあ
ZELDA のサヨコのほうがかわいいし歌も上手かった

612:昔の名無しで出ています
18/03/14 20:00:19.27 .net
朝加真由美、森下愛子、竹下景子もよかったよね

613:昔の名無しで出ています
18/03/14 20:09:59.59 .net
>>599
水の中の逃亡者は名曲だと思う

614:昔の名無しで出ています
18/03/14 21:52:23.57 .net
>>602
俺も好き
どうしても脳内で地図を持たない鯉に変化されるけどw

615:昔の名無しで出ています
18/03/14 21:52:44.44 .net
須藤薫が好きだったな

616:昔の名無しで出ています
18/03/14 21:52:59.69 .net
×変化
〇変換

617:昔の名無しで出ています
18/03/15 12:37:08.80 .net
キスの味はレモーンパイ〜

618:昔の名無しで出ています
18/03/15 23:29:56.64 .net
考えてみると南野陽子とかの歌唱力で松田聖子とか本田美奈子、中森明菜とかと同じステージで歌わされるのって本人にとってはかなり消したい過去じゃ無いかな?と思う。超トラウマものだよ。
あの歌唱力でもし自分があそこに立つのかと思うと罰ゲームだよ絶対。
辛かったはず

619:昔の名無しで出ています
18/03/16 00:15:13.17 .net
南野は聖子とは共演少ないし
本田美奈子は親友だし
中森明菜を崇拝してるし
そもそも南野はしおらしいキャラクターではない

620:昔の名無しで出ています
18/03/16 00:40:31.81 .net
ナンノって歌手になりたくて芸能界入ったんとちゃうやろ?
その三人とは立ち位置が違うし、引け目感じたりせんやろ

621:昔の名無しで出ています
18/03/16 00:50:53.17 .net
>>599
限界〜はカラオケで誰かが歌うと盛り上がってる。
俺はリアルタイムで知らないが。
私は嵐もそこそこヒットしたようだ。

622:昔の名無しで出ています
18/03/16 01:33:15.45 .net
アイドルの話してるのにショーヤが出てくるのに違和感を感じる。

623:昔の名無しで出ています
18/03/16 01:45:40.67 .net
南野陽子は歌手兼女優
女優の方にウェイトを置いていた
斉藤由貴も同じかな
逆に歌手の方にウェイトを置いていたのが中山美穂、小泉今日子

624:昔の名無しで出ています
18/03/16 01:51:48.08 .net
南野陽子は歌手兼女優
女優の方にウェイトを置いていた
斉藤由貴も同じかな
逆に歌手の方にウェイトを置いていたのが中山美穂、小泉今日子

625:昔の名無しで出ています
18/03/16 01:52:29.71 d4soye4O.net
二重カキコになってしまった…

626:昔の名無しで出ています
18/03/16 09:22:45.83 ndML4/Tp.net
二重カキコになってしまった…

627:昔の名無しで出ています
18/03/16 18:27:28.24 .net
中山美穂は女優だろ

628:昔の名無しで出ています
18/03/16 18:32:15.92 .net
>>616
90年以降はそうなっけど
80年代は歌手の方のイメージが強い

629:昔の名無しで出ています
18/03/16 18:35:04.66 .net
鷲尾いさ子の鉄骨娘がよかった

630:昔の名無しで出ています
18/03/16 19:43:03.34 .net
企画モノであってアイドルではない

631:昔の名無しで出ています
18/03/16 20:42:36.14 .net
>>617
ドラマのヒットがきっかけで歌手デビュー

632:昔の名無しで出ています
18/03/16 21:04:35.51 .net
>>594
初恋進化論ほど恥ずかしい歌を知らない

633:昔の名無しで出ています
18/03/16 21:09:23.34 .net
ピンクサターン

634:昔の名無しで出ています
18/03/16 23:22:23.92 .net
「新宿純愛物語」がオリコン4位というのを後から知って少なからず衝撃的だった。

635:昔の名無しで出ています
18/03/17 00:03:53.41 uDphVluM.net
>>602
>>603
それ秋元の曲やで

636:昔の名無しで出ています
18/03/17 01:34:31.64 .net
ここまで小川範子が出場していないな?

637:昔の名無しで出ています
18/03/17 01:54:35.30 .net
>>625
>>97
>>489

638:昔の名無しで出ています
18/03/17 02:07:14.68 .net
「桜桃記」もいいけど「永遠のうたたね」「こわれる」とかも好きだな
小川範子は結婚した宮沢りえ、後藤久美子らと同世代の美少女だったな

639:昔の名無しで出ています
18/03/17 19:13:55.54 .net
自分の世代的には、磯崎亜紀子って美少女だったよね うちの子にかぎって…とかオヨビでない奴に出てた あとモモコクラブの三宮しのぶ

640:昔の名無しで出ています
18/03/17 19:50:46.81 .net
真弓倫子はどうしてるかな。
片想いグラフィティ一いいな。ベスト盤出ないかな。あと渡瀬麻紀のI Love Youが入ってるベスト盤とかも

641:昔の名無しで出ています
18/03/17 19:56:29.78 .net
>>628
磯崎亜紀子と言えば男たちによろしくの田村正和の娘役だな
正和絡みだとパパはニュースキャスターの大塚さんとか美少女だった
あと高橋良明の死は残念だったな
生きていればキムタクや堺雅人と同じくらいの年齢になっていたんだがな

642:昔の名無しで出ています
18/03/17 22:21:33.96 .net
ディレクターの水橋氏のインタビューがあったんだけど、
最近は自分の音楽活動をやってるんだね
Winkの結成事情がなんか適当に語られてて面白い
コンテストの上半期と下半期の娘で組ませてみて、歌ってみたらコーラスの相性が非常に良かった

643:昔の名無しで出ています
18/03/18 00:54:44.81 .net
相田翔子さんか?
ラジオのソレイユでギターやってるって話してたな。

644:昔の名無しで出ています
18/03/18 01:58:26.84 .net
>>631
元はジャックスの人だから

645:昔の名無しで出ています
18/03/18 07:30:40.11 .net
今日のお昼12時からBS-TBSで五島福江行ってドラマ。佐野量子がでるる

646:昔の名無しで出ています
18/03/18 11:37:08.64 .net
で、何を歌うの?

647:昔の名無しで出ています
18/03/18 12:52:38.73 .net
>>636
五島福江行
って、
日比谷シャンテのTBSのサテスタのモニタで流れてたという記憶がある
土曜の夜につかまえて
を観に行ってたときだな

648:昔の名無しで出ています
18/03/18 14:08:31.66 .net
小比類巻かほるはどっちに分類?

649:昔の名無しで出ています
18/03/18 15:01:31.57 .net
そもそもきっちり分ける事に意味があるのか?

650:昔の名無しで出ています
18/03/18 15:02:32.97 .net
関東は桜が開花しましたね…
それではお聴き下さい
木元ゆうこ「チェリーガーデン(桜の園)」
♪〜

651:昔の名無しで出ています
18/03/18 16:36:05.41 .net
ほ、宝生桜子(>_<)

652:昔の名無しで出ています
18/03/18 16:56:11.91 .net
>>638
あるだろ。ガールズポップだし

653:昔の名無しで出ています
18/03/18 18:09:40.33 .net
無いでしょ

654:昔の名無しで出ています
18/03/18 18:11:11.00 .net
>>634
このドラマ録画したかった。好きだったんだよね。
昔VHSに撮ってたけど何処かいっちゃった。
気づくのが遅かった。残念。

655:昔の名無しで出ています
18/03/18 21:58:17.13 mM1dWsIA.net
>>640
狂ったようにヌイてた中学時代

656:昔の名無しで出ています
18/03/18 22:31:53.35 .net
今、めちゃくちゃ岡田有希子ブーム中 ファースト・デイト リトル プリンセス Dreaming Girl- 恋、はじめましての竹内まりやライン本当クオリティ高いな Love Fairのかしぶちさんも この人は大貫妙子やEPOや尾崎亜美とかにも提供されてて恵まれてたんだな

657:昔の名無しで出ています
18/03/18 22:40:50.16 .net
>>645
オレは逆だなあ
ゆっこはすげえ完成されたアイドルだとは思うけど、
好きな曲はひとつもないんだ

658:昔の名無しで出ています
18/03/19 00:09:34.00 .net
結局あまり売れなかったが、勇直子の曲「センターラインが終わるとき」は好きだったな。

659:昔の名無しで出ています
18/03/19 00:11:04.10 .net
ダーリン カセットのラヴソング消さないで
あの頃人気アイドルなのにベスト盤1枚もない。なぜか同じレコード会社の
守谷香はベスト盤あるんだな。アニメがらみの強みかな

660:昔の名無しで出ています
18/03/19 02:29:27.98 .net
白田あゆみの事か

661:昔の名無しで出ています
18/03/19 06:53:08.79 .net
結論 : 岡田有希子が群を抜いてた

662:昔の名無しで出ています
18/03/19 07:03:48.17 .net
松田聖子の夢もう一度って感じ

663:昔の名無しで出ています
18/03/19 07:59:30.75 .net
松田聖子になるにはメンタルが足りなかった

664:昔の名無しで出ています
18/03/19 08:32:26.48 .net
>>652
学年1番で偏差値70以上の人でメンタルも意思も相当強い子だと思ったんだけどね
聖子はバケモノ並のメンタルだからなぁ

665:昔の名無しで出ています
18/03/19 08:33:41.52 .net
メンタルの強さでは聖子、今日子かな?
他は結局全盛期過ぎたら落ちるだけだったからね

666:昔の名無しで出ています
18/03/19 09:26:58.37 .net
>>652
歌唱力も

667:昔の名無しで出ています
18/03/19 10:34:07.38 .net
桃子もメンタルは強かったな

668:昔の名無しで出ています
18/03/19 10:39:45.75 .net
岡田有希子は普通に進学校行って4大出て官僚妻とかになった方が幸せだったかもね
蒲池法子の父親が娘殴ってまで止めた理由はここよ

669:昔の名無しで出ています
18/03/19 18:02:26.61 .net
岡田有希子は進学校に通ってたのに芸能界入りするために堀越に転校だもん。
そのまま、進学校を卒業して慶應とかに進学してたら美人アナウンサーになってたかもな。
そして野球選手と結婚して幸せな人生を歩む。

670:昔の名無しで出ています
18/03/19 18:22:00.86 .net
死者を不幸だと決めつけるのは他人のエゴだと誰かが言っていた
アイドルになるという夢を叶えられたのだからそれは幸せな事だ
夢を叶えられる人間なんてほんの僅かなのだから
こうして我々の記憶に残っている事こそが彼女が生きた証なのだ

671:昔の名無しで出ています
18/03/19 18:26:47.76 .net
岡田有希子は、野球選手の奥様アナウンサーの先駆け的存在の中井美穂よりも年下なんだな
結婚しても良い年頃には中井美穂以外にも木場弘子、福島弓子、田口恵美子と続々とプロ野球選手と結婚しているから
岡田もこの人達に続いていたかも

672:昔の名無しで出ています
18/03/19 19:07:05.19 .net
この子は細身だと思ってたらwikiによればEカップなんだな。意外と巨乳。

673:昔の名無しで出ています
18/03/19 19:36:49.42 .net
もうすぐ命日か…

674:昔の名無しで出ています
18/03/19 19:55:41.80 .net
何年か前に、海外から岡田有希子の命日に合わせて来てたファンの人を、YOUは何しに日本へで紹介されてたな 毎年、亡くなった時刻に合わせて黙祷しにあのサンミュージックの新宿のビル前に集まるんだよね ファンの人

675:昔の名無しで出ています
18/03/19 21:51:18.39 .net
尾崎豊と共に伝説になってるな

676:昔の名無しで出ています
18/03/19 22:25:03.77 .net
俺たち素人が芸能界とかには入るべきじゃないよな。
普通が一番 目立つことなく、平穏な人生を送りたい。
ただ、それだけです。

677:昔の名無しで出ています
18/03/19 22:31:59.67 .net
昔デパートのイベントで親衛隊に絡まれたときにそう思ったわ

678:昔の名無しで出ています
18/03/19 23:14:42.86 .net
>>663
その人サンミュに入社して有希子の遺品盗んだんでしょ!

679:昔の名無しで出ています
18/03/19 23:24:44.80 .net
>>667
は?YOUは何しに日本へに出てた人はフランス人のファンの人だよて話なんだが…

680:昔の名無しで出ています
18/03/19 23:35:29.00 .net
堀越で岡田有希子と同級生だった人達が豪華な気がする,でも岡田有希子の隣の松本友里も自殺するとは…数奇だね http://芸能人自宅公開実家場所住所一覧.com/wp-content/uploads/2015/11/cats11.jpg

681:昔の名無しで出ています
18/03/20 00:01:11.95 .net
>>668
失礼、番組間違えてました。
因みに4月8日は自分が昔バイク事故を起こした日で、数年後は親父の命日にもなりました。
世間的にはお釈迦様の日だそうですが、有希子ちゃんも4月8日なので親近感が湧きます。
URLリンク(xn--tv-273a1esg.com)
URLリンク(sekaihanazoni.com)

682:昔の名無しで出ています
18/03/20 01:33:18.06 .net
やっぱり結構、岡田有希子のファンって多いんだなぁ。このスレで改めて実感しました。
それ故に彼女に芸能界入りを止めさせて、進学校卒業させて一流大学に通わせて丸の内の一流企業に就職させて、幸せな結婚をアレンジできなかった自分の非力さに絶望しています。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

46日前に更新/198 KB
担当:undef