古賀政男総合スレ at NATSUMELOJ
[2ch|▼Menu]
510:昔の名無しで出ています
15/03/01 21:15:04.41 PfOh3H/33
NHKは歌手をオーディションによって、出演できるできないを明確に決めていた、そして70年代から藤山一郎審査員の一人でした。藤山一郎は昭和29年にレコード専属をやめてNHK嘱託となっていた。

ある女性歌手は、審査委員長だった藤山一郎の前で「丘を越えて」を変拍子で歌ったことから逆鱗に触れて、NHK出入り禁止となった。


審査の際にアルバムに入っていた『丘を越えて』のカバー曲を歌ったのですが、これが藤山一郎の逆鱗に触れてしまったのです。
『丘をこえて』のオリジナル歌手・藤山一郎で、自由に崩して歌う歌唱法で歌ったことに激怒して、「この曲は健全な曲だ、お前の歌い方はその印象を著しく汚す!」と、その場で正しい歌い方の指導までしたそうです。

511:昔の名無しで出ています
15/03/01 21:27:28.14 PfOh3H/33
丘を越えて

作詞:島田芳文、作曲:古賀政男、歌:藤山一郎
昭和6年12月 コロムビア



1 丘を越えて行こうよ
  真澄の空は 朗らかに晴れて
  楽しい心
  鳴るは胸の血潮よ
  讃えよ わが青春(はる)を
  いざゆけ 遙か希望の丘を越えて

2 丘を越えて行こうよ
  小春の空は 麗(うら)らかに澄みて
  嬉しい心
  湧くは胸の泉よ
  讃えよ わが青春(はる)を
  いざ聞け 遠く希望の鐘は鳴るよ

512:昔の名無しで出ています
15/03/29 09:18:44.60 Hpf4Qjj+f
影を慕いて
 詩・曲 古賀政男


まぼろしの 影を慕いて
雨に日に
月にやるせぬ 我が想い
つつめば燃ゆる 胸の火に
身は焦がれつつ しのび泣く

昭和歌謡の最高傑作と言われる。
古賀メロデイの名曲にして「日本の名曲」。

平成の初めごろ、NHKTVでは、「日本の名曲10」として、「荒城の月」など10曲を、番組の終わりの時間に、1年間毎週1曲ずつ流した。その1曲でもある。

作曲者古賀政男の人生の苦悩・絶望からの魂の叫びが込められているといわれる日本の名曲。この歌が作られた昭和3年(1928)、現在あるほとんどすべての歌謡曲はまだ存在していなかった。

昭和4年アンドレ・ゼコビアの来日を経て完成して行く。昭和5年10月ビクタ―の佐藤千夜子によって吹き込まれ、昭和6年〈1931)1月新譜で発売。

翌昭和7年、藤山一郎によってコロムビアで吹き込まれ昭和7年3月新譜。

「波浮の港」「丘を越えて」と共に、80年を超えた今日でも演奏会等で根強く演奏され歌われ続ける文句なしの定番日本の名曲。

513:昔の名無しで出ています
15/03/29 19:59:20.03 AJQlSZFmu
東京大衆歌謡楽団
h URLリンク(tpmb.jp)
 h URLリンク(chesterfield-records.com)


今、日本人として唄わなければならない歌がある。

 昭和歌謡はメロディにやすらぎがあった。
 歌詞に心があった。
 昭和の時代には夢があった。
 希望があった。

 古き良き日本の時代、古賀メロディー等を唄う。

514:昔の名無しで出ています
15/04/03 18:22:22.66 MUQC8fVBN
コガ・ミュージアムコンサート
東京大衆歌謡楽団 永遠の古賀メロディー コンサート

良き昭和の時代を今に歌い継ぐ
昭和生まれの平成育ち「東京大衆歌謡楽団」による
古賀メロディーのコンサート

昭和時代の安らぎ、温かさ、夢などを感じながら
古賀メロディーの世界をお楽しみください。

古賀政男音楽博物館けやきホール>>329
東京都渋谷区上原3−6−12
小田急線、地下鉄千代田線 代々木上原駅前
 TEl.03-3460-9051

2015年5月30日(土)14:00〜
指定席制 料金 2000円

515:昔の名無しで出ています
15/04/05 21:31:11.55 i6lk4t21w
人は古賀政男を大作曲家、歌謡会の帝王と呼んだ。五千曲に及ぶ作曲生活の中で数多い名曲、ヒット曲を生み、それが築いた富は数十億円とも言われている。

広大な邸宅に住み、晩年に到るまで名声と富に囲まれて暮らしていた古賀政男。

死後は国民栄誉賞に輝き、彼が生んだ古賀メロディ―は今後とも日本人の心の
中に生き続けるだろう。― 人間として、作曲家として文句のつけようもない生涯であったと誰しもが考える。

だが、この華やかさとはうらはらに、古賀政男は心を許した親しいものに、
「僕はさびしいのよ」と。よく打ちあけたことは知られている。
少年時代から死ぬまで古賀政男にとって、確かなものは、音楽への情熱しかなかった。

その心を歌に託せば“哀しみ”と“寂しさ”になり、人々の心をうつのだろう。

まぼろしの
影を慕いて 雨に日に
月にやるせぬ わが想い

古賀政男を作曲家としてスタートさせた処女作『影を慕いて』のあの“哀しみ”と“寂しさ”。

そして晩年に到るまで古賀政男の心に宿り、いつの時代の作曲活動にも活力となった“寂しさ”と“哀しみ″とはなんだっただろうか。

ー流転の旅,第一部 人間古賀政男、その青春(昭和の日本の心 古賀政男 わが歌は永遠に 平凡出版1978)ー

516:昔の名無しで出ています
15/04/05 22:49:10.89 i6lk4t21w
貧困の中での生い立ち、父の死、母と兄の確執、自殺未遂・・
暗い青春にある日突然おとずれた栄光、古賀作品の本質と、彼の青春は深くかかわりあっているのだ。(同)


「古賀メロディー」の底流に一貫して流れる“寂しさ”と“哀しみ″・・

古賀メロディーとは、《影を慕いて》に始まる人生・青春(の苦悩)をテーマとした素晴らしい「青春歌謡」の原型ともいえる。

「古賀メロディー」は、その心にしみる優しい“メロディ―”に《青春の息吹》(いぶき)を載せたもの。

この時代を超えた永遠のテーマであるからこそ、いつまでも色あせない新鮮さ!。

517:昔の名無しで出ています
15/04/08 19:16:15.72 vMB0PKi0.net
>>4
市販盤では既出の「ひろしまの母(島倉千代子)」ですが
委託盤を含めると「川崎大師讃歌(近江俊郎)」です。

518:昔の名無しで出ています
15/04/08 19:55:05.48 pVcuk3Eeq
>>517
ありがとう。川崎大師讃歌は、初詣の京急川崎大師駅の電車接近メロディにもつかわれてるようですね。

519:昔の名無しで出ています
15/04/09 13:40:54.56 lFwPeS7Q8
川崎大師境内に立派な銅像で「古賀政男先生像」(1984建立)があります。

520:昔の名無しで出ています
15/04/11 06:35:41.52 LhieV6pyf
古賀政男の単音符の使い方は、バッハの影響が出ている様に
思います。

521:昔の名無しで出ています
15/04/12 07:23:03.32 P/LxgsAv0
今朝、4月12日のNHKニュースによると、戦時中戦地を慰問した李香蘭の歌で、レコード会社が、涙とか哀しみとか戦争にふさわしくないとして発売を自粛したと思われる未発表のレコード二曲が見つかったという。

大木敦夫作詞、古賀政男作曲で
 月のしずく
 雲のふるさと

今月4月29日発売の「李香蘭の世界」として発売されるという。

522:昔の名無しで出ています
15/04/12 07:38:23.69 P/LxgsAv0
李香蘭 未発表曲2曲発見
デイリースポーツ2015年4月12日


未発表曲が発見された李香蘭
拡大写真はこちら
 女優、歌手として国際的に活躍し、昨年9月に死去した元参院議員の山口淑子さんの未発表曲2曲が収録されたレコードが発見されたことが11日、分かった。
「李香蘭(りこうらん)」の名で活躍していた第2次世界大戦中に、東京都内で録音された音源で、日本コロムビアが29日に発売するCD「伝説の歌姫 李香蘭の世界」に収録される。

 見つかったのは、いずれも大木惇夫作詞、古賀政男作曲の「雲のふるさと」と「月のしづく」。
同社の記録によると、1944年11月に都内のスタジオで録音されたテスト盤という。「古賀政男音楽博物館」(東京都渋谷区)が保管していた古賀の遺品から見つかり、今年1月、山口さんが李香蘭時代に歌った音源であることを同社が確認した。

 日本コロムビアの担当者は「戦時中にはそぐわない歌詞として、発売を自粛したか、国や軍部に止められた可能性もある」と推測している。

523:昔の名無しで出ています
15/04/13 06:57:55.07 mpHmpacHo
2015年4月12日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース )

戦時中、日本人であることを伏せて、李香蘭の名前で女優として活躍し、去年亡くなった山口淑子さんの未発表の歌が見つかった。
見つかったのは「月のしずく」と「雲のふるさと」の2曲。雲のふるさとには、戦地へ赴き涙ぐむ兵士の姿が描かれている。この歌は今月発売されるCDに収録される予定。

524:昔の名無しで出ています
15/04/13 07:03:43.75 mpHmpacHo
04/12 07:11  NHK総合 【おはよう日本】
“李香蘭”未発表の歌・2曲見つかる

戦時中日本人であることを伏せて李香蘭の名前で女優として活躍し去年亡くなった山口淑子が、戦時中に録音したとみられる未発表の歌2曲(「月のしずく」「雲のふるさと」)があることがわかった。
戦地に赴いた兵士の涙を描いたとみられる歌詞もあり、レコード会社は“戦時中にはそぐわない”として発売を自粛した可能性もあるとしている。
古賀政男音楽文化振興財団に言及。
この歌は今月29日に発売されるCDに収録されるという。
日本コロムビア・男性のコメント。
♪未発表の歌「月のしずく」、「雲のふるさと」/山口淑子(作詞・大木惇夫、作曲・古賀政男)。

525:昔の名無しで出ています
15/04/14 19:52:40.27 Znsaz2uiM
>日本コロムビアが29日に発売するCD「伝説の歌姫 李香蘭の世界」に収録される。>>522-544,>>499(参考)

未発表音源2曲を含む、激動の昭和を生きた「李香蘭」の魅力を凝縮したアルバム!

戦前の中国で生まれ、激動の昭和を生きた伝説のスター、李香蘭こと山口 淑子。

その波乱万丈の生涯は1989年、2007年と2回ドラマ化、2000年からは劇団四季でミュージカル化され大ヒットを記録しました。
本作品では、代表曲、貴重音源を集大成、さらに昭和19年に録音され、未発売となっていた『雲のふるさと』、『月のしずく』の2曲を加えた永久保存盤です。また李海燕と共演の「迎春花」など貴重音源も特別に収録します。
女優、歌手として日本、香港、ハリウッドでも成功を修めた、李香蘭 - 山口淑子の魅力をご堪能いただける作品です! 。

URLリンク(www.billboard-japan.com)

526:昔の名無しで出ています
15/04/14 20:24:55.56 Znsaz2uiM
李香蘭、戦時中に録音した未発表曲みつかる 日本での最後の録音曲
2015年4月13日 23時7分
ミュージックヴォイス

URLリンク(news.livedoor.com)

527:昔の名無しで出ています
15/04/15 21:22:51.82 sf81yq1H8
>>526
URLリンク(www.sankei.com)

528:昔の名無しで出ています
15/04/15 21:38:26.18 sf81yq1H8
【話題沸騰中】戦中は女優・歌手 #李香蘭 として国際的に活躍、昨年9月に死去した元参院議員の #山口淑子 さん。
戦時中の1944年、李香蘭時代に録音されたとされる2曲の未発表音源が発掘されました。
「雲のふるさと」「月のしづく」はいずれも作詞・大木惇夫さん、作曲は古賀政男さんが手がけた作品で、古賀政男さんの遺品より発見されました。

未発表となった理由は不明。
ただし「雲のふるさと」については"作詩不良の為発売不能"と書かれていたそうです。
戦地へ赴く兵士の思いを歌う『故しらず 涙落つるを』
発売自粛?国や軍部に止められた?様々な推測がなされていますが、今この時代に奇跡的に復活を遂げたこの楽曲に、何か意味やメッセージを感じてなりません。

専門家も「奇跡的だ」と評する、戦後70年を経て発見された戦時歌謡。
昨日は朝日新聞夕刊・読売新聞夕刊とピックアップされ、Amazonでは歌謡曲チャート1位を獲得、その反響はとどまることなく日本中に拡がっています。
====================
Amazonヒットチャート急上昇!!
4/29(水)発売『伝説の歌姫・李香蘭の世界』
URLリンク(amzn.to)
====================

時を超えて蘇る伝説の歌姫、幻の二曲。
皆さん是非ともご注目くださいませ。
--
[NHK News] URLリンク(bit.ly)
[Huff Post] URLリンク(huff.to)
[日本経済新聞] URLリンク(s.nikkei.com)
[朝日新聞デジタル] URLリンク(bit.ly)
[Columbia Official Page] URLリンク(bit.ly)

529:昔の名無しで出ています
15/04/15 21:41:41.46 sf81yq1H8
(参考)>>517-519
 URLリンク(muiantaroh.cocolog-nifty.com)

530:昔の名無しで出ています
15/04/16 09:39:40.93 LbsedD11t
李香蘭の未発表曲2音源発見 古賀政男作曲、漂う厭戦感
米原範彦
朝日新聞デジタル2015年4月11日15時18分


写真・図版
兵庫・西宮で開催された「大東亜建設博覧会」で「父よあなたは強かった」を歌う李香蘭時代の山口淑子さん。この催しについては1939年4月13日付大阪朝日新聞朝刊で「素晴らしい満映の花 唄のうまい李香蘭」などと報じられた


 戦中は時代の波に左右された俳優・歌手、戦後は政治家としても活躍した山口淑子(よしこ)さん(1920〜2014)が戦時中の1944年、李香蘭(りこうらん)時代に録音したとみられる2曲の未発表音源が見つかった。
「雲のふるさと」「月のしづく」で、いずれも作詩は大木惇夫(あつお)、作曲は昭和を代表する作曲家の古賀政男。発売されなかった理由は不明だが、戦後70年を経て埋もれていた戦時歌謡が発見され、専門家は「奇跡的だ」と評価する。

山口淑子さん死去(2014/9/14)
特集:山口淑子さん

 山口さんが昨年9月に亡くなったのを受け、日本コロムビア社が音源を調査。古賀政男音楽文化振興財団(東京都渋谷区)が所有する古賀の遺品のSP盤を整理する過程で、確認した。

 SP試聴盤の裏表に1曲ずつ収録されていた。盤中央には、各曲名と「李香蘭」の文字が書かれている。
包装紙には「未発表」「S19」などの文字が見える。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3303日前に更新/251 KB
担当:undef