【煽り禁止】ALS・筋ジストロフィー総合スレ その2 at NANBYOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 21:35:34.33 JvcdlGD2.net
>>685
だからやたら今日親指つっぱり感あるわ
初めて知った。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 21:37:37.50 JvcdlGD2.net
>>686
遊ぶってなに?
一緒に遊ぶ相手もいなくて楽しくないし
今のままってある意味辛いよ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 22:08:56.56 ZYKadfjV.net
>>687
お前さあ医者面してる割になんも調べないよな
でかいこと言うくせに何も調べない、しないの無能の典型やね

703:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 22:25:38.13 YzUkOIhG.net
>>672
7月から治療の時代がくるんでしょ?

704:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 22:40:48.10 j5GJACyE.net
muze細胞というのがALSにも効果あるかも

705:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 01:34:42.15 WAGrtOpK.net
キチガイにレスするからいつまでも貼り付いてるのね

706:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 02:40:26.13 UZc6u+vA.net
>>689
医者面してませんよ。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 07:32:51.36 Ic8jZweP.net
>>688
ゲームしてるんじゃないの?
新作ゲームやりたいんじゃいの?
新作ゲームやるまで死にたくないんじゃないの?
ゲームって遊びじゃないの?
あそぶ相手は待ってればくるもんなの?
あそぶ相手はどこに居ると思う?
自分で弁当食べて痺れてalsになってるんじゃないの?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 08:41:45.85 i3X/zfop.net
>>692
たまに覗いても延々同じ事やってるからたまに覗いだ気がしないのよw

709:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/20 00:37:06.90 KfjqHZFJ.net
>>694
それはそうだけど周りから理解されずに変な視線を浴びながらゲームするのと普通に人並みに過ごして疲れて帰って来た後にやるゲームは面白いさ全く違うからね、素直に楽しめてない。
確かに周りから見れば遊んでるって言えるね。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/20 00:39:34.24 KfjqHZFJ.net
>>694
分かってるよ、遊ぶ相手は自分から作らないといけないことぐらい。
でもこんな身体じゃ無理でしょ、誰が遊んでくれる?遊んでくれるのは顔が見えない相手だけ。
でもそれは本当の意味で遊んでない。
最近は喋りずらいのもYouTubeで実況したかったのぶち壊されたし。。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/20 05:05:19.56 nQTSK99m.net
>>697
働こうと思うくらい身体は動くでしょ?
学生の頃の


712:友達はどこいったの? 本当はグルタミン酸摂るの止めてないのでは?



713:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/20 11:49:28.63 DW/F71fO.net
そうです、ここは日本だから働かざる者食うべからずなのです。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/20 16:45:09.15 CU4u+F5r.net
筋ジストロフィーでも結婚、いや恋愛出来るの?
前世があるなら何だったか知りたいよー

715:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/20 19:03:32.42 OpUzNcOd.net
女は結婚できるが、男は無理。
理解ある彼君はいるが理解ある彼女ちゃんはいない、ということ。
マンコは大事。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/21 00:27:49.31 d2+/rlHk.net
>>697
まあほか弁食べたり無職で代謝悪くしたのはお前だし自己責任では?無職理論のALS発症は自分のせいだし、自分語りとか恨み節を書かれても不愉快なだけだよ知恵袋でもしてるみたいだけどその行為が友達を無くす原因じゃないか?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/21 12:48:00.55 Gy7oHHlM.net
>>702
仮にこの理論が正解だったのならこれからのネット社会ALS患者は莫大に増えるよ
ネットが普及して活発な人が減るからね
自分のせいってだけじゃ済まないよ、これから皆が普通に当たり前のようになるんだから。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/21 12:51:10.28 Gy7oHHlM.net
ちなみに、ALSの原因が老化ってのは否定
この理論なら若者がなる可能性ゼロなはず
なのでこの理論を推してる人はまず信用ならないし研究も根本的に間違ってると言える。
やっぱり裏で陰謀が働いてると思うよ、2020年のALS患者数たぶんものすごく多いと思うよ。
だから2019年までしか発表できない。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/21 12:53:24.72 Gy7oHHlM.net
なぜ2020年はコロナが流行って動かない人間が増えたはずだし環境が変わってしまった人間に多くALSが発症してると予想、だから公表できない。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/21 12:56:45.05 Gy7oHHlM.net
>>698
なかなかやめれないよそりゃ
無添加って存在しない世の中だもん
醤油とか塩とか添加物入ってるのが当たり前
味の素が契約する度にALS患者は増えるし遺伝子を突然変異させるって意味では癌患者も増やす。
こりゃ食堂が無い会社じゃ働けんわ。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/21 13:00:22.50 5GdRslOP.net
NG完了

722:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/21 14:07:24.63 Gy7oHHlM.net
学生がALSになりにくい理由もこの理論なら辻褄が合うと思わない?毎日運動しながら通学してれば代謝機能は衰えないし。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/21 17:37:01.24 2pY/KVW1.net
ボスチニブが効果あるって治験結果出たね
今、有望なのはmuse細胞、biib050、AMX0035かな

724:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/21 17:53:37.92 d2+/rlHk.net
>>705
全部憶測だよね
君の憶測じゃない結果がでたらどうするの?そもそもあらゆる病気のリスクは老化があるよ。あと知らないならあれだけど若い人のAlsは遺伝性がほとんどだよ。これは劣勢遺伝で世代事にどんどん早く発症していくようになるからね。
世界中の医者、君より圧倒的に頭が良い人が研究した結果なんだよ文章みると完全に糖質。書き込んだやつ精神科に見てもらえば?
否定するのはいいけど根拠もないし自分語りやめてね
さらに言うと君、Alsじゃなくてただの24歳ヒキニートじゃん。昔からニートはいたけどニートはAlsを発症するなんて言われてないよ?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 00:57:28.18 VO7Zb5qG.net
>>710
たしかに博士の言うとおり遺伝性のals は世代ごとに発症が早くなっている
気がする。ところでオナニーと銀歯は影響あるの?

726:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 06:59:08.23 ekDew8B8.net
味の素CM


727:ナちまくってるけど大丈夫なわけ?



728:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 11:36:45.54 lWXUET53.net
味の素のCMはテロでしょ
惣菜とかに普通に入ってるのに家庭用にもおすすめするし正しい使い方を報告しない
判明したときの全責任は味の素にある。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 21:13:03.35 /xeKwX0E.net
>>713
正しい使い方とは

730:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 22:24:39.70 mZRGf30e.net
なんで相手するの?
明らかにあれな人じゃん

731:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 23:36:14.96 WvPD4HDx.net
キチガイにエサを与えるから、いつまでも居続ける。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 05:47:43.61 5IS2Yl9x.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

733:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 00:37:17.04 t2t+ah+B.net
>>714
手料理に使う
簡単に言えば卵かけご飯とか
でも今の世の中全てに味の素が入ってるから過剰摂取説はありえる、契約数が増えるほど患者も増えるってなら納得いくし一種のアレルギーっていうのも頷けるよね?

734:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 01:07:41.25 t2t+ah+B.net
>>710
遺伝の場合はそうなのですね
その遺伝の場合元を辿れば孤発の方の発症だったのでしょうか?孤発の方が子供を産むと遺伝した場合sod1型になるのでしょうか?
確かに私は引きこもり歴2年です、がしかし症状が軽くなったことはありません。
今飲んでる薬はアルプラゾラムのみで唇周りの震えと肩等の疲れ(特に右肩)、全身のぴくつきが目立ちます。ALSの場合上位ニューロンの異常は腱反射等で全身で出ますが下位ニューロンの症状も全身で見られるのでしょうか?針筋電図は下位ニューロンのみの異常を探せるものだと思ってたので症状の無い部分を調べても何も分からないのではないのか?と思って不安になってます。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/25 14:56:33.32 DCR+1fik.net
内科で嚥下はないですか?って毎回聞かれる
やっぱALSの経過観察か。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 02:24:17.60 oac5/c3o.net
例えばだよ、添加物系が遺伝子を変異させてるとしたらALSだけじゃなくて全ての原因不明の病気と結びつけることが可能ではないのか?
例えばチック症とかね?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 08:02:07.30 wooCNnPX.net
>>721
また発作

738:ニュース速報 
21/05/26 12:28:43.06 2u8hXlftZ
ニュース速報

政府も、菅総理、河野大臣、もかなりお金を貰(もら)っています。
テレビに出ているニ木という医師、
この方は、1700万円貰(もら)っていました。

医師という立場でありながら、
金に目が眩(くら)み、一人でも多くの人に打たせようと
必死なのです。
お金をいたただいた多分働かなくてはいけませんね。
テレビ局もです。ですから、菅、総理、河野大臣も貰った分
勧めなくてはいけません。菅総理は、ご自分
は本当は打っていないのに、私も打って大丈夫でしたから、
皆様も打ちに言って下さい。と言っています。
しかし菅総理は、打っていません!!
               ニュース速報

739:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 11:51:09.22 vM6vD20i.net
>>722
ALSになる生き物って人間とイヌだけ
これが何を意味するか、自然の秩序を破った食物を食べてるからだと思うんだけど。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 12:53:26.55 Mturjasz.net
猫も人工的なキャットフード食ってるやん

741:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 13:48:08.25 vM6vD20i.net
猫もやね、すまそ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 16:27:34.98 2yOp


743:ho8a.net



744:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 16:30:01.36 2yOpho8a.net
ちなみに24歳無職ヒキニート糖質理論と違ってイオンチャネルの異常が原因みたいだね、アイザックスとかてんかんも同じ異常があるし関連があるんだろうな
トフェルセンも良い結果出ててるしそろそろ遺伝子治療いけるだろう

745:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 16:49:11.59 Is9E9HLj.net
>>727
ペットは普通にかかるよ
調べてみ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 19:49:01.42 NXSQmvht.net
僧帽筋がめっちゃ左右差あるけど大丈夫かな...。左側はもりっとできるのに、右側はもりっと動かせない...。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 11:03:52.96 j2gIpZIW.net
>>729
イヌしかでないけど、猫、その他哺乳類、鳥、魚、虫がAlsになるってソースだしてもらえる?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 11:06:23.30 7bjFglVG.net
上の方で味の素犯人論が出てるけど心当たりあるわ
子供の時から何にでも味の素かけてた家庭育ちの36歳女既婚ALS確定診断後5年生きてるw呼吸器なしで息できてるな。
きっと違う病気なんだろうな

749:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 17:59:52.89 Wd+XOkfa.net
身内にALSがいるんだけど、こだわりがとても強い。他所の人の前では普通を装うんだけど、本当に細かくて家族もそうだけどヘルパーさんは大変。
一般の者さんも頑固な方が多いのではと勘ぐってしまう。
でも他に身近にいないからわからない。
美容で成功した人や、楽団のソリスト、ホーキング博士、いろんな分野の著名の方も意外と多いと思います。
こだわりが強くてイライラすると、アミノ酸をたくさん代謝するとかあるのかな。
家族内のパターンは体質もあるかもしれないけど、性格が似てALSになりやすい物質を代謝させてしまう。とか考えてしまう。
現代医学では治せないのも、原因が性格だったら見つけにくいよな。
ド天然だとALSなりにくとかあるかな。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 19:48:50.06 N2rnBhnC.net
ALSになったからそういう性格になったのでは?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 22:25:01.42 wBwCr+78.net
具体的に何にこだわる?
ALS発症前もこだわりが強かったの?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 22:54:13.32 tq5hBg6Q.net
>>730
左ききで左でだけオナニーしてるだろ?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 23:56:20.43 Wd+XOkfa.net
昔から。
例えば、好きなものは使いきれてないのにたくさんストックする。
人にお願いする時でも洗濯物の干し方やたたみ方は自分のやっていたやり方ではないと怒る。
こういうのがたくさんあるの。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 00:08:35.69 52TrTWI/.net
味の素の次は性格か大変だな

755:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 02:04:11.57 x72yprOf.net
味の素でいいよ原因は
遺伝子変異起こしてるからねあれ
だとしたら俺本当にALSになっちゃうな
俺の母さん手料理では無いもの(もともとアミノ酸が含まれているもの)に味の素掛けたりしてるし本当にこの使い方は過剰だし問題だと思うわ。
かといってそれを説明しない味の素が1番タチ悪いし責任は1番あるからね、判明したときが楽しみ。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 02:07:31.89 x72yprOf.net
>>732
味の素やめたからでは?
加工食品辞めたから進行が止まったとかない?
今や味の素を交わすこと自体ものすごく難しいし普通に生きてたら絶対無理、絶対無理だから進行を回避できないって説はどう?
あと女性に患者が少ないのは手料理できる人が男性より多いからって理由もど


757:う??



758:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 02:11:24.09 x72yprOf.net
こだわりはあるよ
ゲームだと標準設定でやりたいだとか
こだわりない人っていないよね?
例えば自分は生きることに拘るよ?だって全てとお別れしなきゃいけないからね、そんなの皆経験するんだけどずっと忘れてた恐怖をいきなり突きつけられるんだからパニックにもなるし不安障害にもなるしおじいちゃんとかおばあちゃん死ぬの怖くないのかなとか思うしなんでそんな元気で余命語れるんだろうとか思うし。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 02:58:15.83 x72yprOf.net
負けず嫌いな性格も要因かも?
ストレスすごそうだし

760:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 07:05:23.67 qENInU94.net
>>742
ストレスが腸や筋肉の疲労に繋がっていくのかも。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 08:14:57.60 5g3uQ6gz.net
キチガイにエサやるなっつーの。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 10:57:53.46 lq7v7rrt.net
気付いたときには既に病気だった人は何を生き甲斐にすればいいの?
恋愛や結婚したくても子供産むには遺伝リスクが計り知れない難病だし人生詰んでる

763:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 13:55:37.18 rTCcwtXe.net
生きがいとか夢とかに生きてる人は健康な人でもほんのひと握り
その他大勢は毎日何かやらなければならないことに追われてただ生きてるんだよ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 13:59:56.90 rTCcwtXe.net
恋愛は脳の勘違いだし、結婚はそもそも制度自体が今後陳腐化する
子供はペット欲しいのと同じだぞ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 14:02:48.33 rTCcwtXe.net
人間も犬猫と同じ動物なのでアレやこれや考えずに他に迷惑をかけない範囲で好きにだらだら食ったり飲んだりしてれば良いと考えます

766:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 16:27:54.40 j+J+9a4a.net
alsになった人の30-50%は前頭側頭型認知症にもなるみたいで、これが性格に影響及ぼしてるんじゃないかな
自己中心的になったり、社会的意識の喪失になるみたいだから、一致してるよね

767:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 17:06:07.72 mNJsAi8y.net
>>749
俺やん
忘れやすいし
ぴくつきからの場合脳からってこと?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 17:07:34.47 mNJsAi8y.net
>>743
確かにね、でもALSになってる人みるとストレスあんまり無さそうな人ばっかな気する
ストレスはありつつ楽しみなことがあったりその変化に身体が耐えきれなくなった説

769:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 19:51:16.62 x72yprOf.net
秩序って言葉が言えないんだけどこういうのも心因性としてありえる?ff14ってゲーム友達とやっててイノセンスっていうボスがいるんだけどその真似をしようとしたとき全く言えなかったから友達に今の現状がバレそうだったわ。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 02:02:15.23 u74IDBo/.net
自分にレス

771:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 19:47:42.68 2lFK0gpz.net
誰もいない、ここにいる皆ALSって割合だな

772:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 01:05:33.30 JHku8L7s.net
いや全員が予備軍だ。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 03:16:22.65 0DEG9p5Y.net
全員予備軍ってどういう意味?
ぴくつきがあって来る人多いけどそれ自体が少ないってことでしょ?そういう悩みを抱えた人がね

774:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 07:01:38.66 cl2iOCnw.net
>>755
そう思う。
誰もが可能性がある。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 00:58:46.85 1l928P+O.net
ALSって診断されそう
手術室って単語が言えないもん
もう終わってる、何が元気?何が働け?
意味不明なんだけど。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 07:01:02.33 Rw11ww+y.net
されそうならまだ分からんでしょう
希望を捨てるな!

777:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 07:54:37.61 1nfOiKVj.net
シュウさんのブログ更新かなりペースダウンしてますね
心配です
やはり目


778:の症状が相当進行してるのかな?



779:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 15:34:30.24 ULR58ABU.net
>>758
ひょっとしてベンジャミンバトンみたいになってるんじゃ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 17:36:06.79 jVtYhZ1M.net
>>761
どんな物語?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 17:40:30.46 jVtYhZ1M.net
中指で押す力って母指球の力よね?
そこ完全に弱ってきててゲームやってても動かないことにめちゃくちゃイライラする。
これで元気っていわれてるんだよ?だったら産まれつきどんな障害者で生まれてんだよってツッコミたくなるくらい怒りに満ち溢れてる。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 17:46:43.95 jVtYhZ1M.net
こうなれば残りの余命を費やす為のゲーム選びとかも考えなくちゃいけないし本当にストレス。
ちなみに精神科からは精神的にそんなふうに心から物理的に、永続的に身体が不自由になることは無いと思うって言われてる。
こうなれば残りは完全に神経内科の見落としでしかないわけで完全にALSの経過観察してるよねってずっと思っちゃうのはしょうがないよね?
病名が不安障害しか付かないんだもん。
身体のぴくつき、小指球の萎縮、不器用になる等は病名が付かないし無理。
今は弱い精神薬で精神保ってるけどそろそろ限界が来そう、とりあえず年齢論で否定してほしくないんだよね、1番の不安材料。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 18:03:42.10 jVtYhZ1M.net
>>759
待ってるだけの希望って嫌だなー
どうにかならないものか

784:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 19:04:53.65 LbHarpBG.net
>>764
再度神経内科行くか、他の病院で診てもらうしかないよ
さっさと行動せよ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 19:46:13.88 sXJydpcm.net
体調の悩みがゲーム弱くなっただけやんw

786:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 19:48:26.71 flUAi/uP.net
>>766
総合病院はもう無いんだよね
田舎だからこその悩みなんだけど
また行っても紹介状書いてくれないだろうし自分から大きい病院行って毎回5000円払うのもなんだかなーって思ってる。
本当に働いたら全部治るのかこれ??

787:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 19:57:47.92 flUAi/uP.net
>>767
親指の先で□ボタン、親指の腹で×ボタン2回押しってのは普通の人なら誰でもできることで俺もできてたしこれが一切できなくなったんだよね。
で今どうしてるかというと指先だけで頑張ってるけどそれは辛いんだよね。
この時点で俺は普通の人間じゃないし何かしらの病名は付くはずなんだよ、だけど付かない。
これが何を意味するのか、結局ALSの時間経過の経過観察なんだよね。
そもそも最初先生が紹介するとき相手の病院とでMMD?MMT?MND?どれか分からないけど疑いの患者ですって紹介してたんよ。
それが最初で腱反射とか検査してたときね、腱反射は結構飛ぶって言われててね、その先生にもう1度報告すべきなのかな?物凄く若いけど針筋電図紹介してくれて精神科行くように言われたんだけどその後の事その先生には報告してないんよね。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 20:02:57.98 OtmEAyF5.net
ここに書いている時間がもったいないよ。
病気だとしたら早めに診断ついたほうが良いから。
辛いけれど、日本だから医療や介護がサポートしてくれる。
民間の保険加入の場合毎月還付される場合もある。
病院に行かず悶々としている間はストレスが溜まるだろうし。
医療費をしっかり貯めて、信頼できる先生を見つけて診断してもらってください。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 20:13:18.77 sXJydpcm.net
>>770
この人、ミュンヒハウゼン症候群だからマジレス不要だよ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 20:26:03.08 flUAi/uP.net
>>771
その病気は1000%ありえない。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 21:58:42.43 MC9WT4Rn


792:.net



793:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 23:59:49.05 JMtr03xW.net
ガムが原因かもしれん

794:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 02:06:08.04 1CJoivSq.net
>>772
精神科で何言われたか知らないけど拡大解釈してないか?
精神的に動作が出来なくなる人はたくさんいるよスポーツ選手のイップスとか知らない?特定の動作に拒否反応を示して動かなくなるんだよ
俺は精神病じゃない!違う!ってその思考回路は精神病特有ねそれだからね
結局Als とか言って構って貰いたいだけなんだよお前は
診断して欲しいなら根気強く病院いけよw構って欲しくて自分語りはやめろって
運動も続けてないんだろ?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 02:06:35.85 1CJoivSq.net
>>772
残念だが精神病

796:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 02:07:57.59 1CJoivSq.net
>>769
ここでアドバイスされても何一つ実行しないから語らなくていいよ邪魔

797:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 05:30:13.99 rfro6KqY.net
>>762
生まれた時シワシワの老人で段々若くなって最後は赤ちゃんになって死ね

798:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 01:43:47.08 CqxmWJzl.net
なんか人より生きれないって悔しいよね
はぁなんでなんだろ。。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 01:49:13.73 CqxmWJzl.net
>>775
確かにそれはわかる
イップスとか診断してくれないしなんだろうな、病名が付かないのが恐ろしいだよね。
このままじゃストレスで癌とかも発症しそうでまた怖いしこんなメンヘラ状態じゃ働いても絶対仲間外れ確定だしもう何もかもが怖い。
死ぬのが怖い、自殺考えたこと今まで何回もあったんだけど今回の件で生きたいって思えた。
できるだけ長くこの世を見てたいって思えたんだけどやっぱり無理なのかなって毎日希望と絶望の狭間にいる感じになってる。。
医者信じたいんだけど針筋電図って2回目で見つかることが多いらしいしこの情報が怖い。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 01:51:56.23 CqxmWJzl.net
病気に行くのも怖いんだよね、診断されそうで
なんであのとき病院に行けたのかって神経伝達速度検査でわかる病院なのかなって思ったから行けたしそれは完全に全身異常なしだったから残りは針筋電図で分かる検査しかないっていうね。
怖いんだよね、診断されるのも。
本当にどうしたらいいのか分からない。
何がしたいのか分からない。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 07:02:52.13 3O0T3oZj.net
>>781
結果がはっきりしない今の状態が1番不安なんじゃない?
余計に症状が進むのが早く感じてしまうのかも。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 11:30:39.28 SuB50oZP.net
まだ相手してんのか

803:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 13:45:55.18 D2ibXQeS.net
またきてんのかよ
来ないとか言っといて未だに粘着してるし、
24歳にもなってやり遂げたこと何一つなさそう
やっぱゲームばっかやってる奴は終わってるな

804:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 14:03:10.73 EpU1bQf8.net
>>784
おい、ゲームに失礼だろ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 18:49:30.11 aIIGf3NI.net
>>784
やりたいことができなかった人生
君は味わったことがないだろう
私は妨害だらけだよ、呆れるぐらい
今は絶交友達から前に言われたよ、お前が俺だったら自殺してるぐらいなのによう生きとるなって
それぐらいの屈辱を受けてきたのに何故私が生きているのか?ゲームがやりたかったから。
ゲームに命を救われてるんやで??
まあ他には何も無いけどここまで生きたことだけせめてほめてくれよ頼むから。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 18:52:09.15 aIIGf3NI.net
ちなみに自分に取り柄なんか無いし親に聞いても取り柄は無いって言われたりする
ゲームが上手かったぐらいで他は何も無い
履歴書の特技欄はいつも空白よ
面接で聞かれたら今は無いですって答える
あー正直なのが取り柄


807:ゥ



808:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 21:34:14.25 1LIjtSHM.net
いいから消えろ。
しつこい。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 21:55:54.18 bywJ1gd7.net
妨害とか知らんが普通に勉強しとけばFランなんかはいれないし自業自得でしょ
みんなが勉強やスポーツやった時期にゲームしかしてないはやばいよ、いい加減に気づけ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 21:58:01.47 bywJ1gd7.net
>>786
お前が俺ならって言われたら友達の方がやばいじゃん
なんの努力もしなかったんだろ?1度掲示板に来ないとか言ってきてるしそれくらいの努力も出来ない

811:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 21:58:34.17 AMDKrlao.net
Fランどころか高卒な自分

812:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 00:02:44.89 0IbfXOOk.net
>>786
als関係ないやん
alsのせいにして全部逃げたいだけやろ
神経内科の医師に精神科紹介されて精神科の病気って診断されてるやん

813:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 01:18:05.53 Qt2++jyV.net
>>789
筆箱隠されてたりしてたのによく言えるね
まあ過去なんてどうでもいい
悪いことだけっていうわけでは無い
過去は取り戻せないし未来も準備できない
不登校で頑張れば良かったのか??
頑張って学校行ってもこのザマだよ
生まれつき運動神経にも恵まれてないしもしかしたらそのせいもあるのかもね
小学校から高校までずっと災難だった
いい事もあるけど悪い思い出しか蘇らん

814:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 01:19:55.78 Qt2++jyV.net
>>792
俺がfラン出身なのはどこから漏れたの?
まあそこが第2の挫折だったんけどね
ゲーム作るためにプログラム習いたかったのに浅くしか習わせて貰えなかったというね
ここが1番の挫折ポイントかもしれない。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 01:24:38.97 Qt2++jyV.net
>>792
確かに精神科に案内されたけど症状が全く無かった部位しか針刺してないんだよ?
最初は結果信じてたけどどんどん症状出てくるしカ行の滑舌が悪くなったのはそこから。
もう1人の先生は100%ALSじゃないとは言えないとか子指球見せて家族にALSの人はいるの?とか言われたりその発言に今は苦しめられてる。
精神科は不安障害の診断のみ。
調べた限り不安障害でこんな症状は起きない。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 01:31:53.27 jNsORlB2.net
>>794
掲示板で散々語ってたろ
真面目に勉強しないお前が悪い

817:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 01:32:56.37 jNsORlB2.net
筆箱隠されたから無職はすごい

818:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 01:53:53.66 Qt2++jyV.net
>>797
当たり前でしょ
成績は落とされるんだから

819:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 01:57:18.17 Qt2++jyV.net
>>796
勉強はできるタイプだよ
だからALSの症例も把握しちゃってる

820:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 02:56:17.05 RdFflvXV.net
いいから消えろ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 08:07:57.61 Dx7nKmpB.net
映画を中心に障害ごとに分類してリストアップしてある
スレリンク(handicap板)

822:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 10:49:37.13 6lKN2das.net
10代で筋ジストロフィー発症した俺だが俺もこの先の人生どうして生きていけば分からん
趣味の車運転も免許更新厳しいだろうし行く先絶望しかないですわ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 11:37:45.47 jNsORlB2.net
>>799
無能って無能という自覚をしないよな
じゃあなんでFラン短大で自分が掲示板で語りまくったこと忘れてるの?いじめられてもいい大学行くひとはいるけどなんで君は勉強できるのにFランなの?筆箱隠されたくらいで人生変わるってすげえな

824:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 12:33:36.33 ppS/OhJh.net
エサ与えるなっつーの

825:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 21:18:23.35 9wG9KA3d.net
俺も高卒だからFランのお前より下だわなw
国立大入ったけどなんか思った事と違う事しか学べないから2年でやめて就職したわ
結局やりたいことやれたり学べる奴ってちゃんと勉強するのもそうなんだけど、自分を棚に上げて全て人のせいにして現実逃避なんかはしないよ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 23:39:45.86 +ypL1V0/.net
>>803
当たり前でしょ
1人と1秒の行動で運命は変わるんだから

827:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 23:57:23.66 jNsORlB2.net
>>806
なんか精神的に幼稚やな
全部そうやって人のせいにして生きてきたんだな

828:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 00:35:02.67 dPpKl+Jf.net
>>806
アフリカでは今一秒に一秒が過ぎています

829:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 00:35:53.25 fhA0qi8g.net
ALS患者が利用出来る風俗店はありますか?

830:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 01:39:16.66 g5jGLnMp.net
>>807
恐らく発達障害のせいだろうな。
人生が比較的順調な発達障害は自分の自我を保ったまま大人へと成長できるが自分は違う。
何が普通なのか分からないから普通を演じる為に人の人格をコピーする必要があるんだがこのコピー先を間違えると幼稚にもなりえるし賢くもなりえる。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 01:42:24.23 g5jGLnMp.net
勿論今までコピー先を何度も間違えた。
ガンダムのシャアっぽい口調になってしまったり上司の口調が伝染ったりとかね。
本当の自分というものがわからんのだよ。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 02:11:22.71 Czx3SdUD.net
こんどはシャアのせいかよww

833:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 09:04:26.20 xVC7KmUY.net
ALSってアスペも一緒に発祥してしまうのか?

834:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 10:38:44.44 9qK96adZ.net
>>811
それは、坊やだからさ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 10:59:52.69 1kLGBrzo.net
>>813
アスペ、ADHD、ASD、離人症、構音障害
これが私の中の可能性。
ALS患者はどこかしら優秀な面がある故に持っている全員が可能性は否定できん。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 11:40:46.42 ABI0wQJt.net
アルツハイマーの根本的治療薬がFDAで承認されたらしいな
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
やはりバイオジェンか。ALS治療薬もバイオジェンかな
抗体薬らしいけどALSとかにも使えんかな

837:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 18:09:14.65 c/vH7DdD.net
>>815
そんなデータはない
今から優秀な人コピーして東大いけば?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 18:09:57.08 c/vH7DdD.net
ホーキング博士コピーして世界的な研究者になれば良くね?w

839:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 20:55:04.66 av/lins6.net
ホーキング博士好きじゃないし
好きな人にしかなれない

840:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 21:03:19.15 av/lins6.net
異性ホルモン剤が身体に及ぼす影響は脳を含め全身にあるみたいだけどそれがALSの治療になったりはしないかな?リセットみたいな。
ALSの似たような病院で男性のみがなSBMAというのがあったはずだけどあれは理論上去勢すれば進行は止まるってことだけど皆死ぬ道を選ぶ。
医者がその道を推奨させないのか、医者が無知なのか、患者が否定するのか。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 21:22:31.13 ABI0wQJt.net
アルツハイマーは原因が分かってるからな
ALSはいまだに原因がはっきりしない
もう50年は研究されてるのに今の医学でも原因が分からんという

842:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 22:03:47.00 Czx3SdUD.net
>>819
じゃあ好きな頭いいやつコピーしろよ
努力できないんか?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 22:51:23.19 CJTJTbQP.net
孤発性alsの大部分はアルツハイマーと同じで異常タンパク質が原因でしょ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 00:18:13.30 Y


845:eVt87pL.net



846:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 10:33:51.88 vlt0YdL1.net
タンパク質摂取とは関係ないけどな
無職のせいで勘違いしてるのか知らないけど

847:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 12:52:37.55 gvTJbJDt.net
タンパク質が伝達されないんだよね、運動神経のどこかで詰まってしまってそれがずっと続くと全身に影響が出てしまうから。
これがぴくつきっていう症状の正体かも。
結果的にその渋滞によって範囲は広がりどんどん全身に影響するとか?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 13:20:53.90 gvTJbJDt.net
ALSってそもそも若者はならないって言われてるけどゲームに影響するとかの症例も無いんだよね?もしかしたら自分が初だから診断できないのかと思ってしまうのだが。
結局ALSの診断って躓くとか飲み込めないとか資料に書いてあるようなありきたりな症状が出てからじゃないと診断できないとか?
医者が言ってることが違うのも不信感、両方で同じぐらい反射してるから異常なしって言われたがALSは反射自体には左右差は出ないはずよね?
左右差が出るのは筋肉の萎縮とかぎこちなさの症状だけだったはずよね?
こんな不幸な経験ばっかりだよ自分。
だから人を信用できないし。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 14:12:23.03 YJRZMHYf.net
消えろ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 15:35:47.46 vlt0YdL1.net
>>826
ピクつきはVgkcの抗体が関連してるの知らないの?無知?

851:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 15:36:58.34 vlt0YdL1.net
>>827
最後に教えてあげるね
Alsの場合、阻害された部位に反射異常がでる
お前まさかブログとか当てにしてるの?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 19:34:15.89 1eenziJ+.net
ALSの五感は残り続けるっていうのは少し不適切だよな
嗅覚は完全に失われるし視覚触覚味覚もほぼ意味をなさなくなる
まともに得られるのが聴覚

853:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 21:20:52.27 Aju9wzD3.net
>>816
使えてほしい

854:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 22:51:46.92 WGa991R7.net
Youtubeのたか○かちゃんてすごいな
10数年ぐらい前からゆっくり進行してて、4年前にALS診断されてもまだ動けるし話せる
確かに進行が10年以上の緩徐な症例も稀にあるらしいけど・・・
やっぱり学生時代に発症するような特殊な場合は進行が遅いのかな

855:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 00:34:22.40 pKSwPA6e.net
ホーキングタイプやな

856:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 09:11:49.81 Ryfvgswr.net
昔はピアノも弾けたのに、もう指が開かないよ
字も汚くなったからもう書きたくないし
でもスマホのタップ、良いタッチペンを100均で見つけて少し気分が上がったよ!

857:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 15:10:21.21 eUuL6V7x.net
>>830
でも結局針筋電図で異常がある場所を調べないと分からないっていうことでしょ?
なら何故針筋電図まで検査されたのって感じ。
その医者には針筋電図というワードすら出てないというのに。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 17:40:31.27 1YFVTm7w.net
俺には今のところ不安障害しか病名は付いてないしその治療しかしてない。
でもゲームで指が動かないだとかは酷くなってるしカ行とタ行を言い直すことも増えた。
でもこれは診断名が付かず医者も分からない。
1回目の針筋電図が異常なしだからといってその1点の資料のみで1年間語っていいものなのか?
症状はどんどん酷くなってるのに。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 13:48:03.50 Xou+aMt0.net
>>836
何から何まで否定するなら来ないでいいよ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 21:45:48.80 xbXbHkhn.net
医療大麻解禁は早ければ来春URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「使用罪」創設に賛成多数 大麻の厚労検討会、医薬品は是認
厚生労働省の検討会は11日、大麻を中心とした薬物対策の在り方について報告書をまとめた。  現行の大麻取締法に規定されてない「使用罪」の創設について、賛成意見が多数示されたが、報告書には反対意見も明記された。  検討会は大麻を原料とした医薬品の国内使用を認めるべきとも提言。厚労省は審議会でも検討を重ね、早ければ来春の法改正を目指す。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 16:06:56.32 JE3ZA3oT.net
治るならなんでも良いから使ってほしい

862:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 16:38:48.03 2dcQjvp2.net
お前は治らない

863:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 09:08:55.44 GDloXoMG.net
日本国憲法第94条で患者が行政レベルで
解禁させりゃいい
国会通さなくても医療大麻政策できる
憲法第94条
地方公共団体は、その財産を管理し、事務を処理し、及び行政を執行する権能を有し、 法律の範囲内で条例を制定することができる。

これを適用して公営産業大麻畑は一般人でも免許保持者のもとで所持しまくってる。
つまりこれを医療大麻特区として開放すりゃいいだけ。これが実は国会なしで地方行政で行われてる。つまり患者は医師や仲間周り通して解禁していけばいいだけ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 17:26:06.04 3I8D9tBm.net
医療で使うとかなり優秀らしいけどそこはどうなのだろう?

865:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 21:05:03.67 QCZqVHUh.net
自然は好きだけど人間は嫌い
助けて

866:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 21:15:16.99 bztzixrd.net
線維束攣縮(ピクピク、下位運動ニューロン障害)あり
腱反射亢進(上位運動ニューロン障害)あり
病的反射(ホフマン、トレムナー、ワルテンベルグ)あり
クローヌスあり
針筋電図で異常あり
3年ほど前からこんな感じ
診断基準に当てはめればどう考えてもALS
でも普通に今もジョギングとかしてる

867:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 21:34:17.55 bztzixrd.net
とりあえず日常生活で心がけてる事
ビタミンEをサプリで取る
(ALSの発症リスクが下がるとの論文あり)
コーヒーを飲む
(パーキンソン病を含む神経変性疾患に効果あり、との論文あり)
ビタミンB群をサプリで取る
(ALSでは腸内細菌の異常によりニコチンアミドが不足するとの報告あり。ニコチンアミドはビタミンB群の1つ)
カルシウムを取る(明らかにピクピクが減る)
激しい運動をしない(ALSの危険因子の可能性あり)
亜鉛についてはポジティブな報告とネガティブな報告の両方があるので保留中

868:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 21:44:54.51 MZRyAwgk.net
>>845
医師はなんて言ってるの?
半年に一回位の通院?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 21:59:12.15 bztzixrd.net
>>847
「君はALSでは無い」と言われたきり、そのまま…。もう主治医には何年も会ってない
ちなみにALSの診断基準は最近緩くなった。以前は3つとか4つを満たしたらALSだったけど、今は1つ満たすだけでALSとなる…はず。おれは3つとか4つ全部満たしてる
針筋電図でも3か所以上で異常出てるから、診断のフローチャートに当てはめればやっぱALSの可能性高い、となる
それでも、医師がALSでは無いと言えば、その人はALSでは無い、となる

870:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 23:33:48.99 sOKM8i7y.net
じゃあ何でこのスレに貼り付いてんの

871:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 23:36:16.75 MZRyAwgk.net
>>848
じゃ、alsとは違うなにかやん
なんだかんだ言ってるけど医師が正しいよね現に3年たってもジョギングできるんだから
心配なら何件も病院回ってみたら?
他の医師なら詳しく説明してくれるかもね

872:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/15 00:19:29.41 Q5SfUBEq.net
>>849
ALSにはもしかすると長い前駆状態があって、発症を食い止める事が出来るのではないかと、そのあたりについて聞いてみたいと思った
>>850
それなんだよなぁ…。何なんだろう
医師からはSMAを念頭に入れて遺伝子検査をする話もあったんだけど、クローヌス(SMAでは出ない)が出たので遺伝子検査は無しになった。ちなみに髄液検査もした
別の医師の所に行ったら、今度こそALSを宣告されるかもしれない。それが怖いから別の医師の診察は受けてない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

529日前に更新/242 KB
担当:undef