近鉄バファローズスレ Part11 at MEIKYU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:神様仏様名無し様
20/12/12 17:51:11.25 uemf9lxw.net
>>294
でも自分がここ一番の試合には弱かったことも認めているんだよな。
同世代の誰かさんと違ってそこだけは好感が持てる。

301:神様仏様名無し様
20/12/12 17:51:13.55 CaRDuzH2.net
でも、国民栄誉賞は松井秀喜、イチローだよね。野茂英雄に授与させるならば、カープに居た黒田、ヤンキースの田中が妥当だろう。
金銭トラブルの野茂英雄にしても、野茂英雄が国民栄誉賞にノミネートされないのは、こういうところにも問題があるのであろう。
メジャーで記録作ったイチローも松井秀喜に人気で及ばなかったように記録より記憶ってこと
MLBでは他の誰にも負けない実績があるんだけどね… やっぱり金銭トラブルの最中にある野茂て凄かったんだなぁ…。
若い方はご存知ないかも知れないが
メジャーで新人王を獲得したり、ノーヒットノーラン2回したり、最多奪三振も2回獲得したり。
特にノーヒットノーランて、両リーグで達成は歴代でも4人だけだし、20世紀と21世紀いわゆる世紀を跨いで達成は野茂英雄しかいない。
日本でもドラフトで8球団指名され、ルーキーで最多勝・最優秀防御率・最高勝率・最多奪三振・新人王・沢村賞・MVP・ベストナインと
タイトルを総ナメ。新人王・沢村賞・MVPの同時獲得は、いまだに野茂英雄だけ。僅か日本在籍5年で、最多勝と最多奪三振は4回獲得。
トルネード投法もあって、自分の中ではメジャーで活躍した最も記録にも記憶にも残る日本人投手は、野茂英雄である。






                                ,,,,,,,,,,,,,,,,__
                             ,彡彡彡ミミミミミx.、
              /~ヽ            ,彡彡彡彡ミミミミミミミュ、
              /  /           ,彡彡彡'¨´   `ヾミミミミミ、
             /  /           ,彡彡彡   ,z=x、  `ヾミミミュ、
            /  /           /¨ヾ彡'   ::: ,ztッ、`    `ヾミミュ、
             /  ,t- ! ヽ.        | l!,ィ       :::...~`::''´ ::==ニミミミミミ, 
.           /    , -〜''ヽ      .∧'ヾ.          _.ノ  i,.=ッ、 }iiミミ   
           l      ----,〉    彡itー'       ,:' ゙=、_ ノ '::..,イiiミ'' 
           !        ___`,     ,彡/ .:        ___ ~i!.   !ミ'' 
            !.      ,ィ__ノ      'V .:     :.   匁卅i》 ! ,ィミ   
.           l       i      _,/ヽ .:    ::      ̄   / `    
.         _ノ        /     _,.イ/  \     ::       , / 
       __/ヽ       /ー─t≦ニ∧    ヽ    ` ::...__,;:::'´,イ 
     /ニ,イ.  ヽ.   /二二/二二ニ∧.    ヽ       / 
.    /ニ/ニヽ  \イ|!二二/二二二二',      `ァ、 _ ,ィ 
.    //ニニニ\   `t|!ニニ\二二二ニ',     ,イ::::::::::', .,イヽ 
   /二二二二二\_,イi}ニニニ>二ニニニ,_>''´  ヽー-〈V. V:',>。.
  /ニニニニニニニニ`Z7ニニく二二ニニニニ,      l::::::::l   Vヽニニ>。
/ニニニニニニニニニV二二ニVニニニニニ,     l:::::::::!.   V=\二二>。、
メジャーで記録作った金銭トラブルの野茂英雄も松井秀喜に人気で及ばなかったように記録より記憶ってこと

302:神様仏様名無し様
20/12/13 12:55:48.30 Oe+i6ayE.net
元猛牛戦士が、故金田正一氏との28年前の乱闘騒ぎを語る「彼は私の顔を蹴った」
URLリンク(full-count.jp)

303:神様仏様名無し様
20/12/13 21:07:51.03 JUQrf7m2.net
藤井寺球場のマイルドセブンの看板

304:神様仏様名無し様
20/12/15 23:12:17.81 CMobpDG0.net
>>298
クサの息子さんか何かですか?

305:神様仏様名無し様
20/12/15 23:46:41.89 b8ifM+wB.net
金村ラジオ
・藤井寺球場は駐車場足りないから藤井寺駅前に球団が駐車場借りて選手はそこにベンツ停めてた
・昔、藤井寺球場の隣りに、マック言う喫茶店があって、そこにお金払うと飲めるビールサーバーが置いてて俺と栗橋さんはいつもそこでビール飲んでた。ジャスコからおばちゃんが惣菜売りに来てそれ買って食べてた。あと藤井寺球場の近所にある接骨院行ってた
・栗橋は藤井寺の賃貸マンションの9階に住んでた。俺(金村)はその前の分譲マンションに住んでた

306:神様仏様名無し様
20/12/15 23:50:43.44 b8ifM+wB.net
金村ラジオ
・入団1年目の契約更改、あの大近鉄なのに球団事務所は日生球場の3塁側にあった。間違えて1塁側にある日本生命事務所に行ってしまい、「金村君、近鉄の事務所は3塁やで」と言われた。
3塁側の近鉄事務所行くとめちゃくちゃ狭くて職員も数人しかいなかった
当時近鉄で一番力持ってたのがサンスポ上がりの球団本部長で、その人から年俸上げない、50万ダウンと言われた。「プロ野球は1軍で活躍して初めて年俸上がる。君は1年ファームにいただろ。ファームは農場だ。農場で放牧してた奴の年俸上がるはずないやろ。
でもな、外のマスコミには年俸上がった言っとけ。年俸は下がったけどお前はジュニアオールスターで賞金貰ったやろ。貰った賞金で足し算してみろ。お前は算数も出来んのか」と言われた

307:神様仏様名無し様
20/12/15 23:55:02.66 b8ifM+wB.net
金村ラジオ
野茂なんて5年連続最多勝取ったのにダウン提示受けた
「最多勝取っても成績下がったやろ。2000万ダウンや」と社長から言われてキレた野茂は激怒して4回保留した。再交渉の度に年俸提示がちょっとずつ上がって言ったけど結局は現状維持でサインした
最後の交渉で社長は入院して病室から電話で交渉してた

308:神様仏様名無し様
20/12/16 00:06:05.48 mVFX3rTC.net
金村ラジオ
近鉄から中日FA移籍した時に年俸現状維持の7500万。翌年中日最下位になり星野新監督が「お前等何してたんだ」と激怒して選手全員年俸25%ダウン。
立命館から来たドラフト1位のルーキーも25%ダウン。この時の中日は大黒字やったけど今は落合さんグループが7年連続Aクラスになって金庫が空になった。だから今は金無くて赤字になり今年の契約更改揉めてる

309:神様仏様名無し様
20/12/16 00:08:14.08 mVFX3rTC.net
金村ラジオ
96年も山崎ガルベスの乱闘と勝ったら優勝の試合だけしか活躍出来ず年俸25%ダウン。
翌年頑張ってた金村を見た西武スカウトが右打者がいないので金村獲得を東尾監督に打診したらFAで入ったから金村年俸高いから取れないと言ったが調査したらビックリするぐらい年俸安くて「すぐに金村取れ」と西武にトレードされた
西武の査定は出塁率を重要ししていたが、金村はお立ち台呼ばれたら100万ボーナスくれと提案したら、西武は東京の球団で垢抜けてるから社長が「それいいね」と言ってそうしてくれた

310:神様仏様名無し様
20/12/16 00:16:40.75 mVFX3rTC.net
金村ラジオ
阪神はよくケチと言われてるけど、そんなことはない。本当のケチを知らない
近鉄選手会長になった時に阪神選手会長の木戸さんに「カネ、お前選手会長になってウハウハやろ」と言われ、何のことと思って調べたら阪神の選手会費はえげつない額やった
近鉄選手会は金ないし、裏方はシーズンオフはバイトしてたから選手会費から裏方にお金配ったよ。ゴルフコンペするのにも景品ないから僕が直接営業行って賞の景品提供してもらった
近鉄と阪神は待遇違い過ぎて最後近鉄から阪神行った人は幸せな思いして引退できた

311:神様仏様名無し様
20/12/16 03:19:17.11 X5dF9S7g.net
>野茂なんて5年連続最多勝取ったのにダウン提示受けた
「最多勝取っても成績下がったやろ。2000万ダウンや」
これは初めて知ったわ

312:神様仏様名無し様
20/12/16 08:26:51.03 U6G1mq2G.net
「本当のケチを知らない」
これを近鉄OBが言うと説得力が違う

313:神様仏様名無し様
20/12/16 21:51:44.56 Iuxi9CKP.net
>>308
>立命館から来たドラフト1位のルーキーも25%ダウン
金森隆浩だな
暗黒阪神最終戦で新庄と塩谷が1イニング2本塁打の時の投手だ

314:神様仏様名無し様
20/12/20 09:58:48.29 2x3Xxffs.net
>>308
FA移籍だから絶対もっともらってそう。でなきゃ来ないし。

315:神様仏様名無し様
20/12/22 21:04:45.26 nWVBV95D.net
金村ラジオ
仰木さんは勝負に徹する監督。勝つためには先発投手が4回1/3投げても変えた。あとちょっと投げたら勝利投手なれるのに権藤投手コーチは激怒してたよ。仰木さんと権藤さんはしょっちゅう喧嘩してたけど、これ以来2人は口聞かなくなった
近鉄のシーズンオフのゴルフコンペは2回しかなかった。オーナー杯と選手会のコンペ。西武もそうだった。近鉄選手会のゴルフコンペは金ないから俺が直接スポンサー探して営業して景品出してもらった
中日はシーズンオフゴルフコンペ25回もあった。後援者が東海3県あちこちから呼ばれるから

316:神様仏様名無し様
20/12/22 21:38:16.75 nWVBV95D.net
>>314
1994年に翌年中日監督復帰が内定してた星野から水面下でFA移籍を打診され年俸も1億出すと言われ金村はFA移籍決意。近鉄球団にも意思を伝え球団も中村紀に若返りしたいから引き留めず
しかし、高木辞任星野復帰が決まり中日選手が星野の鉄拳制裁は嫌だからと高木に辞めないで下さいと直訴し、試合も頑張った結果、低迷してたチームが連勝街道&巨人の失速もあり2位になり星野が監督就任辞退
監督辞退会見した星野は「失速した巨人が悪い」と捨て台詞を吐く
困った金村は今更近鉄残ると言えずFA宣言する羽目に。中日が温情で引き受けるが、名古屋の中華料理やで行われた入団交渉で球団社長から「星野が何を言ったか知らんがあんなの口約束だから」と言われ結局年俸は現状維持の7500万で中日にFA移籍した
中日入団会見で金村は高木監督から「あんた腹出とるねえ。うちには仁村がいるからあんた出るとこないよ」と言われた
1995年に中日は最下位になり高木辞任、星野復帰になったが、星野は監督就任早々、「お前等何しとったんじゃ」と激怒して全員年俸25%カットを断行
金村は「仙さん年俸1億言ってたのに話違いますやん」と話したら「お前は1年間何しとったんや」と言われ金村も7500万から25%カットに
金村「球界で史上初やろ。年俸現状維持でFA移籍して翌年25%カットされた野球人。俺だけやと思う」

317:神様仏様名無し様
20/12/23 01:26:27.51 neBTfgen.net
キャネダー!

318:神様仏様名無し様
20/12/23 13:28:16.35 +GLZ3s8X.net
大阪の“消えた野球場”…野茂も投げた「藤井寺球場」、今は何がある? “最後の近鉄戦士”が知る16年前のあの日
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

319:神様仏様名無し様
20/12/27 12:48:43.18 HPAKEF9A.net
>>315
>中日はシーズンオフゴルフコンペ25回もあった。後援者が東海3県あちこちから呼ばれるから
それもなんかアレってか、あまりいいことには思えないんだけどな
タニマチが選手を甘やかした結果コロナが蔓延した阪神という例を見てるからそう思うのかもしれんけど

320:神様仏様名無し様
20/12/27 13:55:42.49 eQ8EsGgX.net
阪神もだが、若手が甘やかされて練習あまりしなくなるやつよな

321:神様仏様名無し様
20/12/27 15:22:25.78 JIlfEdnc.net
タニマチが悪い癖をつけて困るって話、中日とか阪神あたりでよく聞くよね

322:神様仏様名無し様
20/12/27 15:53:23.25 dLGAL608.net
>>318
周辺を閑静な住宅地として売り出した近鉄不動産の分譲戦略が矛盾を生んだな。

323:神様仏様名無し様
20/12/27 22:34:10.58 aN/gzpCm.net
近鉄の球団食が簡素なら
野茂の食欲もタニマチに賄われてたかな

324:神様仏様名無し様
20/12/28 17:13:18.45 EqzhX0io.net
仰木さんは温厚そうなのに頑固なのか?
>>315
> 金村ラジオ
> 仰木さんは勝負に徹する監督。勝つためには先発投手が4回1/3投げても変えた。あとちょっと投げたら勝利投手なれるのに権藤投手コーチは激怒してたよ。仰木さんと権藤さんはしょっちゅう喧嘩してたけど、これ以来2人は口聞かなくなった

325:神様仏様名無し様
20/12/28 17:42:07.43 y3L4wEp8.net
仰木采配はピッチャーを酷使してすり潰すってのはオリックスでもそうだったからなあ
オリックスでも山Qと衝突してるし

326:神様仏様名無し様
20/12/28 20:17:02.39 t2Agd1Ep.net
先発投手が4回1/3、4回2/3で懲罰交代ってのは梨田もたまにやってたな

327:神様仏様名無し様
20/12/29 06:36:49.68 cxbfZ3cC.net
扇監督は、ヤクザじゃけぇ。

328:神様仏様名無し様
20/12/29 09:05:50.74 4MLoH9+m.net
よく言われたのは太さんと仰木さんが並ぶと見た目だけは中西親分に見えるが
実は前者は小心者で人の上に立つのは苦手。
逆に仰木さんの決断力、人心掌握力は半端ではない。

329:神様仏様名無し様
20/12/29 10:17:00.15 pPIatOqw.net
人の上に立つのが得意な人だったら、味方のピンチにダグアウトに逃げ込んだりしませんわな

330:神様仏様名無し様
20/12/29 20:33:46.49 bdzr45uS.net
金村ラジオ
・逸見さんが24時間テレビ司会してた時にその日、痔・脱肛の手術の日で逸見さんの顔見ながら看護婦さんがカミソリで毛剃ってた
・2000年どこの解説者にもなれずに12球団キャンプ取材行った。古巣の近鉄は選手じゃなくて、梨田、真弓、小林の男前コーチを売り出してて近鉄電車に3人の広告も出してた。近鉄キャンプは幼稚園児入れても客は50人いなかった
広島はケチで最初取材用の帽子もくれず、言ったらくれたが、ペロペロの帽子でケチって経費削減してた。広報は厳しくてOBだけどここまで入るなと怒られた。なのに極楽山本にはセンター守らせてた
・巨人キャンプ入れるかなと不安ドキドキやったけど入れてくれて、長嶋監督に挨拶したら「仕事はどうだ?お腹空いたらいつでも食べに来なさい、シーズン中でも」と言ってくれて温かく迎えてくれたが、ずっと俺の名前を金森と言って間違えてた
最後に阪神キャンプに行ったが、グランドに阪神OB誰も行かずみんな上で見てた。野村監督に挨拶したら顔も見てくれず、誰や等言われ挨拶して12秒でどっか行きぞんざいな扱いされた。夜にノートに野村監督の悪口や放送禁止用語書きまくった。
・西武キャンプ行くと東尾監督には「何しに来たんや」と言われた。松坂に27社インタビュー断ったけど金村さんのインタビューなら受けると言われ、解説者初仕事は松坂のインタビューだった。3月発売週刊プレイボーイに3ページ載りギャラは3万
それから仕事を増え、4月は9万、5月は22万と倍々で給料増えていった

331:神様仏様名無し様
20/12/29 21:48:04.63 pPIatOqw.net
これだけ見ると松坂すんげーいい奴いじゃんw

332:神様仏様名無し様
20/12/29 21:58:21.43 bdzr45uS.net
1年目の松坂を金村は「大ちゃん、大ちゃん」言って弟のように可愛がってたから

333:神様仏様名無し様
20/12/29 22:02:30.20 bdzr45uS.net
>>330補足
ダイエーキャンプ言ったら王さんも「仕事、ご飯」と長嶋監督と同じこと言ってた。ただ王さんは名前間違わなかった。やっぱりONは凄い。だから万人に愛されるてるんだろう

334:神様仏様名無し様
20/12/29 22:14:07.67 tZr4ki9U.net
>>332
松坂を見て昔の自分を思い出してかわいがったんだろうな
金村は甲子園で活躍して鳴り物入りで入団したけど
契約金や土地要求の話が伝わってたようで、先輩から反感を買ってて手酷い扱いを受けたそうだから

335:神様仏様名無し様
20/12/30 01:06:14.27 fI7zKQiS.net
戦力外特番に出てきた嫁が岩隈の親戚という選手、居間に例の仏壇が鎮座してたな

336:神様仏様名無し様
20/12/30 01:46:49.22 D5wWptRc.net
>>335
あの歳に不釣り合いな仏壇に違和感
楽天に居たので岩隈の影響かと思った矢先に本人登場
思わず笑ってしまったw

337:神様仏様名無し様
20/12/30 13:32:38.58 XEXha7wU.net
>>330
ノムさんは人には挨拶しろとうるさいけど
自分は全然挨拶しない人だった

338:神様仏様名無し様
21/01/04 03:33:02.88 Hy5IxgoO.net
金村って本当に執念深い奴だよな
受けた仕打ちは死ぬまで忘れないタイプ

339:神様仏様名無し様
21/01/04 07:16:55.70 dx9ylay2.net
>>338
その辺は民族気質の「恨の精神」ってやつじゃないですかね?
受けてない仕打ちまで脳内創作して賠償金寄越せみたいにはならなさそうなのは幸いだけど。

340:神様仏様名無し様
21/01/04 07:51:37.80 lJd+Ej5X.net
面白おかしく創作して話してるんやろ

341:神様仏様名無し様
21/01/04 21:16:16.74 V9G1ks1i.net
金村が関テレローカルのヤマヒロさん司会時代の「アンカー」の木曜日のレギュラーだった頃
「民主党には期待して投票したんですがガッカリですわ」と発言して
宮崎哲弥含め一同「ふーん‥だよなー‥」→「え!?」みたいな空気になって一旦CM
CM開けに「実はこの前帰化したんです」といったのをリアルタイムで見た経験がある

342:神様仏様名無し様
21/01/05 19:46:09.56 bsun+cip.net
金村ラジオ
関西の女子アナと野球選手の結婚無いけど、関西のある1つの球団だけは関西の女子アナを弄んでた
近鉄は女子アナ来たりアイドル来るなんて一切ない。芸人のハイヒールモモコぐらいや。だから東京遠征になるとみんな必死なって、門限に帰って来る人なんて1人もいなかった
その後に近鉄もやっとリリーフカーで堀ちえみの妹来たけど、すぐに近鉄の選手が手付けて結婚した
近鉄のファン感謝デーでもアイドルなんか来ない。藤田まことさんとかが1回だけ来て「この人ホンマに近鉄ファンかな?」と思った。
京都のテンリュウサブロウさんって誰やねんって人が来たり
近鉄は日生球場借りてたから知らんうちに給料天引きされてて日本生命の保険入れさせれてた。近鉄マネージャーと日生のおばちゃんがデキてたんやろうな
広島とのオープン戦でルーキー佐々岡に頭当てられて、今ならすぐ担架で運ばれるが、仰木さん来て「どや、頭良くなったか」と言われ歩いてベンチ帰った
10・19の時に骨折したけど、球団の主治医に見てもらったら打撲と診断されたが翌年オープン戦なっても痛くてもう近鉄のトレーナーは信用出来ないからと阪神のトレーナーに阪大病院紹介してもらい、近鉄に黙って阪大行ったら骨折してると言われた
それ以来近鉄は球団の主治医を廃止した

343:神様仏様名無し様
21/01/05 20:07:47.51 BtXT0D+p.net
デーブ大久保がyou tubeやってるが当時の西武の待遇って恵まれてると
すごい感じるわ。 デーブはトレードで巨人とか恵まれてるわ

344:神様仏様名無し様
21/01/05 21:05:23.43 HLy5xQpV.net
>>342
> その後に近鉄もやっとリリーフカーで堀ちえみの妹来たけど、すぐに近鉄の選手が手付けて結婚した
中根仁だな
横浜時代に巨人ベンチの野次に怒って怒鳴り込んだことがある
さすが元近鉄だ

345:神様仏様名無し様
21/01/05 21:08:19.67 p2C3qcrH.net
西武は夜間練習でヘトヘトになった若手用に
ホテルのケータリング担当のシェフが夜食作ってくれたというもんね

346:神様仏様名無し様
21/01/05 21:33:44.13 BtXT0D+p.net
近鉄の食事って金村の話をうのみにすると本当にひどいんだね。
ロッテは金田時代はかなり豪華だったし日本ハムは親会社の関係で年俸は
安いが肉が相当量出てきたそうだ。 豪華=アスリート食として適切かは
わからんが
>>345
田淵曰く西武が出来た79年はまだ球場施設は建設中で伊豆かなんかのひどい
グラウンドだったが食事はプリンスホテルに泊まり豪華だったそうだ

347:神様仏様名無し様
21/01/06 21:50:12.98 E0VSu7PF.net
それよりも10.19の時の骨折が半年近くたたないと判明しないって
どれだけチームドクターが仕事してないかって話だよな
もっとも、巨人ですら後のヒルマンの筋腱版断裂症を診断できなかったり
槙原や澤村に鍼治療で大ダメージ与えたりしてるけど

348:神様仏様名無し様
21/01/07 09:53:24.22 whGFbfnS.net
>>346
金村の現役時代は知らないけれど、近鉄系列の企業にホテルとか飲食店もあるのだから、
豪華とまではいかなくても、美味しい食事を選手に提供してもいいのに。

349:神様仏様名無し様
21/01/07 10:28:07.47 9M73SUwD.net
そうゆう所の連携がまるで取れてなかったんでしょうね
ただ球団を保有してただけ
しかも最悪のケチケチ体質

350:神様仏様名無し様
21/01/07 11:09:17.91 eZEyMThQ.net
もし朝日新聞の球団参入構想が実現していたら、近鉄球団がなかった可能性もあるな。

351:神様仏様名無し様
21/01/07 13:04:14.89 QDBBbN4w.net
>>348
阪急なんかはどうだったのかな??
デーブが言うには選手会の納会も西武系列の高級旅館だかホテルで行うそうだ。
ただ時間外のコンパニオン持ち帰りだけは自費。 球団がいくらか援助してくれるみたい
不届き物がいて部屋にコンパニオン持ち帰ってそれをごまかして費用にのせるやつが
いるからデーブのような若手が公認でマスターキーで見回りして報告

352:神様仏様名無し様
21/01/08 18:24:15.44 DBGgXeXA.net
明日は富士通スタジアム川崎で、スポーツインクルージョンフェスタ2021
17時から18時まで阿波野のオンライントークショー
10.19の時のユニフォームを本人から借りて来て展示するよ
Twitterでライブ中継があるよ
詳しくは富士通スタジアム川崎のブログを見てね

353:神様仏様名無し様
21/01/08 20:30:23.58 UFv1nMSZ.net
本人から借りるってことは回収されなかったってことなんだなw
さすがにもうその時代なら使い回しはしてないか

354:神様仏様名無し様
21/01/09 10:54:46.62 OfSy3/HT.net
>>342
参考画像
中根嫁
URLリンク(i.imgur.com)

355:神様仏様名無し様
21/01/09 11:07:38.41 kw+iqH5D.net
ラソーダ氏死去

356:神様仏様名無し様
21/01/09 17:40:38.87 19R5rQLr.net
阿波野のユニフォーム上半身だけ
ボールがグラブの中に入って、その横の帽子と一緒に展示されてた

357:神様仏様名無し様
21/01/09 18:01:17.18 19R5rQLr.net
現地、トークショーの客少ねえ
自分含めて7人しか観てない

358:神様仏様名無し様
21/01/09 18:23:58.22 1I0U3RTU.net
>>355
近鉄とは浅からぬ縁の人だったな 
2001年優勝年にバーグマン、パウエル、ギルバードを
派遣していただいたのがありがたかった

359:神様仏様名無し様
21/01/10 17:52:31.97 3xJRvQbZ.net
>>349
親会社である鉄道部門も昭和テイストの古い車両が今でも現役だよ。
新しい車両を投入する東急や小田急とは偉い違いだよ。

360:神様仏様名無し様
21/01/10 18:14:17.15 nJ2Kww6T.net
そこは線路通ってる地域の人口や路線距離の長さが全然違うから
比較しても仕方がないんじゃないの。山の中通ってて替えのきかない路線が結構ある
東急や小田急は人の行き来の多い高採算の路線が多いでしょ

361:神様仏様名無し様
21/01/10 19:01:41.30 s5aaeNHK.net
東急はともかく小田急は違うよ。
本線が鶴巻温泉なんて山あいの古びた温泉街を通るルートなんだから。
確かに相模大野(=相模原市)辺りまでは、まあまあ市街地続きだけど、そこから先はほぼ山の中を通るルートで、それが松田駅辺りから田園地帯に変わり
小田原へと南下するコース。
近鉄と大して変わらんよ。
寧ろ大阪と名古屋と大都市同士を結ぶ近鉄を羨ましがっているんじゃないかね?

362:神様仏様名無し様
21/01/10 19:40:34.81 PZp+S+Vr.net
大都市同士と言ってもその間には奈良と三重と二県を挟んでる上に
名古屋側は近鉄名古屋から10分も行けば田園地帯とそう変わらなくなるわけで
そういう点では小田急の方がずっと恵まれてる

363:神様仏様名無し様
21/01/10 20:50:04.38 nJ2Kww6T.net
近鉄の大阪-名古屋間の路線なんて遠回りで人口少ないところを通る裏路線だろ
どこ通ってるのか知ってて言ってるのか?近鉄が近畿中部の山の中切り開いて線路通したところ
大阪と奈良の境と、奈良盆地と三重の沿岸部の間は山地。紀伊半島の東西の半分以上山地。通ってる所は山地か田園地帯だらけ
大阪府内でも南大阪線は藤井寺過ぎたあたりで田園地帯になるし、河内長野線は山の中の谷沿い、吉野線は山地
近鉄が頼みの綱の不採算路線も結構あるから小田急が羨ましがるとかないんじゃないかな

364:神様仏様名無し様
21/01/10 21:00:40.46 nJ2Kww6T.net
Wikipediaで小田急電鉄の項目の衛星写真と
近畿日本鉄道の項目の広域路線図見比べてみたらいいと思うよ
割合で考えても小田急よりもっと山地やへき地に線路通してるのわかると思う

365:神様仏様名無し様
21/01/10 21:14:13.44 2csn+PGV.net
「近鉄と阪急の違いは、首都圏で言うと東武と東急」と言った人がいる

366:神様仏様名無し様
21/01/11 02:58:08.43 1CU59IAE.net
鉄カスうざい

367:神様仏様名無し様
21/01/15 21:04:08.94 k9eU7v87.net
球界再編の時に朝日新聞に近鉄はラソーダに1億も払ってアホと批判されてたな

368:神様仏様名無し様
21/01/15 21:41:05.29 Wc41IQgx.net
2億じゃなかったっけ

369:神様仏様名無し様
21/01/16 19:32:40.58 E6bvppdr.net
まじで?初耳や

370:神様仏様名無し様
21/01/16 19:52:46.63 3PV232Dg.net
>>361
確かに小田急は渋沢あたりは山間のド田舎だけど、距離が短いだろ。
近鉄は山間のド田舎を走る距離が長い。

371:神様仏様名無し様
21/01/17 12:26:49.82 oaLP0qG9.net
小田急が走るとこより都市の規模は遥かに小さいのに
田舎走る区間は何倍もあるんだからそら儲からんよね…
南海を巨大化させたのが近鉄やね

372:神様仏様名無し様
21/01/18 19:10:58.63 nBBgLHvm.net
ところで10.19の第1試合は7回に3点目を取られたときにもうダメかと思ったな

373:神様仏様名無し様
21/01/20 18:30:16.05 08xaw9aN.net
今は亡き藤井寺球場に想いを馳せ、藤井寺駅に降り立つ
数分歩いた所に、白球の夢なるモニュメントを見つける
つわものどもが夢の跡

374:神様仏様名無し様
21/01/22 13:19:39.33 PmyT19Wd.net
藤井寺で当時の描写を追体験したいなら
走らなあかん夜明けまで
これを読むとリアル過ぎて当時のファンなら笑みが溢れるよ
映画にもなったが藤井寺は出てこないので念の為

375:神様仏様名無し様
21/01/22 13:21:40.33 PmyT19Wd.net
チケット売り場よりダフ屋の方が安いとか
大沢在昌さんどんな取材したんだろうw

376:神様仏様名無し様
21/01/22 19:33:46.31 1CPS44am.net
俺が藤井寺へ行くとなぜか負けることが多かったけど
それも今となったら全ていい思い出だ

377:神様仏様名無し様
21/01/23 14:29:07.33 A2j2KxV2.net
近鉄ファンは小説なんて読まないんだな

378:神様仏様名無し様
21/01/24 00:35:12.38 JplMi40G.net
藤井寺球場も日生も今や影も形もないよな
西宮、大阪球場はギャラリーがあるだけまだマシか

379:神様仏様名無し様
21/01/24 01:03:15.46 zZKQZ437.net
東映フライヤーズ球団歌の楽譜が発見されたと言うニュースを見て久々に近鉄バファローズの歌を聴いた
詩人の竹中郁が書いた歌詞は当時の12球団で随一なシンプルさで心に染みる
レコード発売は1975年だそうだが歌自体は60年代からあったのか?
ついでにパールス時代は球団歌があったのかも気になったが本気で探そうと思ったら
『ひかり』(近鉄社内報)のバックナンバーを探すぐらいしか手が無いのかな

380:神様仏様名無し様
21/01/24 12:19:39.36 jSnZ7Xnj.net
うっかり八兵衛歌唱の「炎えろ!近鉄バファローズ」は戦時歌謡みたいだけど聞いてたら湧き上がるものがある
だから今でも仕事とかでヘコんだとき聞いてみる
みんなにも勧めておく
音源持ってない人はyoutubeを活用しよう
>>379
8年前に埼玉西武が戦前の東京セネタース復刻をやった試合を見に行ったが(オリ戦だったんでな・・・)、
セレモニーの時だったと思うが「球団歌が存在しました」のアナウンスで1回だけ球団歌が流れた
音源が残っていたと言うより復刻演奏されたという形だったらしい
(記憶が少々あやふやなんで調べながら思い出しつつ書いてる)
戦前わずかに存在した球団にあったのだからパールスにもありそうなもんだよね
関係者に配布されたソノシートとかSP盤とか日本のどこかに埋没してたりして
朝日放送あたりだと残ってるかもしれないからナイトスクープに依頼出してみるとか

381:神様仏様名無し様
21/01/24 12:54:59.66 xypJY/8U.net
大阪ドームに移転したから歌詞に大阪城を入れても違和感がなくなった、かな

382:神様仏様名無し様
21/01/24 13:25:00.38 jSnZ7Xnj.net
その頃メインだった日生球場は大阪城の近くだし

383:神様仏様名無し様
21/01/24 19:45:09.06 JplMi40G.net
日生球場一度も行った事なかったな
王さんの生卵投げつけ事件が1番印象強い

384:神様仏様名無し様
21/01/24 19:52:09.05 1nwQyYEg.net
70年代のパのチームの本拠地なんてほとんど残っていないね
皮肉なことにロッテの仮本拠地だった宮城球場が残っている

385:神様仏様名無し様
21/01/24 20:53:06.36 zZKQZ437.net
東映がオリンピックで明け渡した駒沢の代替でごく短期間だけ使用した神宮球場も現存しているが5年後ぐらいに建て替え予定
昭和最後のシーズンにオープンした東京ドームも建て替え計画が出るぐらいだから大改装して今なお使われ続けてる甲子園は別格感がある
近鉄と関係あるところだとナゴヤ球場は中日の二軍本拠地で現存
あとはパールス時代の二軍本拠地だった八尾の山本球場も残ってる

386:神様仏様名無し様
21/01/25 01:40:52.94 mV5zQWoY.net
山本球場も当時とは全くの別物だけどね

387:神様仏様名無し様
21/01/26 15:21:23.71 24YBi2i5.net
ドーム球場は好かんな
消滅したかつての屋外球場にはノスタルジーを感じる
東京ドーム、大阪ドームなどは今消えても何とも思わない

388:神様仏様名無し様
21/01/26 18:26:03.86 fURyH3wQ.net
同じ意味で日生や藤井寺もただ古いだけで
無くなってもまぁそうなるわな、って感じやね
古くても古いなりの良さが無い

389:神様仏様名無し様
21/01/26 18:40:50.04 5RKj9gC9.net
>>387
元々その球場に思い入れがあったかどうかの違いでしかないと思う
藤井寺はなくなって残念だったが、日生は見たことも行ったこともないので何の感慨も湧かない
大阪ドームはそこそこ思い入れがあったが色が変わってどうでもよくなった

390:神様仏様名無し様
21/01/26 19:11:29.98 3a6k9Y3M.net
近鉄奈良線の沿線のファンだと藤井寺よりも大阪球場へ行った回数の方が多そうだ

391:神様仏様名無し様
21/01/26 20:46:11.46 FHhkmzbh.net
>>383
外野席の裏の通路でオリックスファンと乱闘

392:神様仏様名無し様
21/01/27 00:56:05.85 SirBEMeB.net
ブルームがヤジった観客殴りかかった球場って、日生だと思ってたけど
調べたら西宮だった

393:神様仏様名無し様
21/01/27 04:33:53.09 GEETJh0Y.net
むかしの日生球場って森ノ宮へ近づくと軍需工場跡が窓から見えてきて不気味だったなあ

394:神様仏様名無し様
21/01/27 07:18:49.52 wUxqCokQ.net
中央線がパンタグラフ搭載のサイズで建設されていたら、近鉄奈良線と
直通運転を行い、日生球場へのアクセスも良くなっていたのかな。

395:神様仏様名無し様
21/01/27 07:36:47.98 cyMLyMDb.net
日生球場といえばホームランが出ると上がる田辺のアスパラの電照看板と噴水
あれいつ頃まで使われてたんだろ

396:神様仏様名無し様
21/01/27 12:22:00.82 M4f6GiQU.net
>>389
壁の色は今の方が良いw
意味違うのは理解してるので念の為
京セラも古くなったし舞洲に開閉式の新ドーム作ろうぜ
北広島に負けないような

397:神様仏様名無し様
21/01/27 18:33:55.45 Ysf0e1AA.net
近鉄ファンは阪神ファンよりも柄悪いな

398:神様仏様名無し様
21/01/28 09:14:54.56 nFJex+pX.net
>>397
生卵投げた南海ファンも大抵やろ

399:神様仏様名無し様
21/01/28 10:54:54.03 uF1+SGtk.net
あの生卵は何処で入手したのだろう
初めからぶん投げる前提で用意してたのか?
我が近鉄バファローズファンはそんな下衆な行為は絶対に行わない

400:神様仏様名無し様
21/01/28 15:00:23.66 F9BLoIKL.net
>>399
そりゃーおまえダイエーで1パック100円で買ったに決まってるw

401:神様仏様名無し様
21/01/28 19:45:48.80 Uj/oxtW0.net
ホークスファンは関西の旧南海ファンと福岡のファンとでは気質がハッキリと違うな。
柄悪いファンは基本的に名古屋から西のファンだよ。日本人の気質がそんな感じだしな

402:神様仏様名無し様
21/01/28 20:47:18.92 HUkuvFWR.net
楽天や日ハムのファンに品があるとも思えんけどな
何様気質なやつが多いし

403:神様仏様名無し様
21/01/28 22:36:14.96 hEfDtpDS.net
>>397
ないない
在阪パファン同士だと○○ファンは柄悪いって言い合いになることがあるけど
どこのファンに聞いても阪神ファンは柄悪いでそこは一致するから
在阪パファン同士の柄悪い云々はヤジがきついとか言葉遣いが荒っぽいとかそういう話だが
阪神ファンに対してはメガホン投げ込む、負けると暴れる、駅でバカ騒ぎする・・・etc
素行不良の意味合いでの「柄悪い」なんだわ

404:神様仏様名無し様
21/01/29 00:14:03.99 kQw0aESG.net
まあ数の論理だわな
絶対数が違うから

405:神様仏様名無し様
21/01/29 07:30:54.21 PvQDp4dP.net
あの当時プレーしてた選手たちの中でも
別にあの頃はどこだってまぁガラ悪いのは同じだったが
下品さだけなら近鉄のファンがズバ抜けて最悪だったってのは口を揃えて言うわな

406:神様仏様名無し様
21/01/29 08:32:02.83 D5nPVFr2.net
>>401
福岡のファンは南海時代からの人は少数で(南海九州応援団系など)、
西鉄時代からのライオンズや、巨人などのセリーグ球団のファンからの転向組や、
移転で初めて特定のチームのファンになった人などが多いし、
上の世代だと一度ライオンズの所沢移転で球団を喪失した経験から、
二の舞は御免だと弱くても絶対見捨てないという意思で応援した人もいる。

407:神様仏様名無し様
21/01/29 08:33:13.91 D5nPVFr2.net
>>403
連投スマン。
昔は広島ファンや黄金時代初期の西鉄ファンも結構柄が悪いと言われていたな。

408:神様仏様名無し様
21/01/29 09:19:21.39 7n6tCTXH.net
>>405
場所がね…

409:神様仏様名無し様
21/01/29 10:16:44.89 TRX9GHZ+.net
近鉄最後の年練習中の新庄に「殺すぞ」と言ってる奴何人もいたな

410:神様仏様名無し様
21/01/29 11:47:57.47 c129W5E0.net
URLリンク(yahoosports.blog.jp)
本拠地・京セラドーム大阪での試合中の光景も印象に残っている。
オリックスが好機を作り、相手投手コーチがマウンドに向かった時のこと。
近鉄の流れをくむ応援団が「はーよーやーれ」と大合唱。
これにオリックス生え抜きの職員が「品のないヤジ」と露骨に顔をしかめたのだ。

411:神様仏様名無し様
21/01/29 12:15:19.65 /W5pSWxS.net
正直大阪でもあのあたりは人種が違うと思う

412:神様仏様名無し様
21/01/29 13:39:32.14 hWgCT3UK.net
>>406
もう定年で退職したが九州の先輩は西鉄→西武→ダイエーになったと言ってたな
野球に限らずスポーツ全般は基本地元チームを応援するものだし
出身地チームとか仕事関係とかなら話は別だがね

413:神様仏様名無し様
21/01/29 13:43:55.38 hWgCT3UK.net
いてまえ=強姦してしまえ!
だからな何を今更w
紅の丑は名曲だったし今でも好き
負けるか!いわすぞ!男の力!

414:神様仏様名無し様
21/01/30 02:29:13.80 i2o4Rh3f.net
>>405
ネタなのか知らんが金村はあまりのヤジにキレて観客席まで行ったらしいなw
近鉄らしいエピソードだわ

415:神様仏様名無し様
21/01/30 02:30:44.92 VUrjPaU9.net
>>413
>いてまえ=強姦してしまえ
ウソはよくない

416:神様仏様名無し様
21/01/30 07:38:19.00 XUsUQq5I.net
>>402
仙台で行われる土曜日や日曜日のデーゲーム。
岩手県や山形県から応援に来る楽天ファンもいるけれど、
方言がきつくて、何を喋っているのか分からなかった。

417:神様仏様名無し様
21/01/30 11:01:17.02 vJlPCf9q.net
>>415
事実だっての
オマエ河内の人間じゃないのか?

418:神様仏様名無し様
21/01/30 13:03:03.26 ESKUYUbc.net
近鉄バファローズは、三重県や奈良県でも主催試合をして欲しかった。
三重県であれば、四日市か津か鈴鹿のどこが試合会場に最適だろうか?

419:神様仏様名無し様
21/01/30 13:29:58.59 ns9C9g1D.net
伊勢市で公式戦したことあるらしいね

420:神様仏様名無し様
21/01/30 17:57:34.92 upq5uCI8.net
巨人主催だけど津のオープン戦見に行ったわ
今ならそんな気力ないけどガキだったもので

421:神様仏様名無し様
21/01/30 18:07:18.35 RsNZUnTf.net
>>415
直接にはボコる、それから転じて殺るとかの意味でも使う(おんどりゃいてまうぞ!とか)

422:神様仏様名無し様
21/01/30 19:00:22.74 VUrjPaU9.net
>>417
お前はウソは100回言えば本当になると思ってる人種?
それともホラを本気にしてるか、ダルビッシュが永遠を誤用して延々の意味で使ってたみたいに身内同士での用法を正しいと思い込んでいるか
普通に生きてたら、ケンカに遭遇していてまえと煽ることは稀にあるかもしれんが
強姦してしまえ、なんて言うようなシチュエーションに遭遇することはないから。レイプ魔の身内か?
正しいというなら出典を示せ

423:神様仏様名無し様
21/01/30 19:03:35.31 VUrjPaU9.net
>>421
だな
いてまえ、いてもうたれ、いてまうぞ。荒っぽいシチュエーションに使う言葉
標準語だと「やっちまえ」に対応させるのが妥当なんじゃないか

424:神様仏様名無し様
21/01/30 19:11:40.06 i2o4Rh3f.net
いてまえとは強姦してまえと同意語だったのか
これは勉強になりました

425:神様仏様名無し様
21/01/30 19:24:06.60 VUrjPaU9.net
違う
>>413が勝手に言ってるだけ

426:神様仏様名無し様
21/01/30 19:40:09.98 U3P2WrYu.net
河内に住んでるけどいてまうはあまり聞かないな。むしろしばくが多い

427:神様仏様名無し様
21/01/31 00:12:14.30 6pAyQ1oi.net
>>425
オマエが知らないだけ
叔父は元大阪府警の警察官で他球団ファンだったが
初めてドームに連れて行った時に品が悪いと言っていた
いてこます=犯っちまえ、強姦しろ、殺せ
そんな言葉な
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

428:神様仏様名無し様
21/01/31 00:17:07.98 6pAyQ1oi.net
>>424
もはや本来の意味とは違ってるからあまり知らなくて良いよ
寧ろ今は>>426みたいな感じでドツキまわす意味になってるし
>>422は変わってきた意味しか知らないんだろうさ

429:神様仏様名無し様
21/01/31 00:32:27.90 Al4C1m2c.net
>>418
パールス時代は吉野や四日市でも試合をしたことがある
藤井寺のナイター照明が地元の反対でなかなか付けられなかったので
三重か名古屋を候補地に移転する計画もあったが中日からNG出されて断念
それでもナゴヤ球場で年何試合かはやるようになった
あとは歴代オーナーの出身地と言う縁で松山や新潟でも年1試合やってた時期がある

430:神様仏様名無し様
21/01/31 01:18:19.61 RhV0SwUj.net
>>427
それシチュエーション次第で標準語の「やってしまえ」が殺せとか犯せとか
そういう意味になるのと何が違うの、アホちゃうか
条件が揃って初めてそういう意味になるケースは言葉の本来の意味ではなく、そういう意味にも使えるってだけ
お前と身内がいてまえを強姦の意味で脅しでも使うようなシチュエーションに遭遇するから、そういう意味で使ってるって話
なんか知恵袋(笑)をソースにしてるけど、犯ってちまえと字を当ててるのは恣意的だな
それには強姦も含めと書いてあるけど、「含め」なんだからメインの意味でないことぐらいまともな頭してたら理解できるだろ
しかもそれには単なる脅しって書いてあるね
いてまえ=強姦してしまえ!とただ書くのとはだいぶ意味が違うね

431:神様仏様名無し様
21/01/31 02:01:26.99 6pAyQ1oi.net
>>430
意味不明だしなげーよw
バカな近鉄ファンの見本だなコイツは

432:神様仏様名無し様
21/01/31 04:42:08.63 Hx1qpT9i.net
球辞苑の大石新井おもしろかった
エンドランは全部2人の独断
2人だけでサイン決めて味方にも教えなかった
相手先発を想定して前夜からシミュレーションを重ねたと語る新井に対し
いやー僕は出塁することしか考えてませんでしたねと笑う大石
実に近鉄らしい

433:神様仏様名無し様
21/01/31 08:36:09.75 s3OGAK46.net
みんなはやはりパリーグでは西武が一番嫌いか?
よく2次会で西武の悪口を言ってたけどな

434:神様仏様名無し様
21/01/31 08:53:40.64 KKwDsDtL.net
でも85年は応援団が西武応援団の助太刀に行ったりしてるのよね

435:神様仏様名無し様
21/01/31 09:33:37.32 k8wN9shJ.net
西武は地元の球団だし憎さとか気に食わないからでなく
強すぎて嫌いだったな

436:神様仏様名無し様
21/01/31 10:19:38.39 ag6W1Dwt.net
ファン感謝デーはあやめ池遊園地、
奈良は交通が近鉄王国で近鉄ファンが多かった。

437:神様仏様名無し様
21/01/31 10:32:29.36 7Z9EZuMu.net
とは言え当時の西武の強さでも今のソフトバンクに比べたら可愛いもの

438:神様仏様名無し様
21/01/31 15:58:58.56 FfSwV9FZ.net
>>433
いや楽天だな
SARSの時にマスク買い占め高値販売を本部からの通達として出していた
現物のメールもWeb上に残ってる事実
流石にコロナ禍では大人しかったが会社として一番許せない

439:神様仏様名無し様
21/01/31 17:11:35.84 Al4C1m2c.net
西武は強過ぎるのと堤時代は西鉄の存在を抹消扱いにしてたのが好きじゃなかった
堤失脚後に西鉄時代の再評価へ転じてからは割と好印象
近鉄には南海のなんばパークスや阪急の西宮ガーデンズみたいな球団の墓標が無いから
藤井寺は無理でも森ノ宮のキューズモールに何か作って欲しいと思ってる

440:神様仏様名無し様
21/01/31 17:16:09.11 YdAejWhZ.net
>>438
ナカーマ
「楽天ランキング1位!」というよくあるアレ、なんか信用出来ないんだよなあ(個人の感想です)
楽天カードも絶対作らないと決めてる

441:神様仏様名無し様
21/01/31 17:54:10.48 5DxQko0d.net
>>436
2004年に奈良県で発生した小学生少女殺人事件。
他県だけれど、警察官が「殺害された子は近鉄ファンだった。可哀そうに」と
話していた。

442:神様仏様名無し様
21/01/31 18:29:59.42 nWY6z71Q.net
>>432
やっぱ近鉄史上最強の1・2番コンビは大石、新井やね
平野、モーヤンのコンビも捨てがたいが
>>438
1番嫌いではないけど、俺もなんか楽天は好きになれないな会社も球団も
正直あのチームのファンにならなくて良かったと思う
詳しく説明し難いんだけど……

443:神様仏様名無し様
21/01/31 18:40:56.53 C84myxsI.net
金も出すけど口も出すの典型だもんな>楽天オーナー
ま、金は出している積もりになってて、ちょくちょく強権発動を繰り返すの連続であんな楽天の後塵を拝している何処かのオーナーよりはまあ(´・ω:;.:...

444:神様仏様名無し様
21/01/31 18:54:55.95 BRCzPj20.net
>>432
攻撃はお前らでなんとかせい!というチーム方針は年俸に反映されたのか?という質問を全否定する二人に悪い意味で近鉄らしさもあったな

445:神様仏様名無し様
21/02/01 08:21:40.02 jDYHeSa+.net
>>443
でもファンからしたら野球好きで口出すオーナーの方が好きやわ
都合がいいのはカネを出して口を出さないタイプだろうが

446:神様仏様名無し様
21/02/01 09:24:22.87 SQ41j+Nm.net
孫正義が一番素晴らしいオーナーって言われるね
あそこは現場の事は全て王さんに任せられるからだけど
余談ですがね、
合併の時にオリックスは当時既にスタッフはパソコンを使えないといけなかったので、
オリックスに雇用された人らはパソコン教室に通ったらしいとちょっと聞いたことがある
王さん80歳だけど秘書やスタッフ任せにせず、自らパソコンやタブレットを使いこなして業務に当たってるそうな
うん、人間なせば成るのだ!を自分にも言い聞かせないとな・・・

447:神様仏様名無し様
21/02/01 13:24:00.12 UEme/w7P.net
孫正義もソフトバンクも日本経済に風穴を開けた功績は認める
三木谷浩史ほど邪悪な守銭奴では無いとは思うし
しかしながら新興企業の同じムジナ
コンプライアンスがザルだし利益優先で問題ばかり起こしてる
元々企業買収とかくだらねー出版物を糧にしてきたしょーもない会社だったが
携帯事業参入でやっと一般人にも知られる見掛けホワイト企業になった
携帯に在日朝鮮人割を適用してるのココ位じゃないの?
価格表のコピーがWebに上がってるの見たことあるな真偽不明だが良く出来てた

448:神様仏様名無し様
21/02/01 13:26:42.92 UEme/w7P.net
中でも酷かったのがファーストサーバ事件かな
レンサバ会社が顧客の全データすっ飛ばすとかあり得ないしw
利益優先で離職率も高い新興企業の歪みだと思うね
携帯がソフトバンクってだけで薄っぺらい人だとフィルター掛かるわ自分は

449:神様仏様名無し様
21/02/01 18:27:44.12 F2TJHzOV.net
個人的に一番素晴らしいと思ったオーナーは大映永田ラッパだわ
私財を投じて球場建設、優勝時監督より先に胴上げされたのはこの人位だろう
昭和の良き時代のオーナーという感じで


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1173日前に更新/128 KB
担当:undef