いちばん打高投低だった年って何年? at MEIKYU
[2ch|▼Menu]
1:神様仏様名無し様
19/04/11 21:40:55.43 ZXAWJ/qF.net
投高打低を挙げてもいいけど、そうするとめちゃくちゃ古くなるのも入るから

2:神様仏様名無し様
19/04/11 21:56:21.92 1d7TPJhF.net
河埜、定岡、伊藤勲ごときが二桁本塁打を放った1979年

3:神様仏様名無し様
19/04/11 22:07:14.31 1d7TPJhF.net
掛布ごときが48本塁打の1979年

4:神様仏様名無し様
19/04/11 22:16:38.19 4FGBByC3.net
加藤英司ごときが三冠王未遂だった1979年

5:神様仏様名無し様
19/04/11 22:21:24.53 2hGjYYzm.net
今世紀限定なら、仁志が30本近くホームラン打った年かな

6:神様仏様名無し様
19/04/11 22:38:12.57 1d7TPJhF.net
1979年の藤田学は27回投げて被本塁打10本で防御率8.67ながら、2勝もしている
阪急の先発陣は山田以外は全員防御率4点台二桁勝利で、しかも勝ち越し

7:神様仏様名無し様
19/04/11 22:45:09.93 P2Yb/iHt.net
両リーグ合わせて規定到達3割が36人も出た2004年

8:神様仏様名無し様
19/04/11 22:52:23.64 OOhzmpzX.net
岩村や多村が40本打ったのも2004年だっけか?

9:神様仏様名無し様
19/04/11 22:58:21.87 4FGBByC3.net
そう。史上最強打線や参観王もこの年。

10:神様仏様名無し様
19/04/11 23:00:50.48 /qnocXYS.net
パリーグは規定違反のスーパーラビットを使っていた79〜81年だな。
特に80年のリーグ長打率とリーグ本塁打数は未だに歴代一位。

11:神様仏様名無し様
19/04/12 02:06:31.30 FugAwgrO.net
>>10
79〜80年だよ。
80年に日生球場でコミッショナー印の入ってない美津濃の球が見つかって大問題になった
80年優勝の近鉄は81年最下位。

12:神様仏様名無し様
19/04/12 02:54:24.34 0BCQwUSa.net
小鶴161打点の50年に決まっているだろ

13:神様仏様名無し様
19/04/12 08:58:35.52 zP+SnvMy.net
リーグによって違う。
異様なホームラン乱造だった1980年のパ。けどセリーグはそれほど打ち合いでもない。

14:神様仏様名無し様
19/04/12 10:32:04.33 Lhl7LQOo.net
70年代後半〜80年
85.86年
2004年
どれもひどかったが、
やっぱり大石大二郎29本かな。
ラビットやるとボールありきの
打ち方になって打撃狂うよな。

15:神様仏様名無し様
19/04/12 11:08:05.86 8wkv87Xx.net
657 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2016/02/25(木) 14:23:58.26 ID:bv3p9djH
年度別本塁打率 ・・・1試合換算の各年両リーグ本塁打数
セリーグ
1950(1.75) 1951(1.31) 1952(1.00) 1953(1.10) 1954(1.05)
1955(1.04) 1956(1.02) 1957(1.12) 1958(1.26) 1959(1.29)
1960(1.27) 1961(1.17) 1962(1.27) 1963(1.56) 1964(1.72)
1965(1.36) 1966(1.49) 1967(1.83) 1968(2.02) 1969(2.03)
1970(1.65) 1971(1.58) 1972(1.98) 1973(1.74) 1974(2.12)
1975(1.92) 1976(2.48) 1977(2.69) 1978(2.33) 1979(2.42)
1980(2.18) 1981(2.07) 1982(1.93) 1983(2.40) 1984(2.33)
1985(2.43) 1986(2.08) 1987(2.26) 1988(1.75) 1989(1.81)
1990(1.99) 1991(1.81) 1992(1.85) 1993(1.86) 1994(1.76)
1995(2.02) 1996(1.76) 1997(1.90) 1998(1.63) 1999(2.05)
2000(2.01) 2001(1.86) 2002(1.97) 2003(2.35) 2004(2.59)
2005(2.10) 2006(1.87) 2007(1.89) 2008(1.69) 2009(1.78)
2010(2.00) 2011(1.13) 2012(1.05) 2013(1.65) 2014(1.71) 
2015(1.29)    
パリーグ
1950(1.49) 1951(1.03) 1952(1.10) 1953(0.92) 1954(0.96)
1955(0.90) 1956(0.79) 1957(0.99) 1958(0.95) 1959(1.12)
1960(1.28) 1961(1.36) 1962(1.30) 1963(1.66) 1964(1.57)
1965(1.69) 1966(1.55) 1967(1.57) 1968(1.84) 1969(1.88)
1970(2.11) 1971(2.34) 1972(2.13) 1973(1.96) 1974(1.74)
1975(1.80) 1976(1.69) 1977(1.79) 1978(1.86) 1979(2.39)
1980(3.07) 1981(2.08) 1982(1.98) 1983(2.26) 1984(2.42)
1985(2.69) 1986(2.58) 1987(2.06) 1988(2.08) 1989(2.29)
1990(2.32) 1991(2.03) 1992(1.87) 1993(1.69) 1994(1.85)
1995(1.60) 1996(1.85) 1997(1.65) 1998(1.81) 1999(1.82)
2000(1.86) 2001(2.43) 2002(2.07) 2003(2.38) 2004(2.31)
2005(2.03) 2006(1.44) 2007(1.49) 2008(1.74) 2009(1.77)
2010(1.72) 2011(1.09) 2012(0.99) 2013(1.38) 2014(1.44) 
2015(1.50)           

16:神様仏様名無し様
19/04/12 12:25:58.72 hpeZOe8N.net
去年ぐらいから打高傾向になってきてるな。

17:神様仏様名無し様
19/04/12 16:44:45.07 PToo5z2w.net
ボールも統一球前の水準に戻ったみたいだし球場も狭くなったからな。

18:神様仏様名無し様
19/04/12 18:35:51.15 yZkIDyAj.net
たった27イニングでホームラン10本も打たれているのに、
2勝もできるって意味が分からんな。藤田の勝ち運が異常なのか

19:神様仏様名無し様
19/04/12 19:49:09.67 T+fJnnll.net
76、77セは前年より明らかに打高化してるな。
王が前年に不振に終わったから、何か関係ありそうだ。

20:神様仏様名無し様
19/04/12 21:59:28.21 44+/V99I.net
人工芝と阪神広島らが取り入れたと言われる飛ぶボールだろ
あと川崎球場も本塁打出まくっている

21:神様仏様名無し様
19/04/12 22:15:12.95 bU+/KENo.net
甲子園、広島市民はメジャー球より飛ばないボールを使ってた
理由は投手力が弱すぎるから
70年代後半から普通のボールを使用
パ・リーグのスーパーラビットといっしょにしてはいけない

22:神様仏様名無し様
19/04/13 01:20:34.66 9SwSdQ+2.net
>>15を見ると
2004年なんてのは、80年のパと比べたら大したことない。
3を超えたのは唯一の例で、その数値に近づくのすら他に無い。
04年セの2.59は、85年のパよりも低く、86年パとほぼ同じ。

23:神様仏様名無し様
19/04/13 05:58:36.84 sW1uwyCm.net
年度別RPW(Runs Per Win=1勝あたりの得点数)
RPW=10*√{(得点+失点)/投球回)}
1リーグ
36春夏(10.87) 36秋(*9.75) 37春(*9.69) 37秋(10.01)
38春(*9.70) 38秋(*9.44) 1939(*8.89) 1940(*8.25)
1941(*7.53) 1942(*7.48) 1943(*7.60) 1944(*8.70)
1946(*9.87) 1947(*8.50) 1948(*8.85) 1949(10.37)
セントラル
1950(10.60) 1951(10.34) 1952(*9.55) 1953(*9.58) 1954(*9.15)
1955(*8.45) 1956(*8.13) 1957(*8.37) 1958(*8.42) 1959(*8.59)
1960(*8.54) 1961(*8.40) 1962(*8.24) 1963(*8.99) 1964(*8.97)
1965(*8.43) 1966(*8.65) 1967(*9.07) 1968(*9.10) 1969(*8.96)
1970(*8.52) 1971(*8.50) 1972(*9.26) 1973(*8.68) 1974(*9.41)
1975(*9.17) 1976(*9.90) 1977(10.29) 1978(10.26) 1979(10.02)
1980(*9.58) 1981(*9.57) 1982(*9.29) 1983(10.08) 1984(10.09)
1985(10.26) 1986(*9.44) 1987(*9.70) 1988(*9.23) 1989(*9.35)
1990(*9.77) 1991(*9.57) 1992(*9.49) 1993(*9.36) 1994(*9.50)
1995(*9.71) 1996(*9.95) 1997(*9.74) 1998(*9.51) 1999(*9.99)
2000(*9.74) 2001(*9.62) 2002(*9.38) 2003(10.09) 2004(10.30)
2005(*9.94) 2006(*9.60) 2007(*9.66) 2008(*9.49) 2009(*9.38)
2010(*9.95) 2011(*8.55) 2012(*8.45) 2013(*9.46) 2014(*9.75)
2015(*8.93) 2016(*9.43) 2017(*9.45) 2018(*9.95)
パシフィック
1950(10.22) 1951(*9.40) 1952(*9.63) 1953(*8.99) 1954(*8.99)
1955(*9.06) 1956(*8.58) 1957(*8.76) 1958(*8.71) 1959(*8.86)
1960(*8.96) 1961(*9.25) 1962(*9.29) 1963(*9.02) 1964(*9.18)
1965(*8.92) 1966(*8.64) 1967(*8.83) 1968(*9.11) 1969(*9.13)
1970(*9.46) 1971(*9.74) 1972(*9.62) 1973(*9.50) 1974(*9.35)
1975(*9.41) 1976(*9.19) 1977(*9.34) 1978(*9.69) 1979(10.28)
1980(10.71) 1981(10.05) 1982(*9.74) 1983(10.24) 1984(10.40)
1985(10.85) 1986(10.12) 1987(*9.67) 1988(*9.66) 1989(10.19)
1990(10.28) 1991(*9.71) 1992(*9.72) 1993(*9.39) 1994(10.17)
1995(*9.21) 1996(*9.58) 1997(*9.78) 1998(*9.89) 1999(*9.79)
2000(10.40) 2001(10.29) 2002(*9.46) 2003(10.59) 2004(10.69)
2005(*9.99) 2006(*9.41) 2007(*9.38) 2008(*9.80) 2009(*9.84)
2010(*9.91) 2011(*8.66) 2012(*8.70) 2013(*9.43) 2014(*9.43)
2015(*9.43) 2016(*9.50) 2017(*9.47) 2018(*9.71)

24:神様仏様名無し様
19/04/13 07:01:02.66 aGAmK9gA.net
>>15って防御率王みたいな数字

25:神様仏様名無し様
19/04/13 23:04:27.90 izPDIpq7.net
ラビットの1950年も大したことないね。

26:神様仏様名無し様
19/04/14 07:13:14.78 4cS9YpNz.net
>>25
50年セなんかをみると、チームの総本塁打数>試合数、は松竹と中日だけ
国鉄と広島なんか試合数の半分程度しか打ってない。
まだプロの水準とは言い難いそれらの球団が数字を押し下げているのではないか?
対して77年セなんて、全ての球団が試合数を上回ってる。

27:神様仏様名無し様
19/04/14 08:43:35.29 61SEtr0V.net
1950年はパの近鉄も、レギュラー捕手内野手5人全員打率2割そこそこ
外野手3人も全員2割後半
打高投低じゃなくて、全体のレベルが低過ぎただけだな

28:神様仏様名無し様
19/04/14 14:52:12.43 U1ENM68a.net
創成期の国鉄の選手は一人のぞいて
ほぼ社会人選手だろ しかも全国の鉄道チームからかき集めて人数合わせにした
そんなのはが飛ぶからといってばんばんホームラン打てるわけ無いじゃん

29:神様仏様名無し様
19/04/14 19:43:16.01 tGCyZoP9.net
2010秋 斎藤佑樹プロ入り
→翌年から極端に飛ばない違反球導入
2017秋 清宮幸太郎プロ入り
→翌年からラビット導入
早稲田閥怖すぎ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1845日前に更新/9313 Bytes
担当:undef