珍しい記録 Part44 ..
[2ch|▼Menu]
845:神様仏様名無し様
19/05/19 20:49:02.39 /1YK+XxD.net
>>820,826
降雨によりミランダが勝利投手、武田にセーブ
熊本、鹿児島と雨が…(´・ω・`)

846:神様仏様名無し様
19/05/20 12:09:28.01 Bo+ZRVsK.net
>>821
ダイエーはこれで連続シーズン負け越し記録はストップできた

847:神様仏様名無し様
19/05/20 14:50:55.31 TUPeJtmh.net
エクスポズが負け越し首位で終了ってのはあった。
今のシステムだと負け越し世界一もあり得るわけで、そんなのが至高とは思えん。

848:神様仏様名無し様
19/05/20 15:43:48.64 u1RFNsjW.net
上原浩治、今季中で現役引退へ
夕方、記者会見を開く模様

849:神様仏様名無し様
19/05/20 16:29:52.11 0gBNQX92.net
>>830
上原引退というけど今年の終わりまでユニフォームは着るのか?
それとも今日会見して、近いうちに退団ということになるのか?

850:神様仏様名無し様
19/05/20 17:09:34.74 u1RFNsjW.net
>>831
会見待ち

851:神様仏様名無し様
19/05/20 19:02:35.09 8MJp8Qhu.net
上原は本日5月20日付けで任意引退
URLリンク(npb.jp)

852:神様仏様名無し様
19/05/20 19:50:06.29 BlprP9YR.net
>>833
>任意引退…
N茂H雄みたいだな(´・ω・`)

853:神様仏様名無し様
19/05/20 21:09:58.19 MADq7BEx.net
>>834
正解に辿り着く前にいったん長嶋茂雄の方向に行ってしまった

854:神様仏様名無し様
19/05/20 21:14:57.33 gBnxaw47.net
>>835
O坂K鉄

855:神様仏様名無し様
19/05/20 21:15:30.98 gEb34W6P.net
クサ→野茂→雑草の系譜

856:神様仏様名無し様
19/05/20 21:29:29.58 52gH++lv.net
長年野球を見てきたけど
シーズン序盤のこの時期に、引退会見って初めて見たかも。
新庄も今頃に引退宣言したけど、あれはヒーローインタビューの場だったし
一応日本シリーズまでは試合に出続けたからな。

857:神様仏様名無し様
19/05/20 21:39:05.48 zzSrzAiG.net
>>838
ロバート・ローズのシーズン直前引退ってのはあったが序盤はないな。

858:神様仏様名無し様
19/05/20 21:40:54.31 4uPWpZba.net
>>838
イチロー「あのー・・・俺は?」

859:神様仏様名無し様
19/05/20 21:46:31.90 zzSrzAiG.net
>>840
すまん。勝手にNPB限定の話だと思ってたわ。

860:神様仏様名無し様
19/05/20 21:47:58.50 JiC77SUv.net
今年は大物の引退ラッシュになりそうだな
甲子園を沸かせたアノ人とか

861:神様仏様名無し様
19/05/20 21:50:10.56 Udqrrg/U.net
流石に鳥谷もそろそろ潮時だろうな(半分すっとぼけ)。

862:神様仏様名無し様
19/05/20 21:50:42.02 IQegxaj4.net
当時の状況は分からんが鈴木啓示も序盤に辞めなかったっけ?
山下大輔は開幕二軍で引退?

863:神様仏様名無し様
19/05/20 22:02:18.01 4uPWpZba.net
>>842
さいてょ「呼んだ?」

864:神様仏様名無し様
19/05/20 22:21:16.94 vHiw3E/4.net
ゴルフ坂も危ないな

865:神様仏様名無し様
19/05/20 22:23:56.23 zzSrzAiG.net
>>844
鈴木啓示は7月10日に引退会見。オールスター前だから前半戦とは言える。

866:神様仏様名無し様
19/05/20 23:09:55.43 8EjwA7Mf.net
レスカーノは?

867:神様仏様名無し様
19/05/20 23:42:02.76 XOVj45tk.net
明日、NEWS23出演

868:神様仏様名無し様
19/05/21 00:05:33.61 vUCL2lMD.net
米野殿博もコメント
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

869:神様仏様名無し様
19/05/21 00:11:28.82 B737CW4T.net
近年だと
2018/6/23 大嶺翔太 (M)
2015/7/7 丸毛謙一 (Bs)
2012/6/25 大沼幸二 (DB)
2011/4/26 B. バニスター (G)
2004/6/8 吉田幸央 (S)
あたりが早い時期での任意引退

870:神様仏様名無し様
19/05/21 00:19:48.28 taHhWczu.net
>>851
大嶺は犯罪がらみだからなぁ…。

871:神様仏様名無し様
19/05/21 00:41:05.74 vUCL2lMD.net
神のお告げw

872:神様仏様名無し様
19/05/21 01:09:45.56 pSD45n54.net
>>851
やっぱり、ワケありの選手ばかりだよな……

873:神様仏様名無し様
19/05/21 06:43:16.12 4ZoBT3Wg.net
>>596
あと井上は
移籍先当年か翌年にチームが優勝
井上のトレード相手だった冨田勝は
去ったチームが当年か翌年優勝

874:神様仏様名無し様
19/05/21 06:55:28.89 WzIw2nY9.net
>>847
そんな時期だったんだ
てっきり5月か6月だと思ってたわ
前年2桁勝ってたし、320勝は超えると思ってたんだけど、あっけなかったよね

875:神様仏様名無し様
19/05/21 14:17:26.65 Id+XRlc0.net
>>846
そのゴルフ坂以外に「199X年」にプロ入りで現役なのは、何人残ってるんだ?

876:846
19/05/21 14:35:11.11 XVA3ubfl.net
>>857
1998 : 福留
少し古い年表だけど↓
URLリンク(i.imgur.com)

877:神様仏様名無し様
19/05/21 15:21:06.89 abM754ml.net
>>858
五十嵐発見

878:846
19/05/21 16:14:05.49 XVA3ubfl.net
菅野、抹消
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

879:神様仏様名無し様
19/05/21 17:21:50.52 uh44x3yZ.net
ロッテの菅野と入れ違いだな

880:神様仏様名無し様
19/05/21 20:30:10.59 vQUGYPQM.net
90年代〜20年代の4ディケードプレーヤーは五十嵐・福留の2人になりそう
80年代〜10年代は工藤山本昌を筆頭に10人くらいいたのに

881:846
19/05/21 21:18:45.73 RJp6vw7/.net
鷹、昨米ドラフト1順目投手(19)を獲得
URLリンク(www.nikkansports.com)

882:神様仏様名無し様
19/05/21 21:42:16.01 bxWy6TWu.net
>>863
この選手は数年日本でプレーした後
MLBでプレーしようとしたらやっぱり
ドラフトかからないといけないのかな?
20年ぐらい前は独立リーグで1年プレーして
FAで意中の球団に入る裏技があったようだけど。

883:神様仏様名無し様
19/05/21 22:04:25.84 P62SbAh+.net
西武の山川が開幕43試合目で50打点に到達したが
過去にこれを上回るペースで50打点到達者っていたっけ?
まだ調べてないが99年ローズや05年今岡は、何試合目で50打点到達したんだろう。

884:神様仏様名無し様
19/05/21 22:27:22.97 bLbiUL1u.net
この記事によるとMLBでは雨天コールドで
4イニング投げただけの投手に完投が記録されたらしいね
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
NPBでも4イニング以下での完投ってあるの?

885:神様仏様名無し様
19/05/21 22:43:56.41 B737CW4T.net
>>866
2018/6/23
M 4 - 3 L 5回表終了コールド
L今井達也 4回完投負 ※自身プロ初完投

886:神様仏様名無し様
19/05/21 23:02:24.85 xgnsZjdJ.net
>>865
ちなみに山川は今日ホームラン打ったけど沖縄出身の選手が沖縄の試合で打ったのは史上初との事。
さっき報道ステーションでやってた。

887:神様仏様名無し様
19/05/21 23:04:36.22 +krOOCU6.net
開幕から5カード連続負越しからの首位が話題になっているが、
開幕からのカード連続勝越しとか負越しって
どれくらいなんだろう。
予想としては昭和期よりも
雨天中止や引分けの少ない
要は1勝1敗になりにくい平成期のほうが記録がありそう。

888:846
19/05/21 23:12:31.82 iwOGBwqG.net
>>869
鯉優勝なら史上初

889:神様仏様名無し様
19/05/21 23:41:45.77 gclLzxUi.net
>>865
99年ローズ 6月5日 49試合目
05年今岡 5月29日 50試合目
ローズは開幕6連敗中打点なし、今岡も4月はさほどでもなかった

890:神様仏様名無し様
19/05/22 00:05:13.92 GpJ5M140.net
松竹小鶴が161打点を挙げた1950年に42試合目で50打点到達してたわ

891:846
19/05/22 00:13:57.42 WhDT/ngq.net
>>872
懐かしいな。史上初の50HR
彼から50本塁打時代がスタートした
小鶴→ノム→王→松井…

892:神様仏様名無し様
19/05/22 00:31:55.25 FmaMqFZi.net
>>873
王→松井
の間に、せめて落合選手を入れてあげてもよいかと。

893:神様仏様名無し様
19/05/22 01:34:03.71 +VRHKBB2.net
>>874
上の面子は優勝争いしながらの
本数だが
落合は狭い川崎球場ホームで
優勝関係無し消化試合と化した
シーズン終盤に打ちまくったから
三冠王獲ってもレベルが低いと
豊田泰光にディスられてた

894:神様仏様名無し様
19/05/22 06:07:13.05 /7VnxGbo.net
今岡の150打点はいくら打高の時代とは言えチートだよなあw
計算上1試合1打点以上だもんな

895:865
19/05/22 06:50:30.72 n0fLkUIT.net
>>871-872
おお! ありがとう。
現時点では、その2人よりもペースは上回ってるのか。
でもあの年、ローズは前半戦だけで100打点に達したからな。
山川は前半戦でどれくらい稼げるか。
歴代では、大昔の小鶴の持ってる42試合がレコードか。
>>876
すごいよね。
ホームランも29本でそこまで多くないし。
まして打率も2割8分台。(今シーズンの山川もだが・・・)
ソロHRが少なく走者を置いた有効HRが多く、得点圏でバカスカ打ってたってことだよな。

896:神様仏様名無し様
19/05/22 06:59:49.62 Cr/gmHDB.net
小鶴、ローズ、今岡は
打線爆発した試合で意外と打点稼いでなかったりして面白い

897:神様仏様名無し様
19/05/22 07:53:09.30 u5dy+EAO.net
ローズは前半戦最後の試合で10打点記録してる。
これで打点も100に到達。
チームも22得点で大勝。
1試合10打点とか、現在ではほとんどありえんw

898:神様仏様名無し様
19/05/22 08:38:49.58 ehIlGd8J.net
>>868
沖縄での公式戦は1975年から2010年まで35年間空白だったから、
通算269本塁打の石嶺和彦は沖縄で打つ機会はなかった

899:神様仏様名無し様
19/05/22 10:52:38.46 2FByS2L1.net
2005年今岡のランナー状況別の打撃成績が面白かった記憶がある
得点圏打率はもちろん満塁やランナー三塁の場面で荒稼ぎしてた
逆にチャンスの場面以外では平凡な成績(打率3割未満だから当たり前といえばそうだが)

900:神様仏様名無し様
19/05/22 16:08:35.34 yJGHX0PW.net
緒方監督、本日の試合を欠席
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

901:神様仏様名無し様
19/05/22 16:12:03.40 yJGHX0PW.net
鷹、昨米ドラフト1順目投手(19)と合意
6年・7.7億(推定)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

902:神様仏様名無し様
19/05/22 20:07:56.67 CfmVpoI8.net
>>880

903:神様仏様名無し様
19/05/22 23:09:22.56 0PTf2BdF.net
小鶴は41試合で50打点

904:神様仏様名無し様
19/05/22 23:38:45.83 G7zB+B56.net
2689webで一試合ずつ確認してたから数え間違えたかも、スマン

905:神様仏様名無し様
19/05/23 00:05:45.74 o4Q6AGnt.net
ヤ青木:
史上最速、1156試合で1500安打

906:神様仏様名無し様
19/05/23 00:42:59.62 hmc4XOdJ.net
2689webで調べると小鶴のシーズン打点は159になるのかも

907:神様仏様名無し様
19/05/23 01:07:57.31 mi6ktxmi.net
そいや島内の全打順本塁打はこのスレでは話題になってないね。

908:神様仏様名無し様
19/05/23 01:56:07.04 4SFrWEJf.net
>>889
全打順本塁打の達成者は彼を含め11選手
吉村を除く10選手がパ・リーグ経験あり
URLリンク(full-count.jp)

909:神様仏様名無し様
19/05/23 02:45:23.51 YxTabynm.net
オリオールズが史上最速の開幕48試合で100被本塁打
日本記録はどれくらいだろうか

910:神様仏様名無し様
19/05/23 03:41:33.38 zjlP+Z72.net
>>891
1980年の近鉄が130試合で251被本塁打

911:神様仏様名無し様
19/05/23 11:19:39.01 /0kIaaJo.net
小鶴の161打点はラビットボールだけじゃなくてこの年が2リーグ制元年ってのもあるだろうな
元々実力の高い選手は特にとびぬけた数字を残しやすい環境のはず

912:神様仏様名無し様
19/05/23 11:31:12.34 gZDC9pNs.net
>>887
こういう都合よく日米通算とか日本だけの数字のみとかいい加減にしてほしい

913:神様仏様名無し様
19/05/23 11:57:52.84 695C/RDR.net
>>874
バース!

914:神様仏様名無し様
19/05/23 20:27:57.12 lygpwobL.net
どこかで話題なってたけど巨人岡本に初犠牲フライ出たな

915:神様仏様名無し様
19/05/23 21:58:47.70 wvA4LAAz.net
ハム・杉谷、史上19人目の両打席本塁打
NPB最多はセギノール

916:神様仏様名無し様
19/05/23 23:03:46.92 Kw2gwQoR.net
>>897
今日のBS1での中継を見ていたら、リポーターからHR談話として、
「スギノールと呼んでください」というコメントが入っていたなw

917:神様仏様名無し様
19/05/23 23:08:26.47 wvA4LAAz.net
>>898
痔にはボラギノール
北にはセギノール

918:神様仏様名無し様
19/05/24 00:58:27.91 AFDh0JvZ.net
>>896
>>695がフロッグになったかケロケロ

919:神様仏様名無し様
19/05/24 10:51:45.72 aXyay2yl.net
杉谷の一件で調べたらセギノール9回もやっててワロタw
杉谷の特筆すべきは確か通算10本塁打でこれだからな
サヨナラ打っても快挙しても何故かネタになる杉谷選手であった

920:神様仏様名無し様
19/05/24 11:39:25.39 6BR/AkMi.net
過去の記録見たら日ハム白井がやってて驚いたが
白井はレギュラーだったからチャンスはいつもあるけど
杉谷は打席が2回まわる事すらレアな選手だからなw

921:神様仏様名無し様
19/05/24 18:05:03.20 yv15SjSm.net
さすがボクサーの息子と言いたい

922:神様仏様名無し様
19/05/24 18:33:52.16 BroknJVJ.net
NYYのジャッジ、翻訳すると裁判官(´・ω・`)
URLリンク(www.mlb.com)
URLリンク(i.imgur.com)

923:神様仏様名無し様
19/05/24 21:59:45.83 qxiI09Up.net
最近亡くなった小玉明利の珍記録
・チームの勝率が.238の年に規定以上で打率.301
・史上初の代打で初回先頭打者本塁打
・近鉄の歴代最多安打
・2000本安打未満では歴代3位の安打数

924:神様仏様名無し様
19/05/24 22:02:00.09 mX4Rh0AL.net
阪神、球団史上初のヒーローインタビューで「明日も勝つ」と言ってからの連勝中。

925:神様仏様名無し様
19/05/25 00:06:00.35 rsghJpcJ.net
>>905
30歳シーズン終了時点での通算安打数はNPB歴代4位くらいだった気がする
それでも2000安打に届かなかったのよね

926:神様仏様名無し様
19/05/25 00:26:27.33 B3+zIzEZ.net
>>905,907
ASGで金田からHR打った。それも2度
2000安打出来なかったのは兼任監督が理由らしい

927:神様仏様名無し様
19/05/25 01:55:22.24 bvhmRHPX.net
小玉とか関根の現役時代を語れるコアな有名人ってキダタローくらい?

928:神様仏様名無し様
19/05/25 11:01:06.90 ziLEIvTj.net
横浜ロペスは来年フルシーズンやったら日米通算2000本安打が見えるな
アメリカとか日本に偏った数字じゃ無くメジャー通算1005安打
むしろ二十代でこのキャリアで日本に来た稀有な例

929:神様仏様名無し様
19/05/25 11:55:25.49 KulmNOb4.net
>>909
故藤田まことってどれだけガチの近鉄ファンだったんだろう

930:神様仏様名無し様
19/05/25 13:03:55.39 7lNTFvCZ.net
>>910
日米通算2000本と、日米1000本ずつのどちらを大々的に祝うか迷うな。どちらもすごいだけに。

931:神様仏様名無し様
19/05/25 14:44:16.56 ziLEIvTj.net
日米1000本安打
日米3桁本塁打
共にあの2人しか達成してない?と思うから
ロペスもそう言う方面で歴史に残る選手
と思ったらロペスメジャーでは92本塁打、惜しい!w

932:神様仏様名無し様
19/05/25 19:59:44.90 kgqImkf+.net
広島が4回で投手含む先発全員安打
しかも1本ずつ

933:神様仏様名無し様
19/05/25 21:27:10.63 EfBDqUob.net
明日の結果次第で
二桁連勝中チームと二桁連敗中
チームの直接対決が見られるのか

934:神様仏様名無し様
19/05/25 22:40:52.08 QzXHDIMI.net
>>915
それ以前に、同日にリーグ内で
二桁連勝と二桁連敗を記録という事自体がかなり珍しいはず。

935:神様仏様名無し様
19/05/25 22:48:25.47 rsghJpcJ.net
>>913
日米3桁本塁打は、スペンサーとカークランドとアルトマンも記録している
他にもいるかもしれない

936:神様仏様名無し様
19/05/25 22:49:47.76 g5mqtEvG.net
>>915,916
二桁連敗したチームの優勝は例がないらしい
URLリンク(www.nikkansports.com)

937:神様仏様名無し様
19/05/26 00:28:19.07 kzfk68NC.net
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

938:神様仏様名無し様
19/05/26 02:46:45.63 DWR3Ca3o.net
>>919
>92年7月26日にオリックスがダイエー21回戦(神戸)で記録した
12連続が最高で、17年ぶりに記録を更新した。
11年後の7月27日にリベンジされて、
その5日後に例のアレになったのね

939:神様仏様名無し様
19/05/26 03:08:16.40 mFq0BLc9.net
短期間のうちに記録的な虐殺ゲームが複数回
同じシーズンで同じ相手に何度も20失点ってとんでもないな

940:神様仏様名無し様
19/05/26 03:13:42.49 kzfk68NC.net
ボビー・バレンタイン vs マーティ・ブラウン

941:神様仏様名無し様
19/05/26 07:15:31.56 +eYLsAmB.net
>>917
へー
日米両方で息の長い外国人は他にもいたんだサンクス

942:神様仏様名無し様
19/05/26 08:57:47.60 FVNHhtDJ.net
>>917
ハウエルも追加
日米1000安打はいないみたいね

943:神様仏様名無し様
19/05/26 10:38:04.00 FVNHhtDJ.net
日米1000安打は、クロマティが惜しかったな
NPBでもう1年やれば達成していただろう

944:神様仏様名無し様
19/05/26 10:44:15.61 HikprBBy.net
ちなみに名球会の入会基準は日本で打った一本目の安打から数えて2000本。

945:神様仏様名無し様
19/05/26 10:49:33.60 FVNHhtDJ.net
>>926
ソリアーノには入会を打診したのかね

946:神様仏様名無し様
19/05/26 10:50:50.43 i3uTUUpR.net
>>911
相当なファンだったみたいよ
ちなみに近鉄の初代監督も藤田

947:神様仏様名無し様
19/05/26 10:51:02.91 eZwEj4lb.net
ソリアーノの名球会入会勧誘ってどうなったんだろう?
年俸調停やら広島の関係者がソリアーノの実家に脅しに来た件で
日本にあまりいい印象をもってなさそうだが。

948:神様仏様名無し様
19/05/26 10:59:08.55 SB0wAZZw.net
>>917
スペンサーこそ先年88歳で亡くなったが、日米3桁本塁打達成者はみんな長生きしてるね
ロペスには将来MLBに復帰していただきましょうか?

949:神様仏様名無し様
19/05/26 11:25:34.06 wDv4pxou.net
名球会といえば、今朝のワイドショーで古田がトリプル100(勝利・セーブ・ボールド)を達成し引退した上原に入会を打診するようなことを言ってたな
また基準を変えるのか?

950:神様仏様名無し様
19/05/26 12:35:39.54 3WxLxbyA.net
1975年の両リーグ首位打者争いはいずれも1厘未満で決着(このケースは1991年と二度だけ)
また、セリーグ2位の井上弘昭(中日)は元広島所属で、かつての同僚の山本浩二にタイトルを阻まれた形だったが、
一方、パリーグは前年まで日本ハム所属だった白仁天(太平洋)が同僚だった小田義人のタイトルを阻むという、
形こそ逆であれ共に皮肉な結果となった

951:神様仏様名無し様
19/05/26 14:04:36.08 efUSLwco.net
巨人・宇佐見が一軍登録でベンチに捕手登録選手が5人

952:神様仏様名無し様
19/05/26 14:05:49.34 ZavXosRL.net
>>931
時代に合わせて変えるのは悪いことではないでしょ
400ホールドとかも入れていいと思うよ

953:神様仏様名無し様
19/05/26 14:18:06.89 ISUK3GBd.net
>>934
ホールドの場合、1試合で複数の投手に付くことができるし
勝利やセーブと比べると公平性に欠けるんだよな。
と言っても、250ホールド記録してるのは今でも山口と宮西の2人だけ。
宮西は既に300ホールドも記録してるし、審査の対象にしてもいいかも。

954:神様仏様名無し様
19/05/26 14:30:20.60 UOIjYrUp.net
名球会なんてただの私設団体であって
別に何か権威のあるものとかじゃないから

955:神様仏様名無し様
19/05/26 14:40:38.17 p3btQcct.net
日本野球殿堂自体に権威もないけどね 津田は入れちゃ駄目だった、外人入れないとかケチなところも酷い

956:神様仏様名無し様
19/05/26 15:29:49.07 6ISqd1do.net
JA*AN*S* O*L*                                                  

957:神様仏様名無し様
19/05/26 16:20:05.54 HikprBBy.net
阪神ガルシア(背番号77)、
3試合連続7失点KOでファーム落ち。
本日一軍復帰初登板7-0完封勝利。
つくづく7に縁があるようで。

958:神様仏様名無し様
19/05/26 16:23:01.71 ISUK3GBd.net
9回完封でも、まだ防御率9.82ってのがすごいな。

959:神様仏様名無し様
19/05/26 16:39:11.36 6ISqd1do.net
>>939,940
次のチャンス、防御率7.7 7w

960:神様仏様名無し様
19/05/26 16:56:33.00 ISUK3GBd.net
計算してみたら
次の登板で、もし6回1自責点で降板なら、防御率7.77になることが判明w
ガルシアの次の登板に期待しよう。

961:神様仏様名無し様
19/05/26 18:29:47.20 NqXrRbA6.net
向こう62回2/3を自責点50なら防御率7.77…(以降7が永遠に続く)になるぞ

962:神様仏様名無し様
19/05/26 19:02:42.11 Q3oxjXzR.net
それだと7.78じゃないの?

963:神様仏様名無し様
19/05/26 19:04:25.04 FVNHhtDJ.net
>>943
標準的な表示では「7.78」になってしまう

964:神様仏様名無し様
19/05/26 19:07:32.69 NqXrRbA6.net
表記がどうであろうと一番7に縁のあるのはその値なんやし

965:神様仏様名無し様
19/05/26 19:49:36.53 6Kgbbdqr.net
高橋周平5月8度目の猛打賞でセリーグ月間タイ記録

966:神様仏様名無し様
19/05/26 21:48:47.37 Lj8wyGyN.net
ヤクルト、三者連続本塁打が出たのに敗戦

967:神様仏様名無し様
19/05/26 21:51:20.00 6ISqd1do.net
S野T之(´・ω・`)

968:神様仏様名無し様
19/05/26 21:51:39.38 LogaATlc.net
>>934
今回のように新たな項目を付加するのはアリだな
ただ既存の条件の数値を変える(200勝を150勝にするとか)のはいかがなもんか?

969:神様仏様名無し様
19/05/26 21:55:19.50 Iwi3yejW.net
>>937
たまたま津田の件がテーマの掲示板を読んだばかりなんだが、津田がありなら石毛や福盛も殿堂入り必至という書き込みを見て爆笑してしまった

970:神様仏様名無し様
19/05/26 22:05:14.90 yQwgat32.net
>>948
三者連続被弾で勝利とどっちのケースが多いんだろうか?

971:神様仏様名無し様
19/05/26 22:15:04.36 47TQzay4.net
2008年にロッテが「13点ビハインドの9回表に三者連続HR」なんてことやってたな

972:神様仏様名無し様
19/05/26 22:23:34.27 6ISqd1do.net
セ界史上初の「同一シーズンに同トリオで2度の3者連続本塁打」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

973:神様仏様名無し様
19/05/26 22:56:34.12 FXys1FA3.net
>>952 え?



975:神様仏様名無し様
19/05/26 22:58:38.05 FTv59Qi8.net
東京には上り坂と下り坂とどっちが多いでしょうみたいな?

976:神様仏様名無し様
19/05/26 23:08:44.54 FVNHhtDJ.net
>>956
ちなみに、「昭和以降の大相撲力士の本場所勝敗数総計」は、勝数<負数だったりする

977:神様仏様名無し様
19/05/26 23:51:25.47 6ISqd1do.net
川上哲治、西沢道夫 懐かしい
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

978:神様仏様名無し様
19/05/27 06:58:56.35 jfxYpuyf.net
>>957
「両者不戦敗」(対戦する力士が両方とも休場した場合そうなる)が存在するからだっけ?

979:神様仏様名無し様
19/05/27 13:03:27.58 7vdossiK.net
>>951
石毛ってポレじゃなくて
投手のか。

980:神様仏様名無し様
19/05/27 17:36:45.15 cvIX/tDV.net
LAD前田、日米通算140勝
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

981:神様仏様名無し様
19/05/27 19:47:36.37 cvIX/tDV.net
二保、28日に7年ぶりの先発登板
大竹、29日に先発登板
泉、30日に初先発
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

982:神様仏様名無し様
19/05/27 20:49:45.22 tIulemAp.net
おねだりして叩かれるような気がするけどちょっと質問
いわゆる二軍(三軍をどう扱うかわからないけど)の歴代最多安打や本塁打は誰なんだろう
本塁打は山崎武司と思うのだけど

983:神様仏様名無し様
19/05/27 20:57:13.94 sqa0uTxZ.net
本塁打は斉藤浩行ではないの?

984:神様仏様名無し様
19/05/27 21:10:43.35 sT28hER2.net
山崎は何本か分からんがウィキペディア等ネット上の情報を鵜呑みにすると
斉藤浩行の161本塁打が歴代最高。ほか大森120本、中村良二110本。
大森は3位らしいけど斉藤と大森の間にいるのは誰だろう?

985:神様仏様名無し様
19/05/27 21:22:45.60 pNYQEpGU.net
>>956
上り坂が多いに決まってる
東京と長崎の上り坂の多さは異常

986:神様仏様名無し様
19/05/27 21:25:57.59 CJabVXNo.net
井上真二じゃなかったかな?

987:神様仏様名無し様
19/05/27 21:26:17.69 +R70prwP.net
>>960
そうです
0球勝利の話題で「落合」としか書かないみたいな失礼すみませんでした

988:神様仏様名無し様
19/05/27 21:32:09.14 BUHn+Ch1.net
>>965
井上真二選手の125本(イースタン記録)のようです。

989:神様仏様名無し様
19/05/27 21:35:31.50 BUHn+Ch1.net
>>967さんが既に書かれていましたね。
失礼しました。

990:神様仏様名無し様
19/05/27 21:36:01.60 Vs27jy9o.net
>>965
井上真二が125本らしい

991:神様仏様名無し様
19/05/27 21:36:51.83 Vs27jy9o.net
リロードしてなかった、自分もすまんw

992:神様仏様名無し様
19/05/27 21:42:16.59 fdi7wLeA.net
キーオの死球で打撃不振
原やクロマティ、緒方、吉村などの活躍で機会減少(´・ω・`)

993:神様仏様名無し様
19/05/27 21:57:51.57 fdi7wLeA.net
ドラフト、ルール変更へ
これまでは、
2位以降の選手を指名する際、交流戦で勝ち越したチーム優先権を得て、先に指名可能
今秋のドラフトから、
1季毎にセ・パ交互に指名の優先権を得る新システムで双方合意

994:神様仏様名無し様
19/05/28 13:43:02.76 xa7ubn3L.net
>>939
昔あった方のトリビアスレに以下のようなものがあった

> 2005/08/23 横浜−巨人。
> この試合は3−1で横浜が7回途中雨天コールド勝利。
> この試合で勝ち投手の三浦が7勝7敗、負け投手の高橋尚も7勝7敗、種田が7号HRを放ち、
> 横浜が7年ぶりに対巨人戦勝ち越しを決めた。

995:神様仏様名無し様
19/05/28 20:42:12.57 C0pAdN1L.net
ヤクルト廣岡
開幕からの連続打席無安打が遂に背番号と同じ36に。
野手の中では、NPB記録なの?

996:神様仏様名無し様
19/05/28 20:45:01.88 aZZZe+MJ.net
ヤクルト 五十嵐
現役最多、通算800試合登板(全て救援)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

997:神様仏様名無し様
19/05/28 21:01:44.03 aZZZe+MJ.net
パ・リーグ HR争い
・山川
・レアード
・ブラッシュ

998:神様仏様名無し様
19/05/28 21:43:43.66 SY5szvxp.net
>>976
とりあえず岡田幸文が開幕からというかシーズン40打席ノーヒット

999:神様仏様名無し様
19/05/28 21:47:56.67 rJ4JCQ/H.net
MLBでは今年開幕から62打席連続ノーヒットという馬鹿げた記録が出たばかりだね

1000:神様仏様名無し様
19/05/28 21:51:24.29 rJ4JCQ/H.net
ああ前のシーズンから数えての62打席だった

1001:976
19/05/28 22:24:32.28 C0pAdN1L.net
>>979
ありがとう。
そうか、岡田がいたか。見落としてたわ。
ついでに岡田って連続打席無安打(シーズン跨ぎだが)のNPB記録保持者でもあるのね。

1002:神様仏様名無し様
19/05/28 23:04:00.96 V0/62I0I.net
>>974
あまりにもパが勝ち過ぎるからだろうけど、パから反論はなかったんだろうか?

1003:神様仏様名無し様
19/05/28 23:13:06.47 BsQNrqZB.net
>>975
ちなみにこの試合は当該シーズンの横浜主催7試合目
安打数は巨人が7、横浜は惜しくも?6

1004:神様仏様名無し様
19/05/29 04:03:45.79 yhX12TPV.net
(´・ω・`)

1005:神様仏様名無し様
19/05/29 04:04:14.62 yhX12TPV.net
(´・ω・`)

1006:神様仏様名無し様
19/05/29 04:04:45.85 yhX12TPV.net
(´・ω・`)

1007:神様仏様名無し様
19/05/29 04:05:02.41 yhX12TPV.net
(´・ω・`)

1008:神様仏様名無し様
19/05/29 04:05:22.17 yhX12TPV.net
(´・ω・`)

1009:神様仏様名無し様
19/05/29 04:05:37.87 yhX12TPV.net
(´・ω・`)

1010:神様仏様名無し様
19/05/29 04:05:48.92 yhX12TPV.net
(´・ω・`)

1011:神様仏様名無し様
19/05/29 04:06:06.41 yhX12TPV.net
(´・ω・`)

1012:神様仏様名無し様
19/05/29 04:06:27.26 yhX12TPV.net
(´・ω・`)

1013:神様仏様名無し様
19/05/29 04:07:02.24 yhX12TPV.net
(´・ω・`)

1014:神様仏様名無し様
19/05/29 04:07:30.22 yhX12TPV.net
(´・ω・`)

1015:神様仏様名無し様
19/05/29 04:07:51.80 yhX12TPV.net
(´・ω・`)

1016:神様仏様名無し様
19/05/29 04:08:04.56 yhX12TPV.net
(´・ω・`)

1017:神様仏様名無し様
19/05/29 04:08:35.23 yhX12TPV.net
(´・ω・`)

1018:神様仏様名無し様
19/05/29 04:08:49.82 yhX12TPV.net
(´・ω・`)

1019:神様仏様名無し様
19/05/29 04:09:15.84 yhX12TPV.net
(´・ω・`)

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 7時間 59分 22秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1809日前に更新/240 KB
担当:undef