〓西鉄・太平洋クラブ ..
[2ch|▼Menu]
852:神様仏様名無し様
19/07/12 11:58:11.69 wWYnNenZ.net
>>849
プロレス記者かよ、使えない奴だ

853:神様仏様名無し様
19/07/12 12:19:51.33 cUsGr+9N.net
>>844
ロザリオは正面のフライをいつもポケットキャッチしていて危なっかしかった
ロッテクビになった翌年にMLB復帰しているが、どうして打高のPCLでも平凡な成績だった選手をクラウンは獲ったのか
デービスはヒゲのハンセンとセットで覚えてる

854:神様仏様名無し様
19/07/13 13:59:05.34 tkjzQWH7.net
ロザリオは試合後半になるとよく守備固めで出てきたから、守備はよかったのかも知れない
だけど、これだけ貧打だと、わざわざ外人を取る意味がないね

855:神様仏様名無し様
19/07/13 14:54:52.23 2wwpHKb8.net
豊田泰光は田村大五(元ベーマガ社常務)の葬儀に出席して弔辞まで読んだ
稲尾の葬儀は欠席した

856:神様仏様名無し様
19/07/13 15:04:58.80 0UilvZ9E.net
>>844
ジミー・ロザリオ
107試合257打数56安打5本塁打18打点5盗塁4失策
ググッたら82年まで米マイナーで現役続けてたみたいね
>>853
そうそうラジオの実況がロザリオのポケットキャッチが危なっかしいってよく言ってたのを覚えてるw
福岡野球は総じて大物外人を連れてきてたからジェナス、ロザリオはショボさが実際に残した数字と共に際立つね

857:神様仏様名無し様
19/07/13 15:25:23.07 RASohbyW.net
>>833
ビュフォードの西鉄ユニは写真とはいえ大貴重品。
西鉄ユニのレポーズは、だいぶ前にうpられた動画で見たけど。
>>844
1963年のワールド・シリーズ、ヤンキースvsドジャースの一部がYoutubeにまだあるが、
ドジャースのセンターにデービス(3番)、ライトにハワード(5番)という布陣がいい。
>>855
>豊田はプロ野球関係者の葬儀に基本的に参列しなかった。
>その理由について「グラウンドで戦った先輩や友人、仲間たちの葬式に行ったら、悲しくなってしまってね、
>涙が止まらなくなって堪らないからです。そういうのが嫌だから、自分は葬式に行かないで自分なりに(故人に)
>お別れするようにしているんです」と、『週刊ベースボール』のコラムに書いていた。
>ただし、親交の深い野球ジャーナリストの田村大五の葬儀には参加し弔辞も読んだ。
そういう書き方で「稲尾の葬儀だけに欠席した」なんてイメージ操作すっから、
恨日バカチョン脳なんだよ、お前みたいな西鉄原理主義者の極悪人はw

858:神様仏様名無し様
19/07/13 17:09:55.27 riC3c00E.net
>>857
他に真弓明信・加藤博一・石井茂雄の西鉄ユニ動画や写真を見た事がある。
博一はヘルメットだけ太平洋ホーム用のを被った太平洋になってからの背番号の67番の写真だったし、
石井は西鉄最終年は空き番だった20番だったから、わざわざ背番号を貼り替えて使っていたんだな。

859:神様仏様名無し様
19/07/13 17:55:09.81 UMwNVKzR.net
>>858
真弓は社会人経由だから太平洋クラブ1年目入団じゃなかったか?

860:神様仏様名無し様
19/07/13 17:57:58.04 gTWQJ51x.net
真弓は身売りに重なったんで元西鉄じゃないんだよね
西鉄ライオンズ最後の選手が若菜
東映フライヤーズ最後の選手が岡持
阪急ブレーブス最後の選手が中島聡
南海ホークス最後の選手が大道
近鉄の選手は今3人残っている

861:神様仏様名無し様
19/07/13 18:22:42.48 56whmx4d.net
>>859
73年のキャンプ〜オープン戦はまだ西鉄ユニだった。
翌年のアトムズ改めスワローズのヤクルトも帽子は新調されたYSマークも、
キャンプ〜オープン戦途中は前年までのユニ(クリーム地のホーム用文字のatomsをYakultに変更した暫定版)を着用。

862:神様仏様名無し様
19/07/14 18:02:16.02 VZ/IAZt9.net
>>861
Swallowsだと新たに貼り替え用の切り文字作らなければいけないけど、
Yakultなら切り文字のストックがあったからだな。

863:神様仏様名無し様
19/07/15 14:04:47.44 pFnOKOCD.net
福岡野球の金の無さが分かる
1976年 球宴史上最安年俸の出場選手だった大田卓司
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 本紙デスク礒崎圭介は「いい男だあー」と、
76年ファン投票で全パに選出された大田卓司とよく語り合っていたが、
私も大田に会いたくなった。彼は年俸300万のときに選出され出場している。
球宴史上給料がいちばん安い、出場選手である。

864:神様仏様名無し様
19/07/16 03:40:05.94 kTXNjyEc.net
この越智翁の記事にあるように大田タクの千春夫人は出来たひと
結婚前は福岡でモデルをやっていた夫人は、初対面で「西鉄の大田」と紹介されたが、野球を全く知らないため「西鉄の何課にお勤めですか」と返したそうな
しかし大田の男前ぶりにホレてしまい、病気やら怪我やらをすると身の回りの世話を焼き、じき大田もその気になって……
広岡に「落伍者」と呼ばれたときは流石の大田もマイってしまったが、記事にある夫人の一言で持ち直したそうな

865:神様仏様名無し様
19/07/16 15:37:19.69 xPI8J1Yw.net
広岡も大田を最後まで放出しなかったから高く評価していたんだろ

866:神様仏様名無し様
19/07/16 19:37:46.45 aG+NcjPU.net
大田だけじゃなくみんなボロクソに言われたらしい
広岡が凄いのはこういうやり方でもチームを強くして
優勝させることだな
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
田淵:はっきり言って、私は広岡さんのことをあまり好きじゃありませんでした。
広岡さんが就任したばかりの秋季練習で、みんなを集めて、こう言ったんです。
「この球団で最高給取りがいます。その選手が守れない、走れない」。
これが第一声でした。私は今でも忘れられません。
二宮:それは田淵さんのことを指していたわけですね。
田淵:名前は言わないんですよ。でも、みんなが私の顔を見た(笑)。
次に広岡さんはこう言った。「いいピッチングをしてもね。最後には打たれて負ける」。
これは東尾(修)のこと。そういうふうに大田(卓司)、
石毛(宏典)も、めちゃくちゃに言われましたよ。それが最初だったので、
広岡さんには冷酷、冷徹というイメージをずっと持っていましたね。

867:神様仏様名無し様
19/07/16 23:54:33.71 iFVmZa1n.net
球団を国に例えるのは変な話だけど
読売巨人が超大国アメリカとしたら、西武コクドはソ連だね。
ドラフトで囲い込みとかやばいし。
ロシア帝国(九州のライオンズ)がロシア革命(黒い霧事件)で滅亡、
強い指導者レーニン、スターリン(オーナー堤)の元で工業化(ドラフト囲い込み)
2次大戦勝ち取り、超大国へ。白軍粛清(九州の西鉄系排除)
スターリンの暴君(オーナー堤)

868:神様仏様名無し様
19/07/17 12:25:19.58 6NtcRnU3.net
>>866
広岡が就任当時にベテランを口撃したのは有名な話
でも生え抜きベテランの大田だけが二軍へ落とされ、マスコミ相手に広岡が「彼は落伍者」と名指ししたから大きな話題を集めた

869:神様仏様名無し様
19/07/17 13:33:35.95 6eeDcWtP.net
>>866
田淵は、優勝した時に広岡に着いてきて良かったと思ったらしいな
それで広岡を許すと東尾に伝えたら、「俺は絶対に許しませんけどね」って返されたらしい

870:神様仏様名無し様
19/07/17 19:06:28.92 qfWOvoUJ.net
東尾は広岡に八百長と言われたのがいまだに許せんらしい
広岡はいまだに疑っている
「エース級の投手が突然崩れて点差を詰める
ハンデ師に協力して点差調整していたのではないか」とかね
広岡がベテランで高く評価していたのは山崎裕之だったらしい
ヤクルト時代に安田を放出して山崎を獲ろうとした位だから

871:神様仏様名無し様
19/07/18 17:56:23.02 XTH2YUhh.net
ベーマガでネタにしまくった稲尾の葬儀はサボるくせに、
版元の偉いさんの葬儀には出席する、豊田のこの態度はよくないよ
「涙が出ちゃうから葬儀には出ない」これはただの言い訳だ

872:神様仏様名無し様
19/07/18 18:42:35.04 JYemnjeN.net
またお前かw 


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1798日前に更新/255 KB
担当:undef