チームから浮いて迷惑者扱いされた選手、仲(相性)が悪かった選手 at MEIKYU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:神様仏様名無し様
17/07/28 01:12:42.84 3hPx2bo1.net
良く言えば稀代のトリックスター
悪く言えばただの詐欺師
あの騒動の当時なんとか江川を巨人にと粉骨砕身する人々に
「あーでも実働9年130勝ちょっとでさっさとやめちゃいますよ おかしな言い訳つけて」
なんて告げたらアワ吹いて倒れるかもしれんな

201:神様仏様名無し様
17/07/28 01:17:01.10 AZAcQfjz.net
>>200
十分な数字なんだけどな
江川に夢を見てた人間が多かったということなのだろう

202:神様仏様名無し様
17/07/29 14:43:26.63 T/dyoDnb.net
9年135勝と言っても最初の1年は9勝だったからな
それ考えたら見事な活躍だと思うんだがな

203:神様仏様名無し様
17/07/29 23:17:11.75 +IjFjJUs.net
年平均15勝は見事なんだろうけど、それが正当に評価されないのは
偏に江川の人間性が生み出したものなんだろうね。

204:神様仏様名無し様
17/07/29 23:21:00.89 c3Inhf/i.net
高校時代を見ていた人たちからしたら期待値より下だったと思われたのが大きい
「この程度じゃないだろ」って

205:神様仏様名無し様
17/07/30 00:37:20.15 AciCdq+b.net
>>203
ルール無視してまで巨人が江川をほしがった気持ちはわかるよな
>>204
実は高校時代がピークだったという噂が

206:神様仏様名無し様
17/07/30 12:47:37.35 tWQEA7gf.net
>>205
それは傑出度の話な。
板東英二もピークは高校時代。

207:神様仏様名無し様
17/07/30 12:51:18.53 AciCdq+b.net
>>206
松坂も藤浪もそれに該当するかな

208:神様仏様名無し様
17/08/02 15:52:10.95 6Yz6hRw1.net
どすこい山口

209:神様仏様名無し様
17/08/02 17:11:22.08 iqt8wU5E.net
>>204
一流の成績を残しながら期待外れといわれてるのは江川と清原だけだな。

210:神様仏様名無し様
17/08/02 17:18:18.37 XjrA+jNl.net
>>91
これ、もし事実なら松井の方がよっぽどマトモだと思うけどな。そら、清原と桑田がウマが合わないのも納得。

211:神様仏様名無し様
17/08/06 08:41:41.90 zifubQ0U.net
>>209
内容は一流にしても通算130勝そこらで終わると仮にわかってたら
あんな世間の大非難浴びまくってまで獲ってないだろうからね
130じゃなくて300ぐらい期待されてたんじゃないか
晩年は「百球肩」なんて揶揄されたけど
今だと「当代最高のクオリティスターター」で勝ち星は相当上積みできたかも

212:神様仏様名無し様
17/08/06 12:11:37.88 TACk9kVC.net
>>211
大卒&1浪で300はどう考えても無理ですよね

213:神様仏様名無し様
17/08/06 22:23:51.20 zifubQ0U.net
>>212
もちろん常識的にはそうだ
しかしあんな非常識な手段で獲得したほどの選手に常識を適用するのは間尺に合わないでしょ
40まで毎年20勝してくれるぐらいの期待感が巨人サイドにはあったんじゃないか
まあもうその頃でも天皇やガソタンの時代とはいろいろ違っていたにしてもだ

214:神様仏様名無し様
17/08/07 00:13:30.22 w0GKQH65.net
>>203
江川の18歳年上の稲尾和久は故障前までは年間平均30勝がデフォだったからなぁ。そりゃあたったの15勝って感じだわ。

215:神様仏様名無し様
17/08/07 02:12:47.38 RcMy4kPN.net
無茶言いなさんな。稲尾なんか年間70試合以上投げてたんだから。
頑丈さは評価するにせよ起用法が違いすぎる。

216:神様仏様名無し様
17/08/07 02:40:43.29 7J4ImCM2.net
江川の頃なら20勝はのせてほしいいでしょ

217:神様仏様名無し様
17/08/07 03:06:50.44 S4E0uNJ7.net
>>213
常識は弁えましょうよ
40まで毎年20勝なんて無理ですよ

218:神様仏様名無し様
17/08/07 03:09:02.15 S4E0uNJ7.net
その稲尾にしても30前にぶっ壊れちゃったじゃないですか

219:神様仏様名無し様
17/08/07 07:06:14.11 rPLpbP82.net
>>216
入団時でも小林22山田21高橋20とか前後でもルーキー木田22とか20勝以上が普通にでてたからなあ。
少し上の山田・鈴木なんかスピード落ちてからもエースとして20勝以上してるし、通算では何度も20越えてるし。9年で135勝、そこまでの投手なんだよな。

220:神様仏様名無し様
17/08/07 11:52:37.00 S4E0uNJ7.net
>スピード落ちてからもエースとして20勝以上してるし
それが数字を残す秘訣ですよね

221:神様仏様名無し様
17/08/07 12:42:49.70 WfYxIRA5.net
>>217
常識は弁えましょうよ
わきまえたうえで言ってるってのがわかんないかな?
別に俺は江川ファンでも巨人ファンでもなんでもない
世間から叩かれまくって本業の新聞の部数落としてまで獲得したがったってことは
いったいどのぐらいの成績を期待してたのかってできれば知りたいだけだ
あと引退時の球団内収支決算とか まあそんなことしているわけもないが

222:神様仏様名無し様
17/08/07 20:54:48.97 SS/VgvyH.net
江川は常識外れだということだよね
いろんな意味でw

223:神様仏様名無し様
17/08/07 21:25:50.81 3ly4fN14.net
>>217
金田だって20勝は31歳までなのに、どうしろという話。
>>219のメンツが何年連続20勝したのかと?

224:神様仏様名無し様
17/08/08 10:42:00.65 qeSDP8X5.net
>>223
何年連続に何の意味があるんだ?不調の年もあれば、スピード落ちて低迷⇒新たな変化球や駆け引き等覚えて輝き取り戻す。
江川て連続どころか20勝一度きり。
300勝前後の投手と半分も勝ってない投手比較するのがそもそもおかしいけどな。
ちなみに先発最多勝は金田じゃなく鈴木。

225:神様仏様名無し様
17/08/08 12:26:54.29 Mm1yyxgE.net
>>224
いずれにしろ勝ち続けるのは難しいってことでOK
あと江川に期待し過ぎたってことでOK

226:神様仏様名無し様
17/08/25 23:23:42.87 9+PSZ8QL.net
age

227:神様仏様名無し様
17/08/26 00:35:01.06 vihvzmPv.net
雄星

228:神様仏様名無し様
17/08/26 23:20:57.99 3MP8Ro3o.net
某チームに未だに勝てないからか

229:神様仏様名無し様
17/08/27 02:07:11.86 9d4kIVOk.net
本多雄一
打てない、粘れない、塁に出塁できない、守れない
3か月2軍行きになったが大した結果残せないので後援会の圧力で
一軍に昇格し1試合のみ活躍してその後通常に戻る

230:神様仏様名無し様
17/08/27 12:09:36.68 68R+KhCu.net
元巨人の別所はマウンドで喜怒哀楽を露わにしたから嫌われていたのかも。
王がいつまでもパッとしないので、別所コーチが荒川コーチにキレて、一本足打法を試合で使うようになったらしい。

231:神様仏様名無し様
17/08/27 13:14:13.90 q1EWX4EV.net
>>230
そういう嘘はやめて

232:神様仏様名無し様
17/09/14 20:08:01.95 A+rmqBSK.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

233:神様仏様名無し様
17/09/14 23:25:50.78 GoMVFy78.net
>>232
はた迷惑

234:神様仏様名無し様
17/09/15 07:34:05.11 dvUGgeYr.net
>>231
荒川がいつも言ってた話じゃん
別所に「ピッチャーが抑えてるのに打線のせいで負けた。王はどうなってんだ」
と言われて荒川が王に「今日から足上げて打て」で一本足で第1号

235:神様仏様名無し様
17/09/16 12:28:34.61 buwW21+G.net
>>234
何で別所が王を嫌うのかが不明

236:神様仏様名無し様
17/09/17 12:49:51.31 mS2I+36q.net
長嶋一茂
タレントとしても浮いてる

237:神様仏様名無し様
17/09/17 23:13:48.98 60GvlkrZ.net
カスシゲはコメンテーターにあるまじき発言をしてしまったからねw

238:神様仏様名無し様
17/09/18 00:07:26.35 /SKxfe1a.net
一茂は五輪の時に大沢親分と張本からは一茂の対応に反感くらってたし

239:神様仏様名無し様
17/09/18 17:17:04.30 /ml2KvqQ.net
>.>235
荒川はコーチになって「王を1人前の選手にします」と言ってたのに62年のシーズンも
なかなか調子が上がらなかったので別所が荒川に言ったわけで王を嫌ってたわけじゃないと思う

240:神様仏様名無し様
17/09/19 11:30:13.38 l3HnRhlv.net
>>239
一本足打法で本塁打王になってるんだから別所も評価するべきだと思う

241:神様仏様名無し様
17/09/19 12:21:45.72 TWLpO8M4.net
横浜大洋時代の長崎

242:神様仏様名無し様
17/09/20 00:53:14.40 NeDXkACX.net
斎藤佑樹

243:神様仏様名無し様
17/09/20 04:51:09.06 bZBft6l/.net
>>241
JKだった雅子様をナンパした長崎選手w

244:神様仏様名無し様
17/09/20 08:30:27.85 ksNVnkQK.net
>>214
アホだろお前?
稲尾の頃は飛ばないボールで投高打低だっただけだ。
投手の防御率10傑と打率ベストテン比較してみろよ

245:神様仏様名無し様
17/09/20 11:58:24.87 GuLNFt4w.net
>>244
82年の契約更改で江川が「今の15勝は昔の20勝」と言ってたが、
登板間隔考えたら妥当な見解だったな。

246:神様仏様名無し様
17/09/20 12:31:40.38 Sh5+HHQt.net
>>244
それな

247:神様仏様名無し様
17/09/21 22:12:33.08 GLcnMv+I.net
>>242
今度一軍で投げるそうだが迷惑以外ない

248:神様仏様名無し様
17/09/24 11:33:24.53 ysIiiQMt.net
ワイドナショーで松本人志の清宮の質問に答えられない長嶋一茂

249:神様仏様名無し様
17/10/03 23:06:39.69 h6dD4/2w.net
age

250:神様仏様名無し様
17/11/24 23:13:54.43 c2zEoRRA.net
スレ活性化あげ

251:神様仏様名無し様
17/11/25 11:17:02.33 2zSNnFvS.net
山口俊
一二三慎太
関川浩一

252:神様仏様名無し様
17/11/25 11:24:24.51 c9whuNPt.net
阿部と工藤も仲悪いんだよな

253:神様仏様名無し様
17/12/04 09:21:38.05 q+0UbeuC.net
松永浩美

254:神様仏様名無し様
17/12/04 22:58:56.42 ttE+U9ju.net
クルーンとかどうだったんだろう
巨人では馴染んでる感じなかったな

255:神様仏様名無し様
17/12/05 13:02:50.50 omd+h++S.net
日本ハム時代の落合博満

256:神様仏様名無し様
17/12/06 23:12:45.46 hJANzH1c.net
確かにあれは場違い感がありありだったなw

257:神様仏様名無し様
18/01/08 13:33:14.39 JdRpKxfX.net
桑田真澄

258:神様仏様名無し様
18/01/09 02:14:51.43 FohKoN9n.net
村田修一

259:神様仏様名無し様
18/01/09 20:22:01.61 6FYqK7hy.net
落合引退の時の星野
「最後の2年間は余計だった」

260:神様仏様名無し様
18/01/09 23:16:16.40 YxGwnzjc.net
加藤英司は近鉄では浮きまくっていたらしく
決して悪い成績でないのに追い出されるように読売にトレードされて選手寿命を縮めた

261:神様仏様名無し様
18/01/10 23:17:27.60 94DNlwrU.net
その後、讀賣でも大した成績は残せず、最終的には南海へ移り、そこで2000本安打を達成
加藤の中では、近鉄時代と讀賣時代は黒歴史なんだろうね

262:神様仏様名無し様
18/01/11 14:02:43.53 p4C5sRZM.net
クロマティの著書にも「巨人のベンチの雰囲気は
なかなか良いが、一人空気を乱す人物がいる。
それは加藤英司だ」みたいに書かれていたな。
元西武の鴻野淳基みたいに
忌み嫌われていたわけではなかったようだが。

263:神様仏様名無し様
18/01/11 16:13:48.41 iw4k6FV/.net
>>262
阪急でもそうだったのかどうかが実に興味ある

264:神様仏様名無し様
18/01/11 18:33:41.92 +PepfN6g.net
中日コーチ時代も黒歴史

265:神様仏様名無し様
18/01/11 19:06:45.57 wLeYjU1N.net
81年まで一流の成績を続けていたのに
82年の1年間不振だっただけで即放出されたから
加藤は上田監督や球団と不仲だったのかもしれんな

266:神様仏様名無し様
18/01/11 20:19:42.02 Hx8mlYox.net
中日コーチ時代はポケモンやってたんだろ?

267:神様仏様名無し様
18/01/11 20:27:24.71 Z/IsVrfm.net
広島時代は山本浩二と衣笠が睨みをきかせてたからおとなしかったのかな
組長と若頭みたいなもんだからな

268:神様仏様名無し様
18/01/11 20:31:27.18 wLeYjU1N.net
コージは大スターなのに人格者かつ常識人らしいな。
人間性について悪い評判を聞いた事が無い。
衣笠もそうだな

269:神様仏様名無し様
18/01/12 01:00:00.46 6rt1XBf/.net
衣笠は若い頃ヤンチャやっていたからな
ある程度のキャリア重ねて人間的に成長したんだろう

270:神様仏様名無し様
18/01/12 09:16:42.13 TUFaK0Lc.net
衣笠が浩二・星野・田淵の側とも江夏・慶彦らの側とも交流があるのは、
そうした若い頃のヤンチャぶりが影響したのかな?

271:神様仏様名無し様
18/01/12 10:34:53.30 KVylYL0qS
迷惑電話です 皆で何度も電話を、掛けましょう

It's a nuisance phone Let's make phone
 calls many times by everyone

03-6380-6090
0120-94-9347
03-4405-5952
03-5985-1717
03-6361-9063
0120-55-1782
03-5939-3621

272:神様仏様名無し様
18/01/12 10:31:50.45 FL3oGuZg.net
加藤は一塁手をケージに取られてDH専門になって上田監督と対立した
広島では打撃不振をファンに野次られて体調を崩し、肝炎で入院
夏場に復帰も今度は膀胱炎にかかった

273:神様仏様名無し様
18/01/12 13:28:20.57 7/q/qSIH.net
>>262
西本もな

274:神様仏様名無し様
18/01/12 13:42:58.57 IlZyfu2q.net
1978年、ゴールデングラブ賞を阪急勢で9人のうち8人で占めたことあったんだけど、
その時に一人蚊帳の外が加藤秀司。
よっぽど下手だったのかと思いきや前年まで3年連続で受賞。阪急ぶっちぎりの独走優勝の恩恵をなぜか?
加藤秀司だけ受けなかったのは投票権ある記者にも評判よくなかったのか?

275:神様仏様名無し様
18/01/12 14:06:48.88 RBE7NsD/.net
>>274
単純に、柏原に票が集中したんじゃないかな。
他のチームの一塁レギュラーは、近鉄が小川、ロッテがレオン、クラウンがハンセン、南海が小田。
小川も守備うまいけど、やっぱり、柏原を選ぶかな。
しかし、その年の阪急は失策数リーグトップなんだよな…。

276:神様仏様名無し様
18/01/12 14:56:56.08 aFPcvD/R.net
加藤は全盛期でも試合終盤に守備固めを送られていたからな

277:神様仏様名無し様
18/02/21 23:13:51.33 B1AtL2Zf.net
巨人の山口俊
リアルでそうなりつつあるw

278:神様仏様名無し様
18/02/22 03:33:51.05 S4ZDRlsd.net
>>190
03年終盤で山田監督休養、佐々木代行も残りシーズン限りで退任濃厚で
中日は後任監督選定に入っていたが、その時谷沢は監督就任に色気を見せたとか
これに対し中日フロントは谷沢にやらせるくらいなら
高木守道再任のほうがよっぽどマシとハナッから相手にせず
>>266
さすがにあの年でポケモンやるとは思えんけどな
しかもソースがゴシップ週刊誌だろ

279:神様仏様名無し様
18/02/24 18:07:23.29 yKZzU9nD.net
平松政次

280:神様仏様名無し様
18/02/25 01:00:39.04 6RV8Jztu.net
>>278
妄想だが、もし03年のオフのリアルタイムで落合という選択肢がなかったり、すでに落合が他球団の指導者になってたら、ヨッシャーがそのまま、横滑りで監督になってた可能性が高いなあ。現在の森繁のように。

281:神様仏様名無し様
18/02/26 20:35:41.85 k2qW6vVdq
東京都江東区北砂の寺尾康二・成田一也・奥村卓也は
草野球チームで野球賭博やってる犯罪者集団
強盗強姦万引き置き引き放火と枚挙に暇がない社会のゴミ
覚醒剤や大麻を密売してるクズ、殺すべき

282:神様仏様名無し様
18/03/02 09:05:57.83 /bSh2axe.net
すごくおもしろい嘘みたいに金の生る木を作れる方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
SZQ6P

283:神様仏様名無し様
18/03/11 10:45:25.81 ABMzwM4B.net
>>278
>>280
”ジョイナスのほうがマシ”と見做された谷沢って一体…

284:神様仏様名無し様
18/03/11 12:56:43.05 o9qk/XuK.net
>>239,240
別所は別当や大下が足を上げて打っていたのを知っていた上で、荒川&王もキャンプで一本足打法を試していた(話に依ると
「そういう打ち方もあるよ。」とちょっと教えただけだったらしい)のを観て、「(どうせ打てないんだから)例の一本足で打ってみたら?」
と具体的に言ったとも聞いている。
ソースは青田だけど。
何れにしても荒川コーチが癇癪おこして、王に「一本足で打ってみろ!」と言ったであろう事は間違いない。

285:神様仏様名無し様
18/03/11 13:25:19.03 QM/B9Frs.net
>荒川コーチが癇癪おこして
何でコンスタントに試合に出ている王に対して癇癪起こすの?
理解出来ないわ

286:神様仏様名無し様
18/03/11 13:44:23.80 o9qk/XuK.net
>>285
試合に使ってもらっているにも関わらず、一向に打てなけりゃ癇癪位おこしてもおかしくないだろw
連日のように結果が悪かった若手レギュラーに鉄拳制裁を加えた監督だって居る位だし。

287:神様仏様名無し様
18/03/11 13:57:00.99 QM/B9Frs.net
>>286
王より打てないのはいっぱいいたような・・・

288:神様仏様名無し様
18/03/11 14:22:12.26 o9qk/XuK.net
>>287
長嶋以外ロクに打てる打者が居なかったからなw
その長嶋も入団以来始めて3割に満たず、チームも一向に波に乗れず4位転落と低調に終わったシーズンだったけど、
そんな巨人を横目に首位を走る大洋を相手にした試合の開始が遅れ、緊急ミーティングを開いた際に
「一体王のバッティングは何時になったら良くなるんだ?」と王並びに”外様”の荒川打撃コーチに非難が集中、特に別所投手コーチ
の非難が凄まじく、とうとう荒川コーチがキレてしまったという。
別のソース(wikiに採用されている方)だと荒川が「俺は王に三冠王を取らせようと指導している。ホームランだけなら今すぐ
にでも打たせてやる。」と吹いてしまい、別所も「ならそのホームランだけでも打たせてみろ!」と激昂、荒川コーチはその
カッカした頭で、「一本足で打て!」と命じたという。
王に対して以上に、別所コーチに対して怒っていたとも解釈出来るけど。

289:神様仏様名無し様
18/03/11 14:24:18.33 QM/B9Frs.net
>荒川が「俺は王に三冠王を取らせようと指導している。ホームランだけなら今すぐ
>にでも打たせてやる。」と吹いてしまい、別所も「ならそのホームランだけでも打たせてみろ!」と激昂、荒川コーチはその
>カッカした頭で、「一本足で打て!」と命じたという。
>王に対して以上に、別所コーチに対して怒っていたとも解釈出来るけど。
これが正しいような気がする

290:神様仏様名無し様
18/03/11 19:20:26.84 1uUOnKmG.net
その別所と荒川は、後年プロ野球ニュースで共演という運命に。

291:神様仏様名無し様
18/03/11 20:42:26.01 4S+1KyWr.net
別所と荒川、新聞縮刷版見たら1971〜72年には毎回のように一緒に中継の解説してた。

292:神様仏様名無し様
18/03/11 21:06:46.19 sxv6BskD.net
嫌われてたのは矢田の谷川

293:神様仏様名無し様
18/03/12 21:35:20.41 vLm2zlZw.net
広岡がルーキー時代あんな下手ショート起用すると監督の水原に言った別所

294:神様仏様名無し様
18/03/12 23:58:51.95 62SOOSYA.net
その広岡はルーキー時代あんな下手ファーストじゃやってられんと川上を非難

295:神様仏様名無し様
18/03/13 23:14:44.95 rTiFHZmi.net
どっちもどっちだなw

296:神様仏様名無し様
18/03/13 23:52:07.85 hub3mvDd.net
>>293
別所って巨人にとっては邪魔だよなw

297:神様仏様名無し様
18/03/17 13:46:09.39 CtnekPmY.net
別所は監督時代豊田泰光と揉めていた

298:神様仏様名無し様
18/05/07 19:57:03.88 YotDbShJk
東京都江東区北砂の寺尾康二・成田一也・奥村卓也は
草野球チームで野球賭博してる犯罪者集団
強盗強姦万引き置き引き放火と枚挙に暇がない社会のゴミ
覚醒剤や大麻を密売してる振り込め詐欺グループ

299:神様仏様名無し様
18/05/17 23:13:46.83 vxVVa4Kf.net
その2人が後年、フジテレビの解説者仲間になるとは…

300:神様仏様名無し様
18/05/18 09:09:55.78 GYdNalU4.net
プロ野球ニュースの順位予想にて
柴田勲「ことちことジャイアンツゆうちょうでつよね、べっちょたん」
別所毅彦「柴田の言うとおりだ、ハッハッハッハッハ、ワッハッハッハッハ」

301:神様仏様名無し様
18/07/04 23:17:11.00 77SZxEle.net
age

302:神様仏様名無し様
18/07/05 00:06:55.38 osxQ3q3R.net
>>297
手を伸ばして捕れる球でも胸元以外の球は一切捕らないという陰湿な後輩いじめをされたので怒ったと広岡さん言ってたけど本当の所はどうなんだろう。

303:神様仏様名無し様
18/07/05 00:07:34.09 osxQ3q3R.net
>>294の間違い

304:神様仏様名無し様
18/07/05 00:08:20.59 osxQ3q3R.net
>>294の間違い

305:神様仏様名無し様
18/07/08 10:13:22.69 kKQHbmuJ.net
URLリンク(brog.keiten.net) 田中英壽ちゃんこ丸が沈没したら在日船長も真っ先に下船するのか
2014.06.05 Thursday 日本大学不正疑惑
井ノ口忠男  が係った事業部案件では各会社よりリベートを迂回し自社に還元するスキームを確立。現在では毎年数千万円リベートを姉弟で稼ぎ出している。
        自販機のサントリー、保険の損保ジャパンの日本興和、学生寮のレオパレス21、警備・清掃のシダックス大新東等、きりがない。宣伝広告は
橋本稔子の言いなりになりさがった。
      井上奨LGBTQ笑ゲイホモDVD主演男優を事業部に復帰させ今後、日本大学の正職員への採用を予定。
事業部採用の アメフトOB と 相撲部OB の隠れ本部職員採用の窓口化となっている。難関な正式な採用試験を経ず、
       裏口入職の荒業を現職員組合はどう考えているのか?
井ノ口忠男 の事業部からの報酬は月額20万円だったはずだが、図々しくも取締役会に出席し、月額50万円に引き上げさせた。
     よりによって日本大学では禁じている親子兄弟の同職場配属を無視して、この3月に井ノ口の息子が事業部職員でありながら、
保健体育事務局嘱託社員として、月額80万円の契約をした。
事業部600万円+交通費(チェススポーツで出張費計上しており実質交通費も給料の一部)。体育局960万円。合計1560万円の報酬+交通費。
        廣澤克実は誤  →広沢克己 広澤克実←
井ノ口姉弟に金魚の糞みたいにくっ付いて回っている、廣澤克実×広沢克己 広澤克実(ヤクルト・巨人・阪神を渡り歩いた野球選手 解説者)氏を
内田正人不正局長に頼み、保険体育事務局嘱託社員に採用。月額50万円。年額600万円無駄遣い。出勤簿は付けているのか?文科省へ調査依頼済みである。
廣澤克実は誤  広沢克己 広澤克実
教職員組合として本件は既に井ノ口忠男橋本稔子姉弟の手玉に取られている田中夫妻に対し、まともな人員を左遷葬り、なにも執行できないイエスマンのみ周囲にはべらかしている
事実を認識し、我々教職員組合は、掛かる事実を究明し、すべからく文科省に報告する義務と責任を負っている。
こんな不正が堂々と行われてるんじゃ日大ももう終わりだよ。
それにしても廣澤 広沢克己 広澤克実も惨めだなー。裏入社の小僧が80万円で廣澤が50万円てか。
内田はこんなことする奴じゃなかったんだけどなー。地位が人を変えるのかね。
事業部に入れといて、裏から有無を言わさず正式採用か。職員組合も買収されているのか?それともやはり暴力団周辺者理事長の呪縛が解けてないのか。

306:神様仏様名無し様
18/09/10 21:29:49.33 Dt1MPfQN.net
福士敬章

307:神様仏様名無し様
18/09/12 05:34:58.02 J0O97Puj.net
阪神の名三塁手三宅
一言喋っただけで「三宅が喋った!」の大見出し

308:神様仏様名無し様
18/09/29 23:39:53.60 6Y9f5DEe.net
野茂英雄の金を返さない佐野慈紀
自己破産の種田仁
金絡みで問題起こしている人は該当しそう

309:神様仏様名無し様
18/09/30 00:54:42.63 5upjizmB.net
貴ノ花

310:神様仏様名無し様
18/09/30 19:59:10.73 0N3Jjtq2.net
伊東が辞めた後のGG佐藤

311:神様仏様名無し様
18/10/01 16:23:01.73 +QyBdXzl.net
福田聡志

312:神様仏様名無し様
18/11/01 23:21:44.71 aQm3r4yl.net
日ハム時代の新庄は移動中
隣に座るやつが誰もいなかったw
まあ嫌われてたってのとは違うんだろうけど。

313:神様仏様名無し様
18/11/02 23:12:51.15 Avf2Lk3D.net
隣で寝せてくれないからとか、そんな理由だったりしてw

314:神様仏様名無し様
18/11/03 17:00:07.34 u3gOdh75.net
確かに新庄の隣はイヤかもw
無視して寝てても写真撮ったりしそう
柳沢慎吾的ウザさを感じるな

315:神様仏様名無し様
18/11/03 18:24:22.80 x4hXF99j.net
阪神時代の松永

316:神様仏様名無し様
18/11/03 19:56:05.58 bgPEfbE4.net
中島は清原の後を追ってるな。少し順番違うけど。道を踏み外さなければいいけど
中島ももう西武とは縁のない選手だろって事
そもそも戻ってくるときに声かけて来なかったんだからもう西武には関係ない選手だろ
中島に限った話じゃないけど一度出て行った奴を晩年に呼び戻して功労者だからと優遇してたら
残ってくれた栗山中村の立場はどうなるんだよ
中島で血の入れ替えは笑った
なお年俸は4割引では済まなかった模様w残る気もないのに檻が自由契約にするまでゴネてる事実に引く
巨人が補償発生させずに穫るためだろ?よくこんな小賢しい真似出来るな巨人も中島も
つーか金でトラブって辞めるのに西武がとるわけねーじゃん
金でトラブって出るってことは水面下で巨人からお誘いあったんだろ
巨人お得意の表向きは5000万円とかにして、実際は1.8億円とか。 原監督の中ではWBCで活躍してた中島のイメージがあるからな
巨人はホント、ゴミ拾いが好きだよな
片岡野上に続いてナカジも拾って下さるとは
ナカジはクズだね
オリックスは必要な戦力と言ってくれてたのに
だからどのみち中島が行く巨人か、やり慣れてる西武残留かの二択だから
中島が干される兆候はあった。今年の交流戦突入前の京セラSHOPでDe巨鯉のグッズ並べ替えの
横で中島のユニがバナナの叩き売り状態(4割引き)だったから、ファンもファンで良く見てるなと
思った。渡米前のショート中島とは別人のような鈍重さに呆れてたんやろな。 中島ショートは西武時代から守備範囲やばかったでしょ
中島はオリックスから14億貰って辞める時も代理人通して一言だけ
自分の口からお世話になったとか辞める理由も言えないクズ人間だな
松坂は西武に何十億も残して出てった恩人
中島とかそんな次元じゃねえよ。
西武史上最高の選手だ、金銭面でも
中島は京セラドームの工事中の鉄パイプが直撃して負傷したのに、大減俸させられて同情の余地はある。
当たりどころによっては仮面女子の猪狩さんみたいになってた可能性もあるわけだし。
身体が資本のスポーツ選手に球団側の過失で怪我させたんだから手厚く保障するのは当然の義務である。

317:神様仏様名無し様
19/02/18 23:14:51.62 jYyNsGZ4.net
age

318:神様仏様名無し様
19/02/23 18:46:59.36 19NO7eBy.net
313の書き込みが浮きまくっている件

319:神様仏様名無し様
19/02/23 22:34:32.91 4XYHzkTG.net
>>316
正論だな

320:神様仏様名無し様
19/02/24 17:41:30.54 7aNGzahi.net
>>307
お前はそんな大昔の断片的な話に当時の雰囲気とかリアリティを感じられるのか?

321:神様仏様名無し様
19/04/24 23:14:59.39 DP1iYwFB.net
やっぱり桑田かな

322:神様仏様名無し様
19/05/16 23:22:51.47 ydTIlAIu.net
澤村かな
あれだけのことをやらかしたからねw

323:神様仏様名無し様
19/07/21 20:15:48.83 qzDLeXyJ.net
>>158
今年、ベーマガのヤクルトスワローズの50周年の雑誌で、選手時代は全く縁のゆかりもなかった中西太が、ヤクルトでの名コーチぶりを評価されて取材を受けてた。少なくとも、このスレに出てくる連中よりも幸せな野球人生だな。

324:神様仏様名無し様
19/09/23 18:54:09.95 Qc3+5v0v.net
オマリーってファン目線から見ると陽気なムードメーカーってイメージだったけど
今になって調べたらかなり尊大で裏方の評判の悪い奴だったみたいだな
散々叩かれた阪神からヤクルトへの放出も結局ヤクルトが性格面で手を焼いて同じくクビ

325:神様仏様名無し様
19/09/23 19:00:37.37 wvBXEhMF.net
その割に少し前にコーチではないものの
スタッフで阪神のベンチに入ってたのだからそこまでではないのかな

326:神様仏様名無し様
19/10/05 10:09:13.99 DGcx53zn.net
オマリーは初年度ウィンをノイローゼに
なるくらいいじめていた。
93年に入ると苦手投手の日欠場や途中退場を
するようになった。全体練習も頻繁に休んだ。
郭李とヒロインに呼ばれたが、こんなんと
一緒にすなみたいな感じで拒否。
新庄について問われ頭を指さし、Empty!
アンダーシャツにグレーのTシャツ。
契約の下交渉ではこれまたうるさい。
ヤクルトでは野村をあからさまに嫌っていた。
96年オフ、ヤクルト本社幹部
「阪神さんの気持ちが分かった」

327:神様仏様名無し様
19/12/15 23:23:50.34 1qnDJdY7.net
age

328:神様仏様名無し様
19/12/17 16:55:37.71 k/UZgSah.net
山田監督時代の山崎武
チームをどん底に落としている選手がいると名指しで批判される

329:チチロー
19/12/17 17:33:09.73 OBHiQ1UE.net
具体的にチームメートの誰に何をされたか宜しく
>>8
8:神様仏様名無し様 2016/09/02(金) 02:02:17.91 ID:KvhEovEz
チームメートに襲撃されかけたイチロー

330:神様仏様名無し様
19/12/17 18:02:22.13 OBHiQ1UE.net
>>223
>>217
鈴木啓示は通算20勝以上8回
5年連続1回
2年連続1回
6年連続奪三振王だよ
山田も20勝以上3回やってるよ

331:神様仏様名無し様
19/12/18 08:49:33.27 CIZ4+m5S.net
長嶋一茂
ヤクルト時代、野村のミーティングを聞かず絵を書く、ストレッチをサボってやらずコーチの
伊勢に小突かれる
巨人時代、コーチの土井に「いらねぇよ
あいつ」と言い、罰金と謹慎、同年解雇

332:神様仏様名無し様
19/12/18 10:00:48.73 81GGUVTv.net
マリナーズ末期のイチロー
チームより記録の為に野球してると批判されてた

333:神様仏様名無し様
19/12/18 11:00:38.45 xxMJ4m+B.net
>>331
>巨人時代、コーチの土井に「いらねぇよ
あいつ」と言い、罰金と謹慎、同年解雇

一茂正論じゃん

334:神様仏様名無し様
19/12/18 15:27:04.33 mi00Bg75.net
>>331
土井については一茂が正論

335:神様仏様名無し様
19/12/19 08:17:37.54 Jyd4kM7t.net
>>333-334
なお、当の土井氏本人は、
「ミスターの息子は小さい時からの付き合いだからねぇ、ついきつく言っちゃうんだよ。一茂からの文句は別に気にしてないよ」
と、大人の対応を見せたようだ。

336:神様仏様名無し様
19/12/19 23:13:47.28 P5tnFrHk.net
土井氏としては、こうでも言わなきゃやってられなかっただろうからね

337:神様仏様名無し様
19/12/20 16:56:59.61 mB8HxBBP.net
まぁ、BWん時に選手から散々総スカン喰らって「V9さん」と影で言われた経緯を考えると、
伊原同様に嫌われることに慣れているのかねぇ、この人は。

338:神様仏様名無し様
19/12/20 19:32:34.04 O0yu+IRZ.net
嫌われても広岡の様に結果が残せればプロの監督としては素晴らしいが
土井の場合は汚名と見苦しい言い訳が残った

339:神様仏様名無し様
19/12/20 19:43:55 GI5queb6.net
イチローもオリックス時代は土井批判してたからな
メジャーで結果残してからは許してたけど

340:神様仏様名無し様
19/12/21 00:13:27.52 o0aazL+V.net
成功後のイチローからすれば、土井なんてまだよちよち歩きの頃に躓いた
道端の石ころみたいなもんだから、いつまでも文句言うのも大人げ無いって思ったんだろう

341:神様仏様名無し様
19/12/21 01:09:19.90 F4LqAeo0.net
土井とクサ批判は流行ってたよな選手の間でも

342:神様仏様名無し様
19/12/21 09:29:42.97 FOSFPbqb.net
近鉄関係者のほとんどがクサ批判してる

343:神様仏様名無し様
19/12/21 12:03:30.58 onhf7jFl.net
土井ですら長谷川に感謝していたが鈴木は全くなし

344:神様仏様名無し様
20/04/18 18:49:32 0/UL0ICz.net
341

345:神様仏様名無し様
20/04/28 23:08:46 VkPWvFxj.net
>>342-343
クサは、仰木さんが作り上げたチームを木っ端微塵にしただけではなく、
主力の大量流出まで招いたからな

346:神様仏様名無し様
20/04/29 10:47:57.42 Wj8OUaEj.net
>>263
 阪急時代の加藤についての西本幸雄さんの評
 ・阪急時代に一番世話が焼けた
 ・突っかかっても相手が半分冗談だと受け取ってくれるという計算をする
  それでいて真剣らしく突っかかっていく
 ・試合中なのにブーッとふくれてベンチに引き揚げてバスに乗ってた
  それを悪いことと分かってて何回もやる

347:神様仏様名無し様
20/04/29 12:43:28 W2BDcf7H.net
楽天時代山崎と礒部が仲悪かったってほんとなのかな?
球団関係の人に聞いたことあるんだけど
ネットとかではあんま話出てないよね

348:神様仏様名無し様
20/05/17 09:04:40 h+h4pfgM.net
妄想だが、野茂が近鉄以外の球団に入団してたら、このスレの鉄板になってそう。特に、野手陣や捕手からは「あいつと野球するのはいやや。」と一悶着も二悶着もありそう。

349:神様仏様名無し様
20/05/17 21:54:03 28mp1Fr5.net
>>346
阪急時代は福本(社会人からの先輩)と山田(同い年)と言う同期生がいたから
チームからそこまで浮くって事は無かったんじゃないのかな。
大熊とか住友とか、浪商出身の怖そうな先輩もいるし。

350:神様仏様名無し様
20/05/23 23:49:42.23 c6unzJIB.net
>>348
阪神入団した江夏や巨人に入った江川がそうなってないので大丈夫でしょ

351:神様仏様名無し様
20/05/24 23:23:47 6cbdglOi.net
でも、江川の場合は王から露骨に嫌われていたからな

352:神様仏様名無し様
20/05/26 16:36:58 KRTgmnwx.net
>>351
本当に嫌いだったら監督になった時点で放出してるでしょw

353:神様仏様名無し様
20/05/26 18:23:52 miOexKWK.net
なんだこいつ

354:神様仏様名無し様
20/05/27 12:54:07 ZzWTBFSf.net
>>337
V9時代の同僚の黒江は、進んで「嫌われ役」になって、選手に小言を言ったり、生活指導を
していたが、土井は単に嫌われただけになってしまった
優秀なV9戦士だったのに悲しい話だ

355:神様仏様名無し様
20/05/27 17:57:51.89 ck8mmH0u.net
>>352
大人の事情で放出は無理。
だから、それを逆手に取って露骨に虐めた。

356:神様仏様名無し様
20/05/28 00:07:16.34 RKjpdEP9.net
>>355
そこがよくわからないw
なぜなら起用しなきゃいけなくなるじゃんw

357:神様仏様名無し様
20/05/28 07:11:16.36 S00uOp3U.net
昔は正力、今はナベツネを納得させないと
巨人軍じゃ長嶋でも王でもおかしなトレードなんかできんよ
戦力として、興行の目玉として江川が必要なのは
王だって知ってるから、出そうとは思わん

358:神様仏様名無し様
20/05/28 08:33:36.04 EVnFSE0w.net
好きだったら起用する嫌いだったらしないとかじゃねーから…

359:神様仏様名無し様
20/05/28 16:39:17 RKjpdEP9.net
>>357
興行の目玉を虐めるなんておかしいよね?
>>358
能力が高いと使いづらいでしょw
嫌ってるピッチャーが勝ったらそいつの功績になっちゃうんだからw

360:神様仏様名無し様
20/05/28 19:05:10 UEnKbSPc.net
チームが勝ったら監督の功績だから

361:神様仏様名無し様
20/05/28 20:26:46 IupHi98M.net
平野謙

昨日の週刊ベースボールで「高木守道さんは天才だったから教えてもらった時何言ってるかわからなかった」

平野は西武時代辻に嫌われて、ロッテコーチ時代監督の山本功児と揉めて解任

362:神様仏様名無し様
20/05/29 04:19:47.88 WJTD19DR.net
>>359
おかしな話は往々にして起こるだろ

363:神様仏様名無し様
20/05/29 09:53:27.29 eXHPmnxT.net
江川は入団の経緯は世間を騒がせたが、江川自身はユーモアもあり、魅力的な人物だった。
接してみれば、そんなに悪い人にも思えなかったのではないか?
王は堀内をぶん殴ったことがあるが、堀内のほうがはるかに生意気で癪に障る人物だっただろう。

364:神様仏様名無し様
20/05/29 22:44:05.69 MqugoBF4.net
所属した全球団でトラブルを起こした落合

365:神様仏様名無し様
20/05/30 01:43:33.86 7Hvrsi88.net
>>360
勝ったらなぜか江川の功績になっちゃってるんですわw
その度に王は悔しがらなきゃいけなかったということなんですわw
どちらかを放出する以外、手立てがないんですわw

366:神様仏様名無し様
20/05/30 01:44:55.18 7Hvrsi88.net
>王は堀内をぶん殴ったことがあるが、
それいつの話かわからないんですわw
結局20年以上一緒だったわけですわw

367:神様仏様名無し様
20/05/30 11:15:31 ps0IzKh7.net
何なんだこいつ…

368:神様仏様名無し様
20/05/30 11:41:35.17 7Hvrsi88.net
>>367
本当に仲悪ければどちらかが放出になっちゃうんですわ
両者が長期間在籍は無理なんですわ

369:神様仏様名無し様
20/05/30 21:56:32.79 V0GzbpG/.net
そんな単純な話じゃねーよ もう黙ってろ

370:神様仏様名無し様
20/05/30 23:11:08.05 y8S01y0k.net
現在進行形でこのスレに該当しそうな選手:藤浪(阪神)

371:神様仏様名無し様
20/05/31 11:33:00.89 8C1n87k2.net
>>366
堀内が入団して数年目に、遠征先で長電話していた
それが他の選手や首脳陣には目障りだったので、最初は国松が殴ろうとした
しかし王が「コーチ格のクニさんが行くのはまずい。僕が行きます」と言って堀内に鉄拳を浴びせた
大まかに言えばこんな感じのはず

372:神様仏様名無し様
20/06/02 17:12:56.97 sw4FnxuU.net
>>369
単純な話ですよw
つまり2年目以降は仲良くしようとしてたんですよw
それが引退前になってまた仲悪くなったというわけですよw
>>371
それだと堀内が謝罪して話が終わるんじゃないですかねw
遠征先での長電話なんてどう考えてもおかしいですからねw
いつまでも根に持つということはないんじゃないんですかねw

373:神様仏様名無し様
20/06/02 17:39:53.81 4QedMTn9.net
病気か?こいつ

374:神様仏様名無し様
20/06/03 13:34:53 5VBJbrJ1.net
>>373
見事に論破されたアナタの負けですねw

375:神様仏様名無し様
20/06/03 14:00:27.31 L9hPDF6W.net
誰と会話してんだ

376:神様仏様名無し様
20/06/11 07:13:45.36 NnBBBDL8.net
>>354
まぁそれでもBW時代に関しては、長谷川滋利・高橋智・本西厚博といった人たちには慕われていたし、
居場所がなくなった栄村の面倒も見てあげていたし、
勝呂・高田誠・西本のBW移籍は土井氏が一役買っていたんじゃないかな

377:神様仏様名無し様
20/06/13 15:34:50.91 VrU0CX4i.net
>>372
だな

378:神様仏様名無し様
20/06/13 15:39:46.40 I9lTHcfM.net
今更自演

379:神様仏様名無し様
20/06/14 23:23:23.59 ogAZUDGT.net
>>376
そうした面々から慕われていただけ、土井氏のほうがマシだったのかも
同じ高校の後輩だったクサよりはねw

380:神様仏様名無し様
20/09/08 18:08:51 DLkU3fpM.net
澤村
昨日、ロッテへトレードされたけど、その関係の記事を見ると、
讀賣時代は自身のプライベート面での不祥事やら何やらで、
チームからは浮いていたようだね

381:神様仏様名無し様
20/09/08 20:54:45.56 RDuDJSBP.net
阿部に見限られてなければいいけど

382:神様仏様名無し様
20/09/11 13:48:33.06 qcLnmasc.net
>>379
そのクサでも、中村ノリや水口、大村といった連中はクサが監督の時に抜擢されたからそれ相応の感謝はしてるだろう。偉そうにほざいてる金村なんかが監督になったら、チーム全員から総スカンだろう。

383:神様仏様名無し様
20/09/11 17:37:06.46 HjGwhTMn.net
>>379
土井監督は狭い西宮の上田野球から広い神戸の球場へ移転したオリックスを3年間で良い戦力整備をして
次の仰木監督へ引き継いだといえる。
仰木2年目3年目の連続優勝。3年目は日本一は土井の3年間の功績が大きいといえる。
もちろん土井が続投しても優勝は出来なかった可能性が大きいが、オリックスを戦力整備した土井と
その戦力整備された戦力を使いこなした仰木と上手行った。

384:神様仏様名無し様
20/11/25 22:50:36.85 E6FG7RSW.net
昭和58年広島RCCラジオで「高橋慶彦のグッデイ、グッドナイト」という番組があった。
ゲストが後輩の西田の時、西田が「金石とPL時代、同期だったと言っても(金石は暗かったんで)暗い奴とは
話した記憶がないんですわ!」

385:神様仏様名無し様
20/11/27 23:23:00.45 cSQmZ2Nv.net
桑田

386:神様仏様名無し様
20/11/27 23:25:46.92 cSQmZ2Nv.net
補足
若かりし頃は、大久保の名を挙げて「コイツとは(バッテリーを)組みたくない」というようなことを言ったり、
晩年は打たれても薄気味悪い顔でニヤニヤしたり…
これじゃチームからは浮いてしまうよな

387:神様仏様名無し様
20/11/28 02:55:04.36 JMQoNYii.net
桑田真澄、大久保博元、清原和博

388:神様仏様名無し様
20/11/28 18:23:26.55 NV7wxHoU.net
中村ノリはどの球団行っても最後は一悶着あってやめるイメージ

389:神様仏様名無し様
20/11/30 20:12:20.87 QIsT3mkb.net
チームから浮くっていうよりフロントと揉めるイメージ

390:神様仏様名無し様
20/11/30 23:12:54.08 yFknIiwg.net
時には監督とも揉める(中畑とか)

391:神様仏様名無し様
20/12/01 16:57:30.57 nSgIA15x.net
クロマティの暴露本によると鴻野淳基

392:神様仏様名無し様
20/12/06 11:47:14.07 UhRIuucY.net
野茂はフロント以外でも可哀想だった
ドラフト一位で契約決まったあと、契約更改を保留した加藤哲郎から、
野茂に高いお金払うから俺らにはお金がまわってこない ような話をして、
仲のいいエース阿波野も同調して、何も悪いことしてない野茂が、チームに入って来づらい環境になってしまった
当時の近鉄なら6球団競合の野茂なら指名断っても、またプロ入りは出来たぐらいの投手なのに、可哀想だった
加藤哲郎はロッテの言葉より、野茂の契約金批判の方が気分悪かったし、同調した阿波野も気分悪かった
金村義明が野球漫談でネタにする話として、野茂が開幕投手として藤井寺球場に行ったら、
選 手専用の駐車場に近鉄の役員の車が停めてあって、野茂の停めるスペースが無いと。
挙げ句にここは役員が停めるから野茂はどっか別の場所に停めろと言われたから野茂は「じゃあもういい。帰る」って言って帰りそうになったとか。
まぁ無茶苦茶な球団だったんだろうっていう話は枚挙に暇がない球団ではあったけど、こういう球団は消滅して良かったと思うしか無いかな。

393:神様仏様名無し様
20/12/06 12:56:59.16 obuU//jr.net
あの年は豊作ドラフトのなかでも野茂は抜けた評価だったからね。
そして選手からしてみれば、前年の悔しさからやっと優勝したのに渋い球団に立腹。
そのなかでも結果残した野茂は流石だし、仰木監督や光山なんかもうまく乗せた。

394:神様仏様名無し様
20/12/12 20:14:26.03 bfrwckVz.net
>>357
それを考えると、藤田元司は西本と中尾のトレードの時にどうやってお偉いさんを説得したのかなあ?1001との横の繋がりで、現場同士では利害関係が一致してるとは言え、親会社は読売新聞と中日新聞というガチの犬猿の仲なのに。これは、返すかたなで1001にも同じ事が言えるが。

395:神様仏様名無し様
20/12/12 21:04:03.43 jJUe7SWA.net
吉井とか野茂をいじめようと考えてたが自主トレで野茂の90メートル遠投(低い弾道で失速しない剛球遠投)見て、野茂の力量に腰を抜かし野茂をリスペクトするようになったという。

396:神様仏様名無し様
20/12/12 21:41:07.05 dnwGk+Rn.net
高木京介と笠原将生
高木が嘘ついて裏切って笠原と
福田と松本は永久追放になったらしい

397:神様仏様名無し様
20/12/13 00:05:55.73 +aZY1qWg.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
【現役時代のここだけの話】前楽天・青山浩二さん、プロの意識目覚めさせた山崎武司さんのイタ〜い一発
今季限りで現役を引退した選手が裏話を明かすオフ企画。第4回は通算625試合に登板した青山浩二さん(37)=楽天=の登場です。プロ1年目の試合中に、山崎武司氏(52)からベンチ裏で顔面を引っぱたかれた秘話を明かした。厳しい“愛のムチ”が、現役生活を15年続ける礎となった。 
(取材構成・広岡浩二)
左の頬に激痛が走った。青山さんは新人時代の試合中、山崎から平手打ちを食らった。
 「めちゃくちゃ痛くて、頭の中が真っ暗になった。ソフトのコンタクトレンズがずれるぐらいだから相当の力。瞬きをして直しました」
 2006年6月8日の横浜戦(フルスタ宮城)。6日の同カードから自身2試合連続で一塁のベースカバーに遅れ、内野安打を許した。これがベテラン内野手に怠慢プレーとみなされ、恐怖体験に発展する。
 イニング間にベンチ裏のスイングルーム前を通りかかると、山崎の野太い声が響いた。
 「おいっ、ちょっと待て。なめとるやろ!」
 体を数発“殴打”され、胸ぐらを締め上げられた。「なめていません」と発した直後、一撃を食らった。
 「勢いに押されていたけど、一歩も引きたくなかった。目線をずらしたら負けだと。コンタクトがずれてみえていませんけど。一歩前に出た瞬間に張り手をされました」
 小学生で野球を始めて以降、指導者や先輩から手をあげられたことはなかった。吉田豊彦らが止めに入り、山崎の怒りは鎮火した。

398:神様仏様名無し様
20/12/13 01:11:43.28 jtYxx4RD.net
山崎って自身がそんな気合い入れた守備する選手じゃなかった気がするけど?

399:神様仏様名無し様
20/12/13 02:13:47.69 Cb6XqMEh.net
ベースカバーの遅れと気合はまた別だろ
基本ができてないんだもん
かと言って殴る必要はないが

400:神様仏様名無し様
20/12/14 00:32:37.26 my4XpPJ1.net
慶彦のチャンネルで
一番、不仲だったのが北別府って言い放ったなw
高橋慶彦の不仲だった選手ベスト3が
北別府、正田、達川だとよ

401:神様仏様名無し様
20/12/15 17:36:53.19 Fpm7Qd63.net
山ア武司
星野× 守道〇 山田久× レオン△ 伊原×→△ 田尾〇 野村◎ (石毛とブラウン?)
山本昌◎ その他中日関係者〇〜△、立浪× 落合×
楽天関係者△ オリックス関係者? イチロー× 工藤×? 江本△

402:神様仏様名無し様
21/03/28 23:14:40.30 pGpVeyBp.net
age

403:神様仏様名無し様
21/03/30 18:24:07.00 Sj77lKcy.net
>>401
ジャーマンて星野政権末期から不良債権され、そして、山久から例の発言をされるわけだが、周りの選手は特に慕ってたと言うエピてないなあ。福留や谷繁は山久には感謝してもジャーマンは眼中に無しだし、井端や荒木や森野もジャーマンの事を語ることは皆無だし。

404:神様仏様名無し様
21/03/30 19:28:15.62 ZaqhXgvI.net
昌だけは何で気が合うんだろ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

847日前に更新/103 KB
担当:undef