【定年55歳】 歴代の ..
[2ch|▼Menu]
2:神様仏様名無し様
11/09/29 00:28:12.85 LgzRFjwV.net
橘高スレか

3:神様仏様名無し様
11/09/29 16:00:06.64 n97WiV/C.net
大変な職業ではあるね

4:神様仏様名無し様
11/09/29 16:05:26.90 n97WiV/C.net
ミスターに帽子のツバをつかまれグイグイされた谷さん


>>1
1992年、八木の幻のホームランの時の
平光さんも取り上げられた



5:神様仏様名無し様
11/09/29 20:04:47.11 vunn7V9B.net
たいら の みつきよ さんって名前だっけ。

6:神様仏様名無し様
11/09/29 23:34:19.20 FQ2rX7tx.net
前川 牧野 岡田 寺本小寺 前田 村田さんかな。パリーグなら

7:神様仏様名無し様
11/09/29 23:57:02.35 cntXCygZ.net
>>5
平野?

8:神様仏様名無し様
11/09/30 02:54:05.32 RPJSPxMp.net
平光 清さん

9:神様仏様名無し様
11/09/30 10:46:09.86 FpcEQIwM.net
橘高が糞なのはわかるとして、誤審の少ない審判だれよ

10:神様仏様名無し様
11/09/30 15:51:06.19 MvlU33Ol.net
少ないのは知らんが
橘高以上の糞は谷

11:神様仏様名無し様
11/09/30 16:26:18.88 SF/6ahlF.net
昔は
『個性派揃いのパ・リーグ審判・正統派のセ・リーグ審判』
みたいな感じだったよね。

12:神様仏様名無し様
11/10/03 16:52:45.75 uZLV/Wav.net

◇パ・リーグ 西武3―5ソフトバンク(2011年10月2日 西武D)

 西武の栗山が6球目をハーフスイング。四球と確信して歩く栗山を尻目に、
三塁塁審はスイングと判定した。土壇場での逆転を期待していた球場の空気が止まった。

 渡辺監督がすぐさま三塁塁審の元に判定の確認に向かうと、橘高塁審が「ガタガタ言うな」と“先制口撃”。
これで渡辺監督の怒りに火が付いた。橘高塁審が慌てて失言を訂正しても、渡辺監督は収まらない。もみ合いが続いた。

 橘高塁審は「ハーフスイングについての抗議はルールで禁じられているので、そこで僕が“ガタガタ”と言ってしまった。
“今のは取り消し”と言ったんですけど、僕の発した言葉がまずかった」と反省した。



13:神様仏様名無し様
11/10/03 19:15:54.79 AHDcyznP.net
洩れは村田だ!の人とか
巨人の星でも取り上げられた
土井のホーム突入をセーフ判定して
ブーイング受けるも翌日に判定の正しさが実証されて
ホッとしたという人とか。

14:神様仏様名無し様
11/10/04 15:31:19.95 MmHXkQEg.net
ブラッドリーにエルボー喰らった人とか

15:神様仏様名無し様
11/10/04 20:49:03.33 BjLEq5po.net
糞橘高

16:神様仏様名無し様
11/10/04 21:36:19.48 v7nXgwCE.net
>>14
元セ関西審判部の久保友之さんね。

17:神様仏様名無し様
11/10/05 00:10:02.04 ucPIfh8f.net
AAAA 橘高

18:神様仏様名無し様
11/10/05 02:23:43.86 qdMo7HAU.net
[主力審判で球審をする際の構え方]
1.ボックスorスロットスタンス
<片手を大腿部に、一方を膝に当てる> 
友寄、森、笠原、佐々木、良川、本田、
敷田、飯塚、杉本、名幸、木内、深谷、
牧田、山本貴、原、市川
<両手を大腿部に当てる>
渡田、中村、橘高、山村、眞鍋、津川、
吉本、嶋田、山路
<両手を膝に乗せる>
佐藤、栄村、柿木園、橋本、福家
2.シザーススタンス
東、杉永、柳田、西本、有隅、
川口、秋村、丹波、小林和、土山、
石山、白井、工藤



19:神様仏様名無し様
11/10/05 04:18:16.56 ZujhxBwm.net
巨人びいき、セリーグびいき審判。

20:神様仏様名無し様
11/10/05 20:59:07.82 qBI6asVF.net
セレッソ戦の審判はだめ

21:神様仏様名無し様
11/10/09 21:58:10.45 YJL+Fmnz.net
円城寺球審って、スタンカとの接触で転倒していて、
ホームベース踏むのを見ていないのに、
なぜセーフの判定を下せたの?

22:神様仏様名無し様
11/10/10 01:10:42.15 PlX+vIrr.net
真面目にやってる審判にはほんと同情

23:神様仏様名無し様
11/10/10 23:00:35.10 RjQaI3av.net
橘高

24:神様仏様名無し様
11/10/15 17:54:46.46 t10rbqSm.net
この前ノムさんが小林タケジのこと言ってた

25:神様仏様名無し様
11/10/15 18:49:06.54 oZDsq52R.net
なんて

26:神様仏様名無し様
11/10/17 11:08:54.39 t3Yn3Lac.net
史上初の3000試合出場をやった金政卯一の情報誰か知らない??
プロ野球誕生時からいることぐらいしかわからないんだけど

27:神様仏様名無し様
11/10/20 17:00:41.50 UvQ9SP4X.net
>>25
はじめから退場宣告する気まんまんだったって

28:神様仏様名無し様
11/10/22 04:15:37.31 KbcJ9iY6.net

露崎さんは死んだらしいね

29:神様仏様名無し様
11/10/22 06:53:48.49 2bTFZ1tI.net
あれはセーフだ円城寺

30:神様仏様名無し様
11/10/22 21:12:52.06 Uypw90hj.net
小寺

31:神様仏様名無し様
11/10/22 21:17:42.93 ldtZaJC+.net
二出川「ルールブックは家に忘れてきた」

32:神様仏様名無し様
11/10/30 18:15:19.19 DPCjiFr2.net
>>9
現役だと秋村とかが表彰受けてるな。
一方の渡真利は健康不安のまま退職する破目に・・・


――
秋村謙宏 - Wikipedia

・・・1年目の1999年に早くも一軍試合初出場を果たし、2003年には入局5年目にしてオールスターゲーム第1戦(7月15日・大阪ドーム)で球審を務める。2006年にはパ・リーグ審判員奨励賞を受賞した。

2007年、念願の日本シリーズ初出場を果たし、第3戦で球審を担当している。9年目での日本シリーズ出場は異例の早さである。
2007年8月、『四番、ピッチャー、背番号1』(横尾弘一著)で、その歩みが取り上げられた。2010年7月16日のロッテ対西武13回戦(千葉マリンスタジアム)で1000試合出場を果たした[4]。




――
渡真利克則 - Wikipedia

・・・原因は不整脈といわれているが、精密検査では異常は見られなかった。なお、この試合の放送は日本テレビであったが、日本テレビの放送開始時間前まで群馬テレビがトップナイターを放送していた。
そして、このトラブルは丁度この両局の放送が入れ替わる時に起こり、群馬テレビは倒れる直前に放送終了、日本テレビは倒れた直後から放送を開始した。(倒れる瞬間を放送していたのは日テレG+のみ。日本テレビの放送はこのシーンのリプレーから開始された。)
セントラル野球連盟は渡真利の体調等を考慮し、2007年1月1日付で、渡真利を連盟の関西事務所職員とする人事異動を発令した。


   現在

2009年限りでセントラル野球連盟を退職すると共に2010年から阪神園芸に再就職し、整備課の主任として鳴尾浜球場の整備を担当している[1]。

33:神様仏様名無し様
11/10/31 15:52:40.00 L/T1/Xfn.net
鷲谷も結構糞だったな

大洋×阪神戦での島野柴田コーチの暴行事件の当事者だが(3塁審)
両コーチが暴行に及んだのは講義の際『お前等野球界に居れなくしてやるぞ!』
にブチ切れたのが事の真相

暴行は許されることではないが
あれだけの事をしでかした割に両コーチの処分解除が早かったのは
真相が明るみに出ると困るのは審判側だった為

島野コーチが亡くなった時も故人をボロクソに貶していた


34:神様仏様名無し様
11/10/31 16:08:19.78 L/T1/Xfn.net
×講義

〇抗議

35:神様仏様名無し様
11/10/31 20:39:09.07 BmmAaPNc.net
ハマスタ暴行に関わらず、阪神がらみってよく審判トラブル起きてないか?
たいてい阪神が不利なことされて当事者や監督が暴れ出すパターンが多い。
関西管轄は阪神OBが多い割にだよ。

審判も阪神だけには強く言えるみたいな空気あるのかな?

36:神様仏様名無し様
11/11/01 01:43:34.88 EBlAiscB.net
以前の阪神はお家騒動が年中行事で
件の暴行事件があった70年代後半〜90年代まで
85年を除いてほぼ低迷してたのと
今より讀賣至上主義の空気が強かったから
審判団にも舐められてたんジャマイカと想像してみる
監督もコロコロ変わってうるさそうなのが吉田ブレイザー村山くらいだし

37:神様仏様名無し様
11/11/01 01:58:13.54 zAXwJ83O.net
阪急や広島
もトラブル多いな。
逆に大洋やヤクルトあたりは弱くて、何かしても強烈なブーイングも少ないのに有利にされやすい。
東日本至上でやってるなら大問題かもしれん。

38:神様仏様名無し様
11/11/02 02:38:44.33 3Glu1KiA.net
クロマティの言ってた、酔っぱらっていた一塁塁審て誰なんだろうね

39:神様仏様名無し様
11/11/02 14:26:00.15 TOLaCmK/.net
橘高

40:神様仏様名無し様
11/11/04 14:01:09.51 toOYwyJV.net
真面目にやってる審判は少ない

41:神様仏様名無し様
11/11/04 17:34:36.05 WHZnFgat.net
>>36-37
阪神に関しては天覧からの歴史だからな。

しかし、西日本不利は阪急阪神広島に止まらず、近鉄や南海→ソフトバンクも食らっている。
西にいるほうが不利につけられてるイメージ。

42:神様仏様名無し様
11/11/11 22:18:09.39 PHcUmij4.net
小林毅二がやってた時代は結構ひどかったな。
あと井野も。

この2人が第一線を退くまでは巨人ひいきの判定多かった。

43:神様仏様名無し様
11/11/14 21:41:19.57 MLE/Xs2N.net
10.19で有藤の抗議を延々と聞きまくっていた審判もかなりたたかれたような。
遅延で退場にしても良かったわけだし。

44:神様仏様名無し様
11/11/26 03:07:55.15 cdxZbLlt.net
渡田ってカスなのに何で名審判扱いされてるんだ?

45:神様仏様名無し様
11/11/26 07:41:36.56 ug3ZnH8/.net
カネヤンにボコボコに殴られて
「こんな仕事やってられるか!」って言ってその後すぐに辞めた審判がいたな。
高木だったかな。

46:神様仏様名無し様
11/11/29 04:14:51.12 qbS7D58T.net
>>スレタイ
【定年58歳】に変更されるらしいね

47:神様仏様名無し様
11/11/29 04:31:05.60 igrEjTHk.net
69年の日本シリーズかな。例のブロック判定の騒ぎはやはり凄まじい。


48:神様仏様名無し様
11/11/29 07:20:01.62 Y+Hmua2s.net
井野だか渡田だか橘高が揉める映像を出されるのが嫌だとか抗議して珍プレーがなくなった。

49:神様仏様名無し様
11/11/30 02:46:01.63 vE9ri+AB.net
>>35
阪神OBだからクビにされたのを恨んでるとかいう噂もある

50:神様仏様名無し様
11/12/01 00:32:24.36 6m0x6/vk.net
八木の幻のサヨナラホームランを自らの誤審と認め
責任を取って辞めた平光は潔いと思ったけどな。
翌年には審判部長になるのが確実だったが
それを蹴ってまでして辞職したわけだから。
今ではこういう審判っていないよな。

その平光さんも今年鬼籍に入られたんですね・・・

51:神様仏様名無し様
11/12/01 01:32:15.66 AIrilqbx.net
>>44
名審判扱いは虚カスだけだ

52:神様仏様名無し様
11/12/10 10:32:27.28 yQGTqkKV.net
コイツは酷いw
URLリンク(www.youtube.com)

53:神様仏様名無し様
11/12/15 09:02:08.05 llouvQ/Y.net
よっさんの腰巻き抗議

54:神様仏様名無し様
11/12/27 23:48:26.37 SazLPjG+.net
フランス人審判

55:神様仏様名無し様
11/12/28 02:54:10.85 d3Wmt9nb.net
長嶋監督第一次政権(1975〜1980 )の時、多分76か77年頃後楽園球場で一塁塁審《田中》が誤審した映像無いかな?

テレビ中継されてた。

56:神様仏様名無し様
12/01/02 11:40:50.53 zPowPgct.net
昭和55年ごろのセリーグの審判で
ストライクコールするとき
右手を自分の左上に上げる人いたよね。

57:神様仏様名無し様
12/01/02 11:41:30.76 zPowPgct.net
・・・じゃない
ストライクコールするとき
左手を自分の右上に上げる人だった・・・

58:神様仏様名無し様
12/01/07 23:06:35.91 PdttYlnD.net
それは多分松橋審判

59:神様仏様名無し様
12/01/22 13:31:41.14 7caZnjz/.net
>>44
そんなに持ち上げられてるか?

60:神様仏様名無し様
12/01/22 15:18:47.26 tW1NBUNE.net
有藤監督の執拗な抗議に逆ギレした審判がいたなw
「ふざけんじゃねぇよ!!」って言ってマスクを投げつけていたw

61:神様仏様名無し様
12/01/22 15:36:06.83 tfRa8Kp2.net
>>32
秋村は漏れには広島投手時代の印象が強いな(在広局のカープ戦をよく見ていたから)。
渡真利は、阪神園芸に転職後は阪神OBとして野球教室に出ていた。

62:神様仏様名無し様
12/02/14 01:39:39.72 uNu/jKcJ.net
井野や渡田、真鍋は胸にYGマーク貼って審判したらどうなんだ?
こいつらの巨人贔屓はひどい。正当な抗議すればすぐ退場かけるし。

63:神様仏様名無し様
12/02/21 02:41:39.57 WGsEGAVe.net
ミスターに帽子のツバをつかまれ
グイグイ揺らされても退場宣告できなかった谷さん

64:神様仏様名無し様
12/02/21 09:04:11.79 HjjG84/X.net
線審やってて、打球を目にぶつけたチャミー村越。

65:神様仏様名無し様
12/02/21 10:02:18.30 ZtJmYPQz.net
大里の例の誤審はライトスタンドで見てた
スタンド側から見ててボールがライトポールの左側を通過していったからなあ
あー惜しいファウルだな、と思ってグラウンド見たら手を回してたから驚いたの何の
今となっては懐かしい思い出だ

66:神様仏様名無し様
12/02/21 10:17:06.90 BstwQj9W.net
俺 は 村 田 だ !

67:神様仏様名無し様
12/04/20 20:21:54.18 TecnWO1W.net
>>66
珍プレー好プレー

68:神様仏様名無し様
12/05/12 00:20:37.11 xm+neAh1.net
読売贔屓はいい加減にしてくれよ。

69:神様仏様名無し様
12/05/25 18:59:17.19 zr9OUEWh.net

江夏の21球の球審・前川元審判部長が
ウエストはスッポ抜けだと確信している
と黒バラで発言

70:神様仏様名無し様
12/06/17 01:11:16.16 5sT9UI+i.net
オレがルールブック

71:神様仏様名無し様
12/06/21 14:26:35.85 vCVi72yh.net
俺は村田だ!  って水島さんの漫画での話しなのね

72:神様仏様名無し様
12/06/26 09:44:15.86 DWTuOlC5.net
へぇ

73:神様仏様名無し様
12/07/02 23:07:31.90 zY/fOxLj.net
ノムさんを退場させた小林たけじ

74:神様仏様名無し様
12/07/07 22:04:25.90 LKZcNY+p.net
づっと昔、巨人ビイキしていると本当のことを言ってしまい出場停止に
なった審判は誰だったかな?

75:神様仏様名無し様
12/07/30 19:36:47.47 qNYYJCfV.net
星野仙一によって退職に追い込まれた田中俊幸審判員。

76:神様仏様名無し様
12/07/31 16:10:32.71 EYSvgP6+.net
鹿児島ラ・サール高校→東大という経歴の鶴田秀康氏は、どうしているのだろう?

77:神様仏様名無し様
12/08/01 22:34:27.60 Fh5OIg+D.net
橘高、谷、真鍋は死ね
氏ねじゃなく死ね

78:神様仏様名無し様
12/08/11 02:07:42.36 FBAAUP4K.net
ミスターを退場に出来なかった谷
伝説の審判になるチャンスだったのに

79:神様仏様名無し様
12/08/24 23:24:28.96 3+hgAQMK.net
黒バラ野球クイズで懐かしい審判が出演するね

80:代打名無し@実況は野球ch板で
12/08/26 23:16:36.68 8k0t79+N.net
山崎夏生さんはついに日本シリーズ出ないまま現場はずれたね。

81:神様仏様名無し様
12/08/29 01:15:22.09 EOhqq/56.net
このまえ黒バラに出ていた篠宮さんって>>1の番組に出ていたけど
どういうエピソードだったっけ・・・
定年前にクビになったのかな・・・

82:神様仏様名無し様
12/08/30 02:41:13.14 B/51wtwG.net
後楽園にて
ワシ谷

83:神様仏様名無し様
12/08/31 20:03:25.74 CqiTyMm8.net
橘高・・・
今晩の阪神広島
能見のスクイズがバットに当たってファールなのに
空振りと判定して三塁走者が生還

ノムケン遅延行為で退場
記録はバッテリーエラーではなく本盗

84:神様仏様名無し様
12/09/13 00:41:33.26 XH7Iup8E.net
セリーグ 松橋球審のストライクコールは独特で好きだったですねえ。
動画はありませんかねえ。

85:神様仏様名無し様
12/09/13 08:54:40.80 YXzsTvaM.net
橘高スレか

86:神様仏様名無し様
12/09/18 08:20:58.03 N9eWaNyJ.net
昨日も鳥谷が守備で送球を受けて、二塁ベースから足が離れたからセーフと判定したのか、
二塁塁審が(昨日の場合は一旦、アウトのゼスチャーをしかけて)際どいセーフの判定をした直後に
両手を斜めの角度にあげる(二回くらい繰り返す)ゼスチャーをしていたけど、
このゼスチャーってどういう意味でしたっけ?
送球を受けた守備選手の体が『ベースから離れた』という意味?

87:神様仏様名無し様
12/10/16 01:30:04.70 /+R3GjaJ.net
インサイドプロテクター

88:神様仏様名無し様
12/10/19 22:55:02.76 1AaH25Sg.net
 

89:神様仏様名無し様
12/10/20 20:45:26.66 h8fblr1q.net
0試合以上やる

90:神様仏様名無し様
12/10/28 23:54:41.41 2Wadm8Hm.net
>>81
ピーコが監督時代にボロクソ言ったことを篠宮に謝っとった

91:神様仏様名無し様
12/11/01 20:30:04.53 fUIiyv6q.net
柳田とかいうクズ

92:神様仏様名無し様
12/11/01 20:32:40.95 bdwn3Cji.net
今日の日本シリーズ・日本ハムvs巨人・第5戦で
日本ハム・多田野数人投手を全然当たっていないのに
死球判定で危険球退場させるという
世紀の大誤審を犯した柳田浩一(昌夫)審判員

は、選手としてゴールデングラブ賞を獲得して審判へ転身

選手・審判両方で日本シリーズへ出場した3人目の人物

93:神様仏様名無し様
12/11/01 20:38:25.53 bdwn3Cji.net

柳田球審の誤審2回目かよwwwwwwwwwwww
スレリンク(livejupiter板)


1 風吹けば名無し 2012/11/01(木) 20:20:58.63 ID:KbzaL700
審判団誤審認めた…オリ指摘の危険球退場

オリックスが指摘した誤審を審判団が認めた。問題になったのは、10日の楽天5回戦でオリックス加藤が聖沢のヘルメットにぶつけたとして危険球による退場処分を受け、岡田監督が抗議した件。
横田管理部長と審判団5人が11日、Kスタ宮城の審判室で映像を合同でチェックしたところ、審判団は危険球ではなかったと誤りを認めた。
柳田審判員は「頭ではなかった。肩をかすったと思います。人間なので100%はないし、今後に生かしたい。毎試合出している報告書をコミッショナーに提出する」と話した。

URLリンク(www.nikkansports.com)

94:神様仏様名無し様
12/11/01 20:49:58.40 +GpmCCds.net
シリーズのこんなクソジャッジといえば1982年の石ころ以来じゃねーか?
あの年は石ころ以外にも島野による暴行とか江川ジャンパ疑惑とか審判の資質が…

95:神様仏様名無し様
12/11/01 21:21:11.99 cEu5ykgL.net
打者が前傾姿勢だったから体に近かっただけで
ぎりぎりボールだったのに危険球で退場

96:神様仏様名無し様
12/11/02 00:41:22.80 sC5EzlGk.net

原監督の抗議を受けて、
判定をファウルから死球へ変えた?


 危険球をめぐって微妙な判定があった。巨人が5−2とリードした四回無死一塁、日本ハムの多田野が投じた初球は頭部付近へ行き、バントの構えをしていた打者の加藤はバットを引きながらのけぞるように倒れた。
捕手の鶴岡によると、柳田球審は最初、ファウルとコールしたが、原監督の抗議を受けて死球に変更したという。鶴岡は「あれはバットの音。ヘルメットの音ではない」と納得していない様子だった。
 試合後に柳田球審は「ヘルメットに当たったと判断した。難しい判断だった」と説明。退場宣告の直後は激しく球審に詰め寄った栗山監督は「審判に見えたのが正しい。その瞬間で判断したことが正しい」と冷静さを取り戻し、
抗議の大半は言葉の行き違いだったとした。
 多田野は加藤が死球を演じたとの見方を示し「だます方もだます方。だまされる方もだまされる方」と怒りを抑えられず、加藤は「必死にプレーした。何が起こったのかなという感じ」と明言は避けた。

URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

>柳田球審は最初、ファウルとコールしたが、原監督の抗議を受けて死球に変更したという。

97:神様仏様名無し様
12/11/03 16:48:19.16 MG0jwW1w.net
糞審判は即刻クビだなw

まぁ当然、ハムに今日は埋め合わせ有るんだろうけどなwww

98:神様仏様名無し様
12/11/03 17:02:32.10 0GiKBbDc.net
審判、巨人から多額の賄賂? マジ?
やっぱり・・・

99:神様仏様名無し様
12/11/03 17:03:53.61 0GiKBbDc.net
柳田の家族構成、住所upするそうだ。

100:神様仏様名無し様
12/11/03 17:18:09.89 hzNGx2C7.net
昔は審判の住所が載ってたよな

101:神様仏様名無し様
12/11/11 01:01:54.50 ogbMc8/9.net
柳田浩一はゴールデングラブ賞受賞者

102:神様仏様名無し様
12/11/12 23:17:56.06 tXKkKRjy.net
セ・リーグ・井上忠行
引退試合に代打で打席に向かう達川の前で
巨人・村田捕手へ…

井上『村田、わかってるか?今日は達川の引退試合だからな』
村田『わかってます』
達川『………』

その後に達川がマスクを被り守備に就いてホームベース上で
井上へ謝罪するまで、この二人はストライク判定を巡り
2年間、口を聞いていなかった

103:神様仏様名無し様
12/11/13 21:19:05.33 EStmeEQH.net
俺の推理では
平光さんが判定を下した直後に喋っていたのは
「ぎりぎりだ」「ボール1つ分」とか言っておけば
抗議されにくいと思った

104:神様仏様名無し様
12/11/13 22:59:14.88 oE4hobwt.net
昔阪神だか広島の監督が不可解な審判で巨人に負けて「あの審判をお立ち台にあげてやれ」と怒ってたな。
過去の疑惑を見ても阪神広島は不利な判定、巨人をはじめとした関東はいつも有利だよな。

105:神様仏様名無し様
12/11/20 02:16:31.15 R9K7GUUr.net
大徹が・・・

106:神様仏様名無し様
12/11/22 22:37:32.41 GtkQHWbK.net


107:神様仏様名無し様
12/11/23 18:43:14.64 UC7WJ2O9.net
かつての巨人戦なんて、判定に関しては諦めに近いものがあったなw

抗議するだけ時間の無駄w

108:神様仏様名無し様
12/11/23 21:14:34.61 JnWXEsbp.net
ヤクルトも大概だろ。
阪神が打てば取り消す、自分が打てばファールでも覆さない。

109:神様仏様名無し様
12/11/26 12:51:15.39 pQdkvpfR.net
関西球団には岡田なんかはかなり気分悪いだろうな。
歴史的な問題を起こしすぎ。

あと、野村も「ヤクルトはそうでもなかったが阪神来てから審判きつくなった」とか言ってたな。
ディミューロ事件は「審判にゴネまくり帰国させた星野はむちゃくちゃ」なんて批判れたが長島や原なら「融通性のないダメ害人」なんてなっただろうな。

110:神様仏様名無し様
12/12/02 00:38:59.89 Io+oQoFY.net


111:神様仏様名無し様
12/12/05 19:44:35.09 igs4E7qJ.net
選手が選ぶ!ベストアンパイア
URLリンク(133.163.205.37)

112:神様仏様名無し様
13/04/05 22:52:11.08 xBMVaOO3.net
大変なお仕事

113:神様仏様名無し様
13/04/06 00:22:44.93 tsOENg9d.net
>>109
ディミューロに怒って帰したとか叩いてたマスコミはモンペみてぇだったよな
多分長嶋なら?「ミスターの言うことがきけないのか」だよ

114:神様仏様名無し様
13/05/09 21:03:54.32 0VX3XXBR.net
ボクがルールブックだよ

115:神様仏様名無し様
13/05/20 23:26:51.72 3H36ax67.net
元セ・リーグの審判員だった谷村友一さんって全盛期の評判はどうだったの?
実は谷村さんは私の遠戚にあたる人なんだけど、パ・リーグファンだったのであまりよく知らないんだわ…

116:神様仏様名無し様
13/05/21 04:58:09.58 y1VId/8Z.net
谷村氏はセリーグ関西の重鎮
江夏が「判定に不満があっても谷村さんなら仕方がないと思える人だった」と書いていたように
悪い評判はほとんど聞かない

117:神様仏様名無し様
13/05/21 07:39:33.13 b+/kup7Z.net
>>116
>>115だけど、ここまで出てた面々とは雲泥の差だったんだね。ありがとう。

118:神様仏様名無し様
13/05/21 12:52:45.85 DSmRIik6.net
てす

119:神様仏様名無し様
13/05/26 22:51:48.58 GZa361NS.net
私が、ルールブック

120:神様仏様名無し様
13/05/27 00:13:13.22 Ex80w8sq.net
ss

121:名無しだョ!全員集合
13/11/22 16:31:08.57 v8C82aKZ.net
山本隆造さんは名審判だった
酷い審判が多い中、本当に惜しい人を亡くしたものだと思う

122:神様仏様名無し様
13/12/16 20:48:11.89 Fwr5DDro.net
Jリーグは審判の審判がいて、毎試合後に採点用紙が渡される
で、決勝とかは平均点が高い審判が起用される

合理的で審判の技術もモチベーションも向上する良い方法だと思うし、野球でも真似してやってほしい
一部のファンから凄い反発されそうだけど…

123:神様仏様名無し様
14/01/05 14:14:54.20 /3/6lsIp.net
この前、TVでNFLの審判部長の特集やってたんだが、
全試合モニターしてて、しかも誤審があったらその場で指示、
ちょっと揉めそうなジャッジもその場で指示、
つーか、TVの実況にまで指示、ルールも完璧に把握

まあ、カメラ判定当たり前のNFLだから出来るんだろうけど、
審判部長を名乗るならこれぐらいやれと思った

ところで現在のNPBの審判部長って誰だっけ?

124:上田監督&足立光宏&福本豊
14/01/05 15:25:26.59 YhC8UNG1.net
1978 年ヤクルト対阪急 第7戦 足立光宏が投げて大杉が打った幻の本塁打

抗議1時間19分 冨澤線審交代にもコミショナー応じず

これが未来永劫に残る誤審だ

125:神様仏様名無し様
14/01/05 18:32:12.11 ojpHl+ms.net
>>123
審判部長は井野。

ちなみに、“世界3大ジャンパイア” は、岡田功、平光清、そしてこの井野修。

126:神様仏様名無し様
14/01/09 22:27:32.58 6AIrk6jx.net
小林毅二もジャンパイアだった

127:神様仏様名無し様
14/01/28 14:23:37.15 fS+/YhGI.net
小林毅二は井野なんかと比べたら割とマシだっただろ

128:神様仏様名無し様
14/01/28 23:25:32.38 qlF+t0oL.net
巨人に有利な判定をしていると本当のことを言ってしまい
一軍の試合に出場停止になる人は審判になる資格がない。

129:神様仏様名無し様
14/01/30 17:00:52.71 z+iNK3wZ.net
渡田眞鍋をお忘れか?
勝ち馬に乗りたがる橘高は巨人が強いと巨人寄り、阪神が強いと阪神寄りになるこいつも屑

130:神様仏様名無し様
14/01/31 20:45:20.60 6t33piDp.net
平光さんはジャッジを下した瞬間自分から選手に説明
することがよくあった。
文句を言われる前に説明するのか、言い訳なのか、
友達なのか何だろう。

131:神様仏様名無し様
14/11/14 12:36:22.05 yLXaCCIM.net
>>125
「江川の恋人」の異名をもった、三浦真一郎を忘れるな
一時ブームになったけど、風のように去っていってしまった

132:神様仏様名無し様
15/02/05 00:26:10.33 8rdf31kh.net
今年から日本でもビデオ判定やってくれよ。
MLB式に東京の事務局で審判がスカパー見てて
そのリプレイで判定でいいじゃないか。
はっきり覆すに足る映像がない時はそのままでいいんだし。

133:神様仏様名無し様
15/02/05 02:21:55.75 RSnn+PHz.net
三浦眞一郎ってボックスシート詐欺で3回ぐらい逮捕されてるよね

134:神様仏様名無し様
15/04/28 09:28:04.76 9peMBLEJ.net
珍プレーがなくなってた時期って井野修が審判部長な時期なんだよね
審判の抗議でやらないとか言われたがまさかコイツがゴネたのか?
よほど都合悪いことあったんやろな

135:神様仏様名無し様
15/06/26 00:12:44.13 QF+VieNE.net
元審判の平光清氏の解説はおもしろかったな。
裏カードでの起用が多いので、関東局の専属なのに
よその地方の中継で登場することが多かったけど、
野球選手上がりとは違う視点で、おもしろい解説を聞かせてくれた記憶がある。

136:神様仏様名無し様
15/06/26 11:47:23.21 OGhliupV.net
平光さんと言えば、本塁上のクロスプレーをアウトと判定し、
ランナーはホームベースの外に滑り込んだ跡があると
平光さんが興奮しながら説明すると、ランナーはそんなはずは無いと抗議するのだが
なぜか平光さんは「触るな!触るな!」とランナーをベースに近付けさせないように払いのける。
そんな珍プレーだけは覚えてる。

137:神様仏様名無し様
15/08/13 08:15:57.12 xJLzry1A.net
サヨナラインフィールドフライのジャッジ

138:神様仏様名無し様
15/08/13 09:03:33.55 y2/jR1MY.net
平光といえば八木の幻のホームラン

139:神様仏様名無し様
15/08/13 22:29:48.29 mAELg6Rd.net
選手側から見たら、やはり江夏は凄いぞ!
判定でボールと言われた時に抗議はしたが覆らないと悟り
寸分狂わず全く同じコースに投げてストライクと言わせた。
そしてマウンドから下がる時に球審に「同じ球」と言った。
カッコいいよな!

140:神様仏様名無し様
15/08/13 22:58:38.45 y2/jR1MY.net
江夏が逮捕された翌日、大里主審を殴って退場するシーンがワイドショーで流されていたなw

141:神様仏様名無し様
15/08/14 20:18:00.29 C8eWdjPw.net
>140
それでこそ自分の主張を曲げない男「江夏豊」じゃねえ!惚れるね!

142:神様仏様名無し様
15/08/14 21:08:17.35 YAUhfSVg.net
 
90年だったか、
ドームの巨-広?戦中、本塁クロスプレーんなった時、
『アウトアウト!アウト!!アウトッ!!!アウトッっ!!!!アウトッォーーっ!!!!!』
と執拗に連呼しまくって解説堀内に『あんな至近でジャッジしたら捕手も走者も邪魔でしょうがないですよw』苦笑された平光さん♪
 

143:神様仏様名無し様
15/08/15 00:43:30.97 UoYl+ISp.net
馬鹿も知ったかぶりも『アウトアウト!アウト!!アウトッ!!!アウトッっ!!!!アウトッォーーっ!!!!!』

144:神様仏様名無し様
15/09/21 12:06:13.85 tZB54lBu.net
今年阪神が、特に僅差で優勝すれば、「世紀のビデオ判定誤審」って言われるのかな

145:神様仏様名無し様
15/09/29 09:32:08.03 ib1xDEms.net
広島が阪神に僅差でCS進出逃したら、、、

146:神様仏様名無し様
15/10/07 22:43:33.77 jNmhBO0K.net
恐れていたことが…

147:神様仏様名無し様
15/10/14 12:49:47.28 fzFc7l6w.net
【産経新聞 15.10.13】
判定騒動が起こるたび思い出すシーンがある。
1992年の阪神は亀山、新庄ら ニューヒーローの活躍と投手陣の踏ん張りで
7年ぶりのリーグ優勝に向かって快進撃を続けていた。
10月7日、神宮での残り4試合で2位ヤ クルトとゲーム差なしの首位。神宮 で最後のナイターだ。
首都圏で最も 熱狂的な虎ファンが集う超満員のス タンドから異様な空気が醸し出されていた。
九回裏、2点リードの阪神にヤク ルト打線が襲いかかり、リリーフし た湯舟が押し出し四球を与え同点。
当時セットアッパーだった中西がマ ウンドに立った。
押し出しの後の1球目。外角低めぎりぎりに投じたストレートに主審の判定はボール。
「何ッ!」と思わずマウンドを降りた中西はアンパイアの顔を見て抗議をやめた。血走った目が引きつっていたからだ。
「あれじゃ体が硬直してクサい球では右手が上がらん」
&#8722;結果として中西は打たれ、逆転サヨナラ負けのチームは優勝を逃した。
天下分け目の一戦ともなれば審判も緊張する。そのせいか判定をめぐるトラブルも多く、
不思議なもので不利を被ったチームが大概順位を落とす。
今年9月12日の阪神&#8722;広島戦、日本野球機構(NPB)が
ビデオ判定での誤審を認めた「幻の本塁 打」問題もその通りの結果となった。
もし本塁打なら勝利の可能性が あった試合を引き分けた広島が、0・5ゲーム差の4位でCSを逃す酷な結果。
ただ終盤の貧打ぶりにファンがあきれ果てたのか、予想より騒ぎが大きくならなかったことは
NPBにとって幸いだったといっていい。
今季は米大リーグでも5月にビデオ判定自体の誤審があり、絶対的な「神の目」ではないことがわかった。
今後NPBはこの「僥倖(ぎょうこう)」を生かし、ビデオに頼って安直に「誤審」を認めるべきではない。
判定に不満が出るたびビデオを要求され、それは審判軽視につながる。
(市坪和博)

148:神様仏様名無し様
15/10/16 16:45:59.45 2SuNsPtS.net
日本学生野球協会は16日、都内で審査室会議を行い、高校15件の処分を決めた。
京都府の審判員(30)は、ネット上のトラブルのため無期謹慎となった。
 この審判員は7月25〜27日、軟式の夏の京都府大会期間中にツイッター上で府内の複数の部員に対し、
「彼女の名前を言わないと、ストライクゾーンを広げるぞ」「今度ボークを取るぞ」などとつぶやいたという。

149:神様仏様名無し様
15/10/24 19:46:53.67 IaEAQLWL.net
審判の笠原、ナイスジャッジ
日本シリーズ第1戦4回裏
センターからの補殺後のキャッチャーの
落球はプレー後の落球と判断→アウト判定

150:神様仏様名無し様
15/10/24 21:06:41.33 0WP4tg3z.net
>>141
乱闘結構だけど審判に手を出すのは最低
選手同士だとやり合えるけど審判は手を出せない
殴られるがまま
近藤唯之の本だったか、審判がボコられるのを見て奥さんは泣いていたって。
たとえ近藤が八畳敷としてもやり返せない審判を殴るなんざ下の下
江夏の不倫相手が「彼のアソコは親指サイズ」ってばらされてたけど、張本に比べて江夏は美化され過ぎなんだよ

151:神様仏様名無し様
15/11/29 23:02:19.08 LwTgsm9vZ
>>131
>>133
三浦はバリバリ活躍してる最中に、いきなり
審判辞めたんだよな。

数年経って、禊が済んだのか、「プロ野球
ウォッチャー」と名乗ってあちこちに出まくり
本も何冊か出してたね。
93年の、確か年末頃に逮捕された時は「無職」
だったと記憶している。

wikiでは2000年没、となっているが、
実際はもっと早く(1990年代後半)に
亡くなった、と聞いたことがある。

152:神様仏様名無し様
15/12/05 22:26:53.88 juH3d0wBZ
>>140
でも大里自身は全く気にしてなくて、
退場劇の直後に夜の街で江夏とバッタリ遭遇したが、
江夏が殴ったことを謝ると「おう」の一言で済ませた。
それ以降、江夏は大里の人柄をえらく気に入ったらしい。

153:神様仏様名無し様
15/12/30 15:31:16.58 oap0vefl.net
【追悼2015】元セ・リーグ審判員・松橋義喜さん 選手にも愛された「デメ松」

 ゆったりとした腕の振りから「ストライク!」とコールする、特徴的なスタイルだった。当時は、審判がプロテクターをシャツの外側に装着していた時代。
その独特のフォームは、マネしようとしてもできない名人芸だったという。大きな目が特徴的で、「目玉のまっちゃん」と呼ばれ愛された人だった。
 「プロ野球に松橋ありき」と言われた男は長野北高校(現・長野高)から1952年、阪急に入団。国鉄に移籍後56年に引退し、セ・リーグ審判員に転身した。
88年まで3164試合をジャッジ。74年、巨人・長嶋茂雄の引退試合で球審を務めたことは有名だ。
88年にはその長男であるヤクルト・一茂内野手のデビュー戦でも審判を務めたという縁もあった。
 長嶋さんが現役時代の話だ。「おい、デメ松!」と長嶋さんがベンチから叫ぶと、松橋さんは「なんだ、この長すけ!」とすかさず応戦したという。
NPBの井野修審判技術委員長は、当時を振り返る。「こんなやりとりで巨人の監督だった川上さんも含め、みんなが笑顔になるんです。
判定にはもちろん筋が通っていましたが、そこに優しさのようなものがあった」。その人柄から選手に近かった存在なのだろう。
 一方で、選手と審判の「線引き」を大切にした人でもあった。高校時代の同期で巨人でもコーチを務めた町田行彦さん(81)は言う。
「自分の色をしっかり持っていた。人付き合いのいい男だけど、審判の立場として迷惑をかけてはいけない、と常に思っていたと思う」。
ある試合で判定をめぐって審判だった松橋さんの胸ぐらをつかんでも、「手離せ!」と冷静に言うだけで事を収めたという。
 88年を最後に審判員を退いた後も、その人柄で人脈を広げ続けた松橋さん。地元・長野で松橋さんが主催したゴルフコンペ「トップ会」は、
亡くなった後の4月にも有志で開催された。人情味あふれるレジェンド審判員は、グラウンドを離れても様々な人たちから愛されていた。(広瀬 雄一郎)
 ◆松橋 義喜(まつはし・よしき=元セ・リーグ審判員)1934年1月10日、長野市出身。阪急、国鉄で捕手としてプレー。
審判出場は3164試合(59〜88年)。15年2月22日、敗血症のため死去。享年81。審判員時代は松橋慶季。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

154:神様仏様名無し様
15/12/30 15:54:21.14 lEk8f3zf.net
>>141
キチガイは死ね

155:神様仏様名無し様
16/01/31 11:22:53.69 FDZBdQCh.net
1001 「審判は巨人になんぼもろうとるんや!!」

156:山口最速&王・江川最強
16/01/31 13:44:34.28 0ZG779vu.net
誤審が嫌ならゲームで野球をやれ!デジタルだから間違いが無い!野球はアナログの世界だ。
選手も審判も誤差だらけのアナログだ!そこを否定してはイカン!審判には元ヘビー級ボクサー
や元K−1の選手を採用しろ!総合の選手はすぐ寝技に持ち込むから退屈でイカン!それなら
審判いじめも解決するだろう。誤審は護身で身を守るだ!俺は巧い事言うね!

157:神様仏様名無し様
16/01/31 13:55:31.26 8SxQa1qT.net
問題なのは誤審じゃなくて不正ジャッジ

158:神様仏様名無し様
16/02/04 19:50:27.92 mYdeRJ4f.net
>>36
特に、負広の時は、完全に審判団は、上目線だったな。まあ、あの時は、セゲオ、ノム、1001が、いたという事もあるが。

159:神様仏様名無し様
16/02/12 20:59:44.94 ZUDGHvyJ.net
>>131
もし、三浦が、90年代も審判を務めてたら、ノムや1001とどういうや
り取りになってたのかなあ?同じ年齢の小林毅二は、完全に、ノム、1001にジャンパ扱いで、標的にされてたな。

160:神様仏様名無し様
16/05/29 09:07:03.52 KelSMF+G.net
選手から審判になった奴で、選手としての成績が一番良かったのは誰?

161:神様仏様名無し様
16/05/29 11:58:34.66 jVoIb74f.net
平古場昭二かな。

162:神様仏様名無し様
16/07/20 20:15:03.91 7BNP06b0.net
真鍋球審は6回くらい以降は、それまで横へ手を向けてジェスチャーしていたストライクコールを、
真上に手を上げるジェスチャーに変える 出典、関本賢太郎

163:神様仏様名無し様
16/07/20 22:19:24.46 wqgpEbSq.net
 セの審判部長で天覧試合の球審も務めた島さんは、トレード
対象第一号。
 パの審判部長の二出川さんは、巨人軍初代主将。そもそも抗
議に来た三原監督に「いやいや三原君、私がルールブックだ」
なんて言える人はそうは居ません。
 他にタイトル獲得者で言うと、セの久保田治さん(最優秀防
御率)と、パの柳田浩一さん(ゴールデングラブ)ですね。

164:神様仏様名無し様
16/07/31 20:41:03.85 KDRefO6S.net
今日はガルベスのボール投げつけ事件の日で、被害者の橘高が今日、2500試合出場だかを達成したらしい

165:神様仏様名無し様
16/08/03 03:42:59.65 bGyUXMq8.net
「知ってるつもり!?」で二出川の生い立ちを見て
「俺がルールブックだ!!」が傲慢発言じゃないのはよくわかったが、
まさかあんな事実があったとは…w


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2835日前に更新/37 KB
担当:undef