眼鏡市場 40 at MEGANE
[2ch|▼Menu]
1010:-7.74Dさん
22/12/29 16:19:43.03 .net
1万以下の格安眼鏡が流行りすぎて
眼鏡市場の2万前後の眼鏡ですら高級眼鏡って言う人が増えてない?
自分の感覚だと2〜3万の眼鏡は質が比例しているなら普通といえる最低ラインのイメージ
フレームのみの価格帯が4〜6万ぐらいの眼鏡メーカーのものなら高級って言えるかな?
べっ甲やら金みたいな天然素材を使ってる超高額な眼鏡は贅沢品というかもう趣味の域

1011:-7.74Dさん
22/12/29 16:58:32.94 .net
>>984
小学生くらいからメガネだが、昔から値段2、3万は普通やったわ

1012:-7.74Dさん
22/12/29 17:07:13.01 .net
格安メガネの台頭で、単価が下がったのは間違いないね
それは服でもユニクロとかで起きてるし、コスパが重視される今では避けられないかもね
ただ、安いモノしかしらず、いいモノとの違いがわからないままコスパを主張するのは少し寂しい気もするが

1013:-7.74Dさん
22/12/29 18:49:31.63 .net
デフレが続いたから仕方ない

1014:-7.74Dさん
22/12/30 14:15:05.80 .net
>>964
フリーフィットでおすすめのフレーム教えて下さい

1015:-7.74Dさん
22/12/30 14:15:40.82 .net
フリーフィットでおすすめのフレーム教えて下さい

1016:-7.74Dさん
22/12/30 15:39:33.53 .net
そんなのありませんよ
ノーズフリーを買いなさい

1017:-7.74Dさん
22/12/30 18:27:04.97 .net
URLリンク(i.imgur.com)
写真はシンプルイズSmp-12ブラウンのモダンですが、赤く囲んだ部分の黒い部分は、いわゆるデミ柄でモダンを補強や固定してる部位が黒くうつってるということは無いですかね?詳しい方

1018:-7.74Dさん
22/12/30 18:34:32.04 .net
中国製なんてそんなもん

1019:-7.74Dさん
22/12/30 18:49:00.16 .net
>>991
黒くなってる部分は全部デミ柄でしょ、と思うが

1020:-7.74Dさん
22/12/30 20:34:35.11 .net
そんなところどうでもええやん

1021:-7.74Dさん
22/12/30 21:02:24.77 .net
>>994
黒い部分、先の特に細長い部分がデミ柄でなかったら、あまりにもデミ柄が少ないことになって困るんです

1022:-7.74Dさん
22/12/30 21:40:17.15 .net
返品しろ

1023:-7.74Dさん
22/12/30 22:28:53.59 .net
>>991
神経質!

1024:-7.74Dさん
22/12/30 22:48:59.05 .net
まだ言ってんのかよ
そんなもん捨ててしまえ

1025:-7.74Dさん
23/01/01 19:09:37.95 .net
1万が当たりますように!!!

1026:-7.74Dさん
23/01/01 22:08:35.36 .net
初売りで買おうと思ってたレイバンのメガネフレーム値上げされてた
もうどうでもよくなった

1027:-7.74Dさん
23/01/01 22:49:46.31 .net
989です。黒い部分は全部デミ柄ですかね?詳しい方お願いしますm(_ _)m

1028:-7.74Dさん
23/01/01 23:39:05.23 .net
そうです

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 21時間 48分 28秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

300日前に更新/186 KB
担当:undef