強度近視スレッド Par ..
[2ch|▼Menu]
515:-7.74Dさん
21/06/18 00:16:42.64 .net
-11Dのコンタクト利用の強度近視のものです。
コンタクトを利用すれば1.0位は矯正できていたのですが、
ここ1、2年で段々見えづらくなってきてどんなに度を強くしても視力が出ず、
最終的には0.3位しか視力がでなくなってきました。
そこでコンタクト屋併設の医者でなく、眼科に行ったところ、
白内障との診断をされました。通常は比較的高齢で発症する病気ですが、
強度近視の場合は早く出てしまうことがあるそうです。(私は40代前半)
発症するまでは知識がなかったのですが、治療は目の水晶体の中身を取り出し、
代わりに眼内レンズを入れます。
そこで私も手術をしましたが、私の場合は多焦点レンズが選択することができましたので、
術後は裸眼での生活ができるようになりました。(1.2の視力が出せました。)
ただし、30cmより手前はピンとが合わせられなくなったため、
これより近くを見たい場合は老眼鏡が必要となります。
(手術前は見えていた距離が見えなくなった。)
白内障は発症年齢に差があるものの、基本的には万人が発症する病気ですので、
強度近視の方も白内障の手術を機会に軽度近視となったり、
レンズ選択やケースによってはメガネ無しの生活も可能となりますので、
少し希望を持ってください。白内障のレンズも年々進化してきているそうです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

281日前に更新/231 KB
担当:undef