遠近両用メガネ Part. ..
[2ch|▼Menu]
962:-7.74Dさん
20/02/15 20:43:15 .net
遠近両用メガネって今は大半が累進レンズなのだろうな
累進レンズというのは、遠方〜近方の度の差が見え方(歪み方)の最大要因なのだろう

白内障のスレなどでも議論になってたが、「車の運転〜30cm」までをカバーする累進メガネを作る場合、
白内障の単焦点眼内レンズは何を入れようとも見え方(歪み方)には大きな差は無いのかな?
どれも遠〜近までの度の差は同じくらいになるので歪みの大きさは同じ程度になるのだろうから。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1253日前に更新/232 KB
担当:undef