遠近両用メガネ Part.10 at MEGANE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:-7.74Dさん
19/10/26 12:59:36.22 .net
○○さんて呼ばれて優しくされて彼女みたいに扱ってくれるし、居酒屋デートして、時期が来たらお別れして
またすぐ相手が見つかる
男の子だってただ都合がいいから優しくしてくれるのは分かってるんだけどやめられへん
夫だって昔は優しかったのになぁ

751:-7.74Dさん
19/10/26 16:22:21.12 .net
使いまわせる遠近がもう1本ほしいけどなかなか手が出ない
誰か背中を押して

752:-7.74Dさん
19/10/26 18:27:32.73 .net
ワンパンの報酬がゴミすぎるから

753:-7.74Dさん
19/10/26 18:27:56.06 .net
不倫する


754:女の親の素性を調べると大概再婚だとか中出し婚だよね 淫乱、借金、DVは遺伝 親が↑のいずれかなら子供も88%の確率で同じ



755:-7.74Dさん
19/10/26 20:02:58.23 .net
どれくらい老眼が進んだら老眼鏡を作ったらいいの?
今は中〜強度の入り口ぐらいの近視で短焦点レンズを使用
メガネ掛けたままだと15〜20cm先の鏡を見てヒゲを抜きにくい。ぼやけるんで
メガネを外して裸眼だと鏡と顔が10cmぐらいでも凄くよく見えてヒゲが抜きやすい
こんなかんじ
できれば累進レンズ使いたくないなあ
度付きハイカーブレンズでも高価なのに、度付きハイカーブ累進とか高すぎるよ

756:-7.74Dさん
19/10/26 20:06:13.07 .net
>>736 外して何とかなるなら、別に今のまま単焦点で良いんじゃね
「外すのが面倒」なので累進にするんだし

757:-7.74Dさん
19/10/26 20:17:33.31 .net
>>736
その瞬間は夢中になりすぎてあまり覚えてないんですが、
その日は確実に安全だったから当時の彼氏との初Hで「中に出して」
って自分から言いました。
それまで、外かゴムつきしか、なかったから。
相手の精液が子宮に当たる感覚って意外とわからなくて、
でも終わった直後トイレ行ったらオシッコと一緒に糸ひいて垂れてきたの見て興奮して
即二回目を求めてしまいました。

758:736
19/10/26 21:03:10.95 .net
>>737
メガネは顔の毛を抜くときに困るぐらいで、
字を読むのにも書くのにも困ってないし、メガネ外すのが面倒なことってほとんどないよ
度付きサングラスは全く困ることがない
じゃあこのままでもいいんだよな
レスありがとう

759:-7.74Dさん
19/10/26 21:25:53.23 .net
>>739
全然いい女じゃないです…
独身の男性を探してますが結局見つからなくて
今の既男を忘れられません

760:-7.74Dさん
19/11/01 19:38:40.26 .net
遠近全然見やすくないし、どうしよう

761:-7.74Dさん
19/11/01 19:52:21.34 .net
キスが好きすぎてずっとしていたい。彼も同じらしく、次会うときは何時間もしたいとのこと。
私は唇が柔らかいと評判だしキスもうまいと思う
彼も下手ではないし、キスでももちろんびしょ濡れになるけど、たまに興奮すると、思わず歯とか当ててきて笑っちゃう。
でも、もっともっと興奮させたいからググってキスの仕方を勉強したり、自分の腕でキスして練習したりしてるんだけど、
もっと柔らかい唇ってどうやって作るんだろう?
蜂蜜パックとか効くのかな?やってる人いる?
気持ち良いキスのコツとかあれば教えてください!

762:-7.74Dさん
19/11/02 23:40:02.44 .net
しかしオートフォーカスタイプの遠近ってものすごいな
あれは一度体験してみると病みつきになる

763:-7.74Dさん
19/11/04 22:45:57.57 .net
実用化されて市販されるようになったらインパクト大

764:-7.74Dさん
19/11/07 02:24:20.42 .net
左目は近眼用レンズで手元が少しだけ見辛い感じ。(殆ど全領域が見える)
右目は近眼用レンズではPCは全く駄目。2m先のTVは見れるが多少ボヤけてる。
(右目は乱視が強くて0・7までしか出ない目)
こういう眼でも遠近両用メガネは作れるのだろうか?
(理論的には遠近両用は両目でピントが合う部分が必ずあると思って良いと思うのだが・・)

765:-7.74Dさん
19/11/07 15:03:52.34 .net
きみおーすきでよかったー

766:-7.74Dさん
19/11/12 13:09:40 .net
1年前に作ったばかりの遠近だけど老眼が進行して
小さい文字が見えづらくなってきた

767:-7.74Dさん
19/11/12 18:41:05.34 .net
それは老眼


768:ナす



769:-7.74Dさん
19/11/12 23:54:03.07 .net
老眼を治すにはどうすればいいですか?

770:-7.74Dさん
19/11/13 04:42:49.07 .net
山のみどりを見る!

771:-7.74Dさん
19/11/13 04:43:18.90 .net
>>749
スマホ見るのやめる!

772:-7.74Dさん
19/11/13 11:29:30.29 .net
>>749
老眼鏡をかける
しかないはず

773:-7.74Dさん
19/11/14 06:33:32.66 .net
>>749
若返る。

774:-7.74Dさん
19/11/14 16:18:34.24 .net
>>749
異世界転生する

775:-7.74Dさん
19/11/14 18:14:42.29 .net
>>749
白内障手術で近く用度数のレンズを入れてもらう
遠くはメガネ

776:-7.74Dさん
19/11/16 10:46:01 .net
-10Dを超えるような最強度近視では単焦点レンズの時点でピント調節を補助する効果があって
老眼になっても遠近両用レンズが不要なことがあるそうだけど、
その延長で考えると最強度まで行かない近視でも遠近両用レンズの加入度が低くて済む理屈だよね。
例えば-6Dの近視だったら同じくらい老眼の進行した正視の人に比べて半分の加入度で済むんだろう?

777:-7.74Dさん
19/11/16 10:46:48.82 .net
済むんだろうか?

778:-7.74Dさん
19/11/16 20:08:55.85 .net
地元の眼鏡屋さんで作ったイトーレンズの遠近かなり見やすい。

779:-7.74Dさん
19/11/16 22:38:24 .net
>>756
加入度+2で近視が-10の場合、単焦点なら近視矯正を-8にすれば良い。ただし-10で視力1.0なら 0.8ぐらいしか見えないというか、それぐらいは見える。強度近視だと落ち方が少ないのも確か。
私もそれで運用してたが(コンタクト)高速通勤で、やはり夜間はよく見えなくて危険なので遠近にした

780:-7.74Dさん
19/11/17 13:45:27.93 .net
強度近視なら近くの文字が大体読める程度の弱めの加入度で妥協して
それで読めない細かな文字は眼鏡を外して読むという手もあるしね。
正視や遠視や軽度近視の人の遠近両用眼鏡を弱めの加入度で妥協すると
遠近で読めない文字は眼鏡を外したら尚更読めず、詰んでしまう。

781:-7.74Dさん
19/11/17 21:03:07 .net
中度以上の近視だったら裸眼で細かいものが見えなくなることはないよね

782:-7.74Dさん
19/11/18 22:25:25.86 .net
これがいちばん見やすいですよと言われて5万のレンズにしたら、確かに良いことは良い

783:-7.74Dさん
19/11/18 23:14:45.20 .net
遠近両用の近視って老眼とは違うの?

784:-7.74Dさん
19/11/18 23:26:42.76 .net
>>758
伊藤光学じゃなくて?

785:-7.74Dさん
19/11/19 11:45:22.24 .net
昔は書類と運転ですんだけど今はパソコンがあるから困る

786:-7.74Dさん
19/11/19 16:27:04 .net
>>764
イトーレンズのV-Proっての
URLリンク(www.itolens.jp)

787:-7.74Dさん
19/11/21 08:31:40 .net
URLリンク(youtu.be)

788:-7.74Dさん
19/11/21 18:02:40.84 .net
>>766
遠近両用レンズの調整は飲食業界と通じる部分がある気がする。
高級食材でも調理人の腕が未熟だとまずい料理になるし、
普通に手に入る食材を使って食べる人を唸らせる料理に仕上げるのも料理人の腕次第。
そのレンズの解説を見ると、他社の最新設計のレンズと比べると秀でるものはなく、むしろ枯れた技術で設計されたレンズに思う。
だが>>766が満足してしているという事は、度数やセッティング調整が最適な状態にされているのかと思う。

789:-7.74Dさん
19/11/21 20:12:15 .net
どっちも安売り店のレンズだけど
一つは全く違和感なく掛けられる
もう一つは支障はないけど歪みが気になる
でも細かいものは後者のほうが見易い
度数は同じなんだけどどういうことだろう

790:-7.74Dさん
19/11/21 20:44:51.54 .net
後者のEPが高め

791:-7.74Dさん
19/11/22 21:35:34.90 .net
最強度近視で乱視と斜位あり。
Add+1で中近作ったけど、テレビは上目づかいで凝視することになって
目が渇くし疲れて長時間


792:使えない。 単焦点の遠用・近用で使い分けるか、二重焦点レンズにしようかなあ。。。



793:-7.74Dさん
19/11/22 23:17:37.05 .net
単焦点の遠用・近用で使い分けるのが目にとっては楽だよね
外で値札とか見るのはメガネずらして裸眼で見ればいいわけで
かっこ悪いけどw

794:-7.74Dさん
19/11/23 09:17:28.32 .net
>>772
それが楽すぎて跳ね上げ式のフレームに変えた
便利すぎる

795:-7.74Dさん
19/11/23 09:33:58 .net
>>772
背中押してくれてありがとう。
そうすることに決めた。

>>773
そんなフレームがあったとは!
近々作り変えに行くので聞いてみる。

796:-7.74Dさん
19/11/23 10:15:56 .net
>>772
それが近視の役得だよな
近く見るのにわざわざ老眼鏡を掛ける動作より既に掛けてる眼鏡をずらす方がはるかに楽だわ

797:-7.74Dさん
19/11/23 13:20:26 .net
佐藤栞里かわいい

798:-7.74Dさん
19/11/24 01:30:59.66 .net
>>775
近くが良く見えるから近眼も悪くないかもとちょっと思ったりする
老眼になるまでは強度近視で死ぬほど悩んだのになぁ

799:-7.74Dさん
19/11/24 02:35:19.77 .net
>>11
眼鏡市場の遠近が両面累進になりましたね。
URLリンク(www.meganeichiba.jp)
これだと眼鏡市場が一番良い遠近両用レンズ使用ということになりますね。

800:-7.74Dさん
19/11/24 05:45:42.94 .net
>>778
両面設計だけど両面累進とは書いてないが?

801:-7.74Dさん
19/11/24 09:11:44.47 .net
両面累進と両面設計が同じ事だと勘違いしてました。

802:-7.74Dさん
19/11/24 09:51:57.05 .net
>>780
>>577

803:-7.74Dさん
19/11/24 13:27:45 .net
メガネコンシェルジュのレンズ譲歩は二年前のでしたっけ?

さっきオンデーズのサイトで遠近両用見てたら
こちらは1万円追加で両面累進設計(セイコー)と書いてありますね。
URLリンク(www.owndays.com)

でも、1万円の追加料金Jins、Zoffより高くつきますね。

804:-7.74Dさん
19/11/24 23:04:42 .net
結局、どのレンズが最強なん?

805:-7.74Dさん
19/11/24 23:43:23.66 .net
プロがキチンとランク付けしてくれている
URLリンク(www.lensya.com)
URLリンク(i.imgur.com)

806:-7.74Dさん
19/11/25 13:22:10.62 .net
プロの評価なんぞメーカー営業との個人的な付き合いと、賄賂で幾らでも変わるのが現実。
なお、世界初の両面累進は21年前にセイコーから発売されたので今では特許が切れている。
当時のセイコーの(超高級品だった)レンズ設計ならパクリ放題な今日この頃。

807:-7.74Dさん
19/11/25 16:05:51.48 .net
大手チェーン店からしたら微々たる売上のれんず屋に賄賂www
21年前の技術がそのまま今でも通用すると思ってるの?w
それにその特許は内面累進なんだがw

808:-7.74Dさん
19/11/25 22:18:01.43 .net
レンズ屋は比較的素直に書いてる気がする。

809:-7.74Dさん
19/11/25 23:39:18.11 .net
貧乏人がコストパフォーマンスだけで選ぶとZOFFが最有力候補


810:-7.74Dさん
19/11/26 08:17:44.23 .net
>>788
今まで遠近は眼鏡市場と愛眼でばかり買ってました。
後、近視の単眼眼鏡をJinsで一度買ってます。
でも、>>124の評価見るとZoffのレンズが安い割に性能良さそうですね。
薄型はオプション代付くから安さだけならJinsの方が安いんでしょうけどw
Jinsはフレームやレンズの質がZoffより少し落ちるのとフィッティング技術が悪かったんで
次回はZoffにしてみます。
Jinsのフィッティング技術悪すぎて愛眼で直して貰いに行きました。

811:-7.74Dさん
19/11/26 08:27:56.0


812:0 .net



813:-7.74Dさん
19/11/27 22:39:35 .net
JINSの遠近なかなか良いですね
ここまで高性能だとは思いませんでした

814:-7.74Dさん
19/12/02 23:50:22.60 .net
遠近を一つで、外歩き
近近を二つ目で、新聞やパソコン
もしかして これが正解なのかな
と、最近思う今日この頃

815:-7.74Dさん
19/12/03 08:57:39.30 .net
>>

816:-7.74Dさん
19/12/04 11:01:32.17 .net
遠近で外出用
中近でパソコン用
で2本使ってる

817:-7.74Dさん
19/12/04 23:15:37 .net
>>791
一昔前では考えられない高性能さですね

818:-7.74Dさん
19/12/04 23:24:37 .net
>>794
中近もありかもなあ

819:-7.74Dさん
19/12/04 23:26:55.19 .net
>>791
>>795
なんで同じひとが自演してるのw
文とか字体とかせめて変えようよ

820:-7.74Dさん
19/12/05 09:21:30.95 .net
東海光学のレンズで遠近作ったら見え方が超自然

821:-7.74Dさん
19/12/05 12:59:12.80 .net
自演www
JINSで遠近つくるのは金をどぶに捨てるようなもんなんだなw

822:-7.74Dさん
19/12/06 22:41:36.01 .net
お値段未満、ジンズ♪

823:-7.74Dさん
19/12/07 04:25:13.54 .net
2年前のジンズからの買い替えならどこがいいのや

824:-7.74Dさん
19/12/07 08:07:17.99 .net
同じでいいのでは

825:-7.74Dさん
19/12/07 22:13:29.83 .net
>>801
OWNDAYSのプレミアム

826:-7.74Dさん
19/12/12 09:34:56.75 .net
やっぱ眼鏡市場だな これガチ

827:-7.74Dさん
19/12/12 10:31:04.87 .net
愛眼にしますた

828:-7.74Dさん
19/12/12 13:25:37 .net
金持ちの人はボーナス出たらタッチフォーカス買うんだろうな

829:-7.74Dさん
19/12/12 21:38:59.43 .net
>>805
愛眼ってたしか、主力はセイコーじゃなかったっけ?
どこのレンズメーカーいれましたか 


830:-7.74Dさん
19/12/13 02:14:22.90 .net
URLリンク(i.imgur.com)

831:-7.74Dさん
19/12/13 11:08:22.38 .net
ボーナス出たらメガネ買うのいいですね
縁なし遠近作りたい

832:-7.74Dさん
19/12/19 06:07:54.34 .net
コンタクトで老眼鏡かけるより、メガネをちょっとずらせば近くが見える快適さでコンタクト出来なくなった
普通のメガネで外では1.0に矯正して近く見る時はずらす、家用は4段階落としたメガネで定着してるw

833:-7.74Dさん
19/12/19 10:54:10.19 .net
仕事の内容が変わったせいか
今まで遠近と中近をかけ替えて使ってたけど
仕事中も遠近で済むようになった
家では裸眼

834:-7.74Dさん
19/12/20 11:05:35.17 .net
夏に老眼鏡以外初めて遠近両用つくったんだけど
うまく慣れない。
自分は短気なのとなまじ視力が良かったせいで
いつも首から老眼鏡ぶら下げてるスタイル
それもなんだかと思ってつくったんだけど
近いもの見るときうまく合わせられなくて
はぁ〜ストレス

835:-7.74Dさん
19/12/20 11:40:51.74 .net
>>810
俺もそんな感じです
メガネずらして見てるわ
レンズって下1/4だけ度が無い状態に出来ないのかな?

836:-7.74Dさん
19/12/20 11:44:35.41 .net
>>810
その見方したりしてると首筋が凝ったり、姿勢が悪くなり背中痛くなったりする

837:-7.74Dさん
19/12/20 15:20:04.69 .net
自分は跳ね上げにしたわ

838:-7.74Dさん
19/12/20 17:29:53.55 .net
遠近、本当は老眼が進む前からはじめないと、見え方が慣れないと思う。35歳過


839:ャたら累進レンズにすべし。



840:-7.74Dさん
19/12/20 19:03:46.92 .net
HOYAのWellnaを使っているけど、
累進帯11mm(最小) add+3.5(最大)が正義
15cm先のスマホ画面から運転まで楽勝です。
瞳位置がかなりシビアなので
計測に失敗する率も高い。

841:-7.74Dさん
19/12/20 20:08:47 .net
今の遠近に不満はないけどソファに寝ながらテレビ見てスマホ見るのがつらい

842:-7.74Dさん
19/12/20 23:02:44.88 .net
>>817
おいくら
しましたか

843:-7.74Dさん
19/12/21 02:29:57 .net
>>819
ネット通販で2.2万円

844:-7.74Dさん
19/12/21 12:17:49.04 .net
遠視と老眼だけど、どっちもプラス補正のおかげであんまり歪みが気にならない

845:-7.74Dさん
19/12/21 22:08:08.84 .net
>>820
ネット??
すごい強者だ
目玉の位置とかどうやって注文できるんだろ
考えたこともなかった
いろんな意味ですごい

846:-7.74Dさん
19/12/21 22:32:44.27 .net
あるひとの日記です。注意
どうもPCの距離が見ずらい。東海レゾナスXは素晴らしいが、欲を言えば納得できない。
HOYA JAZZが気になるが、これ廃版!どうもパリオルが後継品のようです?
 Wellna cityですが、結構失敗しています
。3度めの挑戦も失敗、Eye point上げすぎで しかも度数が合っていませんでした。
WellnaのEye pointは隠しマークより2o頭側、しかもEye pointに加入が19%入っている
。すなわち Eye pointをUpしすぎると中間のテレビの距離が見えない。
今回上下径36oのメガネ、累進径20oのWellna cityを遠方も近方も
すべてはいるように設定していただいた。その後にEye pointを調整、
結局、隠しマークは中央より2〜3mmUPとなりうまく見えるようになった。
大正解! やはり累進径20oのレンズは縦幅の長いフレームがいい!
 JAZZ Likeの設計はEye pointをあまりUpしないほうがいい。
低すぎてもダメとおもいます。でもどう考えてもレゾナスXはすごく優秀です。
うまくつくればレゾナスX 1本で十分と思いました。

847:-7.74Dさん
19/12/21 22:33:46.59 .net
あるひと日記
お世話になります。
レゾナスX廉価版を作ってみました。30,000円で一式出来上がるようにしました。
参考にしてください。

848:-7.74Dさん
19/12/21 22:34:53.89 .net
あるひと日記
コメントありがとうございます。
 HOYA Wellnaですが東海のレゾナスXには勝てません。
レゾナスXは優れものです。まず、鮮明さがレゾナスXのほうが素晴らしいい、
累進径20oでもこの鮮明さはない。以前、東海は鮮明さに欠けるようでしたが、
現在は群を抜いているように思います。私には、HOYAは要らないようです。

849:-7.74Dさん
19/12/21 22:36:46.83 .net
あるひと日記

新しいフレームをチェックしてみたのですが、
そり角がやや外ぞりになっていました。(平らな物を当てて見た、素人判断)
現在のフレームはほぼ水平(180度)で、昔使っていたフレームはやや外ぞりでした。
メガネの命はフィッティング そり角
URLリンク(yokotamegane.com)
フィッティング|さくらメガネ
URLリンク(www.sakuramegane.com)
PCの距離等の中近の見やすさ重視するなら、
そり角をチェックして水平〜内ぞりに修正するのもいいかもしれません。

850:-7.74Dさん
19/12/21 22:37:33.71 .net
あるひと日記
レゾナスXを買いました!
視界が広い!
片眼だと普通に歪んで視える部分が、両眼だと歪まずに視える!
そのせいか、何となく違和感がありますが、慣れの問題かも。
フィッティングをつめると違和感が減るかもしれませんが、現状で十分に常用可能です。
眼鏡の賭け方を少しずらしても、N式両眼リンク設計の恩恵を感じました。
素晴らしいレンズだとしみじみ実感しています。

851:-7.74Dさん
19/12/21 22:48:32.25 .net
あるひと日記
まもなく平成が終わろうとしている。平成は災害の時代であった。
私が遠近を始めたのも平成、2012年ころのように思う。
かれこれ30本以上試したと思う。時代が変わる折に、遠近のサマリーを行うことにした。
標準で遠近を作るのは、場違いである。使用用途、
個人に応じてIndivisualに作成すべきである。
ちなみに私は購入後専用のペンチで微調整をしています。
〇安眼鏡以外は、購入時にいちいち注文を付けています。
1、安物遠近は まずXである。メガネの愛眼 一度試したが、
標準仕様ではまったく使いものにならない。
  @メガネ市場:ストレスフリーとか言っていますが、NIKON M1プレミアムであり
    変更はされていない。お勧めしない。
    ただ、中近はNIKON Home and Officeでありお得かもしれない。
    現在、PC用に使用中。
  AHOYA 私は残念ながら JAZZしかFitしなかった。MSVは全然ダメでした。
    LSVは2回程度購入しましたが、なかなかFitせずに結局は加入度数を上げずに
    ゴルフ用で使用中、ADD1.50です。 Trinityも試したが揺れが強くて捨てた。
    JAZZは現在、ウエルナになっているのではないでしょうか?
     いまいちでした。先発にしては、改良がなされていない。
  BNIKON: AIも試したが、東海に交換していただいた。
         尼崎のメガネのISHIGAMIさん、ご配慮いただきありがとうございました。
         NIKON SEVEN, M1プレミアムより優秀だが、所詮、価格相応である。
         昔のHOYA Trinityに似ている。外科医向きではない。
         ただ、普通の生活(会社員)ならPCも近方、遠方もOKである。
         結構バランスがいいようである。ただ、若干のぼけ、ゆがみはある。
  

852:-7.74Dさん
19/12/21 22:52:55.64 .net
Cメガネ本舗 近頃、技術が少しずつ向上している。OPTIONの幅も広い。
          ただ、遠近は担当者による差がいまだに大きいように思われる。
          割引特典もあり、うまく使えば良品が手に入る。
          パルアプレビュー HOLT JAPAN、+6000円で手に入る。
          サミットの上の遠近である。現在、加入を落としGolfで使用中、
          まずまずです。東海光学のグラナスもフレーム込みで3〜4万で手に入ります。
  Dメガネ〇中 関西でのチエーン店、はっきりいって The endである。先代の女性社長から
            娘婿になり、メガネをお客さんのために作成するとう気持ちを忘れて
            いる。売ればよいというスタンツで、客の要望にまったく応じてくれない。
            Fittingもできない。もちろん 店員にもよるでしょうが、私も10万円近く払ったが
             まったく合わずに捨てた! 交換はしていただけなかった。
  ESEIKO :パシュートCV-X 鮮明です。ただ、累進径12oのためか焦点の合う範囲が狭い。
         PCは使いずらい。遠方と近方は優れている。ほかも試してみたいが、予算が続かないのと
           ばくちはしたくないので、NEXT TRYはしていない。
  E東海光学:BEST FITであった。いまだにOPは 名古屋の〇安眼鏡で作成していただいたグラナスが
          離せない。一番、優秀である。欠点は、夜間が少し弱いようである。
          東海は、レゾナスR,Fit-R,レゾナスも使用したが、いずれも抜群であった。
          万


853:l受けの遠近である。近頃、バーバリーのフレームをオークションで落札したが、           レンズのOPTIONがあったので、セレノNEOWを注文してみた。NIKON SEVENに近い。           普段に使うなら十分である。フレーム込みで2万円台でいい買い物をした。           普段、日常で使用しています。  以上、平成の遠近のサマリーです。皆さん 参考にしてください。 また、意見があればください。



854:-7.74Dさん
19/12/21 23:21:10 .net
うぜ〜

855:-7.74Dさん
19/12/22 10:07:41.95 .net
すごいな〜
自分は骨董通りにある直営店で遠近買ったことあるけど、全然フィッティングしてくれなくて....
若めの店員が多い店はダメだな〜、と思ったよ。

856:-7.74Dさん
19/12/22 12:23:53.08 .net
東海光学のルティーナおすすめ

857:-7.74Dさん
19/12/22 12:53:58.56 .net
>>822
希望の眼鏡フレームを掛けた自分の顔を5-10m離したデジカメの望遠で何十枚か撮って、
顔が真正面を向いている画像から瞳位置を画像ソフトと電卓かExcelで割り出す。
日をあけて何度か繰り返すとより確実。
以下蛇足
眼鏡店で眼鏡を作ると新品フレームを掛けたばかりでまだ馴染んでおらず、
計測は店員の手の届く位置で行うから誤差が大きい。
そういう遠近眼鏡を10万円近い価格で長年売り付けている訳で。
最近ではレンズメーカー貸与のスマホアプリで
撮影して計算させるレベルに進化した模様だが。
つまり店員の技術よりスマホの方が正確という実態。

858:-7.74Dさん
19/12/22 23:25:52.84 .net
おおお

859:-7.74Dさん
19/12/28 20:29:00.51 .net
累進のレンズだけ買って眼科でフィッティングしてもらうことって出来ないのかな。

860:-7.74Dさん
19/12/28 20:41:31.98 .net
ちょっと何言ってるかわかんない

861:-7.74Dさん
19/12/28 21:11:18.86 .net
累進レンズが必要ないい年したおっさんなのに、社会常識無さすぎw

862:-7.74Dさん
19/12/29 08:13:13.37 .net
眼科でフレームの再メッキしてもらおうw

863:-7.74Dさん
19/12/29 10:14:14.59 .net
>>837
これだけ、オツムが不自由だと店員に言いたいこと半分も伝わらないだろうな
結果として、まともなメガネができるわけない

864:-7.74Dさん
19/12/29 17:07:47.54 .net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

865:-7.74Dさん
19/12/31 20:21:35.65 .net
>>795
見え方が素晴らしいですよ

866:-7.74Dさん
19/12/31 23:44:54.55 .net
>>841
ジーンズおじさん乙

867:-7.74Dさん
20/01/01 03:45:21.38 .net
>>841
昔は安かろう悪かろうだったのですが、時代は変わったんですね

868:-7.74Dさん
20/01/01 23:59:46.07 .net
そんな時間に自演レスwww

869:-7.74Dさん
20/01/03 10:15:11.22 .net
このスレで遠近のフレームは丸メガネが良いと知りました。
縦幅が稼げて歪みの出やすい横幅が狭いのが理由ですよね。
丸に近いボストン形か縦幅の稼げるウエリントンでも
丸形フレームに近い効果ありますか?
自分は完全な丸だと似合わないないので。

870:-7.74Dさん
20/01/03 19:54:30.82 .net
>>843
昔高価だったレンズが今安い価格帯に降りてきている

871:-7.74Dさん
20/01/04 02:56:10.98 .net
今まで、非球面レンズが良くてZoffよりjinsで買ってたけど、遠近両用レンズは両店とも同じ様なレンズですかね?

872:-7.74Dさん
20/01/06 05:44:36.96 .net
眼鏡市場のR50って見え方とかどうですか。使ってる人いますか?

873:-7.74Dさん
20/01/07 11:46:32.47 .net
最初の遠近はレンズだけで4万ぐらいのを試すべき
かつ、検眼に最低40分かける場所で作ったほうがいい
安物で始めると「そういうもんだ」と勘違いする

874:-7.74Dさん
20/01/07 18:00:42.35 .net
>>849
安物でも慣れて使える度数なら加入度数上げる


875:ニきに徐々にグレード上げたほうがいいんじゃないかな 高級品でも加入度高いほど視野は狭まるし



876:-7.74Dさん
20/01/07 19:46:07.88 .net
レンズより何歳からかけ始めるかの方が重要かもしれん。
度が弱いと安いレンズでも歪みが少ないし、慣れたら天地幅が狭いレンズでも気にならないし。

877:-7.74Dさん
20/01/07 22:06:23.47 .net
>>847
甲乙つけがたいくらいどちらも良いレンズ

878:-7.74Dさん
20/01/07 23:07:16.38 .net
最初の遠近って40過ぎで加入1.0程度でしょ?
4万のレンズ入れる必要ないと思うけど
50過ぎでいきなり2.0入れるバカなら話は別w

879:-7.74Dさん
20/01/08 08:27:38.76 .net
4万のレンズはそんなに高い方じゃないだろ?
遠近なら

880:-7.74Dさん
20/01/08 12:29:10.91 .net
>>850 安物は設計が古い型落ち品か廉価版なので良くないかなと
今レンズのみで4万出せば、1世代前のトップか現世代のミドルになるのでそれで始めたほうが良い
>>853 遠近はコンタクト以上に開発ラッシュなので4万はそんなに高いランクではない
ちょっといい程度だよ 遠近セットで2〜3万なんて屑どころか害悪に近い粗悪品しか存在しない
ネットで安物遠近で十分とか言ってるのは、まともなミドルグレード以上の遠近を試したことのない無知か情弱だけ

881:-7.74Dさん
20/01/08 12:37:55.84 .net
>>850 あのさ、そういう「物に自分を合わせる」を眼鏡でやると 悪化するんだが?
おまえその責任とれんの?
おまえの間抜けなアドバイスで視力が悪化したり頭痛が頻繁化したり
体調不良の原因にすらなりかねんのだぞ?
眼鏡は医療器具枠なんだし「自分に合わせて作る物」だ、はき違えんな間抜け
ファッション性とか価格は二の次だ

882:-7.74Dさん
20/01/08 12:50:13.61 .net
>>855
HOYAのシンクロフィールドとかはどうかな?

883:-7.74Dさん
20/01/08 13:00:41.53 .net
>>857 遠を重視ってこと?
加入度にもよるけど遠重視系は一生良いレンズは開発されないと思うよ
そこそこ中距離(車の運転)が見える程度で自分に合わせたほうが良いと思う
シティ>ルーム>>>>フィールド

884:-7.74Dさん
20/01/08 13:08:02.27 .net
>>858
屑の部類に入るということ?

885:-7.74Dさん
20/01/08 13:29:27.09 .net
>>859 加入度的に2.5超えたら地雷じゃね

886:-7.74Dさん
20/01/08 13:56:59.15 .net
>>860
車用にAdd1.5ぐらいならいいってこと?

887:-7.74Dさん
20/01/08 14:01:59.61 .net
車用ならシティでいいだろ、なんでフィールドが必要なんだよ?

888:-7.74Dさん
20/01/08 14:24:54.00 .net
シティとフィールド両方あるけど車用ならフィールドのが運転は楽だね

889:-7.74Dさん
20/01/09 19:43:29.16 .net
初遠近検討中コストコってどうですか?

890:-7.74Dさん
20/01/10 13:08:48.39 .net
>>864 単焦点ならともかく累進は無謀

891:-7.74Dさん
20/01/10 23:38:56.28 .net
仕事上、手で持てるぐらいの大きさの
黒い物体のキズを眼から20cmぐらいの手元で見つけ、
机(眼から30cmのところ)の書類に結果を書かなければならない。
2万5000円ぐらいの近々眼鏡で試してみたら、すごくよかったのだが、
もっと安くすませる方法はないだろうか?

892:866
20/01/10 23:40:15.49 .net
ちなみに机の書類とパソコンをみるための、
中近眼鏡は作った。

893:-7.74Dさん
20/01/11 14:45:22.45 .net
裸眼でいいだろ
その距離なら

894:-7.74Dさん
20/01/11 15:08:56 .net
20cmと30cmなら単焦点で良いだろ

895:866
20/01/11 15:46:34.23 .net
>>868
ちなみに中程度の近視なので、普段は近視用のメガネを使っている。
その黒い物体のキズをみるときは、デスクワークのときに使っている
中近眼鏡を外して、眼から数センチのところでチェックしてるが、
全体が見えなくて、一部しか見えないので効率が悪い。
もしかしたら暗すぎて、見えないのかもしれない。

896:-7.74Dさん
20/01/12 09:24:30.94 .net
>>870
問題はオマエのオツムなんじゃないか?
普通の人なら、とっくに解決できてそうだぞ

897:-7.74Dさん
20/01/12 11:03:57.74 .net
昔の人はパソコンなかったから遠近で住んでたんだろうか?
昔はテレビそんな近くで見なかったし

898:866
20/01/12 13:07:16.05 .net
>>872
自分はパソコンだけだったら近視用の眼鏡だけで大丈夫。

899:-7.74Dさん
20/01/12 18:53:32 .net
>>864
フィッティングに何度も通える距離なら大丈夫では?

900:-7.74Dさん
20/01/12 19:44:58.53 .net
JINSの新型遠近の評判は?

901:-7.74Dさん
20/01/14 14:58:24 .net
若干乱視入ってる程度なので普段は眼鏡を使用してないのだけど、
会社で使用するとして、パソコン画面と机の上の資料、会議室のホワイトボードなど
(2〜3mくらい)を網羅するには中近両用がいいんでしょうか?
単焦点でも何とかなるものでしょうか?

902:-7.74Dさん
20/01/14 15:11:49 .net
>>876 年齢というか目の焦点調整能力次第かな

ぶっちゃけ、このスレの遠近=老眼なんですよ
だから若い人は老眼とは縁がないので、単焦点で十分なわけです

まぁスマホ世代の喫煙者は30代後半でも老眼になりますが
老眼とは無縁なら、単焦点で良いと思います

903:-7.74Dさん
20/01/14 16:35:36 .net
バソコンかホワイトポートなど濁点は見えないな

904:-7.74Dさん
20/01/14 16:43:02 .net
>>877
ありがとうございます。
単焦点で作ってみようかな…

905:-7.74Dさん
20/01/14 18:11:58 .net
>>878 それは乱視でも起きるね
乱視はメガネなら補正しやすいのできっちりとした眼鏡屋で作れば単焦点でOKだよ

906:-7.74Dさん
20/01/14 19:35:10 .net
職場が暗すぎる。
おまけに手元が影になる。
ミスが多くなるし、仕事も遅くなる。

907:-7.74Dさん
20/01/14 20:29:59 .net
それはデスクのライト買ってくれって言うしかないな。

908:-7.74Dさん
20/01/15 19:17:43 .net
>>882
ありがとう。

職場の環境整備をする人は、老眼の人のためにも
照明を明るくするように心がけてくれるとありがたい。

909:-7.74Dさん
20/01/16 09:27:27.39 .net
レンズの下方だけ老眼レンズ入れてる方いますか?

910:-7.74Dさん
20/01/16 09:33:20 .net
遠近(累進も含む)の下側が老眼レンズ(?)なのでこのスレは基本全て老眼レンズ(謎)ですよ?

911:-7.74Dさん
20/01/16 09:49:40 .net
酷い乱視だから遠近作ってから星空が綺麗だよ

912:-7.74Dさん
20/01/16 10:09:31 .net
ぶっちゃけると、普段見ない星だの眺望向けに眼鏡を作るべきじゃない
金の無駄だし目にも悪い

913:-7.74Dさん
20/01/16 12:49:50 .net
別に星見るために眼鏡作ったわけじゃないだろうに

914:-7.74Dさん
20/01/16 12:53:49 .net
たまに見る程度の対象に調整するもんじゃないという意味だよ
常用に合わせて作るもんだ

仮に車を運転することもなく、自転車も乗らないなら
両目1.0以下でもいいぐらいだ

915:-7.74Dさん
20/01/16 16:54:57.28 .net
そんな当たり前のことをよくも偉そうにw

916:-7.74Dさん
20/01/16 16:59:40 .net
そうでもないだろ、マクロから望遠まで1つでOKと思い込んでる奴は多そうだ
まともな眼鏡屋なら諫めもするが、安眼鏡屋は客の要望通りのトンでも眼鏡を平気で作る

917:-7.74Dさん
20/01/16 19:53:21 .net
乱視が酷いと通勤用に作った眼鏡でも星空見て感動するもんよ

918:-7.74Dさん
20/01/18 11:37:35.78 .net
眼光学では5メートルも離れれば無限遠と見なせるから
テレビ鑑賞用でも星見用でも度数としては同じになるよ

919:-7.74Dさん
20/01/20 10:51:53 .net
>>893 両目1.2と1.0の差があるだろ・・・
日常用なら5m先なら1.2も要らない1.0(片目0.8ぐらい)で作る

920:-7.74Dさん
20/01/20 18:21:32 .net
そういう話じゃなくてさ。
眼鏡屋は「現代社会では無限遠はあまり見ないから弱めにします」というけど、
よく聞くと理論上はともかく実務上はたった5メートル先を無限遠を見なしていたりする。
そんなに近い「無限遠」なら日常生活でもしょっちゅう見るよなって話。

921:-7.74Dさん
20/01/20 19:38:45 .net
片目1.5、片目1.2見える単焦点で近くが見づらくなってきて
20年近く不変だった度数からの変更だからなかなか踏ん切りが付かず
半年置きにあちこちの眼鏡屋で相談したけど、
どこの眼鏡屋でも1.2しか見えないほうの度数を強くして両目の見え方を揃え、
近くの見え方は遠近両用で補いましょうという提案だったよ。
どこでも同じことを言われたから最近踏ん切り付けて遠近デビューした。

近くが見づらいのに度を強くするのに抵抗があったから、内心、
遠くは同じ度数のまま ただ遠近にするとか
1.5見えるほうを弱くして見え方を揃えるとか提案する店がないかなーと期待していたが、
そういう提案はした店はなかった。

922:-7.74Dさん
20/01/21 01:04:33 .net
>>896
1meter先で度数を測ってもらった。PDも0.5短くSphが4.25 → 3.25

923:-7.74Dさん
20/01/21 09:04:55 .net
>>897
1メーター合わせで理屈通り1D弱くなったということは、
旧眼鏡は

924:-7.74Dさん
20/01/21 09:15:13 .net
書き込んじゃった。続き。
給付眼鏡は5メーター合わせではなく文字通りの無限遠に合わせてあったわけか。
一般に5メーターを無限遠と見なすけど、
これは厳密には本当の無限遠より0.2D、ほぼ度数1段階の0.25弱いもんね。

925:-7.74Dさん
20/01/21 14:31:56 .net
遠近両用メガネを使う年齢ならもう近視が進むことはないとはいえ、
若い人については弱めのメガネをかけてると近視の進行が助長されるという実験結果があるわけだから
そもそも遠くの視力をしっかり出すことが目に悪いという考え方自体が根拠を失っている

926:-7.74Dさん
20/01/21 15:10:13 .net
このスレは基本中高年しかこないのでそんな心配は無用

927:-7.74Dさん
20/01/21 15:45:01 .net
よく見えるに越したことないじゃん。
4kのテレビを買っても1メートルまでしかピントの合わない眼鏡じゃ意味ないし

928:-7.74Dさん
20/01/22 11:35:50 .net
>>902 常用って言ってるのに、なにアホみないた反論してんだよ?
両目1.0なら余裕で常用域だろう

929:-7.74Dさん
20/01/22 16:49:30 .net
1メーターに合わせた眼鏡では一般的な5メートル視力で両目1.0は出ないだろ

930:-7.74Dさん
20/01/22 16:58:56 .net
だから1mに合わせるなんて芸当がありえんというか、
視力1.0ってのは「1m先だけ良く見える」なんて度数ではない

つうかCの字の視力表で1.0ってのがどの程度の視力かぐらいは知ってんだろ?
運転免許に必要な視力が「両眼で0.7以上、かつ片眼でそれぞれ0.3以上」だぞ?
それで1m先しか見えないなんて度数になるわけねぇだろ

931:-7.74Dさん
20/01/22 19:08:56 .net
中近作ったけど座イスに持たれてテレビみるような状況だと見えないから結局室内でも近視用とかけかえる羽目に
ちょっと想定外。

932:902
20/01/22 19:14:59 .net
>>905
なんだ意見が一致してるじゃないか。
俺も1メーター先に合わせるなんて訳分からんこと言ってる>>897に対してお前と同じことを思って
902 のように書いたんだよ。

933:-7.74Dさん
20/01/22 19:17:58 .net
>>906
それ絶対おかしいぞ
3mも離れてない距離が見えないとか
眼鏡屋を変えてチェックしてもらったほうがいい
きちんと出来ていないのかもしれん

934:-7.74Dさん
20/01/22 19:24:35 .net
ええ?そうなんですか。眼科でちゃんと中近希望で処方箋書いてもらったんだけど。
レンズの下の方を通して見ることになるからボケるんだと思ってました
チェックしてもらってきます。

935:-7.74Dさん
20/01/22 19:38:50 .net
>>909
信用できるサイト
URLリンク(www.lensya.com)

936:-7.74Dさん
20/01/22 20:30:49 .net
>>902
申し訳ないが、メガネ複数持ってるし、そのメガネで充分見える。

937:-7.74Dさん
20/01/22 22:54:32 .net
そりゃレンズ下方で見たら近距離用だろうよ・・・

938:-7.74Dさん
20/01/22 22:57:48 .net
>>902
>>897は1mの距離を見続けるために1mに調節安静位を合わせて作ったんでしょ
なんでそれが訳わからんのよw

939:-7.74Dさん
20/01/23 08:16:43 .net
>>913
ああなるほど。
897は1メーター先に合わせたと称して
完全矯正よりかなり弱いメガネを使っているつもりでいるが、
調節安静位を1メーター先に合わせているという意味なら
むしろ完全矯正に近い合わせ方だね。
897末尾の数字はこれだけ弱くしてあるはずという思い込みだね。

940:-7.74Dさん
20/01/23 19:20:30 .net
調節安静位は遠点より1Dほど近くにあるから
逆に調節安静位を1mに置くと遠点は無限遠になる
そりゃ充分見えるはずだよ

941:-7.74Dさん
20/01/24 16:50:33.10 .net
アシストレンズと遠近・中近との違いがいまいちわからん

942:-7.74Dさん
20/01/25 08:02:08 .net
>>916
アシストレンズはすごく加入度数が弱い遠近じゃないの?

943:-7.74Dさん
20/01/25 16:24:31 .net
近眼で乱視で老眼だけど免許の要件ギリギリの0.8に合わせた遠近作ったらノートPCも快適かな?
今はノートPCのとき顎揚げてみなきゃいけないから辛い

944:-7.74Dさん
20/01/25 16:37:51 .net
ノートPC用と運転用の二個使いがいいんじゃない?

945:-7.74Dさん
20/01/25 20:33:42 .net
加入度を上げると瞳位置がとてもシビアになるから、腕の悪い眼鏡店で作ると、左右と後方(合流時)がボケて見えないぞ。

メガネ完成後に右EP,左EP,右PD,左PDが数mm以内に納まらないとキモチ悪い。
そしてお店の検眼儀式はかなり適当。

946:-7.74Dさん
20/01/25 21:32:50 .net
visioffice?とかいう機器で測定してもらってレンズ作ると正確なんだろうか

947:-7.74Dさん
20/01/27 12:46:39 .net
>>921 そら0.25刻みが0.01と25倍の精度でカスタマイズができるなら
良い方向になるよ
もっともその分価格も跳ね上がるとは思うけど

948:-7.74Dさん
20/01/28 07:49:09.04 .net
PC用はJINS CLASSIC -Acetate&Titaniumタイプの軽いフレ―ムがおすすめ

949:-7.74Dさん
20/01/29 14:23:03 .net
>>923 顔の形・大きさにフィットするかのほうがはるかに重要

950:-7.74Dさん
20/01/29 22:58:19 .net
初遠近作ったんだけどリーディングエリア?が狭い気がするんだけど
新聞とかを読んでてちょっと目線を上げるともうボケる
ですぐ下は眼鏡のフレームだし

新聞一面全体が見えなくて普通な感じ?

951:-7.74Dさん
20/01/29 23:28:43 .net
新聞一面全体を見てたら記事は読めないだろ?

952:-7.74Dさん
20/01/30 09:48:01 .net
>>925 そりゃそうだ、リーディングエリアは軽くひじをまげた状態で10インチタブレットぐらい
A4の雑誌だとすこし大きいので顔の移動が必要になる

ただ今は中近とか近近もあるので「何を一番したいのか?」に合わせて作ることもできる

あと、あたりまえだけど遠近のレンズは高さがある程度ないとエリアが狭くなるので
デザインは無視してでも高さのある眼鏡(フレーム)にするしかない

今はそれほど流行りでもないけど、昔高さ2?もないデザインもありそういうのでは
遠近は作るだけレンズの無駄になる

最低3?、余裕を持つなら3.2〜3.5?のレンズが使えるフレームを選ばないとだめだよ

まぁだからと言って丸眼鏡にしろとは言わんけどね

953:-7.74Dさん
20/02/01 20:34:01 .net
上だけ縁があって下が縁なしのフレームとか遠近に向いてそうと思った

954:-7.74Dさん
20/02/02 06:39:08 .net
アマゾンの遠近両用眼鏡買ったけどぜんぜん見えへん

955:-7.74Dさん
20/02/03 14:11:21 .net
既製品じゃ目に合ったものが作れないから眼鏡屋に行かないと
安いからと言って2000円ぐらいの老眼鏡を買う人と同じだよ

956:-7.74Dさん
20/02/03 17:22:54 .net
でも老眼の検眼って結局新聞やパンフレット見るだけじゃねえ?

957:-7.74Dさん
20/02/03 22:54:19 .net
おいおいw

958:-7.74Dさん
20/02/07 18:17:51.88 .net
やっとか

959:-7.74Dさん
20/02/13 23:17:21 .net
加入度数って上がる程見にくくなるんですよね

960:-7.74Dさん
20/02/14 10:00:06 .net
左右に歪みが生じるようになる

961:-7.74Dさん
20/02/14 20:37:05 .net
>>934
そうです

962:-7.74Dさん
20/02/15 20:43:15 .net
遠近両用メガネって今は大半が累進レンズなのだろうな
累進レンズというのは、遠方〜近方の度の差が見え方(歪み方)の最大要因なのだろう

白内障のスレなどでも議論になってたが、「車の運転〜30cm」までをカバーする累進メガネを作る場合、
白内障の単焦点眼内レンズは何を入れようとも見え方(歪み方)には大きな差は無いのかな?
どれも遠〜近までの度の差は同じくらいになるので歪みの大きさは同じ程度になるのだろうから。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1229日前に更新/232 KB
担当:undef