遠近両用メガネ Part. ..
[2ch|▼Menu]
209:-7.74Dさん
19/06/24 01:03:35.61 .net
新商品の情報来たぞ!
URLリンク(youtu.be)

210:-7.74Dさん
19/06/24 01:17:10.76 .net
>>203
そこなんだよね
フィッティングをきちんとしないでポイント設定されてしまうと
本来の位置より下側に来た場合はやけに見やすくなるし
逆に上側に来ると、ああこのレンズはダメなレンズだ、と
誤判断してしまいがち

211:-7.74Dさん
19/06/24 07:13:40.89 .net
遠近メガネは、試行錯誤しながら自分で作りたいわな。

212:-7.74Dさん
19/06/24 15:28:58.56 .net
去年眼鏡4つも作っちゃった
近々仕事内容が変わるのでまた作るかも〜

213:-7.74Dさん
19/06/24 15:51:34.91 .net
パソコンない時代は遠近一本で行けたんだるな

214:-7.74Dさん
19/06/24 18:16:54.75 .net
>>209
目線を落とすキーボードは遠近のご利益にあやかれるけどデスプレイの文字は目線が上がるからボヤけるって事?

215:-7.74Dさん
19/06/24 19:32:36.98 .net
自宅のパソコンは裸眼でいけるんだけどな

216:-7.74Dさん
19/06/24 20:20:24.59 .net
>>206
私も同じような経験をしました
やけに見にくかったけど度数は合っていると言われ
それでも作り直しということになって同じ度数で作り直したにも
関わらずとても見やすくなったことがあります
詳しくみてもらったところ、レンズの基準点が前は上すぎて
今回はそれよりも下がった位置にきたから見やすくなった
とのことでした

217:-7.74Dさん
19/06/25 11:37:26.42 .net
眼鏡屋さんのインスタ見るの好き
目の老化は止められないけどせめてかっこいい眼鏡作りたいよね

218:-7.74Dさん
19/06/25 21:19:13.06 .net
>>212
なるほど
そういうことは確かに有り得ますね

219:-7.74Dさん
19/06/25 22:26:22.79 .net
一人会話キモ

220:-7.74Dさん
19/06/26 13:24:01.17 .net
HOYAと東海光学の眼鏡を持ってるけど東海光学の方が安くて気に入ってる

221:-7.74Dさん
19/06/26 13:38:15.02 .net
コスパならZoffだわ

222:-7.74Dさん
19/06/26 16:20:44.94 .net
歪みってよく聞くけど夜窓の外を見る時しか歪まない
歪みやすい遠近と歪みにくい遠近ってあるのかな

223:-7.74Dさん
19/06/26 20:36:02.70 .net
>>214
だから最初のフィッティングがものすごく重要

224:-7.74Dさん
19/06/27 16:53:16.46 .net
遠近ってどの程度のサイクルでつくり替えるものなんですかね

225:-7.74Dさん
19/06/27 21:16:43.32 .net
>>219
その上でただしくポイントを設定するのが大事

226:-7.74Dさん
19/06/27 23:53:36.00 .net
>>220
老眼が進行して、「こりゃ使えねぇな」って感じた時

227:-7.74Dさん
19/06/28 00:06:06.27 .net
アイポイントの上下位置なんて、レンズ形状から算出した位置でいいのに。
その位置でフィッティングすれば良いと思う。

228:-7.74Dさん
19/06/28 10:26:38.5


229:2 .net



230:-7.74Dさん
19/06/28 20:17:48.83 .net
次の人どうぞ

231:-7.74Dさん
19/06/28 22:16:58.81 .net
レイアウト変更があって、モニターが近くなっちゃって見えない・・。
ってことで作り直す。

232:-7.74Dさん
19/06/29 10:18:44.86 .net
わかる
それで眼鏡が増える

233:-7.74Dさん
19/06/29 10:46:25.05 .net
近眼メガネで片目だけ老眼が入った感じで近くが見えにくくなった。
こういう場合、どういうメガネを作るのが最適なのだろうか?

234:-7.74Dさん
19/06/29 12:11:06.11 .net
>>228
加入度数を両目で変えた遠近両用

235:-7.74Dさん
19/06/29 20:48:28.49 .net
ようやく新型取り扱ってる店に巡り会えて注文できた

236:-7.74Dさん
19/06/29 22:51:43.98 .net
明日jinsに遠近作りに行こうかな、緊張する((((;゚Д゚))))

237:-7.74Dさん
19/06/29 22:53:07.75 .net
jinsごときで何故緊張するんだ?

238:-7.74Dさん
19/06/29 23:28:39.02 .net
>>230
おめでとうございます
出来上がったらぜひ感想を聞かせてください

239:-7.74Dさん
19/06/29 23:36:40.87 .net
遠近は今ならZoffのがいいのにね

240:-7.74Dさん
19/06/30 12:01:23.11 .net
新型取り扱ってる店知ってるけど遠近つくってまだ1年だからつくり変える時期じゃない

241:-7.74Dさん
19/06/30 13:30:52.39 .net
新型って何のこと?

242:-7.74Dさん
19/06/30 17:17:44.42 .net
新型セドリック

243:-7.74Dさん
19/06/30 21:23:22.46 .net
新型取扱の店はようやく公式でわかるようになった

244:-7.74Dさん
19/07/01 11:42:45.88 .net
お値段どんな感じなんでしょうね

245:-7.74Dさん
19/07/01 21:58:31.39 .net
>>238
やっと更新してくれましたか

246:-7.74Dさん
19/07/02 12:15:33.91 .net
遠近両用眼鏡でもキッチリ乱視矯正されていれば階段とか不安なく登り降り出来る

247:-7.74Dさん
19/07/02 13:35:48.97 .net
自分の乱視がやばい
裸眼だと信号が20個くらいに見える
遠近作って快適

248:-7.74Dさん
19/07/02 16:14:16.38 .net
>>242
俺もあじさいみたいに見えるけど遠近でちゃんと矯正されてるよ

249:-7.74Dさん
19/07/02 17:22:56.09 .net
他のスレで知ったけど眼鏡店で「養分」って呼ばれる客がいるのね
自分もセール品みたいなの買ったけどそれかも

250:-7.74Dさん
19/07/02 22:02:55.44 .net
昼間の時間帯のレスはどれも精神異常的なものを感じますね

251:-7.74Dさん
19/07/03 00:35:59.07 .net
↑それはお前が真正キチガイだからだよ

252:-7.74Dさん
19/07/03 15:19:43.08 .net
自分の乱視の信号も紫陽花みたいだよ

253:-7.74Dさん
19/07/03 20:48:30.39 .net
>>246=>>247のエロ吉が図星で発狂www

254:-7.74Dさん
19/07/04 15:19:30.93 .net
>>245が自分本位のレスだと思ったら、やっぱり精神異常者のエロ吉ガーだったと>>248が証明した

255:-7.74Dさん
19/07/04 18:16:36.02 .net
生命保険が使えそうならICLの手術を受けようか思案中…

256:-7.74Dさん
19/07/04 23:50:22.19 .net
>>249が平日の真っ昼間って。。。

257:-7.74Dさん
19/07/05 00:56:18.29 .net
初めての遠近はどこで作ったらいいか教えろ

258:-7.74Dさん
19/07/05 09:52:37.36 .net
老眼になったことがありそうな年齢の店員さんのいる眼鏡店

259:-7.74Dさん
19/07/05 23:11:30.65 .net
また気違いの時間帯だよ
>>252=>>253

260:-7.74Dさん
19/07/06 13:16:17.61 .net
やっぱり老眼経験ない店員さんには頼れない

261:-7.74Dさん
19/07/06 13:23:58.10 .net
>>254
エロ吉

262:-7.74Dさん
19/07/06 23:47:47.61 .net
またエロ吉が短時間で発狂連投してるわ
>>255=>>256

263:-7.74Dさん
19/07/07 13:43:51.65 .net
>>257
エロ吉

264:-7.74Dさん
19/07/07 15:18:34.12 .net
若いのに遠近両用メガネが必要な人が最近では増えてるんだね
スマホやタブレットやPCで近くが見えづらくなって

265:-7.74Dさん
19/07/08 19:23:18.75 .net
ようやく遠近を作った

266:-7.74Dさん
19/07/09 10:56:30.60 .net
>>260
どんな感じですか?

267:-7.74Dさん
19/07/09 20:33:43.81 .net
ぼちぼちです

268:-7.74Dさん
19/07/09 20:50:04.19 .net
そうですか

269:-7.74Dさん
19/07/10 20:07:07.02 .net
>>262
おいくらしましたか?

270:-7.74Dさん
19/07/10 22:24:56.30 .net
自動で対象物に焦点をあわせてくれるメガネなんて開発されてるのか
遠近要らなくなるな

271:-7.74Dさん
19/07/11 06:38:47.42 .net
その前段階だけど、
液晶式の遠近両用はあるな。

272:-7.74Dさん
19/07/11 18:52:03.61 .net
重そうですね

273:-7.74Dさん
19/07/11 19:55:54.43 .net
>>265
液体を使っているものだけど、デバイスがまだ大きく重くて
実用化には程遠い

274:-7.74Dさん
19/07/12 10:22:39.40 .net
見た目もカッコ悪かったらヤダな

275:-7.74Dさん
19/07/12 20:17:55.79 .net
>>268
遠近と違って全面連続焦点というのがありがたいよ

276:-7.74Dさん
19/07/13 16:27:51.47 .net
普通遠近何円くらいが相場なのか気になる

277:-7.74Dさん
19/07/13 19:44:31.97 .net
>>270
あとは耐久性や小型化、コストだね

278:-7.74Dさん
19/07/14 01:12:52.72 .net
眼鏡市場のレンズってどうですか
加入度1.5でJinsの超薄型の遠近は特に不満なく使えてる感じです
調光サングラスが欲しいので気に入ったサングラス探して
レンズ交換だと一番手頃な感じなので使ってる人いたら
感想教えて

279:-7.74Dさん
19/07/14 13:43:13.80 .net
>>271
キクチで8万だったな

280:-7.74Dさん
19/07/14 16:25:28.52 .net
>>274
それはよっぽど高級レンズを選択したのでしょうか?

281:-7.74Dさん
19/07/14 17:17:41.67 .net
俺はツァイス税抜き36000円のやつにした
歪んでる部分もほぼないし快適だ

282:-7.74Dさん
19/07/14 20:39:59.99 .net
調光遠近だと種類が限られるでしょ
HOYAサンテック、nikon seiko 東海などのトランジションズ、seikoソレール
一番安いのは、おそらくseikoソレールのヴィジオDSあたりだと思う

283:-7.74Dさん
19/07/14 22:10:16.96 .net
(普通の調光は車内で着色しないので気をつけてね 念のため)

284:-7.74Dさん
19/07/15 13:51:57.96 .net
>>275
価格によって5種類のレンズがあって、店は真ん中の(1枚)32k\のレンズをおすすめしてきた
自分は下から2番目の22k\のレンズにした(ブルーライトカットで+1k\されて計23k\)
一番安い12k\のレンズは見え方に歪みが強かったので良くない

285:-7.74Dさん
19/07/15 17:47:35.31 .net
>>279
なるほど
価格によって歪みの程度も違ってくるのですね

286:-7.74Dさん
19/07/15 17:57:32.07 .net
>>280
レンズの価格(定価)∝ひずみの大きさ
と考えて間違いがない。

287:-7.74Dさん
19/07/15 17:59:39.47 .net
ただし完全に比例関係にあるのは同じレンズメーカー、同じ販売店の場合なのが難しいところ。

288:-7.74Dさん
19/07/15 22:33:19.82 .net
>>271
キクチメガネだと今は安いものでフレームとセットで1万7000円から
遠近は買えるよ
本当安くなったものだ

289:-7.74Dさん
19/07/16 19:17:21.35 .net
安くても歪みの程度が気になりますな

290:-7.74Dさん
19/07/16 19:57:07.93 .net
>>283
フレームとセットでそれは安い!

291:-7.74Dさん
19/07/16 23:13:12.24 .net
パリミキの4万位のレンズは
左右がかなり広く見えるって
店員さんが言ってたな
ちょっと高いから止めといたけど。

292:-7.74Dさん
19/07/17 20:06:31.96 .net
遠近両用眼鏡初めて買ったけど携帯とか新聞見るときは結構コツが要るのね

293:-7.74Dさん
19/07/17 20:21:47.01 .net
>>285
24000円、31000円のセットもあって、その分レンズやフレームの
グレードも上がってくる

294:-7.74Dさん
19/07/17 22:46:49.61 .net
注文して受け取る時にもフィッティングすると思うけど、
仕事終わりの脂っぽい顔で行かない方が良いですか?

295:-7.74Dさん
19/07/18 08:16:19.15 .net
つ洗顔シート

296:-7.74Dさん
19/07/18 11:25:18.30 .net
自分は新聞は裸眼で読む

297:-7.74Dさん
19/07/18 20:16:22.11 .net
>>288
至れり尽くせりですね

298:-7.74Dさん
19/07/18 21:41:44.73 .net
ニコンマンせーのやつ多いけど レンズの一番重要な原料は韓国製だけど大丈夫なの
日本の三井化学と韓国メーカーくらいしか原料作ってないけど
なんかそれ聞いてホヤの方がマシだと思ってるけど

299:-7.74Dさん
19/07/19 00:19:53.69 .net
どこにニコンマンセーなんて書いてあるんだw
つか三菱ガス化学は?

300:-7.74Dさん
19/07/19 10:29:55.33 .net
そういえば真夏に眼鏡作って仕事帰りに脂っぽい顔で受け取りに行っちゃったことある

301:-7.74Dさん
19/07/19 21:39:14.69 .net
そうですか

302:-7.74Dさん
19/07/20 18:36:11.51 .net
明日買いに行く予定だけど安くて良い遠近両用はゾフでいいですよね?

303:-7.74Dさん
19/07/20 20:12:17.90 .net
そうですね

304:-7.74Dさん
19/07/20 20:18:41.62 .net
ゾフで歪みがあるかどうかできたら教えて下さい

305:-7.74Dさん
19/07/20 20:59:05.92 .net
歪みは必ずあるよ

306:-7.74Dさん
19/07/21 09:53:46.04 .net
自分のは歪みはほとんどないよ

307:-7.74Dさん
19/07/21 10:55:56.39 .net
非球面レンズからの乗り換えだと違和感あるかも?

308:-7.74Dさん
19/07/21 17:17:21.29 .net
初めてでも加入度1.25程度なら量販店のセットレンズでもすぐ慣れる
いきなり2.0とかだとセットレンズでは厳しいと思う
自分は遠近両用歴3年、今は加入度2.0でレンズはロハス10

309:-7.74Dさん
19/07/21 18:12:37.51 .net
ZoffならAdd2.0でもそこそこ
5千円フレームだと合計1万円で遠近メガネ買えるよ
ハイグレードのロハス10よりワンランク下のアップグレードあたり
単焦点レンズと掛け替えても全く違和感無いとはならないけどそれはロハス10でもそこまではならないから
日常使用に十分だよ
勿論、慣れは必要

310:-7.74Dさん
19/07/21 19:55:34.38 .net
幸せ回路w

311:-7.74Dさん
19/07/21 20:04:36.93 .net
>>303
3年で2.00は相当だね
自分は5年目くらいだけど、加入度は1.50

312:-7.74Dさん
19/07/21 20:45:21.06 .net
>>306
そんなの近用をどこにあわせるかにもよるだろ?
パソコン用で70cm先なのか、スマホ用で30cm先なのかで変わってくる

313:-7.74Dさん
19/07/21 21:00:37.28 .net
>>307
ADD1.50で20cmくらいの距離でも完全に見える状態
かなり余裕みて作ってるから

314:-7.74Dさん
19/07/21 21:05:06.47 .net
>>308
それはおまえの場合な

315:-7.74Dさん
19/07/21 21:09:59.92 .net
>>309
最初から自分のことしか書いていないわけだが

316:-7.74Dさん
19/07/21 21:30:58.11 .net
>>307=>>309は今めがね板で話題のテンプレにもなっている例の人っぽいな

317:-7.74Dさん
19/07/21 21:39:39.59 .net
>>304
303だが、ゾフの遠近両用ってそんなにいいの?
このスレで評判なのは知ってたが、所詮量販店だし良くてもせいぜいスタンダードクラスだと思ってた
アップグレードクラスが5000円てすごいコスパだね

318:-7.74Dさん
19/07/21 23:15:54.92 .net
Zoffのそんなに悪くない、フィッティングっていうか測定も丁寧だし

319:-7.74Dさん
19/07/22 00:04:45.41 .net
jinsで買ったら、加入度数って教えてくれるの?
アプリは使ってない

320:-7.74Dさん
19/07/22 07:42:24


321:.72 .net



322:-7.74Dさん
19/07/22 08:33:46.58 .net
累進帯長14mmにしてクリングスのないタイプのフレームにすればadd2.0までならZoffで十分
これで満足出来ないなら他なら5万円以上ださないと満足できないんじゃないかな
クリングスなしだと目とレンズが近くなり、遠視は加入度数が低く抑えられ、結果、addの絶対値は低く出来る
テストレンズとの違いが把握出来る店員さんか、保証使ってレンズ作り直しまでしないと、きっちり合わすのは難しい


323:ッどね



324:-7.74Dさん
19/07/22 09:54:54.43 .net
自分は街の眼鏡店で3万円程度で歪みのほとんどない遠近できた
フレームも上質

325:-7.74Dさん
19/07/22 10:36:35.44 .net
ZoffやJINSならそれが1万でできるってことだわ

326:-7.74Dさん
19/07/22 10:52:29.08 .net
JINSの新型遠近のハードとソフトの違いってどんな感じ?

327:-7.74Dさん
19/07/22 12:14:58.21 .net
>>312
量販店レンズはせいぜいスタンダードクラスだよ
以下はメガネコンシェルでの評価点
ハイグレード
東海光学 レゾナス X 395点
セイコー パシュート CV−X 395点
ニコン ロハステン アクティブ 390点
ホヤ LSV ハーモニー (1世代前レンズ) 385点
スタンダード〜アップグレード
東海 セレノNEX 365点
ニコン ロハスセブン 385点
ホヤ シンクロ フィールド 370点

Zoff 遠近 350点
Jins 遠近 355点
和真 エクステンションパルS 340点
メガネコンシェルの評価を絶対視するのもどうかと思うが、上記のレンズは点数ではアップグレードと言えない
Jins,Zoffとも2019年、2017年発売となっているが、一から新規設計とは考えずらく既存レンズを小変更して新発売と称しているのでは
Zoffは内面累進とうたっているが、もはや枯れた技術で新技術の説明は一切無い

328:-7.74Dさん
19/07/22 15:16:25.86 .net
眼鏡店のおすすめに従って作ったら当たりだったけれど
今度買う時メーカーを指定して買うわけにもいかないのがなんとも
眼鏡店の良心に依るところが大きい

329:-7.74Dさん
19/07/22 18:16:58.14 .net
HOYAのシンクロフィールドよりZoffのが使いやすい

330:-7.74Dさん
19/07/22 19:50:21.12 .net
ゾフだってメーカーを指定できるわけじゃないしなあ

331:-7.74Dさん
19/07/23 11:52:11.31 .net
1年前作ったのが合わなくなってきた
度の弱い古い眼鏡2個重ねて、只今 5CH 遍歴中

332:-7.74Dさん
19/07/23 12:04:14.19 .net
【もはや内戦】 安倍か、太郎か、善悪に割れる日本人
スレリンク(soc板)

333:-7.74Dさん
19/07/23 18:40:42.35 .net
自分のも度が合わなくなったりするのかな
今はまだ快適なんだけど
高い買い物だし気に入ってるから長く使いたい

334:-7.74Dさん
19/07/23 20:21:53.16 .net
JINSもZoffも遠近はかなりの高性能
グレードでいえば3万円クラスを凌駕している

335:-7.74Dさん
19/07/23 21:04:39.65 .net
初遠近です。
東京のJINS、HOLTだった。
度数-3.0だが、遠部分の歪みが結構強いな。 世の中が彎曲して見える。
お風呂用メガネの同じ度数の方が見やすいんだけど(´・ω・`)
あと、遠部分の左右外側もピントが合わないんだけど、そういうもんですか?
(右レンズなら右端)

336:-7.74Dさん
19/07/23 21:18:32.89 .net
加入度数はいくつ?

337:-7.74Dさん
19/07/23 21:21:19.65 .net
>>328
加入度数+3ってことか?
超プレミアムレンズでも無理なんじゃ?

338:328
19/07/23 21:22:04.05 .net
あと、世の中が小さく見える。
FOR湯はここまで小さく見えない。FOR湯は意外にも超高性能だったのかな…

339:328
19/07/23 21:33:52.28 .net
加入度数は1.5です

340:-7.74Dさん
19/07/23 23:20:08.46 .net
JINSのHOLTってエクステンションパルAじゃなかったっけ
そりゃダメだわ

341:-7.74Dさん
19/07/24 10:38:44.49 .net
自分は冴えない中年なのでフレームがある程度の質のものでないと
お笑い芸人みたいになってしまう

342:-7.74Dさん
19/07/24 20:22:21.23 .net
HOLT自体がダメダメ

343:-7.74Dさん
19/07/24 22:39:25.95 .net
メガネコンシェルさんが合格を与えたJinsの新しい遠近はどこのメーカー?

344:-7.74Dさん
19/07/24 23:38:36.66 .net
ついにゾフで遠近作った
けど最初検眼の際、右目の視力が矯正しても上がらないとか何とかで眼科で処方箋作ってくれと言われたので余計に金がかかった
とはいうものの眼科の検診はさすがに丁寧で遠近の適性もチェックしてくれて行ってよかったともいえる。2800円
メガネはフレーム込で15000円ほど
楽天ポイントが使えたのでよかった
出来るのは10日後

345:-7.74Dさん
19/07/25 00:19:06.58 .net
そうなると悲惨だな

346:-7.74Dさん
19/07/25 10:45:11.24 .net
人が眼鏡作ると自分も作りたくなるな

347:-7.74Dさん
19/07/25 20:14:14.60 .net
アイポイントが遠部分と累進部分のちょうど境目で、ちょっとでも下を見るとピンぼけになるんだが、
こんなもん?
これだと意識して頭を下げないとならず疲れる。 (EP +4.0って書いてあった)

348:-7.74Dさん
19/07/25 22:14:58.06 .net
それこそ店の人と相談して決めなさいよw
せっかく見え方保証なんてもんがあるんだしさ

349:-7.74Dさん
19/07/26 17:47:41.56 .net
近を近めに設定してるのかな?

350:-7.74Dさん
19/07/26 23:30:12.58 .net
近を近めに設定するのとアイポイントの設定の仕方は
全然別の問題だよw
何も理解できないんだなw

351:-7.74Dさん
19/07/27 00:43:06.06 .net
>>340
+4.0って数値だけなら一般的な高さなんだよ、もちろん個人差はある。
遠近レンズは初めて?
クリングスの付いているフレームなら、慣れるまで調整してメガネを下げてもらう事が出来る。
経験者でも加入度を結構上げたり、累進帯の短いレンズにした場合も同様の訴えがある。
また以前の遠近メガネのEPが低かった場合も同じ。
実際にEPが高すぎる可能性もあるから、店に行って再度 チェックしてもらおう。

352:-7.74Dさん
19/07/27 10:42:31.87 .net
階段とか気をつけて

353:-7.74Dさん
19/07/29 21:54:54.07 .net
>>340
ちょい高すぎだな
それだとメガネを掛け直すとすぐにぼやけるだろ

354:-7.74Dさん
19/07/30 06:30:52.73 .net
眼科で遠近両用の処方つくってもらって、その処方で眼鏡市場でつくったけどなかなか快適
眼科通さないで眼鏡市場でで遠近両用つくってもらっても良かったんだけど、気になる眼の疾患(飛蚊症というらしい)もあったので眼科に行った

355:-7.74Dさん
19/07/30 13:11:11.32 .net
眼鏡が汗みどろになる嫌な季節になりましたね

356:-7.74Dさん
19/07/30 18:02:05.40 .net
遠近はフィッティングが最重要だな
同じレンズでもフィッティングだけで全然使い勝手が変わる

357:-7.74Dさん
19/07/30 20:53:08.89 .net
特にEPの設定大事

358:-7.74Dさん
19/07/31 10:06:21.59 .net
自分の眼鏡はEPが合ってないといわれた

359:-7.74Dさん
19/07/31 15:43:23.16 .net
ゾフで作った遠近昨日から使ってるけど思ったより違和感ないのだが肝心の近くがそれほどよく見えないな
ハズキルーペみたいにくっきり見えるようになるのかと思った
普通の近視メガネ買ったような気分

360:-7.74Dさん
19/07/31 16:08:29.76 .net
>>352
いつもと同じようにスマホを見て少しずつスマホを顔に近づけていって文字がぼやけたあたりでレンズの下を使ってみてみると違いがわかると思うよ
顎を出してみる感じ

361:-7.74Dさん
19/07/31 20:17:06.63 .net
自分も最初スマホの見方わからなかったなあ
今は慣れたもんだけど

362:-7.74Dさん
19/07/31 22:25:15.78 .net
まぁ目線の使い方だよな
近いところはレンズの下側で見るということが理解できていないと無理だが

363:-7.74Dさん
19/07/31 23:45:22.45 .net
ひょっとして、遠近って使いこなすためには特殊な訓練が必要なのか
素人には難しそう

364:-7.74Dさん
19/08/01 07:31:54.89 .net
下の方で見るとか眼鏡屋で一度かけて見る時に言われないのか?
検眼してレンズ合わせする時に近く用のレンズつけて目線を下にして見て下さいと言われて
それで度数確認したけど

365:-7.74Dさん
19/08/01 07:50:19.51 .net
自分は眼鏡店の店員さんに見るコツを教わった
若い店員さんには無理かもだけど

366:-7.74Dさん
19/08/01 09:53:19.62 .net
そんなもん、2日ぐらいかければ気がつかないか?

367:-7.74Dさん
19/08/01 20:24:40.03 .net
>>341
店の言い分より使用者側の意見を聞きたかったので。 見え方保証ってそういう保証もありなのか。
>>344
店員にレンズ位置少し高いじゃない?って言ったけどそれで良いって言われたよ。
>>346
それはないです
JINSは良いって噂だったけど、ちょっとダメだね。
あと、レンズって垂直じゃなくて傾斜してるじゃん。そのせいで彎曲歪みが強く出ていたみたい(調整できないフレーム)。

368:-7.74Dさん
19/08/01 20:58:42.36 .net
>>360
JINSは扱っているレンズは良い
あとは担当になる店員さんが誰かの運次第
それを避けたければ予め電話で専門の人をおさえておく必要がある

369:-7.74Dさん
19/08/01 23:18:25.94 .net
リムレスで考えているんですけど、遠近でリムレス
手頃な価格でとなると眼鏡市場のものしか見つかり
ません。
付けている方の感想お聞かせ願えませんか?。

370:-7.74Dさん
19/08/02 06:36:29.55 .net
昔の遠近みたいに見えるポイントの境目が明確ならまだしも
今みたいに見え方の境目があまりにも自然な遠近は慣れない人には簡単には慣れないよ

371:-7.74Dさん
19/08/02 20:13:01.05 .net
>>362
リムレスだからといって特別なことは何も無いよ
デザインの好みの話だけだから

372:-7.74Dさん
19/08/02 20:23:17.52 .net
リムレスって好みだけど扱いづらくない?
眼鏡拭く時とか
自分が不器用なだけかな・・・

373:-7.74Dさん
19/08/02 21:53:24.60 .net
遠近て遠くから近くまで見えるとウリにしているけどそんな都合いいのは作れないんだよな

374:-7.74Dさん
19/08/02 22:55:04.69 .net
遠近両用眼鏡ってある意味人間工学に基づいて作られている気がする

375:-7.74Dさん
19/08/02 23:33:33.42 .net
人間工学って実は学問でもなんでも無い件

376:-7.74Dさん
19/08/03 08:09:48.05 .net
日常生活では手元は近距離、水平方向は遠距離の場合が多いから、遠近両用は合理的で違和感無く使える。
下り階段やPC作業は例外だ。

377:-7.74Dさん
19/08/03 10:02:30.56 .net
薄暗い下り階段が苦手
夜歩道橋を歩く必要がある人とかは避けたほうがいいかも

378:-7.74Dさん
19/08/03 17:46:18.88 .net
ちょっと質問なんだが
下り階段、そんなにキツイの?
俺、視力0.1も無いけど裸眼で普通に降りれるし、
遠近両用なら裸眼より全然見えるから、
何の問題もないんだけど
俺が特殊なだけか?

379:-7.74Dさん
19/08/03 20:20:27.36 .net
一部の人間が騒いでるだけでみんな普通に使えてるよw

380:-7.74Dさん
19/08/03 20:31:28.93 .net
眼鏡とその人の視力の相性にもよる
一概には言えない

381:-7.74Dさん
19/08/04 12:52:51.36 .net
遠近メガネかけると目の奥が痛くなる
これより0.5度数の強い単焦点メガネをかけても平気なのに(ただ周辺歪みがすごい)
遠近の方が見え方が小さく見える事と関係ある?

382:-7.74Dさん
19/08/04 13:00:20.59 .net
それは眼鏡店じゃなくて眼科で相談した方がいい案件
眼鏡と眼の相性も見てもらえる

383:-7.74Dさん
19/08/04 13:40:18.86 .net
>>371
視線だけ移動して近用部で見ると、ボケるし距離感が変わる。
下を向いて近用部で見なければ見れば問題無いよ。直ぐ慣れるし。

384:-7.74Dさん
19/08/04 13:42:44.37 .net
すぐ慣れるって安直に言うのはどうなのかな
人によって生活習慣が違うし用途やよく見る場所の距離感とか人それぞれなんだから

385:-7.74Dさん
19/08/04 15:48:50.32 .net
素人集団が個々の経験語ってるだけなんだから
安直でいいんじゃね
自分は上手くいかないという人はそう書けば似たような
経験ある人の意見が出るかも知れないし
他人の安全担保する必要はないと思う

386:-7.74Dさん
19/08/04 18:50:40.86 .net
でも車の運転したり階段から転落する事故にあったり身の危険に関わる人だって
出てくるわけだから


387:ヒ



388:-7.74Dさん
19/08/04 21:55:10.24 .net
遠近両用使い始めるのは子供や判断力鈍った年寄り
じゃないんだから自己責任でいいんでないの

389:-7.74Dさん
19/08/04 23:54:56.06 .net
人それぞれ

390:-7.74Dさん
19/08/05 06:46:11.07 .net
でも高い買い物なんだからより良い情報を求めてる人だっているんじゃない
誰もが誰もゾフで満足するわけじゃない

391:-7.74Dさん
19/08/05 07:05:29.94 .net
遠近両用メガネは用途別に細かくつくるのおすすめ
お金かかるけどね

392:-7.74Dさん
19/08/05 07:10:04.10 .net
中距離単焦点、中近両用、遠近両用
みたいに2〜3種類持ってると楽
自分の生活スタイルだと、中近両用が一番使いやすいんだけど
車の運転用にどうしても遠近両用が必要だった
遠くが見える面積が広くて、でもメーターやナビなどの機器を見るために、近くを見る面積も入ってる、みたいなメガネ

393:-7.74Dさん
19/08/05 07:12:08.75 .net
ひとつの遠近両用メガネで全用途をまかなえるのをつくろうとしないで、わりきって
・パソコンスマホ読書用 
・日常生活用
・車用
みたいにわけて、二万円くらいで遠近両用作れる安い量販店で買う
みたいにする

394:-7.74Dさん
19/08/05 07:54:14.65 .net
慣れないと使えないのが遠近両用。
手元が見辛くなり始めの add 0.75辺りから始めれば歪みもわりと少ないので慣れやすくなると思うけど

395:-7.74Dさん
19/08/05 10:42:08.59 .net
中近と遠近のかけかえ慣れると楽だよ
眼鏡忘れると仕事になんないけどね

396:-7.74Dさん
19/08/05 11:06:03.58 .net
近近=読書 中近=パソ 遠近=外出、汎用にしてる

397:-7.74Dさん
19/08/05 11:53:22.94 .net
【小沢が育てた刺客】 山本太郎「政権を仕留める」
スレリンク(giin板)

398:-7.74Dさん
19/08/05 12:11:57.88 .net
防災用に遠近作りたいんだよね
昨日大きな地震があったばかりだしさ

399:-7.74Dさん
19/08/05 22:59:37.99 .net
個人的には防災用は遠用だなー
加入度数によるけど避難用で歪み出るのも怖いし
外せば近くは見えるから足元見易いのが重要

400:-7.74Dさん
19/08/05 23:36:16.50 .net
>>386
おおよそ必要加入度が1.00前後辺りの時には
作っておいた方が良いのはたしか
年代で言うと30歳台後半から40歳台前半辺り
そこを過ぎてしまうとかなり厳しい現実が待ち構えている

401:-7.74Dさん
19/08/06 02:06:37.59 .net
近視じゃなくて老眼だけの人も遠近両用つくるのはアリでしょうか?
遠くは度数がはいってなくて、手元だけ近くが良く見える度数になってるようなメガネ

402:-7.74Dさん
19/08/06 04:04:36.82 .net
>>393
俺はそれ週末に頼んだよ。旅行用に
まだ出来上がってないが
遠には一切度が入っていない

403:-7.74Dさん
19/08/06 05:58:34.65 .net
>>393
俺の右目がそうだよ
それに誰しも少なからず乱視があるからね
遠用に度がなくても乱視が矯正されるだけで見る世界が変わるよ

404:-7.74Dさん
19/08/06 11:20:08.84 .net
乱視入ってるから眼鏡作るのきっと眼鏡屋さん泣かせだな・・・

405:-7.74Dさん
19/08/06 11:35:52.01 .net
自分は最初のメガネが度なし乱視補正だけだった
普通の度付きと料金変わらなかったから
メガネ屋にしてみれば普通の客なんじゃないの

406:-7.74Dさん
19/08/06 13:16:49.05 .net
ありがとう
度なし+老眼用の遠近両用もありなんですね
近くを見る時だけかけるんじゃなくて、かけっぱなしにできるように

407:-7.74Dさん
19/08/06 13:55:52.75 .net
>>396
そんなもん一緒だよ

408:-7.74Dさん
19/08/06 14:06:18.62 .net
>>398
手元を乱視補正プラス老眼用に
遠方を乱視補正のみにって事


409:ですよね 初期の老眼とかはそういう設定もあり得ますね とは言えきちんと測定し直すと 近視も入ってる事も案外有る様に思います



410:-7.74Dさん
19/08/06 15:11:46.89 .net
私の遠近両用メガネは
近く=度なし
遠く=近視用
裸眼だと近くがよく見えて、視力矯正しないと中距離や遠くがよく見えない

411:-7.74Dさん
19/08/06 19:41:53.07 .net
>>401
とすると、近視用の度数はせいぜい-3.00D程度ってことか

412:-7.74Dさん
19/08/06 19:54:06.01 .net
遠近レンズに乱視って追加できるんですかね?

413:-7.74Dさん
19/08/06 20:01:14.65 .net
普通に出来るよ

414:-7.74Dさん
19/08/06 20:10:25.24 .net
俺の遠近は遠視+乱視に老眼をaddするレアレンズ
SPH球面度数 0.0
CYL円柱度数 +0.5
ADD加入度数 +1.5
遠視なのでCYLがプラス補正という。

415:-7.74Dさん
19/08/07 01:09:58.50 .net
乱視って、近くを見るときって影響受けにくいから
近くを見るだけの老眼鏡とか拡大鏡は乱視補正なんて
気にしなくていいよw
知ったかのコメントを信じるなら別だがw
まぁ、自己責任でw

416:-7.74Dさん
19/08/07 07:34:11.57 .net
おいおい、何言ってんだ
どの距離見ようと乱視矯正は必須だ

417:-7.74Dさん
19/08/07 08:54:56.27 .net
>>406
これは恥ずかしい

418:-7.74Dさん
19/08/07 16:16:27.97 .net
右と左の乱視が合わなくて眼鏡作り直したんだけど
検眼した時立ち上がったらふらついた
そういうもの?

419:-7.74Dさん
19/08/07 18:17:34.19 .net
乱視矯正は背が伸びたり縮んだりといった感覚はあるけど、ふらつくのはやっぱり遠近両用の歪みのせいでは?

420:-7.74Dさん
19/08/07 20:04:47.62 .net
>>404
ありがとう
加入度数1.5で歪みに慣れる見込みを感じないんだけど、一段下げたら1.0ですか?1.25ですか?
近視度数は-3Dですが、遠用部分の歪みも改善しますか?

421:-7.74Dさん
19/08/07 20:16:26.83 .net
>>411
因みにレンズは何?
レンズ袋に書いてある

422:-7.74Dさん
19/08/07 20:38:22.11 .net
>>411
レンズは0.25刻み、よって1.25
自分も初めての遠近がADD2.0だった
とても慣れることができなくて1.25に下げた
その1年後1.75、また1年後に2.0に上げた
今はその2.0で快適に使っている

423:-7.74Dさん
19/08/07 20:47:47.69 .net
>>411
どれくらい使ったの?

424:-7.74Dさん
19/08/10 14:26:20.87 .net
加入度⒈0の場合、遠近レンズとサポートレンズどっちがいいの?

425:-7.74Dさん
19/08/10 14:26:47.51 .net
↑加入度1.0

426:-7.74Dさん
19/08/10 18:51:08.52 .net
>>416
遠くをよく見るのか近くをよく見るのかで違う

427:-7.74Dさん
19/08/10 20:04:35.47 .net
>>417
加入度1.0の場合、近くをよく見る人は遠近レンズが良く、遠くをよく見る人はサポートレンズが良い、ということですね。ありがとうございます。

428:-7.74Dさん
19/08/10 22:34:46.06 .net
>>412
holt
>>413
-3D一焦点メガネに老眼鏡+1.0をかけて見てみたら(合計-2.0D)悪くない感じだった。
>>414
数時間かな。自転車走行すると地面の動きがなかなかすごい。室内だと連続10分ぐらいが限界

429:-7.74Dさん
19/08/11 05:54:34.98 .net
>>419
いくらのレンズ買ったの?
加入度数もアレだけどレンズのグレードでも
見え方の違いは激しいよ

430:-7.74Dさん
19/08/11 08:58:28.60 .net
>>419
メーカー名ではなく、レンズの製品名、シリーズ名は?
エクステンション パル シンクロフォーカルとか、
エクステンション パル CS とか、レンズ袋に書いてあるはず

431:419
19/08/11 19:15:53.55 .net
これ、レンズ会社の名前も入っていたのか
ジェイアイエヌプレミアムパルハード1.6

432:-7.74Dさん
19/08/11 21:05:49.74 .net
JINSじゃん
そのクラスだと加入度数変えた所であまり意味ないかも
素直にレンズのグレード上げな

433:-7.74Dさん
19/08/11 21:31:27.22 .net
JINSなら新型にすればよかったのに
もったいない

434:-7.74Dさん
19/08/12 22:12:54.16 .net
>>419
10分が限界だとレンズの


435:宴塔Nを上げれば解決する次元ではないな。 レンズが左右逆に入っているとか、加工軸が10度位ズレているとか、大きな問題が原因である可能性がある。 あとは>>419が非常に過敏な性格だと難しい。



436:-7.74Dさん
19/08/13 04:25:57.95 .net
ゾフで遠近作って2週間になるけど近くがさっぱり見えない
メガネをずり上げてようやく見える感じ
遠視の部分広くしてもらえるような注文できるのかな

437:-7.74Dさん
19/08/13 06:53:39.84 .net
それフレームの選択がダメなんじゃ

438:-7.74Dさん
19/08/13 06:54:58.79 .net
近くが見えないのに遠視部分を広くするの?

439:-7.74Dさん
19/08/13 07:46:21.31 .net
加入ゾーンのこと言ってるんじゃないの?

440:-7.74Dさん
19/08/13 16:14:09.27 .net
>>426
ゾフは店員がEP低め、加入度数低めの遠用重視に誘導してきた
歪みとかでクレーム付くの怖れてる印象あったよ
加入度数上げて貰うのは快く対応してくれたけど
初めての遠近みたいな前提で安全側に寄せようと
してるのかね

441:-7.74Dさん
19/08/15 00:06:37.86 .net
遠近両用は、ラウンド眼鏡が最も良いというのは本当ですか?
見え方重視で、思い切って丸メガネ作ってみようかな

442:-7.74Dさん
19/08/15 06:14:00.26 .net
高さがあるから遠〜近の流れがスムーズ
歪みの出る横の部分があまりない
結果としてレンズの良い部分だけ使えることになる
これが丸メガネの良いところ
自分のPDとメガネのFPD を近いものにするとよりグッドだよ

443:-7.74Dさん
19/08/15 22:19:58.89 .net
>>422
それ新型じゃないかな?
以前のレンズ名はパルAだし。

444:-7.74Dさん
19/08/15 23:26:52.46 .net
>>430
そのテクニックは俺が昔Zoffに教えてやったもの

445:-7.74Dさん
19/08/16 07:33:07.99 .net
遠近両用と、
跳ね上げ式眼鏡に遠方用のレンズを入れ、
近くは跳ね上げて裸眼で見るのと
どちらがお勧めですか?             

446:-7.74Dさん
19/08/16 08:03:22.01 .net
そんなもん人によるだろ

447:-7.74Dさん
19/08/16 09:12:06.98 .net
>>431
完全なラウンドだとレンズが回る可能性があるから気をつけて

448:-7.74Dさん
19/08/16 14:32:42.69 .net
>>434
       人
      (_)
      (___)
     ( ・∀・)ウンコー マンセイ

449:-7.74Dさん
19/08/16 14:58:00.86 .net
JINSの新型はholtなのか
東海の新型機期待してたのに。。

450:-7.74Dさん
19/08/16 14:58:28.15 .net
30代で片目だけ白内障の手術をする事になったんだけど
片目だけ遠近両用にした場合の見え方ってどんな感じになるんだろう
元々の視力は両目とも軽い近視で-2.00で1.2〜1.5は見えるけど
少し弱めが好きで-1.50で作って1.0が見えてたって感じです

451:-7.74Dさん
19/08/16 20:36:49.83 .net
>>434
そうだったんですね
通りで何も知らないゾフの店員が知ってるわけだ

452:-7.74Dさん
19/08/16 23:24:36.28 .net
100円の老眼鏡のレンズを改造して、上半分くり抜いて
近視メガネの上に重ねれば2焦点になるけど、これで安上がりで良いと思う。
累進は実用上あまりいい感じがしない

453:-7.74Dさん
19/08/17 07:16:21.56 .net
そんなの実用上、最も見た目が悪く、かけ心地もダメだろ
普通に遠近が慣れないならバイフォーカルの方がいいと思うわ

454:-7.74Dさん
19/08/17 09:32:49.52 .net
>>441
       人
      (_)
      (___)
     ( ・∀・)ウンコー マンセイ

455:426
19/08/17 13:47:49.99 .net
眼鏡の位置上に調整してもらったら見えやすくなった
遠近は大きめのレンズがいいと言われたけど近く見る分にはむしろ小さい方がいいね
近く見る部分は眼鏡の下半分じゃなくてずっ下の方なんだな
レンズが大きいとその部分が目から遠くなる

456:-7.74Dさん
19/08/17 14:07:46.77 .net
小さくすると別の問題があるんだよな

457:-7.74Dさん
19/08/17 18:19:20.74 .net
累進帯長が短ければ目線移動が少なくて済む、そのかわり歪みは大きくなる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1229日前に更新/232 KB
担当:undef