プリズム眼鏡について ..
[2ch|▼Menu]
375:-7.74Dさん
16/06/10 17:06:20.90 .net
何故、片田舎の奥まった商店街にある小さな眼鏡屋が、
岡山 + 強度 強度近視 強度乱視 ウスカル プリズム眼鏡 斜位 上斜位 深視力対応 複視・滲視 両眼開放屈折検査 両眼視 のどれでもがトップでヒットするのか?
それを知ることが悪徳商店への対策になる。

強度近視スレッド part8 6/23
スレリンク(megane板)

231 :-7.74Dさん:2012/08/10(金) 00:03:40.75 眼科の検眼もいい加減なところがあるから処方箋を頼らずに処方箋を参考に眼鏡店でも検眼するべき。
 強度近視だと網膜剥離等のリスクも高まるから眼科で精密眼底検査も定期的にした方がいい。

232 :半眼鏡生活:2012/08/10(金) 00:27:50.37 両眼ともに−13D(+0.75の乱視付き)です。同じ度数でJINSの眼鏡1本、眼鏡市場の眼鏡2本持ってます。最近はガラスレンズ派です。
 JINSの眼鏡(1.74レンズ)・・・セルのフレーム50口(耳の後ろが痛くなり半日かけているのも辛いので、今はタンスの肥やしになってる)眼鏡市場の眼鏡(いづれも1.80レンズ)
 1本目・・・チタンのフレーム51口(1日かけているのは辛いが、かけ心地はそこそこ良いので、たまに使用)
 2本目・・・FREE FiTのフレーム52口(これだけの度数にもかかわらず、ほとんどずれることもなく1日かけていても不思議と苦にならない。かけてる感覚を忘れるほどです)
 価格はJINS 7980円、眼鏡市場 15750円です。

248 :-7.74Dさん:2012/08/11(土) 17:24:39.94 強度近視でのメガネは色付きの方が、ビジュアル的にも健康的にもいいかも。最近濃度15%にしたら目が楽になった。

261 :-7.74Dさん:2012/08/12(日) 11:42:43.93 強度近視も進むと、レンズの度に矯正視力が比例するわけじゃなくなって、最悪、どんなにレンズの度を上げても、矯正視力が上がらなくなったりする。
 あとは、乱視の影響もあるしね。

376:-7.74Dさん
16/06/10 17:06:55.02 .net
強度近視スレッド part8 7/23
スレリンク(megane板)

277 :-7.74Dさん:2012/08/13(月) 00:03:49.48 私の体感だが0.05以下の視力の人が強度近視じゃないかな
 基準的には以下の通り
 裸眼だと普通の位置から検査器で視力が測定出来ず
 検査器に近づいたり・検査をする人がランドルト環(Cの字)を書いた紙を近づけて測定
 身の回りの分かりやすい物で例えると
 裸眼だとPCの画面に20cm位まで近づかないと文字が判別出来ない程度から強度じゃないかな

280 :-7.74Dさん:2012/08/13(月) 21:42:38.02 >>285 今日、久しぶりにコンタクト作りに眼科に行った。
 網膜剥離への注意喚起を書いた紙に近視の分類について書いたあったんだけど、
 強度近視 -6.00D 〜 -10.00 最強度近視 -10.00D
だった。自分は-15.00Dだったorz

292 :-7.74Dさん:2012/08/17(金) 19:48:46.86 みんな使い分けてるんだね これ以上度がきつくならないように低矯正のメガネ作るか
 強度近視で網膜裂けたり剥離した人いる?

295 :-7.74Dさん:2012/08/17(金) 22:47:29.35 >>300  10年以上前だけどなった。しかも両目。
 原因はわからないけど、特に顔面を強打したわけでもなかったから強度近視のせいなのかな?その当時で−7D位だったかな。

377:-7.74Dさん
16/06/12 08:54:56.44 .net
強度近視スレッド part8 8/23
スレリンク(megane板)

296 :-7.74Dさん:2012/08/18(土) 00:37:34.42 強度なんで定位置にメガネがないときの絶望感やばい

299 :-7.74Dさん:2012/08/19(日) 11:50:53.88 >>304 わかる。裸にしてるとうちは犬がもっていくから大変だ
 強度近視だからはっきり見えると大きく感じるんだよね

303 :-7.74Dさん:2012/08/19(日) 20:43:54.68 強度近視なら普段から気をつけてたほうがいいと思うんだけど何も注意されないし自分がどの程度の眼軸かもいわれない
 強度近視って心配するもんでもないのか?
 強度近視関連の眼病とかすごい怖いんだがな

308 :-7.74Dさん:2012/08/19(日) 22:01:46.26 >>311 コンタクトの特注理由が度数の問題だって分かってるから、言われなくても強度近視って分かってるからなあ。
 眼科で度数は言われないまでも、近視キツイね、気を付けるようにぐらいは言われる。

313 :-7.74Dさん:2012/08/23(木) 09:54:56.81 強度近視の皆さん 視力矯正のー番優秀なのはメガネだそうです。
 よくメガネは視力が出ないけど、コンタクトなら視力が出る人はいます。その場合きっと内斜位の人だと思います。

315 :-7.74Dさん:2012/08/23(木) 14:40:52.18 >>321 一番優秀なのはハードコンタクトでしょ。
 乱視矯正力は抜群だし、強度近視の場合気になる色収差の発生も少ない上にモノが小さくみえないからほんとにすっきり見える。
 強度近視で度数上げても1.5、2.0が見えないってのは色にじみと凹レンズで小さく見えてることによるものが大きい。
 左右で度数に大きな差がある場合にも有効。

378:-7.74Dさん
16/06/12 08:55:21.65 .net
強度近視スレッド part8 9/23
スレリンク(megane板)

316 :-7.74Dさん:2012/08/23(木) 18:52:45.94 内斜位ってどういうことですか?

321 :-7.74Dさん:2012/08/24(金) 00:09:19.88 ZOFFで、Theoのパクリ?と思えるような小さな玉型でちょいと変態チックなメタルフレームが四種類並んでた。
 強度近視なのでちょっと欲しくなった。

322 :-7.74Dさん:2012/08/24(金) 07:51:16.06 >>324 内斜位の近視の人がマイナスレンズをかけると目が内に向くんだよ。
 近くを見る時の輻輳と同じ。だから光軸が網膜の中心からズレて視力が出にくい。

324 :-7.74Dさん:2012/08/24(金) 08:50:42.09 >>330 その場合はメガネにプリズム度数を入れて矯正した方がいいんだけど・・・・

331 :-7.74Dさん:2012/08/24(金) 23:39:33.99 現実的に強度近視の女性のとってメガネはつらい。見た目とかを別にしても。化粧しにくいし、メガネのところで汗がたまって化粧崩れるし。レンズが重いと、鼻のところに跡がつくし。

332 :-7.74Dさん:2012/08/25(土) 09:08:48.26 でも今のアラフィフが20歳の頃に比べれば男女ともにメガネ常用者は確実に増えているだろ。裸眼でも生活できそうな軽度近視の女性が結構自己主張強いフレームで外出していたり。昔なら考えられない事。
 強度のメガネで縁なしは最悪の選択。瓶底レンズに負けない位にごっついフレームがいいよ。

333 :-7.74Dさん:2012/08/25(土) 10:18:25.02 >>340 そういうあなたは、どれぐらいの強度近視で、どんなメガネ使ってるのか気になるから、教えて!
 強度近視の場合のメガネのレンズの重さ、厚み分かって言ってるんだよね?

これはプリズム眼鏡に関する情報交換スレッドだ。
岡山 + プリズム眼鏡、斜位、上斜位、強度、強度近視、強度乱視、ウスカル、深視力対応、複視・滲視、両眼開放屈折検査、両眼視のどれでもがトップでヒットするような
悪徳商店情報もだが、悪徳商店に騙されないための情報のコピペも歓迎。

379:-7.74Dさん
16/06/12 08:55:52.82 .net
何故、片田舎の奥まった商店街にある小さな眼鏡屋が、
岡山 + 強度 強度近視 強度乱視 ウスカル プリズム眼鏡 斜位 上斜位 深視力対応 複視・滲視 両眼開放屈折検査 両眼視 のどれでもがトップでヒットするのか?
それを知ることが悪徳商店への対策になる。

強度近視スレッド part8 10/23
スレリンク(megane板)

338 :-7.74Dさん:2012/08/25(土) 23:41:59.35 軽度の近視でおしゃれ眼鏡できる人がうらやましい…
 強度だと眼鏡かけたら目は米粒みたいにちっちゃいしフレームはゴツいし、いくらデカ目に見える化粧したって輪郭がべっこり凹んで全て台無し。つらい。

341 :-7.74Dさん:2012/08/26(日) 00:29:51.48 メガネの強度近視の女性、化粧の時はどうしてるの?特に眉、アイライン、アイシャドウ、マスカラとかアイメイク全般。
 メガネだと描きにくくない?でも、メガネとったら、鏡見ても目のあたりの細かいところなんて見えなくなっちゃうし。

344 :-7.74Dさん:2012/08/26(日) 08:19:16.52 >>349 鏡にぺったりくっついて見ます。
 あ、でも最強度近視くらいになると見える距離が近すぎてそれもできないのかな。

355 :-7.74Dさん:2012/08/26(日) 12:10:53.70 私の場合、最強度近視になったのが早くて、化粧始めるより前だったから、裸眼で化粧なんてほとんどしたことがないってのもあるかも。
 化粧始めた後に、徐々に最強度までたどりついた人は、見えないながらもメイクする勘が養われていれば、できるのかなあと思ってみたけど、私には想像できないわ、やっぱり。

384 :-7.74Dさん:2012/08/29(水) 00:21:39.11 そんなに強度ってわけでもないのに、コンタクト処方だかコンタクトによる目の異常で眼科来てた親子(中学1年ぐらい)をすでに10年近く前に見かけた。
 まともな眼科だったから、怒られてたけど。

386 :-7.74Dさん:2012/08/29(水) 09:03:21.16 強度の大径レンズで高屈折率だと色収差が・・・・

380:-7.74Dさん
16/06/12 08:56:16.29 .net
これはプリズム眼鏡に関する情報拡散スレッドだ。
岡山 + プリズム眼鏡、斜位、上斜位、強度、強度近視、強度乱視、ウスカル、深視力対応、複視・滲視、両眼開放屈折検査、両眼視のどれでもがトップでヒットするような
悪徳商店情報もだが、悪徳商店に騙されないための情報のコピペも歓迎。

強度近視スレッド part8 11/23
スレリンク(megane板)

396 :-7.74Dさん:2012/08/29(水) 20:18:04.55 なんかちょっと前から、メガネ至上主義、コンタクトは悪ってのがいるよね。メガネ屋なんだろうか。
 強度近親の人にそんなこと言っても、あんまり意味ないと思うんだけど。
 強度近視の人って、コンタクトで目を傷めたりして、コンタクトを使えなくなった場合の不便が著しいから
 案外、無茶なことはできないし、災害とか緊急時のこと考えると、使えるメガネは持っていたいと思ってるし。いくらカモフラージュしても、奇抜なメガネは合わない時と場所もある。

399 :-7.74Dさん:2012/08/29(水) 22:56:34.66 >>396 コンタクトの人間は強度近視隠してるくせに鬱憤晴らしにメガネの人間の容姿叩くコンプが多いからな・・・
 自分もメガネにしたら瓶底のくせして同じ瓶底叩くコンタクトの人間ってどうかしてる

409 :-7.74Dさん:2012/08/30(木) 22:13:37.24 強度近視は-6D〜-10Dまでです。
 10D以上は最強度近視、極度近視に分類されます。

432 :-7.74Dさん:2012/09/08(土) 18:21:13.52 今の小学生は-10超えている子も結構いるみたいですが太陽光の下で活動するのは良いみたいですね
 強度近視は紫外線に気をつけないといけないみたいですが・・・

381:-7.74Dさん
16/06/12 08:56:44.43 .net
何故、片田舎の奥まった商店街にある小さな眼鏡屋が、
岡山 + 強度 強度近視 強度乱視 ウスカル プリズム眼鏡 斜位 上斜位 深視力対応 複視・滲視 両眼開放屈折検査 両眼視 のどれでもがトップでヒットするのか?
それを知ることが悪徳商店への対策になる。

強度近視スレッド part8 12/23
スレリンク(megane板)

433 :-7.74Dさん:2012/09/09(日) 10:58:33.21 強度近視以上のスレはないの?

457 :-7.74Dさん:2012/09/14(金) 16:52:08.15 強度近視だけど、ここのフレームだとなかなかいい具合に仕上がったよ!的な情報ないっすか。ウスカル以外で。
 アンバレンタインなんかは小さめでオシャレなデザインの気がするんだけど。

458 :-7.74Dさん:2012/09/14(金) 19:56:02.33
 コンセプトY
 ti-feeelのchao
 theoのlarge  オヌヌメ

470 :-7.74Dさん:2012/09/15(土) 17:46:28.06 強度近視同士集まっていっせいにレーシックやろうぜ!

474 :-7.74Dさん:2012/09/16(日) 20:43:37.63 乱視も強度だから裸眼でハッキリ見える距離がない。

504 :-7.74Dさん:2012/09/24(月) 12:13:08.83 強度近視の人にとって、メガネをオシャレアイテムとみなしがたいかも。
 オシャレはつける自由、つけない自由があってこそのものだけど、強度近視メガネは、つけない自由なんてないし、寝起きとかオシャレ意識しない時でも必需品。
 必需品である限り、完全なオシャレアイテムになりえないと思う。

382:-7.74Dさん
16/06/14 09:32:39.75 .net
岡山 + 強度近視 強度乱視 深視力対応 斜位 上斜位 複視・滲視 両眼開放屈折検査 両眼視 プリズム眼鏡 ウスカルのどれでもが
トップでヒットする、>>43-46売るためなら矯正する必要のない客にプリズムを処方し、
「一日中かけていて下さい。」と健康な客を斜視という病気にしてでも儲けようとする「せのをや」のような悪徳商店に騙されないためには知識が必要不可欠だ。

せのをやが会長を務める各企業相手に嫌がらせに近い質問状を送り付けているという過激な集団
ユーザー本位の眼鏡処方を推進する会
URLリンク(www.ggm.jp) 
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
私たちの主張、
眼科で眼鏡適用と見なした人に対する眼鏡処方については、眼鏡店でも処方が可能だと考えられる場合には、眼科では眼鏡の度数を決めないで、その度数選定は眼鏡店の眼鏡技術者に委ねるのがよい。

もし、「それではどんなメガネができるのかわからない」という心配があれば、屈折度数(自覚検査での全矯正値)を書いたものを眼鏡ユーザーに渡
して、それを参考にして眼鏡店で調製度数を決めるようにすればよい。

眼鏡ユーザーや、眼疾患などで眼科での診療を必要とする人達のためには、眼科と眼鏡店は良き協力関係になるのが望ましい。

しかし、眼科が眼鏡処方箋を発行する限り、眼鏡店と眼科は全面的な同志にはなれない。
眼科と眼鏡店で何かもめることがあったとすれば、そのほとんどが眼科の発行した眼鏡処方箋に起因している。

眼科が眼鏡処方箋を発行するのをやめれば、眼科と眼鏡店の間にもめる要素はほとんどなくなる。
それは国民にとって何よりの幸せである。

眼科も眼鏡店もユーザーも、わずらわしい眼鏡処方箋から解放されることは、良きことである。
それはまさに三方一両得と言うべき賢策である。
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

383:-7.74Dさん
16/06/14 09:34:23.95 .net
私たちの主張の理由
URLリンク(www.ggm.jp)

¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
1.誰がどこで行おうと、眼鏡処方はほとんどの場合、医療ではない

医療というものは疾病の診断や治療(場合によっては「予防」も)を目的とするものです。(判例より)その目的を持たないものは医療とは言えません。
たとえば、美容外科は疾病の診断や治療ではないので医療とは言えません。ですから、もちろん医療保険の対象とはなりません。 
ただし、医療保険が適用されないものは全て医療ではない、というわけではありません。
美容外科の診療に医療保険が利かないことの理由については「それが医療ではないから」と言っているのです。 
しかし、美容外科の手術は、医師が行なわなければ危険なので、医師法第17条を拡大解釈した行政の施策として医師以外のものが行なうことを禁じているわけです。

     普通の屈折異常(近視・遠視・乱視)や老視(老眼)は、疾病ではありません。
     それは「世界の眼科学の常識」だと言えるでしょう。

よってそれを矯正する眼鏡の度数を決めるという行為は医療とは到底言えないものであると言えます。
また、医療用レーザーを使用した脱毛美容は医療ではありません。
(略)
眼の病気を治療する目的を持たない眼鏡の処方は医療ではありません。
ですから、医療機関(眼科)で、そういう屈折異常や老視を矯正するところの眼鏡度数を決める眼鏡処方(調節麻痺剤を用いずに処方するもの)を行なわなければならない理由はないのです。
それなのに、それを眼科で行なうからこそ、そこから様々な齟齬や矛盾や問題が生してくるわけです。

眼科で日常のルーチン検査のひとつである屈折検査、すなわち、レンズ交換法で最高視力がどこまで出るのかを調べる検査は医療の一環としての検査であることは間違いないのですが、
眼鏡の目的や用途に応じた快適な度数を選定する作業は医療ではないということに、気がついていただきたいのです。
眼科が「眼鏡処方箋の発行をやめること」イコール「医療の放棄」、ではないのです。
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

384:-7.74Dさん
16/06/14 09:34:53.93 .net
岡山 + 強度近視 強度乱視 深視力対応 斜位 上斜位 複視・滲視 両眼開放屈折検査 両眼視 プリズム眼鏡 ウスカルのどれでもが
トップでヒットする、>>43-46売るためなら矯正する必要のない客にプリズムを処方し、
「一日中かけていて下さい。」と健康な客を斜視という病気にしてでも儲けようとする「せのをや」のような悪徳商店に騙されないためには知識が必要不可欠だ。

>眼の病気を治療する目的を持たない眼鏡の処方は医療ではありません。

薬だと言って病気が悪化する薬品を処方するのは治療する目的を持たないから医療ではないとでも?
一日中かけ続けたら確実に斜視という病気になるのに「1日中かけて生活して下さい。」と言うのも、
かけ続けたら確実に右目が下斜視という病気になるデタラメな数値を言うのも、悪意を持った医療ではないのか?>>46

眼科医や視能訓練士にとっては訪れる人は患者だが、
岡山 + 強度近視 強度乱視 深視力対応 斜位 上斜位 複視・滲視 両眼開放屈折検査 両眼視 プリズム眼鏡 ウスカルのどれでもが
トップでヒットする悪徳商店せのをやにとっては訪れる人は単なる金づるだ。
健康な人間を故意に病気にして金を儲ける手段を企む。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


385:-7.74Dさん
16/06/14 09:36:27.74 .net
岡山 + 強度近視 強度乱視 深視力対応 斜位 上斜位 複視・滲視 両眼開放屈折検査 両眼視 プリズム眼鏡 ウスカルのどれでもが
トップでヒットする、>>43-46売るためなら矯正する必要のない客にプリズムを処方し、
「一日中かけていて下さい。」と健康な客を斜視という病気にしてでも儲けようとする「せのをや」のような悪徳商店に騙されないためには知識が必要不可欠だ。

>>56 >眼科が眼鏡処方箋を発行するのをやめれば、眼科と眼鏡店の間にもめる要素はほとんどなくなる。
それは国民にとって何よりの幸せである。

せのをやのような、
人通りのほとんどない奥まった商店街の個人商店など、普通なら一日中一人も客が来ないのもザラだろう。
彼らの主張は、
@特殊な眼鏡をネットで最初にヒットするようにして、客には教えずに目が悪化するような処方をさせろ。
A眼科が処方したら、悪化させようとしてるのがバレるから眼科は処方するな。
B眼科が処方箋を出したら、眼鏡市場でも特殊な眼鏡を安全に安価に加工指示できるから眼科は処方箋を出すな。

実際、単純な近眼や老眼等全ての眼鏡の処方をコンタクトのように眼科の処方がないと作れないとかにするのは現実的ではないだろう。
だが、特殊な眼鏡に関しては視能訓練士のいる患者の信頼の厚い眼科に処方箋を出してもらい、信用できてリーズナブルな眼鏡店で作るのが無難だ。

眼科医や視能訓練士にとっては訪れる人は患者だが、
岡山 + 強度近視 強度乱視 深視力対応 斜位 上斜位 複視・滲視 両眼開放屈折検査 両眼視 プリズム眼鏡 ウスカルのどれでもが
トップでヒットするせのをやのようなに悪徳商店とっては訪れる人は単なる金づるだからだ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


386:-7.74Dさん
16/06/14 09:39:01.91 .net
>>385を訂正。

岡山 + 強度近視 強度乱視 深視力対応 斜位 上斜位 複視・滲視 両眼開放屈折検査 両眼視 プリズム眼鏡 ウスカルのどれでもが
トップでヒットする、>>43-46売るためなら矯正する必要のない客にプリズムを処方し、
「一日中かけていて下さい。」と健康な客を斜視という病気にしてでも儲けようとする「せのをや」のような悪徳商店に騙されないためには知識が必要不可欠だ。

>>56 >眼科が眼鏡処方箋を発行するのをやめれば、眼科と眼鏡店の間にもめる要素はほとんどなくなる。
それは国民にとって何よりの幸せである。

岡山 + 強度近視 強度乱視 深視力対応 斜位 上斜位 複視・滲視 両眼開放屈折検査 両眼視 プリズム眼鏡 ウスカルのどれでもが
トップでヒットする悪徳商店せのをやのような、
人通りのほとんどない奥まった商店街の個人商店など、普通なら一日中一人も客が来ないのもザラだろう。
彼らの主張は、
@特殊な眼鏡をネットで最初にヒットするようにして、客には教えずに目が悪化するような処方をさせろ。
A眼科が処方したら、悪化させようとしてるのがバレてモメるから眼科は処方するな。
B眼科が処方箋を出したら、眼鏡市場でも特殊な眼鏡を安全に安価に加工指示できるから眼科は処方箋を出すな。
という身勝手なものだ。

実際、単純な近眼や老眼等全ての眼鏡の処方をコンタクトのように眼科の処方がないと作れないとかにするのは現実的ではないだろう。
だが、特殊な眼鏡に関しては「視能訓練士のいる」「患者の信頼の厚い」眼科に処方箋を出してもらい、信用できてリーズナブルな眼鏡店で作るのが無難だ。

眼科医や視能訓練士にとっては訪れる人は患者だが、
せのをやのような悪徳商店にとっては訪れる人は単なる金づるだからだ。

387:-7.74Dさん
16/06/28 17:23:02.50 .net
強度近視スレッド part8 13/23
スレリンク(megane板)

560 :-7.74Dさん:2012/10/04(木) 15:19:53.76 URLリンク(ameblo.jp) -8程度で「強度近視でもこんなにステキなメガネ選べます」
 なんてのを見ると、そりゃそうだろ、って思うわ。-12以上になると、にっちもさっちもどうにもどうにもブルドッグWAO

561 :-7.74Dさん:2012/10/06(土) 02:23:04.31 9999のキッズフレームでメガネ作ったけど、レンズ幅は49mmだった 次に買うならコンセプトYかな〜

571 :-7.74Dさん:2012/10/09(火) 23:53:52.94 iPS細胞で強度近視は良くならないのかな?最初に目の病気に利用することを考えてるみたいだけど……。

575 :-7.74Dさん:2012/10/10(水) 17:42:07.48 iPS細胞の利用を期待できる加齢黄斑変性って病気は強度近視の人間にはリスクの高い病気らしいよ

577 :-7.74Dさん:2012/10/12(金) 13:02:24.19 風呂専用と割り切って安物メガネを1本持っておくのが正解かもね。もちろん強度だとグルグル瓶底の凄いのになっちゃうけど。

593 :-7.74Dさん:2012/10/14(日) 18:08:22.45 幅広のオシャレメガネを強度数で作ると、どうしても必要以上に輪郭線の映り込みが気になるんだよね。

594 :-7.74Dさん:2012/10/14(日) 21:14:31.58 >>593 輪郭の映り込みを隠す方法は2つ
 ・派手なセルフレームにしてフレームに視線を集中させる(効果中) ・ナイロール+鏡面ギラギラでレンズに視線を集中させる(効果特大)
 これでかなり隠せる レンズの厚みをあえて強調させて本当に見られたくない輪郭の屈折をカモフラージュさせるのは強度近視ならではの妙手

これはプリズム眼鏡に関する情報拡散スレッドだ。
岡山 + プリズム眼鏡、斜位、上斜位、強度、強度近視、強度乱視、ウスカル、深視力対応、複視・滲視、両眼開放屈折検査、両眼視のどれでもがトップでヒットするような
悪徳商店情報もだが、悪徳商店に騙されないための情報のコピペも歓迎。

388:-7.74Dさん
16/06/28 17:23:25.28 .net
何故、片田舎の奥まった商店街にある小さな眼鏡屋が、
岡山 + 強度 強度近視 強度乱視 ウスカル プリズム眼鏡 斜位 上斜位 深視力対応 複視・滲視 両眼開放屈折検査 両眼視 のどれでもがトップでヒットするのか?
それを知ることが悪徳商店への対策になる。

強度近視スレッド part8 14/23
スレリンク(megane板)

601 :-7.74Dさん:2012/10/15(月) 14:09:43.69 画像検索で「強度近視」「メガネ」で検索しても、「こんなに薄くできました」「眼が小さくなりません」ってメガネ屋が自慢してるのはせいぜい-6〜-8くらいだったわ。

602 :-7.74Dさん:2012/10/15(月) 16:00:17.84 小さめのフレームを…とリクエストしたのに、でっかいヘンテコフレームばっかりもって来られて、
 「あなたより強度でも、厚みを気にせずメガネを楽しんでる人はたくさんいます」って言われた…@-11 ど こ に い る の

622 :-7.74Dさん:2012/10/16(火) 20:43:26.43 遠視用の醜いクソメガネに比べたらずっとマシ
 強度近視は強度遠視に比べたらメガネの見た目はすごくいい

630 :-7.74Dさん:2012/10/17(水) 07:36:10.06 >>622
 強度近視のメガネ:知的に見える
 強度遠視のメガネ:老眼鏡?弱視?

632 :-7.74Dさん:2012/10/17(水) 09:06:28.64 自分は強度近視だから度数を抑えれば老眼が軽減されるけど遠近両用のメガネがあるくらいだからそう単純ではないのかも?

633 :-7.74Dさん:2012/10/17(水) 09:07:38.84 中等度以上の近視の「老眼鏡」は、マイナス度数を弱めるだけ。40代で1D、50代で2D、60過ぎたら3Dというのが目安だね。
 -3Dくらいの中度近視で乱視がなければ裸眼でちょうど良くなる。 金融機関の窓口に置いてある老眼鏡の強中弱度は、それぞれ+3D、+2D、+1Dというのが多い。
 ただ、強度近視の場合は最初から弱めのメガネが多いから、その場合は「老眼鏡かけっぱなし」と同じともいえる。コンタクトで遠くをバッチリ見たい人は、手元用に正視の人と同じような「老眼鏡」を持つしかないね。

389:-7.74Dさん
16/06/28 17:23:47.16 .net
これはプリズム眼鏡に関する情報拡散スレッドだ。
岡山 + プリズム眼鏡、斜位、上斜位、強度、強度近視、強度乱視、ウスカル、深視力対応、複視・滲視、両眼開放屈折検査、両眼視のどれでもがトップでヒットするような
悪徳商店情報もだが、悪徳商店に騙されないための情報のコピペも歓迎。

強度近視スレッド part8 15/23
スレリンク(megane板)

635 :-7.74Dさん:2012/10/17(水) 12:13:26.40 >>634 -6Dを越えれば「強度近視」と言われるけど、ここの住人の多くは-16Dとか-20Dとかの「高度近視」「「病的近視」と呼ばれる人たち。

648 :-7.74Dさん:2012/10/17(水) 22:58:51.30 遠視の眼鏡が罰ゲームって言うけど、生まれつき小さめの目なのに、余計目が小さく見える強度近視の渦巻き眼鏡はどうなんだw

649 :-7.74Dさん:2012/10/17(水) 23:40:54.62 >>648 人数の違い考えろってクラスに数名いるだけで全然違うだろ・・・
 強度近視の人間なんて今の子どもが高校はいる頃は半数を余裕で超える 逆に強度遠視なんて学年に1人?2人?
 しかも目玉のお化けになるし強度近視が松葉杖、強度遠視は乙武ぐらいの差がある

651 :-7.74Dさん:2012/10/17(水) 23:57:26.40 強度近視のスレに来て強度遠視がどうたら必死になって書き込んでも誰一人同調出来る人はいないだろうに・・・
 それとも、強度の遠視はこんなに大変だから、お前らまだマシ 元気出せって励ましてくれているのかw

652 :-7.74Dさん:2012/10/18(木) 20:01:06.01 >>651 弱度でも普通に輪郭へこむし五十歩百歩 強度の人間が無駄にコンプ持ってるだけ

653 :-7.74Dさん:2012/10/18(木) 20:17:29.37 >>652 この人、よっぽど眼が悪くて弱度と強度の眼鏡の違いも見えないのか、 眼の奥の方のお味噌が悪いのか・・・・

654 :-7.74Dさん:2012/10/18(木) 20:40:04.24 >>653 弱度、中度でもちゃんと輪郭かっくんしてるし伊達メガネと弱度、中度のメガネの違いこそはっきりわかる

390:-7.74Dさん
16/06/28 17:24:06.17 .net
強度近視スレッド part8 16/22
スレリンク(megane板)

655 :-7.74Dさん:2012/10/18(木) 21:57:07.95 強度、最強度近視レベルのメガネ実物を見たことないのかもよ。ここでは、敢えてレンズの厚みを出した方がカッコいいとか言われてるけど、実際、そういうメガネかけてる人は少ない。
 薄く見せる努力してる方が多いだろうし、普段はコンタクトで、外ではメガネかけない人も多い。

656 :-7.74Dさん:2012/10/19(金) 08:23:09.77 薄く見せる努力(笑) ウスカルの酷いメガネよりレンズ厚くてもおしゃれフレームの方が見栄えは桁違いにいいわ 薄けりゃ何でもいいとでも思ってるの?

664 :-7.74Dさん:2012/10/19(金) 16:02:16.41 小顔なので、伊達めがねでも「小さめ」と言われてる48〜49サイズすら大きすぎる状態。おまけに強度ときたもんだ。
 48〜49で度入りレンズにしたら、ガラス1.9にしても正面から見て両サイド6mmはえぐれてしまうにょ。

666 :-7.74Dさん:2012/10/19(金) 16:43:36.49 みんなどんなフレームを掛けてるのかと思い、「ド近眼 メガネ」「強度近視 メガネ」で画像検索すると、私すっごく眼が悪いん〜って書いてあっても、大したことないなーと思うわ。

667 :おっさん:2012/10/19(金) 16:49:12.24 強度近視の人はガラスレンズをお勧めする。

668 :-7.74Dさん:2012/10/19(金) 16:49:54.07 小さいフレームにしてもなお輪郭の入り込んでしまうと、 顔よりフレーム小さいのに、そこにヘンテコスペース(輪郭入り込み部分)ができて妙な感じになってしまうし。URLリンク(usukal.biz)

何故、片田舎の奥まった商店街にある小さな眼鏡屋が、
岡山 + 強度 強度近視 強度乱視 ウスカル プリズム眼鏡 斜位 上斜位 深視力対応 複視・滲視 両眼開放屈折検査 両眼視 のどれでもがトップでヒットするのか?
それを知ることが悪徳商店への対策になる。

391:-7.74Dさん
16/06/28 17:24:30.37 .net
強度近視スレッド part8 17/22
スレリンク(megane板)

669 :-7.74Dさん:2012/10/19(金) 18:02:45.18 >>668
それでも右の方だったらだいぶマシに見える
左はやっぱツライわ
オレもメガネかけると左側の感じに近いが
ただウスカルはバカ高いのと気に入ったフレームないから
選択肢に入らんし

670 :-7.74Dさん:2012/10/19(金) 18:48:17.85 ガラスレンズが良いのは分かっていても、どうしても重くて耳が痛くなったり前にずれる。
 今はプラスチックレンズの薄型使ってるが、軽くて使いやすい。今は-12Dと-14Dのレンズなんで、枠からはみ出るのは同じ。

671 :-7.74Dさん:2012/10/19(金) 19:04:46.36 フィッティング次第で付け心地は大分違うよな JINS通販で買ったのはしっかり固定されるが地元の眼鏡屋で作って調整してもらったのはどうもだめだ

672 :-7.74Dさん:2012/10/19(金) 22:14:38.87 おしゃれな強度近視 URLリンク(blog-imgs-37.fc2.com)
 これを不格好、可哀想、哀れだと思うなら仕方ないかもね ちゃんと大きいフレームでおしゃれすれば瓶底でも見栄えは悪くないってこと

673 :-7.74Dさん:2012/10/19(金) 22:17:24.50 >>669 右の方が不格好 必死に凹み隠そうとしてフレームのデザインが完全に犠牲になってる
 おしゃれなかわいい、かっこいいフレーム+瓶底メガネの方がよっぽど見た目いいぜ?

677 :-7.74Dさん:2012/10/20(土) 08:47:18.06 >>672 こんなのせいぜい-8〜9Dくらいでしょ。今時は強度近視とも言えない位だよ。ここの連中は-20D級がゴロゴロいそうだから、深海魚メガネも想像を絶するんだよ。

これはプリズム眼鏡に関する情報拡散スレッドだ。
岡山 + プリズム眼鏡、斜位、上斜位、強度、強度近視、強度乱視、ウスカル、深視力対応、複視・滲視、両眼開放屈折検査、両眼視のどれでもがトップでヒットするような
悪徳商店情報もだが、悪徳商店に騙されないための情報のコピペも歓迎。

392:-7.74Dさん
16/06/29 10:05:36.18 .net
せのをやは、岡山 + 強度近視 強度乱視 深視力対応 斜位 上斜位 複視・滲視 両眼開放屈折検査 両眼視 のどれでもが
トップでヒットする、売るためなら矯正する必要のない客にプリズムを処方し、
「一日中かけていて下さい。」と健康な客を斜視という病気にしてでも儲けようとする悪徳商店だ。

滅多に客の来ない「せのをや」といつも待ち時間が長い視能訓練士のいるちゃんとした眼科との違いについてまとめてみた。

喉が渇いた蝶を目に不安のある訪問者と例えるならば、どちらも喉の渇きを潤してくれそうな気がする。
待ち時間が長い視能訓練士のいるちゃんとした眼科は、綺麗な水を湛えた湖。
せのをやは、腐った体液で溺れさせて捕まえようとする食虫植物かな。

最初に、眼科に行っていたら
「人の目は閉じると自然に外に向くものですから、この程度はプリズム眼鏡の矯正は必要ありませんよ。」
「右の目にレーシックカメラが入っていて、左右の視力が違うことが原因かも知れません。」
「疲れを取る(メチル硫酸ネオスチグミン等配合の)目薬を処方しましょう。」
だっただろう。

393:-7.74Dさん
16/06/29 10:06:30.05 .net
ところが、最初に岡山 + 強度近視 強度乱視 深視力対応 斜位 上斜位 複視・滲視 両眼開放屈折検査 両眼視 のどれでもが
トップでヒットする悪徳商店せのをやに行ったため、
「左2.0IN、右1.0UPです。」(悪質。デタラメ)
「上下にあるから疲れるでしょう。」(眼鏡をかわせるためのこじつけ)
「1日中かけて生活して下さい。」(超悪質!長時間かけると斜視になる)
別の店で同じものをつくりたいので、プリズムの測定値を教えて下さい。
「当店では教えてないんです。」(視能訓練士もタナカも市場も当然教えてくれた)
「店まで来れば教えます。」
倉敷から西大寺まで行って母親まで紹介してやって、10万円からの買い物もしてやった。
「うちは書き出しはしないので。これから言う通りメモして下さい。」(眼科医もタナカも市場も当然書いてくれた)
「左2.5IN、右2.5UPです。」(超悪質!同じものを作りたいので教えてくれと言っているのに、これをかけ続けると確実に右目は下斜視になる)

モラルの無い外道の自称・真のプロ「せのをや」にできることは知れている。
何にせよ、目の不安は小さい店なのに何故か(当然裏がある)ネットで最初にヒットする胡散臭い眼鏡屋など最初に行くのではなく、
視能訓練士のいる眼科に行って相談し、必要なら処方箋を書いてもらってから信用ができてリーズナブルな眼鏡店に行くのが一番だ。

394:-7.74Dさん
17/04/20 18:30:39.12 .net
「せのをや」岡山西大寺のヤバいメガネ店

日本中あちこちで問題を起こすヤバい店と悪辣な仲間店。

それはよく理解した。

395:-7.74Dさん
18/06/16 10:01:32.66 .net
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。
ICI7B


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2159日前に更新/493 KB
担当:undef