プリズム眼鏡について ..
[2ch|▼Menu]
300:-7.74Dさん
15/03/22 10:37:07.78 .net
これはプリズム眼鏡に関する情報交換スレッドだ。
岡山 + プリズム眼鏡、斜位、上斜位、強度、強度近視、強度乱視、ウスカル、深視力対応、複視・滲視、両眼開放屈折検査、両眼視のどれでもがトップでヒットするような
悪徳商店情報もだが、悪徳商店に騙されないための情報のコピペも歓迎。

強度近視スレッド part6 1/10

スレリンク(megane板)

11 :-7.74Dさん:2011/10/23(日) 23:31:46.96 強度近視で老眼出てきてる人はどうしてる?
 @コンタクトで、必要な時に老眼鏡 A弱い矯正のコンタクトで、必要な時に近視眼鏡 B遠近両用眼鏡、もしくは遠近両用コンタクト C度数違う眼鏡を使い分け
12 :-7.74Dさん:2011/10/24(月) 01:00:11.78 -10以上の強度近視だと朝起きてメガネを探すのが大変ですよね。だからメガネを決まったところに置くべし。
14 :-7.74Dさん:2011/10/24(月) 06:13:23.99 >>11 D片目に遠く用、片目に近く用の度を入れた眼鏡は駄目なのかね?
左右で物の大きさが違って見えるから云々と言うけど、左右で近視度数が違う人が度の強いほうの目に近く用の度を入れれば問題ないように思う。
17 :-7.74Dさん:2011/10/24(月) 11:06:57.36 強度近視(-10ぐらい)の人で現在メガネかけてる人にお聞きしたいのですけれど、
 メガネかけた状態で視力どれくらいのメガネ作ってますか? 1.0ぐらい見えるようなメガネにするとくらくらしそうで不安なもんで
24 :-7.74Dさん:2011/10/24(月) 18:38:16.79 >>11 強度近視のうちの父親はCだよ
26 :-7.74Dさん:2011/10/24(月) 23:43:55.89 強度近視でレンズを出来るだけ薄くしようとすると高くつきそうなんで1本で0.8ぐらいで、かけてても違和感ないメガネが作りたいな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2159日前に更新/493 KB
担当:undef