プリズム眼鏡について ..
[2ch|▼Menu]
10:-7.74Dさん
14/11/17 08:19:08.41 .net
ピントフリーズが分からん人が融像力とEXOって、不自然過ぎなんだが?
ピントフリーズは目薬のCMでも普通に見かけるだろ。
眼を温めると回復するそうなので
プリズム眼鏡をかけてパソコン操作した後はUSBホットアイマスクを使うことにしている。
あまりプリズム眼鏡ばかりに頼らないようにしないとね。

調べてみたが、
融像とは、医学書院の『英和・和英眼科辞典』によれば、 「左右の網膜に映った像をひとつにまとめて単一視する働き」 とあります。 要するに、一本の鉛筆を両眼で見たときに、一本の鉛筆として認識できる能力のことです。
Exo(外斜位)=マイナス、Eso(内斜位)=プラス.
なんだね。
別に乱視じゃないので、裸眼でも1本の鉛筆は1本に見える。
裸眼でパソコン操作したり本を読むと、肩が凝るだけで他の不都合はない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2160日前に更新/493 KB
担当:undef