旭市の市政について言いたい放題 Part10 at MAYOR
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 16:02:14.57 BRVCIOMV0.net
どうぞ

2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 06:12:42.23 chF5hL6i0.net
議長って政経会だっけ?

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 21:33:03.50 V5zJ96WQ0.net
市議会は政経会にあらずば人に非ず。会内の順番で賢愚にかかわらず、1年ごとに議長を交代させ、美味しいところを山分け。かくて議長はいつも新人で事務局にいいように操られて終わる。かくて議会の権威は地に落ちたまんま。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 22:16:23.48 6UmG/KCc0.net
議長が木内欣一さん、副議長が宮内保さん

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 20:27:40.95 X3OcdzSa0.net
欣ちゃん、悲願の議長、とりあえずおめでとう。しかし政経会と変な取引などしていないでしょうねー。
ともあれこれで反骨にも見えた人も、並の政経会議員と同じただの田舎議員に先祖返りしたということ
でもありそうにもみえるがどうだろうか?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 22:47:31.20 dKVlivNl0.net
愛知県西尾市議会(定数三〇)の自民系最大会派「市民クラブ」に所属する市議十四人が、十八日夜に市内の旅館で飲酒やコンパニオンを伴う懇親会を開いたことが分かった。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府は感染リスクが高い五人以上での会食を控えるよう呼び掛けており、ほかの会派から問題視する声が出ている。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 18:25:05.07 Xug2cc650.net
議長選挙
木内欣市 17票
飯嶋正利 10票
副議長選挙
宮内保 14票
伊藤房代 1票
無効 2票

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 20:57:22.60 5JY8+yU70.net
議長選挙の結果は 木内10票、飯嶋7票だよ。与党が割れたのはなぜ?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 19:40:59.85 1RQXYdtk0.net
西尾市と奈良の何とかという村の議員が5人以上の宴会をし、ともにコンパニオンを
いれたのはコロナ対策だったと呆れる言い訳。当市の議員さんらは大丈夫かねー?
議員の資質・程度としてはあんまり変わらないように見えるが・・・。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 09:00:38.17 t+0M/tYv0.net
「権力は腐敗しやすい。絶対的権力は絶対的に腐敗する。」(英、J.ACTON)
絶対的権力の共産党一党独裁国家の工作員政党ともいうべき立憲民主党は大丈夫か?
「野党だから大丈夫」っていいたいの?
「第4の権力」のマスゴミはどうなのか?
財務省権力のプロパガン機関と成り下がったマスゴミはどうなのか?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 09:02:48.59 t+0M/tYv0.net
メジャーマスゴミの社説はもはや社説ではない。
「消費税」免除で取引し、財務省に魂を売った財務省のプロパガンダでしかない。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 09:05:32.20 t+0M/tYv0.net
消費税問題で国民を裏切り、財務省のプロパガンダやって、いい気になってる
新聞はもはや、長いことはない。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 09:30:21.34 RLzUUn5J0.net
政経会が分裂したのか飯嶋議員が支持されなかったのか???
人の悪口ばっか言ってたら嫌われる

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 12:58:03.45 VmHSulPY0.net
地元だとバレるからって、隣町のパチ屋に通うオオデヴな人はまさか議員じゃないよね?
まさかの議長候補ってことはないよね?
いやね、ちょい前ハチトモで良く見かけたから・・・名前は言わないけどさ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 20:21:56.66 3SXjQkpB0.net
リメンバー
鳥インフル

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 20:55:23.61 3SXjQkpB0.net
キュウリ豚肉炒めをご当地料理で売り出してほしい。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 04:16:55.35 ijP3TluE0.net
政経会初の議長副議長選挙落選議員って誰?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 21:19:42.44 hyZG/wYT0.net
♬どーこの誰かは知らないけれど、誰もがみんな知っているー♬

19:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 20:57:16.59 eVZkB8hI0.net
松の内も終わったが松ケ谷の方では、議長就任で大祝いのお正月の家があり、
足川の方では、大恥かいて、便所の火事(ヤケクソ)の家があるとかないとか。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 06:30:25.08 9ofQ8pgQ0.net
足川は次の選挙に響くな
人の悪口ばっか言ってるから
見えない所で足を引っ張られるんだよ
ざまあみろ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 18:46:05.82 Ww5ia44Q0.net
仲間の人数が多ければ無知無能な人間でも議員になれるという民主主義の根本も選挙
市民の税金を好き勝手に使ってそんなお仲間に利益誘導や利己的な利便性を供与・・・
議員はそのために存在する。全ての市民の事など無関心であろう。
選挙に興味を持って候補者の情報を精査する市民の意識改革が無ければ崩壊するだろうな
それが解ってる聡明な方は行政をあてにせず選挙にさえ無関心という稀な事例もあるがw

22:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 00:38:00.16 aU8fneZL0.net
市議が会食しまくってた疑惑
市長、副市長、教育長も参加してた疑惑
次期市長は有田さんしかいない

23:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/15 18:36:25.78 bA6O2oDn0.net
高橋利彦市議が市長に出るという噂がある。市政与党グループの中から出る人がいなければ
有田元市議といい勝負になるかもなぁ。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 22:42:56.62 IjxwxD0p0.net
4月からゴミの収集の仕方が変わり、これまで持って行ってくれた自転車など、やや大きい不燃物を持って行かなくなるという。貨物車を持たない家や車を運転しない老人家庭などは、どうするのだ。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/16 23:50:30.16 6lFKauBj0.net
宇都宮市議会(熊本和夫議長、定数45)の自民党会派所属議員21人のうち20人が今月5日、議会内で会議後に議員控室で会食をしていたことが判明した。
 参加した40代の男性市議の新型コロナウイルス感染がその後確認され、他の19人全員はPCR検査を受けて陰性が確認された。同市を中心に年末年始にかけて感染者が大幅に増え、警戒レベル最高の「特定警戒」さなかの会食に、自民党関係者からも「軽率だったのではないか」と批判の声が上がっている。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 10:19:06.69 A49U35ut0.net
24 そういえば、去年から確定申告は各支所での受付を廃止、市役所新庁舎完成とともに支所も廃止されるという。この市はどこまで市民サービスを低下させ、特に弱者にむごいものになるのだろうか?

27:I
21/01/22 07:59:01.51 NDPEHL+40.net
甘えるな!

28:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 22:20:35.24 E2tW9aqt0.net
あんた何様?!

29:聞きたがり
21/01/24 16:45:03.19 x7t95YqVz
>>19  足川の方では、大恥かいて
>>20  足川は次の選挙に響くな 人の悪口ばっか言ってるから

ねえねえ、岡、浜 どっちの叔母可乃子と?
 気配から言えば ボウフラ脳味噌のくせに偽蝶になりたがっているデブ―婿だな。

30:川ロ
21/01/26 21:52:56.87 3ChUfmK50.net
民度が低い

31:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 08:36:59.38 Y3qXWtNZ0.net
欲の塊の俗物どもの思い通りorz...

32:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 22:14:49.91 9PVeX7s/0.net
無駄道路三川―蛇園線のJR線路に穴をあけている工事現場の近くの田んぼを
、市が年、反30万円で、5反歩ほど借り上げた。
穴あけ工事の資材置き場という説明だったが、なんか干潟の方の-4山砂を運び込ん
で来て、それを又飯岡地区の方に運び出しているようだ。
訳がわからない。税の無駄遣いと、道路予算の目的外使用を疑われるのでは
ないか?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 18:29:46.09 WOXOda2p0.net
おらいでは、反2万で米作農家に貸している。市は太っ腹だねー。
海上健康センターの使用料を値上げしたり、チマチマと庶民の懐から
巻き上げておいてこれかい?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 19:47:30.43 CRwZkG6d0.net
それでも旭はまだ健全財政では?

近隣の某市はアホ市長がアホ施設を作って非常事態のようだw

35:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 19:52:29.33 mlB/cpnE0.net
バカが無謀な施策で市を瀕死にするか、デレスケがチョロチョロと愚策を重ねて
真綿で首を絞めるか、どっちにしても市民の不幸。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 16:32:36.33 fZvHO7xG0.net
そんな人間を首長にすべく投票した側の市民の罪は捨て去れない
例の工務店等々、今に何かが起こりそうな予感

37:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 20:49:26.80 j1W0axuj0.net
この市はコロナなどにも真剣に取り組んでいるとはとても思えない。
上も下も根拠なく「オンラ―方は大丈夫だっぺー」と思っているようだ。
一例としていまだに回覧板を回している。自覚のない感染者が触って
いたらたちまち町内にひろがるよ!

38:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 15:02:56.08 jQOnNIKH0.net
等々たちはもう悪さ始めてるよ
懲りないね
真面じゃないからそうしないとだめなのね

39:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 16:43:36.52 yc45cGGo0.net
鳥インフルエンザあげ
URLリンク(pollmill.com)

40:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 00:08:59.01 InAPRVPJ0.net
会社を見限って離れて行った元従業員や距離を置着始めた関係業者への誹謗中傷をするなんて信じられない!?
自分らが悪いのに…
さらなる浄化が必要だな!
そんな会社は免許取り消しくらいやってもいいだろう?

41:聞きたがり
21/02/14 20:25:21.01 ucrnnZyIW
>>40
それって逃走覆工の事? 
卑しいまねしても議員長くやれば勲章が貰えるって 税金の無駄遣いの極みだな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 20:05:44.44 nWwIu6eD0.net
あれだけの事起こしてても所内を平気で歩いているし
朝車で所内を覗き込むようにして通る。
この期に及んで少数精鋭と言っているが
精鋭はどこにいるのかな?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 08:47:41.29 l40Q4hXI0.net
あれだけの事起こしてて と言うのは何をやたったのでしょうか?
教えて〜

44:教えたガリ
21/02/19 12:42:39.22 KqaVxGxTx
>>41

建設業を取り消された会社ww

45:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 10:36:29.87 jUhgefZLi
URLリンク(www.news-postseven.com)

46:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 10:57:59.90 EO3MUkAQ0.net
ああいう事だろうよ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 21:15:45.73 /cO3us/H0.net
高橋利彦氏が市長選の戸別訪問を始めているようだ。これで有田さんが出れば
面白い戦いになる予感。淀み切ったこの旭に、ちょっと刺激が必要と思うので、
どっちが当選してもいいような気がするよ。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/23 03:57:05.44 g4jrJwDT0.net
昨夜、市役所通りの干潟の方のいつも危ないと思ってる変形十字路のコインランドリーと酒屋に警察が大勢居たけど何か事件あったの?
規制線も張られててPCも覆面も沢山来てた

49:聞きたがり
21/02/23 17:47:36.45 hbzMwmsc7
>>41
>建設業を取り消された会社ww

国道の126号際にある逃走覆工の本社ビル造った会社ですね。
バブルの頃から大の仲良しさんでしたからねえ。

ちなみに 許可取り消しを受けたのは区分としては「建築工事」ですから
土木工事や舗装工事等は 従前のように許可業者として 入札参加できるはずです。

まあ、悪党一味として 宅地造成でもバリバリやるんでしょうね。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/23 17:05:26.84 g4jrJwDT0.net
自販機荒らし&を見つかって暴行。
そして逃走…
決して東総じゃないよw

51:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/23 17:06:31.79 g4jrJwDT0.net
…でしたチャンチャン

52:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 14:24:00.89 ub03ofGg0.net
いつものお山のフィクサーも動いてるわw

53:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 22:35:53.22 qY4qotzj0.net
さすればコム店も動くかな
リミットも近いし
未だにべったりの関係者も居るし
怖いな〜怖いな〜

54:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 02:20:10.53 w8XY2gBg0.net
何を言っているんだか意味がわかんねぇ〜なあ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 23:00:48.22 jcTJKFfi0.net
ほんと、意味不明のことを書いてどこが面白いのやら・・・。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/27 16:16:09.99 oE0Q0RW90.net
もし出馬するならだけど
旭の行政に公平さを求めるなら有田さん一択あるのみ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 21:04:45.30 ZCR/TMFh0.net
山に住む闘争本能むき出しの強欲な蝙蝠は爆弾抱えて目をギラギラさせて明日はどっちへ行こうか算盤はじいてるそうみたいだね
蝙蝠の爆撃でユダやペテロが出なきゃいいけど
しかし、旭市民の心の中が疑心暗鬼ならその曇りを晴らす絶好の機会は次の選挙かもしれない
もうすぐ完成する新市庁舎の市長室は蝙蝠撃退用の超音波発生装置付きのガラス張りになるかな?将又ブラックフィルム張られるかな?
ノンポリやサイレントマジョリティーには興味もないだろうけど笑いたいなら君たちもアクション仮面になってみないか?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 23:13:56.67 VLkT4nk80.net
政治家選び間違うと街がメチャクチャになる。
高橋さんはダークな面があるしボスのお友達。
有田さんは100%クリーンだけど政策がやばい。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 02:51:05.41 yK0YPO390.net
旭市の 総務課職員70代男性が懲戒処分となったようだ
無免許でそれに、一時停止義務違反みたいだけど、本人は3月1日に依願退職したみたい
旭市の議員さんなんかも酒飲みをやったりしていたみたいだけど 酒を飲まない議員さんが
いいな〜

60:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 05:58:26.80 VHbwnX540.net
70代の職員って…もちろん嘱託だろ?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 10:28:10.05 yK0YPO390.net
所属  総務課
役職  会計年度任用職員
旭市のホームページに載っているね〜

62:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/07 03:54:26.15 OaPI2NKH0.net
市長候補
高橋、有田、加瀬

63:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/07 21:09:51.73 rR4zcx2e0.net
市長候補、本命の米本が歩き始めたよ。ほぼ決まりと見てよいだろう。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 03:05:22.39 3zWkUhM50.net
 米本氏 橋県議の支援を受けて 自民党推薦で戦うシナリオ
しかし 鴨川市長選挙では 自民党推薦候補は敗れ 県外でも自民党推薦候補が
次々と落選 知事選も 革新候補が有力で 自民敗北は濃厚
保守王国千葉も自民党崩壊かな

65:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 23:17:02.25 v82G17Pg0.net
問題はタマだと思うよ。それに旧旭から一人しか出なければ、それで当選は確実でしょう。干潟・飯岡・海上地区から旭に食い込んで多くの票をとれるタマは今のところ見当たらない。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 07:58:26.93 rxHFTX9p0.net
加瀬義孝が出れば接戦になるかも。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 14:54:54.06 qjXMz0pa0.net
いいよ米本さんで。二回連続議員トップ当選だし。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 06:35:23.34 p0ugVqyC0.net
米本氏の家 まるで 廃墟のようだ
だらしないのか 散らかり放題 専業農家だったんだろうけど 百姓廃業で
政治家稼業の道を選んだのかな。
旭の議員って 本業を持たない人多いよね。 生活費は議員歳費に頼ってる

69:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 08:37:43.61 APtgKC7E0.net
歩くので忙しいのでしょう

70:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 14:16:45.68 my3Jwckq/
米本議員 自宅 測量済み!

何のため? 誰が?

八丁場の土地なんぞや 売っても

二束三文

金借りようとしても 担保も無理

71:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 17:57:32.41 yKjbvRzf0.net
ワクチン平塚の支援者ってこの辺りにいるん?
ポスター張ってあったw

72:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 17:58:36.84 yKjbvRzf0.net
スマソ貼るか((´∀`))ケラケラ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 11:08:57.51 LYjU3Cqk0.net
平塚さんは意外と組織力と動員力があるみたいね
旭市内までポスターを貼りに来た心意気は泡沫5陣営中ダントツの有力候補
4番手に食い込むかも?いや逆転して当選もあり得るか?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 14:39:32.96 rR6un7RW0.net
知事は熊谷さん
市長は米本さん

75:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 17:02:08.74 9zB07mK20.net
今まで通りの、革新性も新たな発想もない市政でいいのか?市議としての米本にはそれらは感じられなかったなぁ。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 03:13:08.92 OlfRtVEY0.net
高橋さん、有田さんよりまし
不動産と工務店が応援したら票減るけど

77:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 12:13:41.83 pGnSmM0Q0.net
知事選で平塚氏の当選は厳しいだろう
しかし旭市長選なら可能性はあるんじゃないか
革新的な高橋氏vs平塚氏の一騎打ちを拝見したい

78:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 13:53:37.19 SblpA2bf0.net
高橋さんは、どのあたりが革新なの?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 22:23:49.70 Ep6z9aA10.net
高橋氏は議会で毎回質問し、その内容は筋が通っている。議会のチェック機能としては、優秀といえる。権力を持った執行側としてはどうか?それが未知数。
米本氏は年1回くらいしか質問せず、内容も新味なし。この市では、そのぐらいが
神輿としてはいいのかも・・・。それで市は停滞。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 16:28:34.28 5/o7ZXbr0.net
どうせ落ちる人たちは大人しくしてほしい。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 20:45:35.71 9Tn6bOZ90.net
市役所での確定申告の受付、31日までやると放送していた。最初は15日で打ち切りと言い、
市民は寒空の下、朝早くから並ばされて、必死に順番とって、予約時間に行けばまた野天で
待たされた。大人しい市民も文句を言った人がいたと見えて、取ってつけたように延長か。
最初から延長してくれていれば、あんなに焦らなくてすんだのによー。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 05:01:50.97 5B0pb5oT0.net
ビラまくなら、せがれの嫁探せ見広

83:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 21:22:25.73 MMrMWfOX0.net
もう出ない

84:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 21:32:42.49 MMrMWfOX0.net
もう出ない、もう出ないと言って毎回出る人

85:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 22:01:37.66 /jXSdvNP0.net
>>81
自分で作成すれば待たずにすむ。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 03:14:05.72 B2Rql0I00.net
娘の教育などのして下さい。よね

87:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 04:18:29.75 yCzxciwJ0.net
議長選負けたから必死だな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 07:17:36.94 X08+wYZX0.net
 この7月に行われる 旭市長選挙に出馬する? 市議会議員の娘さんが3月議会休会日に
旭市役所1階 高齢者福祉課の前で 連れの男と意味不明の内容で大暴れしたそうだ。
その市議の奥さんは元教員で、市長の姪子になるとか。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 13:25:16.41 NDesdEb+0.net
ワクチン平塚さん、旭市のために立候補してください!

90:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 14:59:39.26 nTrIwuu20.net
>>82  こんなことを書く奴は、余程根性が腐っているな。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 17:16:24.51 Khkbv6300.net
内情、よく知ってんだなアハ
しかし、家族に反対されてまで議員になる、その心や如何に

92:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 19:05:06.44 cTiC5UlB0.net
死ぬ死ぬ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 21:24:13.63 NDesdEb+0.net
ワクチン平塚に怒りの1票を💢
ワクチン平塚に悪意の1票を‼
でなきゃ選挙なんか行くな❗
どうせ選挙じゃ何も変わらないんだよ🖕

94:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 23:28:59.49 zDAXs7Xu0.net
知事選も終わったのに、ワクチンの信者がまだ沸いてるの。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 11:13:56.15 YbCXnA8x0.net
ワクチン危険の平塚氏が出馬すれば投票率は上がると思うよ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 13:29:04.07 /oQT4wg20.net
しかし、ワイドショー並みのゴシップネタいくつも持ってんな…あの引っ張り達は
それも東スポ的なgossipじゃなくfactってんだからな((+_+))

今はSNSが発達してるんだし、そのうち市内に知れ渡るだろうけど 
考えてみると旭って罰被りGreed達に侵されてるみたいでなぁ
気分は旭、後顧の憂いだわ
っていうか〜市長選WkWk(* ´艸`)

97:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 09:28:34.28 jVgtGsX50.net
米本、有田、高橋なら結果は見えてる。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 12:28:47.55 mKtcepv5K
今日の新聞の折り込みに米本議員のお顔
が入った活動報告が・・・

こんでおいくら掛かってんでしょう?

凄いね!! お金持ちですこと。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 19:36:21.24 YdtjJ1PR0.net
供託金をカンパを集めてワクチン平塚擁立を実現しよう!

100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 21:16:01.98 8SLVvDlT0.net
ワクチン平塚さんのようなワンイシューの政治家は解り易いが首長候補としてはどうだろう。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 21:30:21.77 sTWGscIZ0.net
Y氏の「活動報告」ビラ見た。市長を目指すにしては中身が薄い。
 自分は何のために、何を目指して、何をやろうとして、市長にな
 ろうとしているのか?自らに問うて欲しい。現市政の継承だけなら
 アサヒは沈むと思われ・・・。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 00:23:46.98 pH1VGNah0.net
ホスト狂いの子供の噂ってマジですか?怖いんですけど

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 03:28:57.07 iRwiQJDO0.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 04:59:44.29 QMpo9L2K0.net
伊藤。明智。米本,親戚で、三代たらい回し,金もうけ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 14:20:26.72 50c2FcMeu
102>>

隣のY市にある田舎のホストクラブ

そこに入れ込んだ末の騒ぎ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 13:48:44.18 HUsEi8nO0.net
後藤輝樹さんは立候補してくれないかな?
平塚さんよりインパクトあるよ
都知事選の政見放送のようなマッパな街宣活動を見せて!

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 10:47:55.88 Puax1QEs0.net
>>101 市長になって、娘のホスト遊びの為の資金稼ぎ
市長の孫は 強姦魔 
立候補予定者の娘は ホスト遊びですか
旭は終わった・・・・

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 20:33:42.90 1syrSkDu0.net
やべー 俺、この前スナック行っちゃた。
旭は終わった・・・・www

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 21:12:29.01 U2PIxR2t0.net
令和2年度 第2回島本町いじめ等対策委員会
この会議は令和3年2月4日に終了しました。
【会議録】会議録は準備中です。
会議はとっくに終わったんだろ
その議事録が2カ月近くも経ったのにまだできないのか
どれだけ鈍臭いんだよ
それとも公表しにくい理由でもあるのか?
町長選挙が終わるまで公表しないのか?
電話075−962−0391島本町教育こども部 教育推進課(役場1階)
ファックス075-962-0611

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 22:54:49.68 6B0gj7SP0.net
廃業しなくてもいいが
もう少し出来る奴よこせ〜
話がチンプンカンプンで困る

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/30 03:57:01.08 pagsHiG60.net
役所の中であれだけの騒ぎ起こすってのものもなかなか見られない
まあ立候補するのはその権利もあるし自由なんだが既に公になってるコレを払拭できるかな?
現在の評価もアレなのに...
しかしな、親の仕事場である議会開催中の役所まで来る娘とのこのこ一緒に着いてくるホストってのも普通じゃないよな?どこの人なの?この辺の人?
ヤバくないか?まさか脅されてるとか?アチラ系とかじゃないだろうな?
疑問符だらけだわ...
立候補するなら関係者の身体検査も必要だよな、市民としてはとにかく不安しかない。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/30 11:40:58.31 ca0gXFHy0.net
国民主権党「決意」より転載
URLリンク(kokuminsyuken.jp)
決意
「政治」と聞くと何やら難しいことのように思えますが、それは我々の社会を形作る「骨格」です。
それは衣食住だけでなく、「金・財産」「家族・仲間」「教育・学問」「時間・労働」「自然・環境」から「行動の指針になる社会通念、常識」まで、全ての我々の日常の骨格を形作っていると言っても過言ではありません。
例えば、我々(企業も含む)のある行動が犯罪になるか、ならないかも、国会や地方議会によって制定された法令に則って、裁判で審議されます。
我々の生活する上での基準を作るのが政治なのです。
つまり、我々は政治を無視して生きることはできません。
政治とは、我々の生活そのものなのです。
そのような重要な取り決めをする、政治が現在どうでしょう?大衆の多くは、それらに見向きもせずに、そこで何が行われているか興味もないようです。
政治への議論もせず、政治の世界は我々の手から野放しになっています。
果たして、毎年行われる立法や国家の予算が、有権者に説明され、有権者が納得できる形で取り決められているでしょうか?
そしてそれを我々が知るに至る「報道」はどうでしょう。
大衆に政治を伝え、国内での議論を活発にさせる職責を担う公共放送は、その内容を偏向し
法令の立法、改正を結果のみ報道、それもたった一部だけしか報じません。
公共放送としての責務を果たさず、民主主義の根幹を担う、知る権利が阻害されていると言えます。
政治がもし、我々にとって、知ることも、理解することも難しいものであったら、我々は我々の生活も、そして未来を生きる人も守ることはできません。
政治を難しくしているものは何か、またそれらを難しいと感じる自分自身をよく見るべきです。
政治が難しいというイメージを払拭させ、大衆の政治への興味を促さなければ、国民主権は達成されません。
なぜなら、我々は、何もしなければ、自由や権利は剥奪され続けるからです。
日本国憲法第12条
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
大衆が社会を良くするために不断の努力をした場合のみ、現状を保持させることができます。
これは歴史が物語るように、人類の普遍です。
これら現代の政治の落点を国民主権党が埋める、また国民主権の責任を担う国民を作っていく。
それが国民主権党の社会における役割です。
令和2年(2020年)2月2日
国民主権党
党首 平塚正幸

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 20:07:37.36 bTYWgpOg0.net
さっき花火上がってたけど?どこ?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/07 03:40:43.40 tOiviEK40.net
7月旭市長選挙立候補予定者
高橋利彦 米本弥一郎 有田恵子 戸村ひとみ
賑やかになるな。
現職市議 橋・米本が6月末で議員辞職すれば 議員の補欠選挙も行われる

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/07 08:41:57.26 84fG/l3W0.net
任期満了の6ヶ月前であれば補欠選挙は行われないということですので、今回の市長選で辞職があったとしても市議の任期はちょうど今年の12月末ですので補欠選挙選挙は実施されないんじゃないですかね?間違ってたらごめんなさい。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/07 14:56:52.94 /W8VSbGwJ
有田恵子 選挙になると毎回出てくる名前だね。
この人ろくな選挙活動もしないで マジ に選挙に勝てると
思って立候補しているんでしょうか?
旭市民を馬鹿にしている気が?

戸村ひとみ 久しぶりに聞く名前!
この人も有田氏と同じに選挙に勝てると思っているんだろうか?

謎だらけの お二人さんだね。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 08:04:24.65 fV0J7xip0.net
市区町村議会においては、欠員が定数の6分の1を超えた時に補欠選挙が行われる。
ただし、この条件を満たさない場合でも、都道府県知事(市区町村長)の選挙等が行われる場合、選挙の告示前(市区町村議の場合は選挙の告示の日前10日)
までに欠員があれば、同時に補欠選挙(いわゆる便乗選挙)が行われる。
補欠選挙を行うべき事由が発生した場合、50日以内に行われる。
ただし、任期満了の6か月以内に欠員が生じた場合、補欠選挙は行われない。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 20:13:23.34 wDdjZwgY0.net
米本vs戸村
風が吹けば戸村もある。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 23:08:18.97 O8krhpd50.net
戸村?…無いな

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 23:12:41.16 O8krhpd50.net
でも、まぁ誰でもいいけど、限りなく100に近い透過率の市政をお願いしたいね!
ずっとフルスモークだったからさ…

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 09:33:25.14 Uh+j+X1V0.net
米本さんで院政が続くと予想

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/10 15:38:00.21 ijUAwiKJ0.net
国民主権党「政策」より転載
URLリンク(kokuminsyuken.jp)
政策
社会問題は、莫大な数があり、日々変化し、どんどん増えています。
更に厄介なことは、それら社会問題の優先順位は各自により大きく異なります。
「生涯をかけてこの問題に取り組みたい。」
そんなあなたが今まで使った時間と労力は、社会にとって大きな財産です。
あなたが変えたい社会問題は、あなたがその問題のプロフェッショナルです。
しかし、一人の人間が全ての社会問題のプロフェッショナルにはなれません。
だから、国民主権党があるのです。
あなたの参加によって、党に新たな政策が加わります。
人の数だけ、思想信条があるように、国民主権党の政策は、そこに属する人のキャラクターそのものです。
一人一人の国民が成し遂げたい問題や希望が合わさって代表者を選出し、議論される場が、国会や委員会であるべきです。
その代議士制の原点が、形骸化し、職業議員が誕生している中、今一度、我々は国民の一構成員として、問題を認知させ、解決の糸口を見つける議論の姿を有権者に見てもらい、代表者が決まるべきではないでしょうか?
正しい代議士を選ぶために、有権者の皆さんにその資質を見てもらう役割もある「党の会議」を国民主権党は主催します。
社会を良くしたいという根幹の共通点を持つ人たちが、社会問題を活発に議論する場です。
そんな、国民主権が象徴した姿を党会議でネットを通し、有権者の方がご覧いただき、参加できる体制を作っていきます。
つまり、党員と参加者から、党の政策は生まれます。
令和2年(2020年)2月2日
国民主権党
党首 平塚正幸

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/10 16:04:08.52 GTPmitBf0.net
↑正しいって何?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 12:53:38.67 b2qAjvIQ0.net
消去法で米本市長

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/13 21:10:49.01 G03R7kYN0.net
消去した理由を各候補予想者ごとに述べよ。Yを残した理由も。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/13 23:07:35.69 aFBtaiRD0.net
前々々回に高橋さんが当選してれば良かった
日本の地方の首長や議員は若返りが求められているようだが?
政策云々よりもうすでにあのお歳…リスク大きすぎなのでは?
それと…美味しいことばかり言う悪魔の囁きには耳を貸さないほうがいいと思います。賢明な判断を

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/15 06:15:54.97 EjBZaTi20.net
米本市議と連れ1人が来た。 ご本人 蚊の泣くような声で 「宜しくお願いします」
 「はぁ・・・・????」 何が宜しく????
”表情は薄暗く目は虚ろ” この人チョット メンタルやばいんじゃない?と思ったよ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/15 16:35:41.48 mP3d6BA50.net
既に傀儡感醸し出してる…

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 11:52:01.03 ne7Rv6AE0.net
旭市長選挙に5番目の候補者登場か?
電光石火の如く現れ短期決戦を挑む作戦?
既に巷は総選恐モード?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 22:11:01.20 hqWuhMJx0.net
<< 119 人形遣いは誰なの?
<< 120 元市議の精神科医師とか前回の県議候補だった設計士が出れば面白いが・・・。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 05:07:09.98 NlYsAGut0.net
元市議の医師さんが出たら旭は無問題!

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 17:14:08.15 y/IHz1+p0.net
国民主権党「規約」より転載
URLリンク(kokuminsyuken.jp)
規約
国民主権党
(名称)
第1条この党は、国民主権党(以下「本党」という。)と称する。
(事務所)
第2条 本党の主たる事務所を 日本国内に置く。
2 前項の事務所の他、必要に応じて従たる事務所を置くことができる。
(目的)
第3条 本党は、日本国を住みやすい国にし、日本国の平和と安全を守り、日本国民の幸福と繁栄を図ることを目的とする。
(事業)
第4条 本党は、前条の目的を達成するため次の事業を行う。
(1) 動画による情報発信
(2) 講演会、講習会及び「公党にする会議」などの開催事業
(3) 政治活動並びに選挙活動
(4) その他、本党の目的達成のために必要な事業
(党員)
第5条 本党は、第3条の目的に賛同する18歳以上の者をもって党員とする。
2 前項の党員で一般党員は、年額5千円、特別党員は、年額2万円以上を党費として本党に納入しなければならない。(また必要に応じて新たな党員制度を導入することができる)
3 前項の党費を年会費の期限の期日までに納入しなかった場合は、離党したものとみなす。
(役員の定数)
第6条 本党に次の役員を置く。
(1)党首 1 名
(また必要に応じて新たな党員制度を導入することができる)
(役員の職務)
第7条 党首は、本党を総理し、総会及び役員・党員を招集し、その会議の議長となる。
(役員の選任方法)
第8条 役員は、党首の指名により選任する。
(役員の任期)
第9条 役員の任期は2年とする。ただし、再任は妨げない。
(会計年度)
第10条 本会の会計年度は、毎年1月1日に始まり、12月31日をもって終わる。
附 則
1 この規約は、令和2年2月2日から施行する。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 18:41:42.36 JnlnMk110.net
<<120 、123 5番目の候補者は平塚さんなの?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 08:59:39.25 lhFL6IoI0.net
大塚さんであってほしい

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 11:18:37.80 6HarL58U0.net
平塚さんであってほしい

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 14:42:35.05 b7AAPmrI0.net
「全国同時ノーマスクピクニックデーサイト」より転載
URLリンク(sites.google.com)
5/1(土)・2(日) #全国同時ノーマスクピクニックデー
〜2021年は、2019年の笑顔を取り戻そう〜
日時:2021年5月2日(日) 11:00-15:00
場所:坂田ヶ池総合公園
URLリンク(sites.google.com)

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 11:24:20.63 DXjL6GvU0.net
ころね*さんのリンク先の一部を引用
URLリンク(twitter.com)
茂原市議選に国民主権党の前橋ゆりさんが威風堂々の立候補
平塚さんも遊説に駆け付けて大変盛況です
旭市長選&旭市議補選もダブル当選実現をぜひとも願っています
(deleted an unsolicited ad)

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 16:25:12.88 jCSZOdKS0.net
明智さんと大接戦を演じた人とか、
今の議長とか出ないかな。
旬を過ぎた人とか選挙出まくって
何をしたいのか良くわからない人とか
現市政の後継者とか
正直言って飽きた。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 19:32:50.97 DXjL6GvU0.net
<<129 ノーマスク生活を取り戻す国民主権党をよろしくおねがいします

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 22:30:25.16 hJE83zC10.net
<<129 今になってあの時加瀬義孝にしとけば良かったと思っている結構いると思                   われ。半分腐った鯉とその子分の鮒より 味は多少未知数でも新鮮な魚を床の間におきたい。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 15:31:42.84 F9JjQx+e0.net
元スケバンの松本明子でも苦労した詐欺の多い高松市の業者
蚊・側
かがわーわがか?
高い・待つ
【テレビ】松本明子 空き家だった香川・高松の実家売却で大赤字「かかりましたですねぇ」、 [ひぃぃ★]
スレリンク(mnewsplus板)

松本明子 空き家だった香川・高松の実家売却で大赤字「かかりましたですねぇ」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 22:35:53.11 6kDa+yvI0.net
米本市長候補の2回目の、「活動報告」の折込ビラ。少年少女合唱団コンサート、袋公園のこいのぼり掲揚、活動報告ではなくただそこに居ただけじゃない?
特に市庁舎竣工式、「関係各位のご尽力の賜物と感謝し、感謝状を贈呈いたしました」って、アンタまだ市長じゃないだろう。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 23:26:01.75 bmwTMUj90.net
本音では市長になりたい奴何人もいるのに
立候補すらしない 情けない

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/26 17:37:57.14 zbszeG4I0.net
他人を情けないと断言できちゃう位優秀なら君がやれば?
ただ、無責任な言葉をネットで発するだけの口しか持ってない偉人さんじゃなきゃいいけど((´∀`))

145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/26 20:51:09.39 r+WzdLuX0.net
米本市長確定か?
それとも噂通りGW明けに米本陣営が震え上がる有力候補が名乗り出るのか?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/27 09:22:39.57 BMojZw4f0.net
>>143 市長選立候補を断念した人たちには自力で選挙を戦えないという
共通した特徴がある。こういう人たちが間違って市長になっても
後援会幹部などの少数意見に市政が左右されるので立候補しなくて正解。
情けないと言わずに生暖かい目で悔しさを噛みしめている様子を見てあげよう。www

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/28 02:13:11.00 NcltoE/80.net
結局何も変わらないよと言った人が正解となる悲ししすぎる未来は見たくないな
崇高なビジョンを持ってても
爆弾持ってきてくれる後援者に利益供与するための政治になってしまうので
自己資金を持ってない人は立候補をご遠慮願いたいんだがな
はなっからもう、からくりサーカス的懸糸傀儡が最有力なんて溜息しか出ないわ
政治と金…構造改革が必要って解ってるのに変わらない

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/28 02:28:00.66 NcltoE/80.net
今回の広島は全国の関心集めたからな
でも当選者が微妙…
まともな主流っていないんだよな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/28 09:42:52.01 /yLOiAed0.net
国民主権党 選挙結果報告より転載
URLリンク(kokuminsyuken.jp)
更新日:2021年04月27日
令和3年4月25日執行 茂原市議会議員選挙
立候補者 前橋ゆり
得票数 439票 落選
お力添えいただきました全ての皆様にありがとうございました
ご期待に応えることができず申し訳ありません
この経験を糧に精進して参りますので今後ともよろしくお願い致します
ありがとうございました
前橋ゆり

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 09:24:27.90 QLp9XFbr0.net
みなさんの地区は町内会費いくらですか?今年はコロナで1年限定で減額になったのですが、普段なら年間1万5千円以上はさすがに高いなぁと。お隣銚子市の某地区は年間6千円くらいと聞いたので。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 20:38:04.74 HPE8wb7q0.net
7000円

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 10:53:52.95 DdXeJyT80.net
4000円

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 11:52:32.30 i91ht46v0.net
>>150 と同じものです、
ありがとうございます。↑それ前半期分だけじゃなくて年間なんですね?4千円とかめちゃ会費安いところもあるんだな…町内会みたいなコアな部分から制度改革してかなきゃ地域間で人口が偏ってしまう問題だとか、そもそもの少子高齢化の問題も解決しないんじゃないかな?って考えてます。なかなか昔からの風習を変えるのは難しいとは思うけど。
おじいちゃんだけの政治は国も旭市も終わりにしていきましょう。こんなところで書いてないで行動してかなきゃだけどね。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 15:32:55.05 DdXeJyT80.net
よねちゃんで市政は変わらず
出る出る詐欺は口だけ番長

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 22:15:07.01 xC2jIt/70.net
町内会費といっても大字(区)の会費の区費とその下の字の町内費の2種類ある。区費は祭など区の行事や神社費、区民館の費用、子供会や老人会・消防団などへの補助など。町内費は区の祭りの接待費や会合茶菓代などと社会福祉協議会・赤十字・赤い羽根・歳末助け合い・子供育成会などの会費・協力費などの一括払いになどに充てられる。ちなみに区費6000円、町内費1万円が平年の相場。

156:モノ言う市民
21/05/04 17:49:30.68 l7PIuvtC5
何度も書き込みしていますが 市内消防団の各分団ごとに集めている消防費。
あれ、否応なしに徴収する言わば公金なんだから 年度ごとに決算報告書配布するのが当たり前だろ。

集めに来た若い奴に聞くと 決算やっているというけど ほとんどの市民が目にした事ないじゃないかな。
直接 市の行政の管理下には入らないけど 広報あさひで 載せて公開すべきものだよ。

どうして議員さん達も指摘しないんだ。そういや 消防団の経歴ひけらかしして議院になった奴多いなあ。
なぜ消防団お偉いさん達の中に一人も 
「やましい事はしていない」と 進んで身の潔白を主張する まともな感性の男は出て来ないんだ。
 先輩からの伝統の 皆から集めた金で ただ酒飲み過ぎて頭蕩けたか。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 05:51:15.24 AteHX8s70.net
山を開拓して分譲されてできた新興住宅地に越してきた人の中には
区費の支払いを拒否する物も居る
消防団にも協力せず寄付も拒否される
火事になったら誰が助けてくれると思ってるのだろう?近所の兼業でやらされてる半ボランティア消防団員の士気も下がるだろうな。
安全協会への協力も拒否
そして区で買った害獣防護ゲージなどがある区内持ち回りで管理してる既存のゴミ捨て場にはゴミを勝手に置いていく
そういうのも理解できないらしい、
もっともそういう家庭には回覧板も回らないけど・・・
当該区の区長が頭下げて骨を折って悩む事ではないよね?そういう勧誘は役所の仕事じゃないのか?
問題は棚上げされたまま、また住宅が建てられてる。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 11:36:36.07 Kg5A3gG90.net
>>157
おっしゃりたいことよく分かりますよ。でも、そもそも町内会や消防団の今の仕組みがとっくに時代に則さなくなってるのが原因だと思うんです。自営だったり農家さんじゃなくて昼間は働きに出てる人が理想論になっちゃうけど

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 11:39:16.49 Kg5A3gG90.net
↑間違えちゃった。理想論になっちゃうけど、自営の人が少なくなってる今、地域の人がいざというときはみんなが消防団と同じ作業ができればいいんじゃないかなとか思う。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 15:32:51.70 eDmSlZGH0.net
火事になったら公務員の消防車が真っ先に来て消火活動。後からくる消防団はその支援と交通整理などという話しも聞く。安全協会なるもの、素人の車誘導はかえって危険という見方もある。回覧板は役立つ情報は限りなくゼロでコロナウィルス付着可能性がかなりあり、回ってこない方がありがたい。悩ましい話ですね。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 02:09:37.42 nHIy47j80.net
>>160
想像からの意見でしょうか?
>>〜と聞くって…こっちは今現在実際に問題に対峙してます。
公務員の消防車が真っ先に来て??
本職より早い場合もあるけどね…
しかし消防団のその補助活動がなかったら十分な消火活動はできないよね?
それと地元団員は状況終了後の後始末や再発火の監視もやってる事も付け加えておきます。
安全協会でやるのは抑止としての仕事
祭りやイベントで進入禁止のところに立ってるか、安全週間の時、通学時間に信号機のところに立ってるだけ。
そこに存在することに意味がある。車の誘導なんてしませんからw
ネットを見ることができない情弱な高齢者 と言っては失礼なんだが、
そんな年寄りには回覧板は必須アイテム
年寄りだけに家庭は結構あります。

以上のものは不要ですか?

後、ゴミは各自個々で処理センターへお持ちくださいってな感じかな?

どこも人手不足って事ですね、想像以上に人口減少が進んでいるんですな。
少数の方ですが、わざわざ区長のところへおいでになり区への加入を申し出て下さる方もいらっしゃいます。
有り難い事です。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 11:57:41.87 HI9aOB+60.net
自治会費を払わない方々の特権
ゴミ捨て場へ勝手に持参
回覧板の拒否
ボランティア活動への否定的発言
無理に自治会費を払えとはいわんけど
払わないなら自分の義務は自分で完結すべき
権利だけ主張して義務を果たさないなら淘汰されても当たり前
いまどき「税金払ってんだよ!」なんて主張は笑われる
生活保護受給者だって消費税は払っているゾ!

163:モノ言う市民
21/05/09 15:14:27.46 O0a0dp2Zb
>>156
消防の活動を力説する書き込みやら町内会費の金額やゴミの出し方まで論ずる流れになっていますが
私が申し上げたいのは ただひとつ。
消防団は集めた金の収支決算報告と 一年間何をやったかの事業報告を全住民に公開しろ。
その公開方法に手間や費用が掛かるというのなら「広報あさひ」を使えという事です。

消防団の活動に理解を示し、擁護される方こそ この点に関し 消防団へ進言し 誤解や疑念を晴らすお手伝いをすべきだと思うのです。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/10 17:05:02.74 41oEDdMf0.net
義務は果たさず、権利は過剰なまでに求める。
権利も無いのに何故だ?どうして?と不満をいう。
勘違いさせる民主主義は自由を与えすぎだと思う。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/10 21:20:49.14 5lOatU6T0.net
もぉ頭きた。おれ選挙に出る!

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/10 21:38:49.73 Ok3HIM300.net
がんばれ!!

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/10 22:28:57.50 jDJx9kgN0.net
151〜153 
狭い視野と浅薄な洞察力・考えで、安っぽい正義や善を振り回し、
同調しない人を非難。戦時中、家庭の金属やお寺の鐘まで供出させて
従わない人を非国民呼ばわりし、結局、市井の戦争推進力となった人達と
同じような匂いがしませんか?もっとも戦時中の町内会長も国防婦人会の役員も
戦後、自省した人は少ないようですが・・・。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/11 10:51:15.87 vItLXKtpQ
やっと 旭でも新型コロナワクチンの
接種が始まったようだが。

ワクチン接種の先陣が 明智市長?

ワクチン会場のスタッフは接種済みですか?

スタッフがまだだとすれば 大いに見当違いなのでは?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/11 22:16:20.60 4i5+CUka0.net
新聞折り込みの高橋氏のビラ、米本氏のものよりは多少中身がある。しかし大見出しの「市議8期」いただけない。「町市議」でしょう。萬歳の人が旭市議8期はできない。こういうところに神経を使わないと、全体が誇大広告に見えてしまう。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/12 06:52:33.42 pI8aoeB70.net
そもそも新聞をとっていない私のような人間はその折り込みを見る機会もないし、いざ誰に投票したらいいか考えたくても考える材料が少なすぎて、毎回困る。なら新聞とれよって言われるかもしれないが、近所の図書館にいけばたくさんの新聞があるのにわざわざ1銘柄に月何千円も払ってとりたくない。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/12 06:57:50.92 pI8aoeB70.net
>>170
少なくとも千葉日報で拝見した米本さんの出馬表明時のコメントは、残念ながらこの人何もしてくれなさそうだなっていうのだけは伝わってきました。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/12 09:56:35.17 MI7W8OWF0.net
URLリンク(www.ningenkankeitukare.com)

173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/12 10:54:36.63 sV6oS1Ja0.net
 >> 158  近くの新聞販売店に行って「折り込みいただけませんか」と言ってみてください。そして新聞代も惜しいような人に目を向けた政治のできる人を選んでください。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/12 11:51:24.19 nU607hcT0.net
折り込みSNSにアップするスキルもないのか?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 10:42:23.31 N3z1XYQs0.net
アサヒ時事川柳
墜ちざるやヤイのヤイのと担がれて
タカ&トシやはり野に置け蓮華草
意味不明君のヒトミは何を見る
出るんでしょ本場所直前稽古中

176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 13:20:31.51 Dqem3aMz0.net
金星を狙うも毎度不戦敗

177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/25 00:48:25.27 hrgrv1d20.net
菓子が配られてると聞く。だれだ?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 15:29:29.97 9HbnfX5d0.net
菓子折り配って悪いのか?
空っツラで挨拶に行けるかよ!

179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 06:20:29.35 tcLrrEsr0.net
山の上に鎮座している大法螺大神様から 地鶏の卵を頂戴しました。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 16:10:30.21 820F0Uop0.net
地鶏卵を配って何か悪い?
挨拶行くのに手土産持参は常識だよ!常識!

181:モノ言う市民
21/05/29 14:05:23.00 qS3Z4gO9h
田辺B、総武G、カナヤマ水3。
みんな 痘瘡伏虎に 持て余した二束三文の地べたを売りつけられ買ってしまった鴨さん

金貸しと土地ころがしの二刀流。逃げ足も速い 逃走の正ちゃん。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 23:13:17.64 wiDUt+rL0.net
葬式は香典
結婚式は祝儀
挨拶は金一封
何事も金を包むのは世の中の常識
これを理解できぬ輩は村八分

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 19:28:01.96 11I8cqJu0.net
今日、市役所に隣接する公園に子供を連れて遊びに行ったんだけど、公園の駐車場に市役所の職員が自家用車を停めていた。
公園の駐車場が職員の駐車場になったの?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 21:10:30.36 5DugsP4F0.net
市役所職員は全市民へ◯◯券配布の為に一生懸命働いてくれるんだよ!
公園駐車場くらいでガタガタ言うのは市役所職員に失礼だぞ!

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 21:28:58.32 K3K1/Yn/0.net
166、168、169、171、同じ人が書いているのだろうが、何の目的でこんなことを書くのか?意図がわからん。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 07:59:45.78 Pp9m5sXy0.net
市役所職員は上級国民だから、残念ながら一般人のルールは適用されないんだよね。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 09:42:36.82 oZtmhB/G0.net
選挙違反は検挙する方のポイントが高いから。
旭は宝の山ということがバレたし、警察と内通しているのも
何人かいるから今年の市長選挙も市議会議員選挙も楽しみだ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

320日前に更新/265 KB
担当:undef