門川大作★京都市長選★中村和雄★京都市 at MAYOR
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:19:39.35 JOUKj5ut0.net
選挙行く気のないやつは文句言うな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:36:46.89 xvJYt0Gw0.net
>>99
共産党の候補者や支持者にはうんざりさせられることが多くてね。
自宅まで支持者が訪ねてきたり、
マンションの駐車場に入り込んで拡声器使って大音量で演説やらかしたり。
「悪気のない嫌がらせ」って、悪意があるものより性質悪いんだよ。
本人達は「良いことしてる」って思ってるんだから。

京都に引っ越してくるまではそんな経験もなくて、
共産党は比較的まともだと思ってたんだけどねー…

102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:41:16.63 xvJYt0Gw0.net
あ、でも別に現職がいいとも思ってないから。
あの選挙事務所にはちょっとあいたクチがふさがらなかった。

103:京都在住♂
12/02/04 23:43:26.86 buim1MjO0.net
共産党=悪いイメージ持つ人多いね。でも、実際に小学校とかで個人演説とか聞いてから決めたら?聞いても居ないのに他人から聞いただけの印象や知識だけで決めるのは良くないと思う。>100の人に凄く同意しますw

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:52:25.60 DuuYkU+r0.net
もう、共産党とかどうとか関係なく、単純に、
がれきなんか受け入れられたら、京都中に死の灰がばらまかれるよ。
『痛みを分け合う』なんて寝ぼけた事言ってる場合じゃない。
『みんなで一緒に死にましょう』と言ってるのと同じ。
長い年月をかけてじわじわ発ガンするなんて恐ろしすぎる。
みんな、原発や放射能の恐ろしさを軽視し過ぎ。



105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 00:08:54.10 9lgFyXbB0.net
大阪最悪だな
京都はこうならないようにしないと

【東日本大震災】大阪府 震災がれき2年で最大18万トン受け入れ検討
スレリンク(newsplus板)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 00:51:02.16 0iv/8V9M0.net
前投票者数35%増、7万2522人 京都市長選

京都市選管は4日、京都市長選(5日投開票)の期日前投票者数が
計7万2522人となり、4年前の前回(5万3416人)より35%増えたと発表した。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

期日前投票35%もアップ。。。こここ・・コレはまさかのまさか・・・・

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 00:53:29.27 geywXKYr0.net
>>104
がれき、どう処理したらいいんだろうな。実際現実ときれいごととほんま両方の気持ちあるから難しい。
とりあえず、原発にしてもなんにしても、そればっかに固執するのもなぁ、と思う。
目先のことだけじゃなく今後のことを見据えて総合的に判断したいわ。


108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 01:01:46.80 qgesws4C0.net
>>106
うわああああああああ。マジかよ。オワタ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 01:18:41.35 /xiNguPc0.net
うちの市長は創価w

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 01:22:02.33 wOjWBc950.net
「う○こ味のカレー」と「カレー味のう○こ」やな
大阪も滋賀も変わっていくというのに、京都は…。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 01:34:11.88 t0r9oaQ30.net
そうかでぴかがれき受入とかマジ勘弁やわ
外国人参政権がどうのとか市長如きが国を動かせるわけないし
おいらはあっちに入れますわ・・・

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 02:04:45.01 jdtmE5nT0.net
風営法どーのこうのって言う議員がいて、クラブがどーしたこうしたって
音楽系の人間が騒いでいたので見てみたけど、
音楽系の人間はアホなくせに政治に関わりって 愛だ平和 だとかいってドラッグ大好きな
ふぬけが多いので簡単に騙されているようなのが笑った。20代ぐらいまでは
簡単に影響を受けるから今回はやばいと思うよ。外国人のことばかり考える人を選んじゃん
じゃね。京都は伝統の町なのに、なんでくだらんなあと思うイデオロギーに洗脳されんのかね。
湯浅と対談していること自体誰でも見抜けるだろ。



113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 02:10:28.68 kXE2fuDb0.net
その音楽の人ってたぶん
放射能ガ〜で東京から避難してきた人
こっちの選挙権無いと思うよ
取り巻いてたのの中にそんなのいっぱいいる
「今までセンキョなんて行ったことなかったけど」とか言う奴ばっかり

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 02:23:59.82 1vwcJ5Ma0.net
京都もがれき受け入れたら、まじで関西終わるよ。
濃縮された放射能を毎日吸い込むハメになる。
何年後かに体調悪くなって、気づけばガンになってたり。。
その時になれば因果関係なんて100%無いって言われるやろな。
がれき受け入れた山形市は福島の15倍の量の放射性物質が降り注いでいる。

でも、京都はまだ間に合うよ!!明日はそれを阻止する最後のチャンスや!!
みんな、京都から脱原発市長を誕生させようぜ!
もう今は中村さんしかおらへんて!
ほんま、今しかないよ!!

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 03:21:42.86 QKJsxUGj0.net
門川は特定の会社とツーツーだからまた妙な動きしそうで怖い。
市民が猛烈に反対してるのを無視してオリックス不動産に超格安で土地提供。
元々が空き地ならともかく子供や老人の利用者が多かった公園内に無理矢理水族館建設ってどうよ。
こういう風に一企業を優遇して市民を無視する門川には投票したくない。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 03:57:48.21 1vwcJ5Ma0.net
確かに。水族館てww

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 05:11:18.89 i3zuIMFV0.net
期日前投票者数1.36倍に

5日投票が行われる京都市長選挙で、4日までに
期日前投票を済ませた人の数は、前回の選挙の1.36倍となりました。
京都市長選挙の期日前投票は、4日までの間、市内11の区役所と
3つの支所、それに4つの出張所で行われました。
京都市選挙管理委員会によりますと、期日前投票を済ませた人は、
4日までの13日間に7万2522人と、前回の選挙の1.36倍となっています。
11の区別に見ますと、右京区で前回の1.76倍、
伏見区で1.4倍、それに山科区で1.36倍、などとなっています。

02月04日 22時05分

URLリンク(www.nhk.or.jp)


118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 08:08:04.07 6rPw94ht0.net
教育委員会てほんまクリーンやわ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 09:02:58.25 fDV/gFXX0.net
>>80
なにげに真知宇>>1大人気だなw
>>96
>>97

120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 09:05:42.77 rZhkco5O0.net
こちら水族館スレ

正式名称「京都水族館」
スレリンク(zoo板)

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 09:24:08.50 Psd96Ygs0.net
期日前投票は20時までやってたし、仕事帰りとか買いもんのついでにも行ける。
今まで投票日(日曜)に行っていた人が期日前に済ませただけ、のパターンも多いのでは。
単純に投票率上昇とはいえないと思います。

で、私もおなかに赤ちゃんがいる身。
京都市政のことちゃんと考える責任があると思ってます。
原発がなくなるよういろんなことができるし、その一つが投票かと。
原発なくなって電気足りんくなったらどうすんねん考えろ、っていう人いるけど、
身の丈にあった電気量での生活を成り立たせるのも大事では?

あと、京都市が原発反対市長を実現させたら、日本だけでなく世界に対してもかなりの発信力と思う。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 09:38:51.08 geywXKYr0.net
水族館もう完成してたんやなぁ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 09:39:18.05 OhPbPjJp0.net
門川は五山の送り火で京都の威厳を貶めた
門川の日和見主義で混乱を招き、全国からバッシングを受けた
そして、市税で購入した汚染された薪は未だに西京区の倉庫に放置したまま
門川は早くこの尻ぬぐいをしろ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 09:51:33.76 vLAo4wi60.net
放射性物質に汚染されたガレキを京都で焼却、埋設する話は
海外の掲示板やTwitterなどでも話題になってる。

特に外国人観光客は、放射能アレルギーが強く、敏感だからこれから観光に打撃が出るだろう。
事実、世界遺産の日光では、外国人観光客は例年の10分の1から回復しない。

京都でガレキが処分されることになれば、観光業、不動産業は終わったとして諦めるしかない。
茶、京野菜などの京都ブランド価値も下がるだろう。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 09:56:31.03 SmsnAStg0.net
ずっと同じ市長だとあらゆる意味でスブズブになるからそろそろ門川市長はいいわ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 10:19:10.56 ee+VjFXL0.net
五山の送り火問題の際、薪を京都に持ってきて検査したら、セシウムが出たというお粗末な結果でしたよね。。。
市民の安全<京都市のメンツ ということがはっきりしました。

そして、検査もせず放射能汚染の可能性があるものを簡単に運んでしまう門川市長のずさんさ、
原発以ずいぶん月日が経っているのに、全く知識がないという怠慢さがはっきりしました。

あんな危機管理能力のない市長でいいのでしょうか。。。
瓦礫受け入れ問題のことが心配されていて、それも大切な問題ですが、
地震活動期になったいま、福井の原発に事故があった際のことも念頭に入れ、
市長を選ばなければならないなと思いました。

私は無党派ですが、中村氏に一票入れにいきます。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 10:34:10.87 LDHWo+97O.net
なんにしても瓦礫受け入れの門川はあり得ん、中村一択。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 10:35:45.06 fDV/gFXX0.net
真知宇>>1のホームページは本人の手作りだなw
他は業者に頼んでいるのだろうに。

同志社高校卒 1部法学部法律学科卒 海上自衛隊幹部候補生合格
靖国神社参拝の写真と ブルーリボンがホームページにあるので
どちらかというと右派だろう

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 10:45:16.13 dSOnvNig0.net
これから投票に行ってくる予定だけど
門川批判票が多いみたいだけど、逆に中村のいいところって何よ?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 10:53:09.58 geywXKYr0.net
ここに昨日の討論がうぷされてるから見てからいけばいんじゃね?

【中村和雄】京都市長選・本日【門川大作】
スレリンク(poverty板)

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 10:58:26.79 dSOnvNig0.net
>>130
thanks!

経済や雇用に関心があるから、中村の公契約条例って少し興味がある。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 11:15:12.59 dlqRXomt0.net
マジ悩む
白紙を投じてこようかしら・・・・意味ないかねorz

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 11:20:37.30 geywXKYr0.net
考えた上での白紙っていう決断なら意味あると思う。
考える事から逃げるためなら、意味ないと思う。

かくいう自分も悩んでるんだがな・・・orz

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 11:21:17.02 uNrHYJEM0.net
クソ寒いけどパチンコ反対の共産に入れてきた
そろそろ、ミンス連合って時点で門川は論外だったけど中村に入れる動機がなかったんだよねぇ
今回もしょうがなくの投票だわ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 11:24:58.36 qhCtrYwC0.net
>>1
真智宇くん同大説ってどこからでたの?

URLリンク(www.geocities.co.jp)

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 11:54:37.25 Psd96Ygs0.net
中村さんの、経済底上げは、やってみる価値ありそう。
京都の仕事は京都の業者で。うちらの税金は、うちらに返ってくるようになるやろ。
当たり前のことやけど門川さんはやらん。


137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 11:56:59.24 uNrHYJEM0.net
ざーっと読んだけど
中村に入れたの正解だったのかな?


138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 12:13:17.28 Xk/r9lQZ0.net
瓦礫受け入れたら、平安から連綿と受け継がれてきた天皇陛下の御在所、京都は終わるな

それこそ風評被害で観光を中心に経済は地盤沈下するわ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 12:21:19.96 50EmD4pR0.net
門川さんは不祥事が多すぎだから考えられんな。


●京都市が部落解放同盟支部の温泉旅行に不正補助金8000万円を支出した際の責任者の1人として、
「市民ウォッチャー京都」らが起こした住民訴訟において、敗訴し117万円の返還を求められて
いる。

●2007年12月27日に京都地裁から、特定の教職員にたいして研究委託費を支給したのは地方自治法
の給与条例主義に反する違法な支出として、「心の教育はいらない市民会議」らが原告となって
起こした住民訴訟に敗訴し、桝本頼兼市長らとともに約7200万円の損害賠償を命じられている。
京都市は控訴したが、2008年10月14日、大阪高等裁判所は控訴を棄却した。

●「民主主義のルールに反する悪質な行為」反対意見を述べそうな応募者を、不正抽選で排除
教育基本法「改正」の国会審議の中で、タウンミーティングが「やらせ質問」や公金バラマキ
等で民意を偽装するものであったことが露呈。その過程で、国と京都市(市教委)が、不正抽
選を行なって特定の応募者の参加を阻止したことが明らかになった。「公平であるべき住民参
加の機会を奪い、民主主義のルールに反する悪質な行為」(京都新聞社説)と、大きな問題に。
排除された4人が、謝罪を求めて国家賠償請求訴訟を提訴。今年2011年3月、最高裁が京都市の
上告を棄却、「(国、京都市の行為は)公務員の廉潔性に対する信頼を害し、公務員の職務義
務に違反する」として、国・京都市に、原告3名への損害賠償の支払いを命じた大阪高裁判決が
確定。


1年以内に不祥事断絶って言っておいてアンタwwwww



140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 12:28:49.36 50EmD4pR0.net
うちは小さい子どもが2人いるから、瓦礫受け入れは困る!

あと、中村さんは子どもの医療費無料化を公約にしてるから、それは本当に
助かるわ!
京都府内で、京都市だけが満2歳までだったんだね!
ちょっと年齢低すぎるよ。
子どもってしょちゅう病院行かなきゃならないし。
高校卒業まで無料なんてところもあってビックリ!


141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 12:31:59.84 50EmD4pR0.net
もう水族館できてたんだね。。。

なんで梅小路公園にオリックス不動産の水族館やねんwww

京都のイメージちゃうやろ。

こんなもんに大金使ってるんやったら、もっと他にすることあるんちゃうん門川さん。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 12:33:59.57 50EmD4pR0.net
京都は福井の原発から近くて怖いです。

是非とも脱原発で行ってほしいです。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 12:35:05.47 50EmD4pR0.net
京都も大阪みたいに変化が欲しいな!



144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 12:36:01.88 SztLUblA0.net
>>139
>>140
>>141
>>142
>>143

おーっとこれは必死ですねー
idっていうのがあるんですよー♪
バレちゃったねー


145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 12:37:33.22 ypzDIWMR0.net
>>144
ほんまや!
こんな奴がおるんは困るな!
ビックリするわ!

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 12:38:37.94 ypzDIWMR0.net
>>144
え、idってなに?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 12:41:48.71 ypzDIWMR0.net
>>146
バカ発見♪
バカですねー♪


148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 12:42:55.23 YdIPbpv40.net
こんなところで遊んでないで投票済ませて来いよw

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 12:45:18.03 1WNk603y0.net
>>148
釣られたw
遊んでるバカはお前だろw
お前頭悪そうだよなw

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 12:47:50.57 hJRH4FQJ0.net
共産党工作員が連投でバレバレ
逆効果がわからないのか?


151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 12:50:18.18 3eUyQlTt0.net
もし市長が変わっても実際どうなるかはわからない。
でも、今のままでは何も変わらず・・・市民の生活も厳しくなる一方。
福祉、教育、建築、雇用、脱原発、若者文化など様々な人たちの意見を聞いて
公約を作った人に市長を交代してもいいのでは?
不正だけはないと思う。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 12:51:20.70 l4sY2l9O0.net
>>150
どうもそういう風に持って行きたかったみたいだけど
よっぽど理解力がない奴じゃなきゃその逆だって分かるよねw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 12:56:01.68 uNrHYJEM0.net
>>141
あれ門川が進めたのか?何故ストップしなかったの?
場所といい内容といい工事の進行スピードといい
あきらかに黒いオーラですぎ
市民オブズマンは何してたんだよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 13:00:40.10 uNrHYJEM0.net
空が明るくなってきた
俺の住民税をマトモに使う市長が誕生する事を祈る

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 13:01:59.59 YdIPbpv40.net
門川は許認可だけだろ
とはいえ、土建屋は喜ぶし税金も入るから前向きスタンスなんだろう
オリックスなんて893まがいの企業だし胡散臭いのは当たり前
人工海水でイルカ飼うとか色々と無謀だな
赤字の公算が高いんだけど、どこまでいけるかな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 13:03:16.70 /q3DlmLd0.net
震災がれきの受け入れもいやな奴はもう日本から出ていけよ。

と、在日が言ってみる。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 13:05:09.47 8lAj783uO.net
がれき撒き散らそうとしてるやつが出てけばいい

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 13:42:17.73 wh8mbCuu0.net
うちの社長が門川と仲良くてよく連れ立ってメシ食いに行ったりしてるんやけど、
いい年したおっさんが何話してんのかと思ったら2ちゃんのこととからしいw


159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 13:43:29.38 ie6l3gyB0.net
>>68
これが本当ならありえない人間ですね。

どっちもクソなんで投票するのも腹が立つなぁ。
白票が一番多い選挙なら選挙人かえてやり直しになるとかなら良いんだけどなぁ


160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 13:55:17.81 YdIPbpv40.net
クソしかいないと思うなら、YOUが立候補しちゃいなよ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 13:56:12.81 uNrHYJEM0.net
一番いいのは30代で子持ちの中小企業サラリーマンが立候補してくれたらいいのにな
相乗りだけは絶対いや

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 13:59:24.60 YdIPbpv40.net
京都党も結局、流行に乗っただけの地域政党だったな

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 14:05:35.09 uNrHYJEM0.net
派遣35歳
こんなやついたら本気で応援するわ
自民あたりで、こんなスペックのやつ擁立しないかな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 14:54:24.40 wr/FHFnh0.net
相変わらず今回の選挙も
どっちもどっちでまったく期待できないな
京都市長選はなぜ残念な人ばかり集まるのか

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 14:55:17.72 dlqRXomt0.net
投票率が何%以下のときは再選挙、ってムリだわなー。
ハンターでそんなんやってるけどw

どちらかは毒で、どちらかは猛毒だ。
好きな方を選べって感じだな。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 15:06:31.68 fDuRGgz90.net
BとKと対峙できるのは強酸ぐらい
後は橋下みたいに毒を以て毒を制すしかない
後ろ盾のない一般人が立候補しても何もできない

167:kami ◆PEFLA.udxg
12/02/05 15:09:29.99 9qIb5CAO0.net
>>160
あはは、確かに。
国会中継とか見てても、政治家のみなさん・・・というか、今の与党のみなさん、
そもそも日本語に不自由されてますものね。
素人ですけれど、日本語はもうちょっとまともに理解して話せるし、案外、わたし
の方が「まし」かも。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 15:30:19.48 geywXKYr0.net
投票いってきたけど、足取り重かったわ。
でも、民意とかいわれるんだよな・・・
ほんま変な土地やで。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 16:24:25.07 kTgSNOK20.net
つーか門川相乗りしすぎなんだよね。
少なくとも、自民と民主双方が候補者を立てるべき。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 16:43:05.23 cV852hVC0.net
投票率 午後4時現在、前回に比べ −1.36ポイントダウン
投票率伸びず


171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 17:12:53.30 kTgSNOK20.net
投票率下がったら現職やばくね?
前回は951票差だっけ?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 17:15:46.28 uNrHYJEM0.net
水族館や汚染物よこすクソ門川が落選するなら俺個人は嬉しい

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 17:16:03.78 50EmD4pR0.net
え?IDで分かるし全然工作ちゃうよ!

書き込んで消えたらいややし、その都度アップしただけよ〜。子どもたちが足元で暴れてていつ中断か分からない状況だからね。

てか、そんなことで揚げ足とって遊ばないでよ暇ね。

それにしても相乗りしすぎで嫌になっちゃうよ。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 17:17:56.25 50EmD4pR0.net
てか共産党員ちゃうよ。共産党には大阪市長選でほんまに落胆した。

終わってるよ〜。。。

私は中村さん個人を応援してるわけ。

彼、共産党員とかじゃないでしょ?

応援してくれたのが共産党だけだったんでしょ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 17:24:17.46 kXE2fuDb0.net
>>139-147

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 17:24:41.52 uNrHYJEM0.net
パチンコ反対にかんして共産以外まともに反論できるやついないから俺は共産応援するけど
名前がもろアカだし
改名した方がいい
労働党とかさぁ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 17:25:23.60 uNrHYJEM0.net
あと社会党とは縁を切れ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 17:32:09.82 wr/FHFnh0.net
この雰囲気だと今回は中村に決まるかもな。
民主が与党になった時と似た感覚だわ。
中村氏に決まったら票入れた奴は有言実行してるかどうか
市民ウォッチャーしつづけた方がいいな


179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 17:34:58.78 uNrHYJEM0.net
>>178
それはメンドくさいw

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 17:41:00.90 VqRZeI1s0.net
前回は村山祥英いたから門川から票が流れたんだろうけど
今回二人だけなら結局門川が勝つだろ。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 17:43:28.94 uNrHYJEM0.net
門川は相乗りだもんな
これで勝てなかったら
よぼどクソな人間だぜwww

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 17:49:23.54 ZLY7BQ7B0.net
人間性で見ると圧倒的に中村さんでしょう。
彼のような人の心のわかる人に市長になってもらいたい。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 17:52:14.63 50EmD4pR0.net
こんだけ相乗りで 180さんのおっしゃるように前回の村山さん分の票が門川さんに流れたら、やっぱり門川さんになるのかな〜。

嫌やな〜。。。。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 17:53:37.24 50EmD4pR0.net
>182さん

そうなの!!!

中村さんとは何度かお話させていただいたけど、会って話してファンになったんだよね☆☆☆

人間性はバッチリでしょ!!!!!!!!!!1

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 17:57:03.45 uNrHYJEM0.net
人間性は知らんが水族館に汚染物はマジゆるせん
あと相乗りも弱い者イジメみたいでゆるせん
後少しで結果でるとかワクワクするお

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 18:00:12.82 z2i+fSaa0.net
私は水族館は欲しいわ、京都ってたいした娯楽施設ないんだもん。
でも瓦礫は拒否して欲しいんで、もうその一点のみで中村に入れてきた。
慰安婦像のそばに謝る像をとかいうのにかなりドン引きしてイヤーな気持ちになったけど。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 18:01:13.86 sNYH21ku0.net
>>178
全く違うわw
教育委員市長が民主党だろw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 18:04:44.38 LKAhww250.net
真知宇>>1って山科区でしか見かけないんだがw

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 18:11:57.41 VaPN6tx+0.net
京都を愛する元京都市民です。

 どちらが当選するか、全く読めない。

 自分としては、一度中村が当選して、「"非"共産相乗り連中」に
 1期4年間、謹慎してもらいたい。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 18:23:14.80 gLeocSdq0.net
隣の市があんなに盛り上がってたのに
寂しい選挙やなー

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 18:24:25.23 cV852hVC0.net
午後6時現在投票率25.81% 前回より-1.68ポイントダウン・



192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 18:28:02.31 VaPN6tx+0.net
URLリンク(mainichi.jp)
◇期日前投票は1.4倍7万2522人

京都市選管は4日夜、23日から行われた期日前投票者数(最終)を発表した。
08年の前回選(5万3416人)の約1・4倍となる7万2522人が利用した。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 18:28:29.29 VaPN6tx+0.net
URLリンク(www.asahi.com)
午後2時現在 15.80%、 0.93ポイント下回っている。


URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
午後4時現在 21.15%、 1.36ポイント下回っている。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 18:35:35.89 IhYVVSWLO.net
前回僅差だった理由には蟹工船ブームとかの共産系への追い風も確かあったはず
その前回を中村がもし上回るとしたら、これはとんでもない事態ですよ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 18:38:36.97 VaPN6tx+0.net
>>192 自己レス

期日前投票者数…72,522人

 前回(2008年2月17日)の京都市長選の結果(候補者全員が新人)

  門川  大作 158,472 ┐
  中村  和雄 157,521 ┴ 951票差
  村山  祥栄  84,750 ┐
  岡田登史彦  24,702 ┴ ※…合計 約11万票(109,452票)


72,522票のうち、創価学会員(公明党)が、どれだけ投票したのだろうか?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 19:21:05.84 03pQOyIO0.net
中村落ちたかな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 19:29:56.36 Psd96Ygs0.net
まったく読めない

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 19:35:40.91 36zLC8XV0.net
何かに絡めて土建屋を儲けさせるのはもう嫌だな
しかも大手ばかり

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 19:38:40.33 VaPN6tx+0.net
まだ投票へ行っていない、京都市民の有権者の方には、
今からでも、是非投票所へ行って、投票をして欲しい。

前回の投票結果が、わずか"951票差"という薄氷の差だった。

あなたの1票で、京都が変わるかも・・・

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 19:48:00.47 dUMhXzdL0.net
京都はかわんねーよ
京都人て馬鹿とカスしかいねーもん

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:01:46.32 ie6l3gyB0.net
結果でましたな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:02:49.78 VaPN6tx+0.net
NHKで、門川に当確が出ました。本当にありがとうございました。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:04:08.63 z2i+fSaa0.net
あーあ。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:09:35.90 iAqfju3SP.net
零打ちか
しゃーない

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:15:13.20 U+Krw4wR0.net
朝から工作員さんごくろう様

ネガティブキャンペーンがあだになったようだなw

明日はちゃんとハロワに行けよ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:17:55.99 a076DOgh0.net
共産党がここまで幅利かせてる京都って、不思議な街ですね

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:18:48.43 5CR02acw0.net
共産ざまああ 山本太郎ざまああww

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:21:39.61 VaPN6tx+0.net
前回(2008年2月17日)の京都市長選の結果と、今回の結果分析

 門川  大作 158,472 ←┐
 中村  和雄 157,521   門川へ流れる。
 村山  祥栄  84,750 →┤
 岡田登史彦  24,702 →┘

※門川と中村の票数は、951票差。
  村山と岡田の票数を合わせると、合計で約11万票 (109,452票)

おそらく前回の選挙で、村山、岡田の両氏へ投票した多くの有権者が、門川へ投票したのでしょう。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:29:16.44 50EmD4pR0.net
最悪。

瓦礫と一緒に水族館で泳ぐのか、、、、

原発もそのままだし、子どもの医療費も高いし、門川になってどんないいことがあるん???

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:30:54.66 50EmD4pR0.net
>206

こんだけ見苦しい相乗りしてる京都市が異常やって。


門川、最高裁で負けた賠償金を税金で払うな!ボケ!

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:33:56.86 U+Krw4wR0.net
あまり調子に乗るなよ共産党員

選挙では勝たせないからな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:34:18.44 VaPN6tx+0.net
門川大作=民主・自民・公明・みんな・社民党の地方組織 推薦=
中村和雄=共産 推薦=

門川を推薦した政党は、ほとんど野合といっても良いだろう。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:37:15.97 0jxvq4Xx0.net
>>212
京都は昔っからそうだよw

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:37:38.28 50EmD4pR0.net
>211

だから共産党は支持してないって!
決めつけるなバカwww

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:37:38.94 VaPN6tx+0.net
NHK選挙情報|京都市長選挙 開票速報
URLリンク(www.nhk.or.jp)

京都市長選挙の開票は午後9時20分以降、始まります。
選挙管理委員会の発表がありしだい、データは随時更新していきます。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:40:27.24 50EmD4pR0.net
てか、何でいくつも裁判かけられて実際最高裁でも負けてるやつをみんな支持して しかも選ぶわけ???

京都はみんな狂ってるのか???

211

門川になって良いところを具体的に書いてくれ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:45:22.97 VaPN6tx+0.net
>>213
"非共産"vs共産 の構図は、京都市長選挙では伝統w

前回の選挙では、門川、中村のほかに、村山、岡田の両氏が立候補したため
門川の票が割れて、結果的に共産候補が、門川との得票差が951票差になっただけ。

今回の候補者は、門川 と 中村 の2人だけだったので

 門川は嫌だ → だけど共産候補に投票するのだ嫌だ → 仕方がないので門川へ投票

おそらく無党派層は、こういう流れで門川に投票したのではないかと・・・

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:45:37.57 WotQmlx80.net
共産党は大阪市長選で候補を下げてまでして、狂ったように橋下叩きしてたからね
原発うんぬんも関心のある市民なんてそういない

対抗がどうこうというより自爆だよ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:45:52.58 U+Krw4wR0.net
中村の問題点は反原発カルトと共闘したことだ

恥を知れ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:49:01.28 wr/FHFnh0.net
>>216
中村氏を支持してる人ってこんな人ばかりなの?
って思われるからそろそろ自重した方がいいかも

決まった以上は批判ばかりしてないで
引き続き市民ウォッチャーとしてがんばってね

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:51:36.67 kXE2fuDb0.net
>>219
山本太郎とか変な音楽や子ども巻き込んだ応援は完全に裏目

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:52:03.22 gLeocSdq0.net
>>217
そのとおりだ
今、KBS見たけど
夜の電話とか夜の街歩きとかが功を奏したとか言ってるが
バカだと思う
そんなんで支持したんじゃない、むしろそんなのは大嫌いだ
しかし共産党がもっと嫌いだっただけだ

橋下が今、対立候補を擁立すれば勝てたと思う


223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:59:05.42 xRWLj0qQ0.net
どのみち、中村氏が当選してたとしても議会がほぼ野党になっちゃうん
やから何もできなかったんじゃないの?

今回、消去法?で中村氏に投票した人だって市議会選で共産党候補には
入れないでしょ?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 21:16:33.33 50EmD4pR0.net
>220

は〜い。。。
がっかりして感情的になり過ぎました。

ウォッチャーとしてがんばっていくしかないですね。。。子育てで忙しいけどがんばる。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 21:44:23.62 xRWLj0qQ0.net
>>221
あと、拡声機でわめき散らしたりね。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 21:53:23.21 avh+KgHb0.net
アオレンジャーさんが応援に駆けつけたとか何なん?
ふざけてるとしか思えんかったわ。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 21:56:01.42 1tB+1ypi0.net
>>226
支援者も中村さんを応援したいと思ってやったことだろ
結果は残念だったが、一番悔しがってるのはその人たちだろよ、終わったんだそう腐すなよ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 21:59:07.74 6zOMMPD70.net
共産党で教育が大きく遅れた実績があるからな、都市整備も全然できてなかったし。
何度も訴訟起こされる人でもまだましって程度かな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:26:43.42 geywXKYr0.net
開票中だな
URLリンク(www.nhk.or.jp)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:43:09.10 eRBmr2Y3O.net
中村は朝早くから晩までうるさすぎ
アホはあかんで。





231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:02:02.36 iOVC1jUe0.net
真知宇>>1とは何だったのか?

真知宇>>1は泡沫だったのか?

真知宇>>1は所詮30代の青二才なのか?

真知宇>>1に4年後に期待は持てるのか?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:09:08.53 t0r9oaQ30.net
京都市民はガレキの水族館で泳ぐのか
大変でんなー巨大化したサメに喰われんようにしーや

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:23:34.95 fDuRGgz90.net
谷垣、前原などの京都選出国会議員から圧力

なし崩し的に高レベル放射性ガレキ受け入れ
↓風評被害で外国人観光客減少で京都経済悪化

安易に想像できるわ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:12:33.05 f3MOXZ5d0.net

京都市長選挙 開票終了しました。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

投票率 36.77%

          得 票 数   得票率
  門川 大作 221,765 53.9% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  中川 和雄 189.971 46.1% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

  ※門川 大作=民主・自民・公明・みんな・社民党の地方組織 推薦=
    中村 和雄=共産 推薦=

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:38:36.53 Y4dRkV5N0.net
カルト山本太郎、今後は他人に迷惑かかるから
活動自粛したほうがエエ


236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:57:31.11 CCnMM0Xl0.net
驚きの投票率の低さ
投票率低いと組織票ばかり強くなって駄目だろ
関心低すぎ、京都市民に絶望する

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 01:05:04.16 kTdvy7Fq0.net
>>235
中村が負けたのは、山本太郎が応援に来たのも原因だろうなw
あいつは、脱原発だけ訴えて京都市政については触れていない。
普通、京都市民だったら、よそ者が何しに来たんだ?と思うだろうなw


238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 01:13:15.23 EK4h0qY80.net
中村は千葉出身のよそものだしな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 01:16:31.74 nYkWyCDL0.net
そういや今回の選挙戦では自民、民主のどっちが本部として動いたの?
前回は自民京都府連と近くの空き家借りて動いてたけど、今回は民主?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 01:23:33.68 MI2Y54DG0.net
共産党はイメージが悪すぎるからね

こう言うと、それは昔のことで今は違うとかいう反論があるかもしれんが、
そういう共産党は大日本帝国時代のことを持ち出しては今も日本を批判してんだから、ダブスタだよな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 01:38:35.29 QiXnzDLV0.net
twitterがお花畑共の阿鼻叫喚でメシウマwww

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 02:26:28.04 ejv3UgDi0.net
つーか中村のブログの追軍売春婦の記事に唖然としたわ。
見事な売国奴w

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 03:27:12.40 Y4dRkV5N0.net
>>237
太郎は、リアルデンパ


244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 04:47:18.15 yYFTmOfd0.net
>>236
今回も草加の勝利だな
若者が選挙に行かないとどんどん腐敗するな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 07:42:56.29 CzA3Z7dw0.net
震災ガレキなんか受け入れないでしょ、護摩木も受け入れ中止したのに

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 07:57:27.15 cXHpynsS0.net
>>236
投票率の低さにも絶望だけど、
そもそも自公民社相乗り vs 共産っていう選択肢しかなかったことに
絶望してた人も多いんじゃないか?
仮にも政令指定都市なのに。
なんで与野党でそれぞれ独自候補立てなかったのか?
と、関東から引っ越してきた自分は思う。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 10:13:52.53 HgaV5ZOy0.net
>>246
よそもんは黙っとき

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 10:56:03.42 cXHpynsS0.net
>>247
よそもんだろうが何だろうが、
京都に住んで住民税払って選挙権もあるんだから
口を出す権利ぐらいあるよw
早期健全化団体転落にまで至らしめた市政と
それを許してきた土着民こそ黙ってれば?ww

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 11:08:13.46 xnG7B++T0.net
穢土のお人は下品ですなw
蛮族えみしの血が騒ぐんかなぁ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 11:09:19.78 tSg2HvH30.net
はなから中村に勝ち目なんか無いだろうにw

元来無風選挙だったけど得票率見たら中村も
そこそこ健闘したと言うべきだよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 11:16:01.06 kTdvy7Fq0.net
>>246
それだけ共産党の地盤が強いと言うことなんだよね。
だからあれだけ相乗りするわけw
共産党に市政を渡さない連合VS共産党と言ったほうがいいw

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 11:38:26.26 QSJ+PWUR0.net
>>251
結局は既存政党の代理戦争よねw

どっちが勝っても他府県の人間からはボロくそ言われるのは間違いない。
門川が勝てば、瓦礫受け入れ支持するなんて頭イカれてるて言われるし、
中村が勝ったら、半島向いてる人間支持するなんて頭イカれてるなんて
言われてたんだきっと。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 13:37:34.85 nzlN5vtO0.net
山本太郎、今後はどの候補者にも選挙応援断られるだろうなw

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 15:13:05.61 SxQXoQ+DO.net
相乗りしなかったら票が分散して100%共産の独り勝ちだからな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 16:31:10.33 LV/ATfnl0.net
>>254
まさにそれだわ。今回はそれで凌いだんかもしれんが次はどうなるんかね。維新の会くるんかな

256:↓ペマ・ギャルポのつぶやき(56)大阪W選挙 市長と知事と国の基盤
12/02/06 17:23:31.81 ILMA7Key0.net
294 :(ペマ・ギャルポ) 日印連携〜なぜ今、インドなのか?:2012/01/18(水) 01:05:58.36 ID:gl/4/9nRP

(URL略)

海軍力の増強も著しい中国の脅威を無視できないアジア地域において、何故、今、インドとの連携が必要なのか?
御出身のチベットのみならず、インドやブータンなどの要人にも知己が多く、情勢にお詳しい、桐蔭横浜大学教授のペマ・ギャルポ氏をお迎えし、

互いに戦火を交えた経験がないために最良の関係を築き得るはずの日印間の歴史や、地政学上の要因、
インドの底力となっている優秀な頭脳と労働力の存在などに言及いただきながら、
お話を伺います。

◆ペマ・ギャルポのつぶやき
URLリンク(rfuj.net)

 (重要です)


※『最終目標は天皇の処刑』
  ・著 者…ペマ・ギャルポ
  ・価 格…1365円
  ・発行所…飛鳥新社



316 :↓ペマ・ギャルポのつぶやき(56)大阪W選挙 市長と知事と国の基盤:2012/01/30(月) 10:52:27.89 ID:4eBJ3bro

ペマ・ギャルポのつぶやき(56)大阪W選挙 市長と知事と国の基盤 : ラジオ フリー ウイグル ジャパン
URLリンク(rfuj.net)




257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 17:44:48.26 cXHpynsS0.net
>>251
なるほどね。
京都は共産党が強い強いときいてはいたし、
実際、府下の別の市の市議会議員は共産党議員が大半占めてたりするしな。
ところで、京都市はガレキの受け入れは撤回したんじゃないの?


URLリンク(www.city.kyoto.lg.jp)
 平成23年10月7日付けで,環境省が各市町村に対し,「東日本大震災により生じた災害廃棄物の受入検討状況」について
 照会しており,本市に対しても,京都府を通じて照会がありました。
 この照会に対し,本市は平成23年10月21日に京都府に,次のとおり回答しております。

【京都市の回答】
 被災地の早期復興に向けた支援と市民の安心安全の確保の両立に努める 必要があると考えております。
 災害廃棄物の放射能に関しては,埋立作業者の安全が確保されるレベルが示されているが,
 災害廃棄物の移動に関する事項や,処理施設での作業員の安全性の確保,
 最終処分において海面埋立が想定されていないことなど,具体的な基準が示されていないため,
 現在のところ詳細な検討を行っていません。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 18:02:23.64 a0UqSFbd0.net
中村氏は今後弁護士でもなんでも出来ると思うが

真知宇>>1はどうなるんだよ?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 19:23:26.31 xV9f+moe0.net
大阪市長選、組織ぐるみで支援か 大阪維新の会が実態調査
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


大阪でやっていなら、京都市でも何かしらあったのじゃないかと勘ぐってしまう

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 19:33:42.04 kTdvy7Fq0.net
昔は共産党が強かったというよりは、
共産党と社会党が手を組んでいたから強かったんだよね〜
今で言うと民主と共産が手を組むみたいなもんだわw
だけど社会、共産が対立してバラバラになって以降、
共産単独になったため、府政も市政も革新が遠ざかった要因。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 20:58:33.17 cXHpynsS0.net
wiki見たら、第23代京都試聴の今川正彦氏が
> 自民・社会・公明の推薦と共産・民社・社民連の支持を受け出馬。
ってあって笑ったw
古都保存協力税を導入して物議を醸したのがこの人なんですね。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 21:23:35.54 v/twiFHe0.net
>>261
ワロタwww

つか終わってからの方がこのスレおもろいわ。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 21:59:20.08 a0UqSFbd0.net
真知宇さんが立てたスレなのになあ

終わってみた方が面白いw

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 22:31:25.52 PSAYRt+D0.net
ちょっと触発されてWikiみてみたったった。
ド素人の素朴な疑問なんだが、京都が共産嫌ってるのは、15の春!で公立高校のレベルを下げたからだと聞いたんだ。
けど蜷川は府知事やんな?市立高校も巻きこまれるくらい力強かったんか?
あと当時の市長は袂を分かつ感じになったみたいやから、よくわからんのだわ。
まちうくん教えろ下さい。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 22:49:31.08 2T5700K60.net
真知宇くん>>1は若すぎて、強酸暗黒時代を知らんだろう。

市の公務員が童話地区から優先的に採用されて
市バスの運転が荒くなったり 市職員不祥事がでるように
なったのはこの頃から。

中央政治と上手くいかず 京都の道路整備などのインフラは
当時 全都道府県中40位前後まで下がった。

もう協賛はコリゴリだよ。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 23:28:53.81 6s2L3DBhO.net
「府市協調」にどことなく胡散臭い響きを感じてしまうんだが、これも元はといえば
故・蜷川氏の言葉なんだな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 23:32:45.15 mD/YQN/i0.net
↑ありがとう。
もう一回蜷川府知事のWiki読み返してみたんだが、結局この人が京三嫌いの原因みたいな解釈でいいのか?
やっぱりよくわからんのは、なんで市長を置いて府知事の力がこんなに強いんだぜ?
強かったのは蜷川だけか?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 00:12:45.71 WR0gIgqh0.net
私も気になって今Wiki読んでみたけど、蜷川さん、なかなかいいじゃないか!って私なんかが言える立場じゃないけど。

問題点もよく分かるけど、実績や見所も十分にあった人だったのかな?

それが原因で、京都にはこんなにも露骨な共産嫌いの人が多いの???

私は大阪出身だけど、大阪では京都ほど極端な共産嫌いの人に知り合うチャンスなかったなぁ。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 00:32:30.98 JbsBXY/p0.net
>>264-268
ここまで同一人物です。
以降このスレは学会員の提供でお送りします。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 00:43:46.39 zmwgX9p60.net
で、
>> 2
> (自民)現職  門川大作 ⇒ ※ 震災瓦礫受け入れ派

>> 257
> 具体的な基準が示されていないため,
> 現在のところ詳細な検討を行っていません。
の矛盾はどうなってるの?
ガレキガレキ騒いでた人たちの見解は?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 07:17:18.64 Xwlj1EOz0.net
「しんぶん赤旗」2012年2月6日(月)
京都市長選  中村候補が大健闘  民自公相乗り与党候補に肉薄
URLリンク(www.jcp.or.jp)

> 5日投開票された京都市長選で広範な市民と日本共産党が推す「京都市政を刷新する会」の中村和雄候補(57)=新、
弁護士=は前回票を大きく伸ばし、18万9971票を獲得し、大健闘しましたが、及びませんでした。
当選は、民主、自民、公明などの「相乗り与党」が推す現職の門川大作候補(61)。

 京都市中京区の事務所で会見した中村氏は「市民のみなさんが本当に一生懸命に自分の選挙としてたたかってくれました。
市民のために引き続き頑張りたいと思います」と話しました。

 選挙戦で中村氏は、消費税増税反対、国保料値下げ、公契約条例などの政策を語り、論戦をリードしました。

 中村氏の原発をなくす主張に共感した多くの子育て中の父母らが、初めて選挙応援に参加。
若者文化を支えるクラブの深夜営業を守ろうとの主張は、ツイッターやブログを通じて若者の共感を呼び、中村氏を応援する動きが広がりました。


272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 11:15:16.18 WR0gIgqh0.net
>>269

え?何で何で?私268だけだよ!

私2ch全然慣れてないけど、2chで騒がれる学会員の定義とかよく分からない。

学会員の人は共産党びいきなの???

なんでこんなこと書くのか全然よく分からないよ〜。

で、誰か私の意見に答えて欲しいw

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 11:34:20.46 YnaOndNL0.net
>>261
古都税は、中々面白いイベントだったw
宗教界にあれだけ喧嘩売れる無鉄砲さはある意味評価する

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 12:42:28.41 LXjVL13L0.net
蜷川氏時代は京都の整備が遅れまくってたらしいし公立より私立に行かせたがる他府県にはない状況が生まれたんじゃないの?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 15:06:44.57 J0GlSH4m0.net
>>270
ああいう風に騒いでた連中って、ある時点での情報が自分たちに
とって都合よく使えるかどうかが大事なだけで、今その情報の
真偽がどうなのかはどうでもいいんじゃない?
反橋下でやってる山口二郎みたいなタイプ。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 18:52:37.84 x7bGQdj40.net
4年後の京産候補は

30になったばかり美女か

真知宇>>1キボンヌ




277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 23:26:15.67 5oW9d54w0.net
やはり真知宇>>1

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 23:29:01.09 lnyioJzI0.net
>>275
せやな。目先の事に騒いで、飽きたらけろっとして。なんでなんやろ。
まぁ個人的には気になってるけどな。観光とかに影響するんかなとかやっぱり思うからなぁ。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 02:31:05.20 +cetdu1V0.net
また学校間系で大型来るとみた
潰して儲けて作って儲けて余った所に作ってまた儲けて
甘くて美味しいなあ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 10:46:26.65 04TdWXkt0.net
>>278
どうやろう。夏頃にならないと23年度分の観光調査年報が出ないはずなんで、
22年度→23年度でどれくらい増減があったかがわからないからねぇ。
仮に、受入デマ(今のところは)による影響が多少あったとしても、総合的に
見れば23年度よりは増加になるんじゃないかと楽観視してる。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 17:07:35.63 gC/Yii8k0.net
>>163
そこで真知宇くん>>1ですよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

503日前に更新/131 KB
担当:undef