補聴器老害の平松大阪市長は即座に引退するべきだ at MAYOR
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 18:34:38.46 vatuRUpI0.net
平松邦夫大阪市長は補聴器をかけなければ聞こえないのか?映像冒頭、補聴器が映ってねえか?
補聴器を使わなきゃならないって、政令指定都市の市長としてどうなんよ?
下々の職員じゃないんだから。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


俺は他県のモノだが、しかし橋下さんはよくやってるな。金も地位もあったのに。マジで大阪を変えたいんだろうな。
独裁者っていう平松大阪市長の気が知れんな。悪代官や不要な機関はとりあえず切らないとな。?

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

橋下松井は40歳代、若い人が頑張る大阪にしなければいけない。

みんな選挙に行きましょう。

2:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 19:07:18.88 QFAHB65V0.net
橋下嫌いの人は、大阪人が多いツイッターに
橋下の人間性と危険性をフォローした方がいいよ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 19:59:32.56 +qMCOYJ90.net
過去に何度も期日前に行ったけど、今回は凄いよな。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 20:19:54.75 7eaY8sZA0.net
URLリンク(www.youtube.com)

平松邦夫大阪市長は補聴器をかけなければ聞こえないのか?映像冒頭、補聴器が映ってねえか?
補聴器を使わなきゃならないって、政令指定都市の市長としてどうなんよ?
下々の職員じゃないんだから。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


俺は他県のモノだが、しかし橋下さんはよくやってるな。金も地位もあったのに。マジで大阪を変えたいんだろうな。
独裁者っていう平松大阪市長の気が知れんな。悪代官や不要な機関はとりあえず切らないとな。?

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

橋下松井は40歳代、若い人が頑張る大阪にしなければいけない。

みんな選挙に行きましょう。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 20:23:09.76 PaV8kf450.net
URLリンク(www.youtube.com)

平松邦夫大阪市長は補聴器をかけなければ聞こえないのか?映像冒頭、補聴器が映ってねえか?
補聴器を使わなきゃならないって、政令指定都市の市長としてどうなんよ?
下々の職員じゃないんだから。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


俺は他県のモノだが、しかし橋下さんはよくやってるな。金も地位もあったのに。マジで大阪を変えたいんだろうな。
独裁者っていう平松大阪市長の気が知れんな。悪代官や不要な機関はとりあえず切らないとな。?

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

橋下松井は40歳代、若い人が頑張る大阪にしなければいけない。

みんな選挙に行きましょう。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 20:24:18.77 c4lYsbSl0.net
橋下だろうが、平松だろうが民営化はさけられんよ

市は平成27年に横浜市を意識して職員3万人を目指す
4年で最大8000人削減しなきゃいけないのからね
自然減では無理、地下鉄民営化で4000人首切られる
それでも35000人だからね。

地下鉄民営化は避けられないね。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 20:26:16.77 w5MazpjZ0.net
大阪市職員「タイムカード不正77人 忌引き不正26人 」大阪市役所

URLリンク(www.youtube.com)


市職員(特に交通局)についてだけど、よく横浜市は360万人で大阪市は260万人
なのに、大阪市の方が人口あたりの職員数が多いと言うけど、それだけをもって
比較するのはおかしい。

横浜の人口が多いのは面積が広いから。大阪市が周辺市町村を編入して横浜市と
同じ面積になれば、横浜市よりも人口は多くなる。つまり、今の横浜市は大きい
だけで人口密度は小さい。

また、横浜市は東京のベッドタウンとしての性格が強く、一方で大阪市は地理的
にも役割的にも近畿圏の中心にあって日々人が流入し、都市としての性格が強い。
だから地下鉄や他の鉄道の路線数も大阪とは違うし、ゆえに職員数も大阪の方が
多くなってしまう(もちろん適正な数にしても)。

福岡政行あたりもムーブ!でそのような違いを考慮せず、ただ単に人口の比較だけで
多いだの少ないだの言っていたからな。勝谷も何か言えよと思ったよ。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 20:27:40.51 vdGHf52aO.net
さつま通信が大暴れしてらぁwww

9:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 20:31:35.15 2Tvbx9rz0.net
建設局自転車対策課の方ですか?

いつもご苦労さまです。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 20:33:12.98 yhejwlZy0.net
>>7
同じ面積で考えたとしたらその周辺市町村の職員の数も含めることとなり、
その数も含めて比較しないといけないだろw。しかもベッドタウンと
都市圏の中心の違いがあるからってなぜにそのために職員が必要となるんだよ。
せいぜいごみ処理ぐらいなもんだろ。福岡さんは横浜市の数でも相当多いと
言っていた。大阪市はそれに輪をかけてということだ。それにさ職員の数に
見合った行政サービスが施されてると思って?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 20:33:16.93 bsZcPk/J0.net
>>7
福岡正行はあの竹原を絶賛していた人物だからなw

12:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 20:35:44.19 h5LueC7x0.net
橋下信者ではないが、JR西の減便ダイヤは需要に供給を合わせただけだろ。
南アーバンの優等通過駅なんて、明石市内の優等通過駅より乗降客少ないのが現実。

そういえば大阪市営堺筋線だって空いてる土休日の昼間に減便したなあ。
名古屋市営鶴舞線も減便ダイヤだ。


現状、公営で平穏な経営ができている→公営を否定する理由はない
民営化した結果大惨事になった事例が存在する(JR西のほか郵便局、JALもか)→民営化は必ずしもプラスにはならない

ゆえに、「民営化しなくてもいいんじゃね?」という結論が導き出される
民営化推進派は、「どうしても民営化しないといけない理由」と「失敗だった場合どう責任を取るのか」の2点は最低限明示しないと、
民営化議論は議論のテーブルにすらつかない妄言でしかないよ。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 20:37:03.14 UVtLKMnJ0.net
はっきり言っておくが俺は民営化反対の立場から
公営企業として民営にはマネの出来ない付加価値を創造して
市民に公営での存続を認めさせないと
このままじゃ民営化されるぞと警告している。
そんな理屈は100も承知だ。
だが横浜市を意識しての人員削減はもう市の決定事項になってしまった。
資料は失念したがネット上に市が横浜市並みの職員数を目指すことと
民生部門や学校、保育園、交通局など横浜市との差を分析して削減対象を
明確に狙い撃ちした文書も公開されている

14:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 20:39:22.56 Hh1qawQc0.net
>>12
民営化した結果うまくいかず公営に戻ったという事例はあまり聞かないけどな。
大半は民営化が成功しそのまま継続中。
民間だと人件費が公営より安いメリットがあり、各地の市バスが民間委譲や民間委託され続けている。
民間だと市町村の枠に縛られにくいメリットもある。
ゆえに、「民営化してもいいんじゃね?」という結論が導き出される。

職員など利権関係者以外で「どうしても民営化はダメ!絶対反対!!」と言ってる連中は正直理解できん。
そういう連中は「JRやNTTは再国有化すべき!!」とか思ってるの?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 20:40:19.07 Hh1qawQc0.net
JALにおいては、経営再建の過程の中で再国有化が検討されたことは実際にあった
郵便局も、地方の簡易郵便局が消え去り不便になった人が山ほどいるということで失敗例の一つ

人件費削減は確かにメリットの一つと言えるから、運行職員の完全委託化については何の異論もないよ。
だが、危惧するのはやはりサービスレベルダウン
減便、バスと切り離すことによる乗り継ぎ割引や一日券の廃止、運賃の値上げなどなど、
危惧すべき事項は山ほどある。

市域に縛られない営業活動って点においても、どうせ維新の会が勝ったら十中八九大阪都になるんだから、
都営地下鉄として延伸でもなんでもすればいい

16:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 20:41:29.28 BK9mbib/0.net
橋下がやるやるって言って実現したのって
事業止める系の話ばっかりで
「前に転がった」話ってあったっけ?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 20:42:52.62 Wi2UqdFQ0.net
公営交通は独立採算制ではあるけど、儲け優先って訳でもないんだよ。
簡単に言えば赤字にならなければいい。
市民と市内への通勤通学の人への為の交通機関ね。
じゃ何で料金を取るとのかとの突っ込みには受益者負担だよ。
そして密なネットワークを構築している訳だよ。
それを儲けが第一の民営企業になればどうなるか見えるよね。
民間会社には介入できないよ。
また民営化地下鉄会社だけ優遇するのも他社から反発を招くね。
バス事業は撤退し東京メトロ同様に地下鉄だけにしても文句を言わないでよ。
今現在で黒字路線は僅かなのに民営化後の地下鉄と連携できないバス会社も参入しないね。
地下鉄も一部の路線以外人件費の上がる23時までに入庫してもいいよね。
バスみたいに23時以降は運賃2倍の深夜バスのようにできないね。
昼間も混雑するように電車の運行を絞っても不満を言うことのないように。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 20:43:44.73 Wi2UqdFQ0.net
私鉄は公営化しろなんて思わないし交通局の民営化にも反対じゃないよ。
私鉄になれば干渉はできなくなってしまうけどね。
ただ地下鉄は運営コストが嵩むので民営化イコール値下げや増発は厳しいんじゃない?と言いたかったよ。
運賃の維持と称して本数を減らすなどは頭に入れておくべきだね。
WTCビルの件みたいに買ったけど直ぐに投げ出すみたいなことのないようにね。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 20:45:34.14 tjPdti8T0.net
仮に市町村合併すると職員数や議員数は減らされる。

鳥取の議員が6人の話にしてもそう。人口が多ければ多いほど、人口あたりの職員数や議員数は
減る。大きい自治体の方が効率がいいから小さい自治体は合併して行った。だから、一票の格差
の問題で地方の県の声の方が「より国政に反映されている」として裁判にもなる。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 20:47:19.27 tjPdti8T0.net
ベッドタウンと都市圏の中心の違いがあるからってなぜにそのために職員が必要となるんだよ。

都道府県でも市町村でも自治体は何でも良い。
全く同じ面積、人口だけど中心都市のA県と、
全く同じ面積、人口だけどベッドタウンのB県であれば、
どちらの方が、例えば警察官の数は必要となる?
特に警視庁は地方自治体の警察でありながら「国の警察」の役割も果たしているので
(VIPの護衛や国家行事での警備など)、純粋に必要な数よりも多い。


ゴミ処理や警察ばかりではない。地下鉄だって適正な数にしても、大阪市の職員数と
横浜市の職員数ならば大阪市の方が多くなる。

大都市の自治体や大きい自治体ほど、差はあれすでに効率は良いと思うんだけど。

しかし、橋下はこれとは全く逆のことをしようとしている。市を分割するというのは、人口あたりの
議員数も職員数も増やしてしまう。これまで一体的だった大阪市はバラバラにされてしまう。
本来ならば、大阪市がもっと大きくなって、出来るなら大阪市が大阪府を飲み込んでしまえば良い。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 20:48:33.01 MYp7UQYv0.net
しかしこのスレでももう一方のスレでも「俺は橋下信者じゃないけど」とか
「民営化信者じゃないけど」と前置きして書いている者ほど、実際は「信者」
なんだよ。上の引用は決して信者が教えを説くための前置きだとは思わんが。

あと話が前後するが、職員数が例えば今の80%になるのと、職員数はそのままで
給料が80%になるのは同じ事として考えてもらって差し支えないですな?

自治体でも国でも正職員とそうでない人がいる。委託やなんやかんやで、そこの
職員にはカウントされないが、(派遣と同じような感じで)間接的に自治体や国
から給料が支払われている人もいる。外郭団体なども存在する。「職員数」には
それらの存在も全て考慮して考える必要があると思う。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 20:49:42.45 MYp7UQYv0.net
都道府県の職員の大多数は公立学校の教員や警察官。
多くが「現場」で働いている人たち。人員を減らす場合はこれら以外の
不必要な部分から減らすべし。これらでもアホは減らされても、必要数は
補充しなければならない。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 20:51:12.23 6r/rsulP0.net

思想良心の自由、教育、行政サービスを根幹から破壊する「独裁者ハシモト」
が推し進める「三大悪条例」(日の丸君が代、教育基本、公務員基本)を破棄する
ために、万民は「反ハシズム」(Anti Hascism)「反維新」の旗の下に結集せよ!!

24:銀主計頭源悟志
11/11/16 21:21:42.33 VOw6la4Y0.net
大和川を境に府下市町村を大阪・堺の両市に収斂して大阪府を廃止、

両市がシンガポールみたいに都市国家として独立宣言したほうが

面白いと思うのだが。

渡邉摂津守源綱の子孫より。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 22:26:43.74 GD3aWBKp0.net
橋下になって歳出が2172億円も増加した。
太田府政の平成19年度は2兆7126億円だった歳出が
平成22年度には2兆9789億。
URLリンク(www.pref.osaka.jp)



26:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 23:25:26.00 JTriIGLQ0.net
散々国民に痛みを伴う改革を押し付けたのだから
今度は公務員に痛みを伴う改革を受ける番だ
だから俺は橋下を応援する

27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 23:26:10.70 7xEN2Sps0.net
市組合、部落民、日教組、これが平松市政の支持基盤なのだ。
そして平松市長継続ならますます支持基盤の言いなりになるのだ。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 23:29:01.27 Wi2UqdFQ0.net
今朝のゴミウリ一面から平松発言・・
「2年間、話し合おうと言ってもなしのつぶてで、政治闘争に明け暮れていた」
と橋本氏を非難した。


はい?え〜っと・・・

29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 23:30:47.49 z8tue1r+0.net
橋下さんの方が絶対信用できる。

眼を見てりゃわかるだろうに。
演説している2人の眼をよーく見てりゃ。


本当に、自分たちの地位さえ維持できれば、なんて考えでいる人は困るわ。



URLリンク(www.youtube.com)

平松邦夫大阪市長は補聴器をかけなければ聞こえないのか?映像冒頭、補聴器が映ってねえか?
補聴器を使わなきゃならないって、政令指定都市の市長としてどうなんよ?
下々の職員じゃないんだから。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 23:31:24.34 z8tue1r+0.net
橋下さんの方が絶対信用できる。

眼を見てりゃわかるだろうに。
演説している2人の眼をよーく見てりゃ。


本当に、自分たちの地位さえ維持できれば、なんて考えでいる人は困るわ。



URLリンク(www.youtube.com)

平松邦夫大阪市長は補聴器をかけなければ聞こえないのか?映像冒頭、補聴器が映ってねえか?
補聴器を使わなきゃならないって、政令指定都市の市長としてどうなんよ?
下々の職員じゃないんだから。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 23:32:50.10 09Q2Nccn0.net
自民、民主、共産が推薦するのだから平松は腹黒いんだろうな〜


平松「全国から西成区へ人が集まるのは西成区が優しく温かな町だからです!」

全国から無職者が集まり4人に1人が生活保護者になるほどの生活保護特区を黙認して
まだまだ全国からの無職者を募っている平松さんは日本一の市長です。

彼等も街頭で病院から貰った薬を売るなどして平松さんの住みやすい町日本一に
貢献できるように活動しています。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 23:34:00.36 1unouSBA0.net
警察や消防自衛隊のレンジャー隊員やパイロットならまだしも
役人なんて代わりいくらでも居るから安心して死ねよ
いっその事、役所なんて民間委託で良いだろう
民間は、大量派遣社員導入で、人事部自体が派遣会社が
取り仕切るから、壊滅的に無くても機能する会社が多いよね
民間で成功したんだから、役所もできるよ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 23:36:13.81 H27U2A0j0.net
平松市長は既得権の守護神。
西成地区住民、部落出身者、市職員、日教組教員、彼らが市長の支持基盤。
彼らの権利を徹底的に擁護するのだ。
そして彼らはやり放題、大阪市はこうして無法地帯になるのだ。

これだけ騒がれているって事は,今の既得権益がとっても美味しいって事?
だって皆さん(特にオバハン)命がけで橋下さんを貶しているものね。

正義は橋下だろ。平松は毒された老人にすぎない。
大阪人がバカでなければ橋下が勝つはず。
自民党のバカが橋本のことを「独裁者」って貶していたけど、散々独裁やらかしてたのはドコの政党かとw

34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 23:43:01.96 jhPLVTBw0.net
>>1
地下鉄民営化は今回も争点になるだろうね。
平松市長は民営化反対、橋下知事は民営化賛成。
元々関淳一前市長が民営化推進していたのは交通局の借金8000億円を早期に償還することだったからね。
今の地下鉄は黒字だからこれで何十年かかけて返せる、と思うんなら平松に入れればいいし、
それは無理じゃない?、って思うんなら橋下に入れればいいんじゃない。
後、部落解放同盟との関係も争点なんじゃないかな。
この画像を見れば一目瞭然だよ。
URLリンク(www1.axfc.net)

35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 23:45:16.73 zFWREFh10.net
先日の市長の政治資金パーティー
現職副市長を筆頭に職員組合や市役所から補助金を受けている団体が多数参加
市民の血税でズブズブな関係の人たちにとっては平松さんは神だな

てか、副市長は市民が選んだ代表に仕える立場なのに選挙前に平松応援って・・・


平松市長の選挙公約
URLリンク(janjan.voicejapan.org)
> 住民投票条例は市民生活にとって重要な問題は市民に直接、賛否を問う。
↓↓↓
URLリンク(kokumintohyo.com)
URLリンク(www.ustream.tv)
34分45秒から
ジャーナリストの今井一氏:
>平松さんが4年前に市長選挙やった時の彼の公約、知っていますか?
>憶えていますか?僕はよく憶えていますよ。
>         『住民投票条例を制定します』
>4年間、一言も何も言っていません。インチキ丸出し。こういう奴は大嫌い!

平松市長にとって原発を停止させるかどうかは「市民生活にとって重要な問題」じゃないんだって。
さすが脱原発を騙った原発賛成派。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 23:46:45.05 Zwg+suaz0.net
橋下大阪都構想 vs 平松特別自治市構想
URLリンク(www.youtube.com)
【大阪府】橋下知事 vs 教育委員会
URLリンク(www.youtube.com)
橋下知事 vs 教育委員会・陰山氏 討論
URLリンク(www.youtube.com)
公開政策討論会後の囲み取材をアップしました
URLリンク(oneosaka.jp)

37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 23:50:08.36 TfnM93Pu0.net
ニュースで橋下のことやってたときの実況民はスゴいぞ。
こういった、実は大阪市の方が橋下大阪府より健全だっていうソースを出しても徹底的に無視。
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)


平松ってテレビに映る映像は
橋下の悪口しかいっていない印象だな。
もうちょっと、自分の考えを言わないと・・。
悪口だけではだめでしょ。


大阪市なんて京大・市大・阪大が大半で残りは関関同立レベルの職場だぜ。
産近甲龍なんかじゃ底辺。
エクセルが分かんねーとか有り得ない。
どうせ末端の非常勤職員とかだろうけど、
それは橋下が目の敵にしてる連中とは違うんだな。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 23:53:33.41 TfnM93Pu0.net
毎日放送の橋下ネガキャンが凄まじい
街頭インタの編集でまるで反対派の方が多いかのように感じる


おれも見たで VOICEね
数字で橋下の支持率出さないと世論操作になるで。平松の前職であるテレビのアナウンサーなんて、あれは仕事ではないよ。

平松が市長ってありえへんわ〜。
喫禁の問題解決には向いてない。政治家にとって何か一番、必要なものと聞かれ
たら、決断力と思うけど、平松にはそれがない。平松って紋切り型で型通りに物
事を運ぶ、典型的な公務員タイプやん。
次の市長選で平松再選とかなったら大阪永久に再生無理やな。
頼むで、大阪人。


部落・在日系の差別を謳いながら公共機関に強請り集りをする連中が平松と大阪市のバックに付いている
この選挙はかなりドロドロな工作や妨害が発生するだろうね
やつらはまだ「俺らの被害特権を剥奪するつもりかー!」と本気に思っているからな

39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 23:54:50.24 qC96nHGW0.net
橋下大阪都構想 vs 平松特別自治市構想
URLリンク(www.youtube.com)
【大阪府】橋下知事 vs 教育委員会
URLリンク(www.youtube.com)
橋下知事 vs 教育委員会・陰山氏 討論
URLリンク(www.youtube.com)
公開政策討論会後の囲み取材をアップしました
URLリンク(oneosaka.jp)
大阪の皆様へ ~ 猪瀬直樹東京都副知事からのメッセージ
URLリンク(www.youtube.com)
堺屋太一氏メッセージ:大阪都構想について
URLリンク(www.youtube.com)
橋下知事大阪都構想を語る
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

40:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 23:56:39.26 aQ3qE3sD0.net
TBSの報道特集
関西ローカルニュウス枠の橋下ネタでの
街頭インタビューが全員橋下批判をピックアップw


だいたい働きもせんと生活保護なんか貰ってる奴なんとかしろ。
母子家庭20万貰えるて聞いたぞ。
特に西〇の親なんかその金でパチンコやってるて聞いたぞ。
俺の知ってる母子家庭の母親なんか、週5日朝の8時から夕方4時まで働いても
手取り12万位しかならんって、怒ってわ。
あと何十年も国民年金真面目にかけた人達が7万も貰えんってありえへんやろ。
大阪だけ悪いとは思わへんけど、あの西〇だけは大阪だけ違て関西の恥やでホン
マに。
頼むで、大阪人。
まあ〜関空のリニア乗り入れは賛成やな、市とは関係ないけど。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 00:00:18.45 rCinWTwO0.net
権力のとりこになった平松市長に明日はない。
URLリンク(www.youtube.com)

平松邦夫大阪市長は補聴器をかけなければ聞こえないのか?映像冒頭、補聴器が映ってねえか?
補聴器を使わなきゃならないって、政令指定都市の市長としてどうなんよ?


あの顔みてみろよ、「わしこそ市長!。権力をクソ弁護士なんぞにはわたさんぞ!」
といってるね!

一度、権力の座につくと、まったく言ってることが変わる人がいる。
まあ、政治家はほとんどそうだけどね!

平松なんぞ、わかりやすくて、笑うね!

平松市長は無能ではないんだろうけど、背後に黒い影がチラチラするのがちょっとな・・・どうも選びにくい。
橋下知事は歳出規模を減らさずに、府職員の給与水準は下げたという微妙な実績。
大阪都構想は国法を変更しない限り実現不可能だから争点にならない。

どっちが勝つにしろ地方公務員以外、劇的な変化はないよね。

インタビューで、橋下の悪口見苦しいぞ!
区民会議に対抗して、区政会議って??
都構想に対抗して、特別市構想(自民に睨まれて、即撤退)
敬老パス見直すんじゃなかったのか?

私は、大阪の人間では、無いので区の有り方関わりは、分からないけど
今、橋本は、市と府の二重行政を無くして、赤字の削減を目指しているんでは
ニュースで見るには、水道しかりゴミなどが挙げられていますが、
大阪府民の皆さんは、税金が少しでも、少ない方が良いんでは??

42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 00:30:48.17 dkAyi+d/0.net
期日前投票者数が急増 大阪市長選、一騎打ちで高い関心

27日投開票の大阪市長選で、市選管は16日、開始から2日間の期日前・不在者投票者数が、前回市長選(2007年)の同時期と比較して約3.2倍になったと発表した。

市選管の集計では、告示直後の14、15両日の期日前・不在者投票者数は計1万3079人で、前回選挙の同時期の投票者数(4112人)を大幅に上回った。
特に港区は前回の5倍超に達し、大正、西成、福島、住吉各区でも4倍を超えた。
URLリンク(www.asahi.com)



権力のとりこになった平松市長に明日はない。
URLリンク(www.youtube.com)

平松邦夫大阪市長は補聴器をかけなければ聞こえないのか?映像冒頭、補聴器が映ってねえか?
補聴器を使わなきゃならないって、政令指定都市の市長としてどうなんよ?
あの顔みてみろよ、「わしこそ市長!。権力をクソ弁護士なんぞにはわたさんぞ!」といってるね!

一度、権力の座につくと、まったく言ってることが変わる人がいる。まあ、政治家はほとんどそうだけどね!
平松なんぞ、わかりやすくて、笑うね!

260万人もいる市(京都府と同じくらい)の市長がその中の区長を選んで成り立っているシステムを
普通に選挙で選んで民意が反映されやすい体制へ変えて、府と市の連携がとりやすい構造にするという
考えに賛成して橋下氏を支持しているよ。結構多いと思うけどね、そんな人。

逆に平松支持の人のほうが、橋下の人格批判とかばかりで明確なビジョンさえ見えていない人が多い気がする。
そうして橋下氏支持の意見を聞きだして、それを論破する事に必死になっている。批判でしか成り立たないアンチ脳。

ここで論破しても仕方ない、選挙で結果がでるよ。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 00:50:58.92 XSfkDyiN0.net
橋下松井は40歳代、若い人が頑張る大阪にしなければいけない。
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)



権力のとりこになった平松市長に明日はない。
URLリンク(www.youtube.com)

平松邦夫大阪市長は補聴器をかけなければ聞こえないのか?映像冒頭、補聴器が映ってねえか?
補聴器を使わなきゃならないって、政令指定都市の市長としてどうなんよ?
あの顔みてみろよ、「わしこそ市長!。権力をクソ弁護士なんぞにはわたさんぞ!」といってるね!

一度、権力の座につくと、まったく言ってることが変わる人がいる。まあ、政治家はほとんどそうだけどね!
平松なんぞ、わかりやすくて、笑うね!

260万人もいる市(京都府と同じくらい)の市長がその中の区長を選んで成り立っているシステムを
普通に選挙で選んで民意が反映されやすい体制へ変えて、府と市の連携がとりやすい構造にするという
考えに賛成して橋下氏を支持しているよ。結構多いと思うけどね、そんな人。

逆に平松支持の人のほうが、橋下の人格批判とかばかりで明確なビジョンさえ見えていない人が多い気がする。
そうして橋下氏支持の意見を聞きだして、それを論破する事に必死になっている。批判でしか成り立たないアンチ脳。

ここで論破しても仕方ない、選挙で結果がでるよ。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 10:08:14.52 UAqo7KpN0.net
平松氏は何が言いたいのかさっぱりわからない。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

満足度一番って何?

生活保護をもらってる人にとっては、誰でも支給してくれる大阪市­は満足度一番やろう。

そういうことを言ってるのか。さっぱりわからん。ここまで抽象的­やと、何とでもとれる。

一方の橋下氏はさすがというしかしない。

しゃべりのうまさ、論理的思考、ディベートの上手さだけじゃなく­、天性の政治家かもしれない。

こんな人が首長になってくれた大阪は恵まれてる。

次は市長になって改革をしてくれるというのだから、橋下氏に投票­する以外選択しはない。
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)


45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 10:56:41.42 RPxtXzQ20.net
市長の部屋
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
平松邦夫−ひらまつくにお 公式ホームページ
URLリンク(www.hiramatsu-osaka.com)
平松邦夫 twitter
URLリンク(twitter.com)

平松氏は何が言いたいのかさっぱりわからない。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

退職した後も付き合いのあるのは日教組つながりの人ばかり。新聞の記事の多くは理解できないので、日教組の「解説」を仕入れてきては、知ったかぶりをしている次第です。
家でも話題は日教組の友人から仕入れた話ばかりで、本当に辟易します。

また、「日本が負けた」とか「日本は駄目だ」という話題は大好きで、逆にワールドカップなどで日本が勝つと悔しいようで、聞いてもいないのに言い訳をしたりします。
考えてみれば、教師は税金泥棒として国民から搾取してきただけでなく、日教組として、あの手この手で国の足を引っ張ってきたのですから、
誰もが「許せない」「ふざけるな」という感情を持つのも当然だと思います。

そんな平松市長ももう年ですから、そのうち介護が必要になるのでしょうが、ふざけるな、という思いを隠して面倒を見ていく自信がありません。


一方の橋下氏はさすがというしかしない。しゃべりのうまさ、論理的思考、ディベートの上手さだけじゃなく­、天性の政治家かもしれない。
こんな人が首長である知事になってくれた大阪は恵まれてる。

次は市長になって改革をしてくれるというのだから、橋下氏に投票­する以外選択しはない。
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

46:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 11:32:01.19 LnIBuyB90.net
守口高等職業技術専門校の悪態について、守口高等職業技術専門校の職員は右かかと粉骨してるにもかかわらず、救急車をよばず、捻挫と判断し、私は後遺症を負ってしました。そういうの知事はどういう考えなのかわかりません。 みなさん、どうおもわれますか。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 15:22:02.50 Na1Rz/DB0.net
平松さんは政治家よりも穏やかな雰囲気を生かして牧師になる方が合ってると思う

48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 16:13:10.50 Z4e3Jis6O.net
さつま通信が行脚してるな。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 16:32:34.71 bc275LUUO.net
自転車対策課の方ですか?
いつもご苦労様です

50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 17:03:31.23 3LT9QlkY0.net
平松市長は既得権の守護神。
URLリンク(www.youtube.com)
先日の市長の政治資金パーティー
現職副市長を筆頭に職員組合や市役所から補助金を受けている団体が多数参加
市民の血税でズブズブな関係の人たちにとっては平松さんは神だな
てか、副市長は市民が選んだ代表に仕える立場なのに選挙前に平松応援って・・・

平松市長の選挙公約
URLリンク(janjan.voicejapan.org)
> 住民投票条例は市民生活にとって重要な問題は市民に直接、賛否を問う。
↓↓↓
URLリンク(kokumintohyo.com)
URLリンク(www.ustream.tv)
34分45秒から
ジャーナリストの今井一氏:
>平松さんが4年前に市長選挙やった時の彼の公約、知っていますか?
>憶えていますか?僕はよく憶えていますよ。
>         『住民投票条例を制定します』
>4年間、一言も何も言っていません。インチキ丸出し。こういう奴は大嫌い!

平松市長にとって原発を停止させるかどうかは「市民生活にとって重要な問題」じゃないんだって。さすが脱原発を騙った原発賛成派。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

西成地区住民、部落出身者、市職員、日教組教員、彼らが市長の支持基盤。
彼らの権利を徹底的に擁護するのだ。そして彼らはやり放題、大阪市はこうして無法地帯になるのだ。

これだけ騒がれているって事は,今の既得権益がとっても美味しいって事?だって皆さん(特にオバハン)命がけで橋下さんを貶しているものね。

正義は橋下だろ。平松は毒された老人にすぎない。大阪人がバカでなければ橋下が勝つはず。
自民党のバカが橋本のことを「独裁者」って貶していたけど、散々独裁やらかしてたのはドコの政党かとw

51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 17:09:35.62 croRw1g60.net
>>1
> 政令指定都市の市長としてどうなんよ?
> 下々の職員じゃないんだから。

「政令指定都市の市長」だけでなく、米大統領のクリントンや
レーガンも補聴器を装用していたことも全く知らない情弱!
そんな情弱のあなたにはスレを立てる資格がないよ!


52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 17:15:19.62 fTecGFRtO.net
夕方の混む時間帯に高級車(関係車両濃厚)を5〜6台左車線に並べ、1号線関目付近を渋滞させているにも関わらず、呑気に演説している平松氏には投票せん。
浮遊票7〜8票も何とか橋下氏に持っていく。

政策云々以前に市民に迷惑をかける政治家は要らん。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 18:45:52.86 fTecGFRtO.net
諸口の渋滞は自然?橋下渋滞?

目クソ鼻クソ
(^o^)

54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 00:22:53.27 cuAy9kJl0.net
商都大学大阪(笑)

55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 10:48:31.89 wVL1Cg4y0.net
<台湾総統選>馬英九総統が立候補届け出、本格的選挙戦へ
毎日新聞 11月21日(月)18時56分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 【台北・大谷麻由美】台湾総統選(来年1月14日投開票)は21日、立候補の受け付けが始まり、再選を目指す
与党・国民党候補の馬英九総統(61)が届け出を済ませた。野党・民進党候補の蔡英文主席(55)は23日に
届け出する予定で、本格的な選挙戦に突入する。最近、馬総統を蔡主席が激しく追い上げ、支持率は拮抗(きっこう)している。
台湾で政権交代が起きた場合、対台湾柔軟政策をとってきた中国の胡錦濤政権に批判が集中するのは必至で、中国側は神経をとがらせている。

 来年は米中露韓仏などの首脳が改選または交代する国際政治の重要な節目で、台湾総統選はそのスタートとなる。
 来年は米中露韓仏などの首脳が改選または交代する国際政治の重要な節目で、大阪市長選はそのスタートとなる。


 大阪市長選(27日投開票)の選挙特番として24日に予定されていた橋下徹前大阪府知事(42)との候補者テレビ生討論をキャンセルした
平松邦夫氏(63)に、「なぜ逃げた」との批判の声が相次いだ。

 平松氏の事務所への問い合わせは数十件。「逃げたんか!」「なんで辞退したの?」など、批判的な声がほとんど。特番を中止した毎日放送にも
電話とメールの問い合わせが計85件あった。陣営は「批判を受けるのは当然だが、出演した場合のリスクの方が大きいと判断した」と説明した。

 逆風が吹いた形の平松氏だが、番組辞退で空いた時間を使い、市内の病院で点滴を受けて疲労回復。午後9時から「駅立ち」で支援を呼びかけ“汚名返上”を図った。

 一方、橋下氏には石原慎太郎東京都知事(79)が26日に応援に駆けつけることが決定。選挙戦最終日に強力な援軍となる。

▽スポーツ報知
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 11:13:27.04 2R+SdpgH0.net
守口高等職業技術専門校の悪態について、 守口高等職業技術専門校 の職員は右かかと粉骨してるにもかかわらず、救急車をよばず、捻挫と判断し、私は後遺症を負ってしました。そういうの知事はどういう考えなのかわかりません。 みなさん、どうおもわれますか。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 13:41:15.48 eK/MAiOTO.net
Q.さつま通信ってだれ??
A.
さつま通信について
 住所:〒895-2104 鹿児島県薩摩郡さつま町柏原3123-2
 名前:上之原 稔
URLリンク(satsumatips.potika.net)
阿久根市の公募試験は一次で不合格でした...。
URLリンク(satsumatips.potika.net)
6年と6ヶ月ほど、海上自衛隊のほうにお世話になった
URLリンク(satsumatips.potika.net)
卒業証明書(八代高専情報電子工学科)の発行の手続き
URLリンク(satsumatips.potika.net)
「阿久根の将来を考える会」の若い衆、すでにこちらは阿久根市の風景写真やら
阿久根市の街の情報を発信してるぞ!47歳のおっさんに負けるなよ。
4:32 PM Feb 5th webから
URLリンク(twitter.com)
ご尊顔
URLリンク(twitpic.com)

58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 17:47:53.05 GE3gAc+T0.net
平松さんの目指す大阪市

URLリンク(www.youtube.com)


杉良太郎 平松邦夫決起集会 応援演説全編
URLリンク(www.youtube.com)

平松市長・独占インタビュー ?現代を生きる若者達へ?
URLリンク(www.youtube.com)

平松邦夫大阪市長になってから大阪市は悪くなった
URLリンク(www.youtube.com)

大阪市立大学の夜間部まで廃止されてしまうし、平松は働かない人、諦めた人にはやさしく、
努力する貧乏人には厳しい。

要はゆとり教育と同じで、格差を維持助長しようとしているしか思えない。

大阪市は市民18人のうち1人が生活保護受給者という全国で一番
生活保護者が多い都市。西成区はそのなかでも生活保護率がトップで
実に4人に1人が生活保護を受給している。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

大阪市の生活保護費支給額、平松市長就任後は、特に鰻登りという実態

18年(2006) 110141人 2312億円
19年(2007) 113467人 2324億円 前年度+ 12億円 ←12月19日平松市長誕生
20年(2008) 117846人 2382億円 前年度+ 58億円
21年(2009) 132856人 2714億円 前年度+332億円
22年(2010) 146409人 2911億円 前年度+197億円

59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 20:15:44.84 0zG7yk5u0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ダブル選、27日投開票=争点は「都」構想―大阪
時事通信 11月26日(土)14時30分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 橋下徹前知事(42)の辞職に伴う大阪府知事選と、任期満了に伴う大阪市長選が27日、投開票される。知事選は地域政党「大阪維新の会」公認で
前府議の松井一郎氏(47)、諸派で前同府池田市長の倉田薫氏(63)、無所属で弁護士の梅田章二氏(61)=共産推薦=ら7新人による争い。
市長選は維新の会公認の橋下氏と、無所属で現職の平松邦夫氏(63)による一騎打ちの構図だ。
 両選挙では、府と大阪、堺の両政令市を再編する「大阪都」構想の是非が最大の争点となっている。同構想は府と両市の二重行政を解消し、
行政運営の効率化を図るのが狙いで、松井氏と橋下氏が主張。具体的には、広域行政を担う都と、住民に身近な行政サービスを担う複数の
「特別自治区」に再編すべきだと訴えている。
 これに対し倉田氏と平松氏は、ともに民主、自民両党から府連レベルでの支援を受けていることもあり、共闘関係を構築。都構想に対抗し、
府と府内市町村の連携強化を公約に掲げる。梅田氏も、都構想に反対する姿勢を鮮明に打ち出している。
 知事選にはこの他、諸派で財団法人会長のマック赤坂氏(63)=本名・戸並誠=、無所属で元中学教諭の高橋正明氏(69)、諸派で
会社役員の中村勝氏(60)、無所属で元府職員の岸田修氏(70)が立候補している。

市職員、自治労、既存の利権を守ろうとする平松には、具体的な政策がない。

しかも、市民のために、予定されていたTVの生討論をドタキャンするよなヘタレ!

橋下には、政策力、改善力、実行力、国政への影響力、困難に立ち向かう姿勢がある。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 20:34:44.53 CG+/tB8+0.net
<台湾総統選>馬英九総統が立候補届け出、本格的選挙戦へ
毎日新聞 11月21日(月)18時56分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 【台北・大谷麻由美】台湾総統選(来年1月14日投開票)は21日、立候補の受け付けが始まり、再選を目指す
与党・国民党候補の馬英九総統(61)が届け出を済ませた。野党・民進党候補の蔡英文主席(55)は23日に
届け出する予定で、本格的な選挙戦に突入する。最近、馬総統を蔡主席が激しく追い上げ、支持率は拮抗(きっこう)している。
台湾で政権交代が起きた場合、対台湾柔軟政策をとってきた中国の胡錦濤政権に批判が集中するのは必至で、中国側は神経をとがらせている。

 来年は米中露韓仏などの首脳が改選または交代する国際政治の重要な節目で、台湾総統選はそのスタートとなる。
 来年は米中露韓仏などの首脳が改選または交代する国際政治の重要な節目で、大阪市長選はそのスタートとなる。



ダブル選、27日投開票=争点は「都」構想―大阪
時事通信 11月26日(土)14時30分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 橋下徹前知事(42)の辞職に伴う大阪府知事選と、任期満了に伴う大阪市長選が27日、投開票される。知事選は地域政党「大阪維新の会」公認で
前府議の松井一郎氏(47)、諸派で前同府池田市長の倉田薫氏(63)、無所属で弁護士の梅田章二氏(61)=共産推薦=ら7新人による争い。
市長選は維新の会公認の橋下氏と、無所属で現職の平松邦夫氏(63)による一騎打ちの構図だ。
 両選挙では、府と大阪、堺の両政令市を再編する「大阪都」構想の是非が最大の争点となっている。同構想は府と両市の二重行政を解消し、
行政運営の効率化を図るのが狙いで、松井氏と橋下氏が主張。具体的には、広域行政を担う都と、住民に身近な行政サービスを担う複数の
「特別自治区」に再編すべきだと訴えている。
 これに対し倉田氏と平松氏は、ともに民主、自民両党から府連レベルでの支援を受けていることもあり、共闘関係を構築。都構想に対抗し、
府と府内市町村の連携強化を公約に掲げる。梅田氏も、都構想に反対する姿勢を鮮明に打ち出している。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 11:03:37.77 25Yd+5Sm0.net
平松なんて、もともと我の能力は無いに等しい神輿市長だったからな、

直前の討論会でも「選対が出るなといったから・・・」とか、もう馬鹿かとw
あれで少ない味方まで呆れはてたと思うわ。

ここまで与党・野党・市民団体・天下り組織を味方につけて
まけた現職市長とか、恥過ぎて表に出てくるのは辞めたほうがいい。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 11:24:30.30 y92Ib1fa0.net
守口高等職業技術専門校の悪態について、 守口高等職業技術専門校 の職員は右かかと粉骨してるにもかかわらず、救急車をよばず、捻挫と判断し、私は後遺症を負ってしました。そういうの知事はどういう考えなのかわかりません。 みなさん、どうおもわれますか。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 22:38:36.74 NfZ+tzMY0.net
ただぁし
橋下に言いたいのは

自分のマスコミウケだけのために部下敵視はやめろ
給与水準かくあるべきという思想ないくせに給与カットを口にするな。これもマスコミウケだろ?
自分の言葉に誠実さと思想や事実論の裏付けをつけてから喋れ。
はよ市内に引っ越せ

今日のところはこのあたりかな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 00:15:18.52 5IKhA8jH0.net
12月4日 新聞配達の女性を追い掛け回して刺した 東淀川在住大阪市職員の殺人未遂事件への謝罪会見はよ開けや橋下。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 00:30:45.29 5IKhA8jH0.net
ライオンズクラブの震災寄付金横領も東淀川区だったよな
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 08:57:10.33 5MIiBI9F0.net
市役所の奴も平松も大阪市民馬鹿にすんのもええかげんせーよ! こいつ4年市長務めて4400万退職金もらいやがった
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


【大阪市職員が新聞配達の女性を刺して逮捕】
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

金と暇を持て余している市の職員が早朝新聞配達して一生懸命生活費を稼いでいる
一般人を刺している
「えぇ街」を連呼していた平松、謝罪会見しろよ、クソが!!

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 02:21:32.46 9M1i8frK0.net
一昔前のCM「ア、ステナイデ、ソノテレカ」が最初「ア、ステナイデ、ソノセ-タ-」に聞こえた。
だから最初は中古の服を集めて孤児院にでも届けるタ仂゙-マスク慈善事業かと思ったが、
それにしては施設という単語は出てこず医療どうこう言っているのでおかしいとは感じた。
よく聞くと難民救済を仄めかす言葉が出てきたのでタ仂゙-マスク慈善事業とは違うと確信した。
実は使用済みテレカを売り捌いて金を得て宣伝も兼ねる営利商売だった。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 23:07:22.57 6ou34cDb0.net
維新の会の首長や議員はまじめな人が多い

69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 21:32:43.93 SBwF+FBr0.net
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1343日前に更新/58 KB
担当:undef