狭山市政談義スレッド at MAYOR
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/24 00:12:31.79 Cp1Clarj0.net
           ______
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`,
         ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       r:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       i:::人:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`
       ○ .(二二二二二二二二二)
          |;;;;|  ,,,,,,,  ,,,,,,,,  ,|;;;|
          .〉;l  ,r==; ; ; ,==、 l;/
          .l |    ,,r λ   .l.l
          ヽl   ./ヽ,゙-゙, `.、 l,!
           .`,  , -===-, ` ./
         ,,,,/ヽ、 ``-゙-´  /
    ,  イ ´´ |  ヾ \___ィ´、,,
 γ ´      |   .ヽ \  /|   `ヽ ,

51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 17:52:16.35 GeMpHVtN0.net
埼玉県川口市


「キャベツ食べ信心しろ」と創価学会員



 「娘を売り飛ばせ」「じん臓売れ」「目ん玉売れ」と脅迫のとりたてが川名さんまで及びました。
亡くなった夫は、本人が知らないうちに妻の名義でもサラ金から借りていたのです。
URLリンク(www.jcp.or.jp)







川口会館w




52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 00:05:16.05 xzDaekHf0.net
児童買春で起訴の狭山市職員、懲戒免職に
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 21:26:25.85 IUJ8+dzX0.net
【原発問題】 埼玉県茶業協会、全データ公表を拒否 「基準値を超えたものは流通していないから示す必要がない」
スレリンク(newsplus板)

1 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/02/09(木) 13:22:44.62 ID:???0
狭山茶の生産者らでつくる埼玉県茶業協会が、自主検査で放射性物質の測定を行った銘柄のうち、
基準値(1キログラム当たリ500ベクレル)未満だった銘柄の数値しか公表していない問題で、
協会は昨年11月以降、県から数回にわたってすべての数値を公表するよう要請があったにもかかわらず、
現在も対応を取っていないことが産経新聞の調べで分かった。

県の担当者は公表すべき項目の書式まで作って説得したが、
協会側は「基準値を超えたものは流通していないから示す必要がない」との姿勢を崩していない。

県茶業協会は昨年11月15日、加盟業者のうち県の検査を拒否して自主検査を実施、
基準値以下だった30業者の234銘柄について、製品名と測定値をホームページ(HP)に公開した。

ただ、県が検査したものについては基準値を超えたものも超えないものも全データを公開したのに対し、
協会は「基準値を超えたものはもう店頭販売していない」との理由で、基準値未満のものしか示さなかった。
これでは、基準値を超えた銘柄があったのかどうか消費者は確認できない。

これに対し、県は「消費者に不親切」として昨年11月17日に協会に対して是正を要請。
上田知事も昨年11月25日の定例記者会見で「(協会側の)反応によっては、
何らかの形で強い話(対応)になるかもしれない」と警告。

県はその後も数回にわたって全データの公表を要請した。

しかし、HPの掲載内容に変化が見られないため、県は今年に入って協会に対し、
HPで示すべき内容について書式まで作って提案してみたというが、反応はなかったという。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 17:54:41.04 GxybcdS20.net
上げときます

55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 00:15:44.09 7V4eciyr0.net
【狭山市議会会派系統図】
(2003年6月)
   志政会    未来フォーラム
    │        │
    ├──→ .个 ──→ 無所属クラブ
    │        │           │
    │        │           ↓
(2004年)
    │        │        プロジェクト21
    │        │           │
(2005年)
    │        │           │
    │        ├───→...│
(2006年)
    │        │           │
    │        │           │
(2007年)
    │        │           │
    │        │          (解体)
    │        │
    │        │          市民21
    │        │           │
(2008年)
    │        │           │
    │        │           │
(2009年)
    │        │           │
    │        │           │
(2010年)
    │        │           │
    |        |          (解体)
(2011年)
    │        │
    │        │              大河
(2012年)
    │        ↓           │
   志政会     新政みらい        大河

※公明党と共産党は省略

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 13:25:47.61 7V4eciyr0.net
ごめん、訂正。

【狭山市議会会派系統図】
(2003年6月)
   志政会    未来フォーラム
    │        │
    ├──→ .个 ──→ 無所属クラブ
    │        │           │
    │        │           ↓
(2004年)
    │        │        プロジェクト21
    │        │           │
(2005年)
    │        │           │
    │        ├───→...│
(2006年)
    │        │           │
    │        │           │
(2007年)
    │        │           │
    │        │          (解体)
    │        │
    │        │          市民21
    │        │           │
(2008年)
    │        │           │
    │        │           │
(2009年)
    │        │           │
    │        │           │
(2010年)
    │        │           │
    |        |          (解体)
(2011年)
    │        ↓
   志政会     新政みらい        大河
(2012年)
    │        │           │
   志政会     新政みらい        大河

※公明党と共産党は省略

57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 13:28:14.99 7V4eciyr0.net
2011年以降、再訂正。

(2011年)
    │        ↓
    │        新政みらい        大河
(2012年)
    │        │           │
   志政会     新政みらい        大河

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 20:52:51.31 qpXoocBF0.net
ちょっと吐き出させてくれ……。
犬猫の飼育が駄目だと団地の規約にあるのに勝手に飼って、住民が「犬猫を飼うならよそに行ってくれ」って抗議したら、逆ギレする人がいる……。

「犬猫はストレスの多い自分の生活の癒しになるから飼うんだ!」

だったら犬猫の飼えるところに引っ越してくれ。
善良な団地住民にストレスを与えるな。

「犬猫は可愛いのに団地から出て行けなんて酷い!」

犬猫を可愛いと思うのは構わんが、犬猫は害獣にもなりうる。
犬猫の飼育を禁じている規約を知らなかったわけじゃないだろ?
その規約を信じて入居した善良な団地住民の立場はどうなる?
害獣から生活を防衛するために団地住民がそう要求するのは当然の権利。

「お金が無くて犬猫を飼える環境に引っ越せない!」

それはそちら側の事情で、善良な団地住民には関係が無い話。
全財産はたいてでも借金してでも引越すべき。
自分に金が無い事を言い訳にして、善良な団地住民への迷惑を正当化するな。

ああ、正論が通らない世の中。
こういう連中を、行政の方からも注意してくれたりしないものか……。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 20:31:36.16 TwW0fF1Z0.net
上げときます。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 18:54:14.90 czDw+qTz0.net
団地の規約をよそに犬猫を飼っている人達が、とうとう訴えられる事になったらしい。
不思議な事に、その訴えられる人達(或いはもしかしたらその人達に近い立場の誰か)が「裁判を阻止しよう!」ってビラを配っているそうな。
自分たちの意見があってそれが正しいと思うなら、裁判で堂々と主張すれば良いじゃないか……。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 21:51:03.46 8Rq7Gc880.net
団地の規約違反の犬猫飼育者も、訴えようとしている住民も、どっちもどっち。
訴訟になって団地のイメージが悪くなったら困るから裁判はやめて欲しい。
そんな意見もあるみたいだけど。
今まで犬猫飼育者に粘り強く説得して来た上でのやむを得ない措置だよね。
むしろ規約違反を放置しておくそっちの方は世間的にどうだろう?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 22:13:10.73 DAd4IN310.net
狭山市政の話じゃないけど最近のマスコミの河本準一擁護の流れは凄く気持ち悪いな……。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 20:15:02.82 c0bUibCy0.net
エアコン設置案 狭山市が提案へ
2012年05月31日

◇「防音校舎」の広瀬小
 狭山市は、航空自衛隊入間基地に近くにあり、「防音校舎」となっている市立広瀬小学校に、最新の冷暖房エアコンを
導入するため、「広瀬小学校除湿温度保持工事」の契約議案を6月5日開会の市議会定例会に提案する。
 狭山市によると、一般競争入札で落札した2社の共同事業体と1億5540万円で契約したという。関連の建築・電気工
事を加えると事業費は計約2億2千万円に上るが、約75%は防衛省の補助金でまかなえる見通し。狭山市では、25校
あるすべての市立小中学校が気密性が高い防音校舎になっており、すでに15校はエアコンを設置した。
 入間基地関連の防音校舎のエアコン導入をめぐっては、所沢市が藤本正人市長の判断で冷房化を見送り、保護者ら
の間に波紋が広がっている。

URLリンク(mytown.asahi.com)

64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 18:18:24.69 MtL9JHKd0.net
二番茶検査、検体減らす

 昨年、県産狭山茶の一部の茶葉から国の暫定規制値を上回る放射性セシウムが検出された問題で、県は今年の二番
茶の検査について、検体の茶葉を新茶の検査時の5分の1程度に減らすことを決めた。県への取材で13日わかった。
国よりも厳しい基準で実施した新茶検査が終わり、安全性が確認できたためだ。
 二番茶は新茶を摘み取った後に育った部分。セシウムは茶葉の先端部分に集まりやすく、県は新茶を摘み取った後の
部分は、セシウムが減っているとみている。
 具体的には入間と所沢、狭山市の主産地では、市内を産地ごとに5〜6程度の地区に分け、1地区1検体以上を調べる。
その他の市町村は、国の基準と同じ1市町村3検体以上とする。
 新茶の検査は1工場1検体以上で実施し、24市町村の計265検体すべての茶葉で、飲用状態での国の新規制値(1
キロ・グラムあたり10ベクレル)を下回った。二番茶の生産は新茶より少なく、茶葉の検体は50程度に減る。二番茶の
摘み取りが本格化する6月下旬以降実施する考えだ。
(2012年6月14日 読売新聞)

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 19:09:10.34 Zt+E5pb60.net
下敷き:鉄製門扉倒れ、3歳女児軽傷??狭山・広瀬児童館 /埼玉
URLリンク(mainichi.jp)

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 19:16:38.70 Zt+E5pb60.net
?ありゃ、「―」が文字化けして「??」になってる。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 19:22:48.38 Zt+E5pb60.net
改めて

下敷き:鉄製門扉倒れ、3歳女児軽傷--狭山・広瀬児童館 /埼玉
URLリンク(mainichi.jp)
3歳女児が門扉の下敷き、軽いけが 狭山の児童館
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:21:38.80 NBZOZZ740.net
狭山市議会:URの公共住宅、存続意見書可決--閉会 /埼玉
毎日新聞 2012年06月23日 地方版

 狭山市議会は22日、一般会計補正予算や「UR賃貸住宅を公共住宅として存続させることを求める」意見書など12議
案を可決し閉会した。
 意見書によると、同市のUR賃貸住宅「狭山台団地」では、昨年9月に全国公団住宅自治会協議会が実施した居住者
アンケートで60歳以上の世帯主が73・7%を占めていることが判明。急速な高齢化や年金生活世帯が増加していること
から、政府が直接関与する公共住宅として維持存続させ特殊会社化の検討はしないよう求めている。【海老名富夫】

URLリンク(mainichi.jp)

69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 21:54:11.96 oFHj/F3g0.net
前にも似たようなのが出たけどまちBBSの方に変なのが湧いてるな
市政改革を進めてきた現市政が余程気に食わんらしいな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 19:29:51.76 lwkSVSe/0.net
前から続いてるまちBBSの書き込みは反市長・反改革派の工作だという噂

71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 20:09:17.94 g6WSq2s/0.net
狭山市駅西口再開発事業:市民広場で完成記念イベント /埼玉
URLリンク(mainichi.jp)

72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 15:16:34.95 kt/eCGd70.net
五十嵐・財務副大臣 「消費増税は公約違反ではない。民主党は消費増税はしないと公約していたわけではない」
URLリンク(kuromacyo.livedoor.biz)

73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 18:22:06.37 uYJTX6fW0.net
あげますよー

74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 20:50:35.57 gCYs6aIH0.net
あげます

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/14 20:52:23.59 gCYs6aIH0.net
あげてなかった…

76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 14:34:12.36 7yG1Ufuh0.net
天皇陛下への韓国大統領の侮辱発言で日本中が怒っているよな。
狭山市でも左派系の人達が韓国との交流に尽力していたけど裏切られた思いだろうなあ……。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 20:10:51.57 VPF1yLmK0.net
中学校プールに金魚500匹、中学女子4人が祭りでもらったものを飼いきれずに
URLリンク(blog.livedoor.jp)

78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 19:45:22.55 x1jJ5Aft0.net
暴排宣言:露天商10組合の連合会、秋祭り控え29日に /埼玉
毎日新聞 2012年08月25日 地方版

 秋祭りシーズンを前に所沢市や入間市、狭山市周辺の10の露天商組合で作る「所沢地方街商連合会」(朝倉敏雄会
長)が所沢署の指導、協力を得て29日に「暴力団排除宣言」を行う。同署によると、こうした露天商組合の暴力団排除宣
言は全国的に例がないという。
 街商連合会は所沢市の鍋屋、狭山市の入間川、入間市の広瀬など10の露天商組合が集まった団体。屋台や路上で
の飲食店、だるまや熊手の製造販売などを行い、現在は47会員いる。
 街商連合会は、昨年8月施行の県暴力団排除条例を受け、暴力団との関係を断つことを決意。暴力団組織と関係する
とみられた的屋(てきや)に所属していた13人が昨年11月に「脱会届」と露天業を正業とする「誓約書」を提出。改めて街
商連合会に再入会した。
 朝倉会長は「暴力団組織とは一切関係がないことを明確にした。今後、会員が問題行動を起こした場合は即座に除名
するなど厳しい措置で臨みたい」と話している。【海老名富夫】

URLリンク(mainichi.jp)

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 19:46:38.99 x1jJ5Aft0.net
「サヤマ」を世界の紅茶に 狭山茶葉使用 英食品コンテストで二つ星金賞
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 19:48:51.96 x1jJ5Aft0.net
東日本大震災:福島第1原発事故 飯能、入間、狭山3市が経費請求 /埼玉
毎日新聞 2012年09月01日 地方版

 飯能市と入間市、狭山市の3市は、東京電力福島第1原発事故で発生した「放射性物質対策」にかかる行政諸経費を
東京電力に請求した。
 飯能市の請求額は1349万1450円。事故発生時の昨年3月11日から今年7月末までに購入した放射性物質測定器
の約617万円、給食食材の放射性物質測定器約361万円など。関連する業務費や委託費などで別途請求している上
下水道や職員人件費などは含まれていない。同様に入間市は385万2384円、狭山市は250万5930円を新たに請求
した。【海老名富夫】

URLリンク(mainichi.jp)

81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 20:42:02.44 AmZA7gcx0.net
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 


82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 20:43:26.67 AmZA7gcx0.net
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/24 10:50:43.24 LLXarwLj0.net
中国が尖閣諸島に手を伸ばして来て日中関係がすごく険悪になってる。
小泉首相が靖国神社に参拝をしていた頃よりもずっと酷く。

靖国参拝していた頃よりも、してない今の方が険悪になってるんだからおかしなもんだ。
左翼系の方々は恥をかかされたな。
狭山の左系の方々も肩身が狭かろうな。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 19:34:24.38 awT03wzt0.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(www.news30over.com)

「従軍慰安婦」で狭山でもいろいろ騒いでた人達がいたけど
その主張のイカサマには大勢の人達が気がついて来ているし
過ちを認めて謝罪するのは今さら顔が立たなくて無理かもだけど
せめて恥の上塗りをするのはやめた方がいいと思うよー

85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 19:08:59.18 K5Lva0NC0.net
2012年10月5日(金)
狭山茶PR、経済効果79億円 海外での消費拡大へ

 5月から7月にかけ県などが展開した「狭山茶」のキャンペーンの経済効果が、約79億円に上る可能性があることが4
日、県議会の本木茂議員(自民、狭山市)の一般質問で分かった。上田清司知事は「新茶の時期に集中的なキャンペー
ンを実施した。連日、大きく報道された。民間シンクタンクの試算では、需要が平年並みに完全に戻ったとすると、約79
億円の経済効果がある」と答弁した。
 2011年産の狭山茶は国の暫定基準値を超える放射性物質が検出されるなどして販売量が減少。県は信頼回復、消
費拡大を目指し、約6千万円をかけて狭山茶(12年産)のキャンペーンを実施した。
 演出家・蜷川幸雄氏を起用したCMやポスターを製作したり、狭山茶をPRする女性グループ「もてなし隊」を結成し、イ
ベント会場などで安全性を強調。西武ドーム(所沢市)での埼玉西武−巨人戦を狭山茶応援デーとして主催したり、スー
パーなどにも販売への協力を依頼した。
 約79億円の経済効果は、県が埼玉りそな産業経済振興財団の協力を得て試算。上田知事は「輸出に向けた茶業者
の取り組みを支援するとともに、狭山茶を世界に売り込み、ブランドアップにつなげていく」と海外での消費拡大にも力を
入れる考えを示した。

URLリンク(www.saitama-np.co.jp)

86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 20:43:40.92 hAMRt8it0.net
あげます

87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/12 20:04:12.97 XF3xNO4E0.net
埼玉県狭山市の入間川でエコがテーマの炎と食と音楽の祭り「灯の川2012」
URLリンク(news.mynavi.jp)

88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 22:37:21.46 XEeFnRfw0.net
あげ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 22:50:33.86 XEeFnRfw0.net
環境保全:ろうそくともし考える--狭山・入間川 /埼玉
毎日新聞 2012年10月16日 地方版

 狭山市を流れる入間川の新富士見橋付近で14日、森や河川の環境保全などを訴える「灯(ともしび)の川〜灯と入間
川に遊ぶ夕べ」が行われた。間伐材や七夕祭りに使った竹を加工した「ろうそく」に火をともした。
 川を取り巻く環境や家族の絆を改めて見つめ直してもらおうと3年前に始まったイベントで、今年のテーマは「みんなで
つなぐ心のともしび」
 入間川の両岸には、源流である名栗の森林保全のために伐採された間伐材で作った背丈ほどもある「森のろうそく」2
00本や小さな「竹ろうそく」2500本が用意された。夕闇が迫ると3000円で点火権を購入した市民らが「ろうそく」に火を
ともした。点火権販売で集まった金額の一部は「市みどりの基金」に寄付された。【海老名富夫】

URLリンク(mainichi.jp)

90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 23:09:33.98 W5OjSpHb0.net
スレッドあげ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 22:28:04.68 Esq+Zfg50.net
スレッドあげ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 21:07:42.18 kvRPYkF/0.net
スレッドを保守します。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/18 01:34:25.76 9TCpA1Ia0.net
今年ももうすぐ終わりだねえ。
来年の狭山市政はどうなるか?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/19 15:08:58.28 uN5324zr0.net
社会保障やエネルギー政策めぐり論戦 9区で合同個人演説会
2012.12.13 12:01
 衆院選の投開票日まで4日となった12日、候補者が互いに主張を述べ合う「合同個人演説会」が埼玉県の狭山市市民
会館(同市入間川)で開かれ、埼玉9区(同市など)の候補者5人が社会保障やエネルギー政策などをめぐり論戦を繰り
広げた。
 社会保障について共産新人の工藤武氏(48)は「社会保障全体が切り捨てられつつある」と主張。維新新人の浦沢将
氏(45)は「成長産業に税金を投入し、雇用改善を図ることが重要」と持論を展開。自民元職の大塚拓氏(39)は「現場
の声が政治に届いていない」と指摘した。
 エネルギー政策については民主前職の五十嵐文彦氏(64)が「自然エネルギー開発を急ぎつつ徐々に原発を減らす」。
未来新人の松浦武志氏(49)は「電力は足りているから原発は不要」と主張した。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/19 15:12:04.08 uN5324zr0.net
五十嵐氏、逆風返せず 9区
2012年12月17日

 民主前職の五十嵐文彦氏は小選挙区での敗北が確実になると狭山市内の事務所で「批判の風は強かった。政権中枢
で働いたが、有権者に説明する力が足らなかった」と、淡々とした表情で語った。
 菅直人、野田佳彦内閣で財務副大臣を務め、消費税増税法案の成立への旗振り役を担ってきた。
 陣営は選挙前から逆風を想定し、党員らを動員する大集会は行わず、地道な支持者回りなどで政権交代の意義を主
張する活動に徹してきた。選挙戦では地元に根ざして活動してきた人物像も強調し、支援を訴えた。
 だが、党のマイナスイメージは強く、選挙期間中に拭い去ることはできなかった。支持政党を持たない人たちの票を維
新や未来の候補らと奪い合ったことも響いた。

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 16:08:07.41 7XFgs14S0.net
           ______
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`,
         ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       r:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       i:::人:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`
       ○ .(二二二二二二二二二)
          |;;;;|  ,,,,,,,  ,,,,,,,,  ,|;;;|
          .〉;l  ,r==; ; ; ,==、 l;/
          .l |    ,,r λ   .l.l
          ヽl   ./ヽ,゙-゙, `.、 l,!
           .`,  , -===-, ` ./
         ,,,,/ヽ、 ``-゙-´  /
    ,  イ ´´ |  ヾ \___ィ´、,,
 γ ´      |   .ヽ \  /|   `ヽ ,

97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 22:27:41.48 zX3io/zJ0.net
>>84リンク切れ
URLリンク(fnf.ldblog.jp)

98:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/02 07:03:35.57 Zmvb+hkj0.net
【狭山市議会会派系統図】
(2003年6月)
   志政会    未来フォーラム
    │        │
    ├──→ .个 ──→ 無所属クラブ
    │        │           │
    │        │           ↓
(2004年)
    │        │        プロジェクト21
    │        │           │
(2005年)
    │        │           │
    │        ├───→...│
(2006年)
    │        │           │
    │        │           │
(2007年)
    │        │           │
    │        │          (解体)
    │        │
    │        │          市民21
    │        │           │
(2008年)
    │        │           │
    │        │           │
(2009年)
    │        │           │
    │        │           │
(2010年)
    │        │           │
    |        |          (解体)
(2011年)
    │        ↓
    │        新政みらい        大河
(2012年)
    │        │           │
    │        │          (解体)
(2013年)
    │        │
   志政会     新政みらい

※公明党と共産党は省略

99:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 23:18:59.04 kgozanhp0.net
>>84>>97
一方でこういう声もあるな。


Wam「女たちの戦争と平和資料館」見てきました
URLリンク(www.yuiyuidori.net)

>一部の政治家には「従軍慰安婦はなかった」と平然と言ってのける人がいます。この人々の叫びを聞いても、まだそんなふうに言えるのだろうかと怒りがわいてきます。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 21:40:39.75 nF7HRnXh0.net
「侵略」「慰安婦」談話見直し
 安倍首相の「恥ずべき欲求」 米紙も批判
URLリンク(www.jcp.or.jp)

本気で「徹底抗戦」の構えだな。
なんだかんだ10年以上ネットで「従軍慰安婦問題」の真相が暴露され続けて、左翼が嘘ついていた事も国民にかなり広まったし、流石に今回は分が悪いと思うんだが……。
せめてスルーしていればよかったものを……。
ま、この記事の事はしっかり覚えておくけど。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 14:48:59.41 f5koXt4N0.net
URLリンク(www.yuiyuidori.net)
>「国防軍」などと危険な思想が叫ばれている今日、


一方でアジア諸国ではこんな声も……。

【速報】 フィリピン政府 「日本の9条改正、国防軍を期待する!中国に脅かされるのはもうウンザリだ」
URLリンク(newskenm.blog.fc2.com)
朝日新聞涙目wwwww ユドヨノ大統領、安倍首相の改憲・国防軍創設に対し日本へ”理解”示す
URLリンク(blog.livedoor.jp)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 15:08:22.93 f5koXt4N0.net
市政には関係ないけど興味深いものを見つけたので。
市内でも↓の事を政治問題化しようとする人たちが出るだろうから。

産経が麻生副総理の発言を捏造→【画像あり】NHKが真実を報道して産経の捏造がバレるwwwwww
URLリンク(www.hoshusokuhou.com)

103:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 15:46:33.12 HJKbBdfb0.net
狭山発祥「童句」の復活を 2月2日、市内で市民講座
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)

もう過ぎてしまったけど。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 18:04:41.55 ElMhbLJ90.net
左翼の皆さん 憲法9条が機能してないようです (´・ω・`)
URLリンク(fxya.blog129.fc2.com)

105:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 17:27:28.70 2mveQM3w0.net
セコンドはコバトン

バトルロワイヤル優勝者の土方選手に、リングサイドからトロフィーを手渡したコバトン
 県のマスコット「コバトン」が8日、プロレスの世界に足を踏み入れた。所沢市民体育館で行われた「プロレスリング・ノア」
の大会で県出身選手のセコンドなどを担当し、必死にリングに上る姿などに観客から温かい声援が送られた。
 県出身選手が多く出場することなどから県が要請を受けて実現した。第1試合で、平柳玄藩選手(川口市出身)のセコ
ンドについたコバトンは相手レスラーの標的となりかけたが、平柳選手がガード。勝利した平柳選手は「お前の応援のお
かげだ」とねぎらっていた。
 多数の選手が入り乱れるバトルロワイヤル終了後は、リングサイドまで上り、優勝者の土方隆司選手(狭山市出身)に
トロフィーを手渡した。スタッフに体を支えられながら必死に階段を上る姿に、大きな「コバトン」コールがわき起こっていた。
だが、頭と体が大きすぎて、リングインはできなかった。

(2013年2月9日 読売新聞)

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 23:36:22.62 00l4R3io0.net
今更だけど最新の議会だよりを読んで議員質問で目にとまったテーマを書く

身近すぎて意外に意識しないけど、食事は人間の心身の健康の基礎
よりよい食生活の実現のために行政も出来る事があると思うけど、その一つが「食育」の指導じゃないかな?
学校の家庭科などを通じて食生活について考えさせるのは悪くないと思う
保守サイドの議員からこういう分野の質問が出て来るのは良いと思った

それから、学校と言えば、学校の統廃合が話題になっているな
個人的には子供の減少と行政のコストの問題を考えれば統廃合は仕方がないと思う
その上で、新しい時代の児童生徒の成長に行政と地域に何ができるかを議会で活発に議論して欲しいな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 19:03:43.72 v/x9sx4O0.net
食べるって事って大事だよね

108:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 18:01:21.71 zTPNk9wJ0.net
予算:狭山市 /埼玉
毎日新聞 2013年02月19日 地方版

 一般会計は415億2000万円(前年度比0・6%増)。4特別会計と事業会計を合わせた総額は781億2201万円(同
1・9%増)。主な事業は、小中学校校舎などの耐震補強及び空調設備改修事業6億6415万円▽祇園保育所建て替え
事業3億3720万円▽民間保育所施設整備補助事業1億3500万円▽総合窓口対応システム構築事業2億円など。

URLリンク(mainichi.jp)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 17:39:31.39 25dGg4S/0.net
昨日、今年最初の定例議会が始まったぞー
平成25年度市長施政方針が来たぞー

URLリンク(www.city.sayama.saitama.jp)

110:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 17:12:06.36 DTFvfwee0.net
狭山じゃなくて隣の川越の話だけど「暴力団排除」と言う防犯的な意味で大事な事だと思って貼ってみた。
レス番が>>110だけに。

URLリンク(www.saitama-np.co.jp)

111:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 21:20:26.81 +ObtkoqS0.net
「慰安婦問題は朝日新聞による捏造だった」 維新・中山成彬氏、国会で当時の新聞報道を用いて解説
URLリンク(blog.livedoor.jp)

112:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 21:27:14.82 +ObtkoqS0.net
狭山でも前から話題になっていたな。

URLリンク(blog.livedoor.jp)

113:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 11:51:19.91 sfysXwd50.net
2013年3月15日(金)
石心会狭山病院、名称変更し移転へ 大規模中核病院に

 石心会狭山病院(狭山市鵜の木、青山寿久病院長)は14日までに、4月1日から病院名を「埼玉石心会病院」に変更
するとともに、5年後の完成を目指して狭山市狭山地区に病院を移転する方針を固めた。
 同病院によると、新病院は、現在の約2倍の規模とし、医師も現在の90人から160人に増員する。また、がんの放射
線治療など最先端の医療装置を備えた大規模な病院にする。さらに、大規模災害に対応するためにヘリポートも備える。
 病院の移転は、現在の場所から半径2キロメートル以内の移転を計画。これまで狭山市と入間市の2カ所で検討してい
たが、最終的には「狭山地区」に固め、近く正式に決める。
 新病院名が、「狭山」を外して「埼玉」にしたのは、病院の医療圏が狭山、入間、所沢、飯能、日高の5市にまたがり、県
西部地区の中核病院であることをより明確にする狙いとされる。すでに県から「地域医療支援病院」の指定を受け、病院・
診療所などと地域連携を広げている。
 移転は、超高齢社会・長寿社会へ急速に進む県西部地区の医療機関として、救急医療、最先端医療技術にも対応した
病院を建設するため。
 現在の石心会狭山病院は、超高齢社会へ突入する市民に病気や健康の知識を普及する対策を講じており、昨年11
月から土日を除く毎日講座を開く「石心会健康塾」を続けている。今月もがんや救急医療など最先端医療の動向を市民
に公開する学術講演会を狭山市内で開いた。今後も定期的に開催する予定という。

URLリンク(www.saitama-np.co.jp)

114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 18:30:16.14 13T8Pj5e0.net
>>112の名前を見てこの話を思い出した!
URLリンク(mimizun.com)

115:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 00:09:33.94 3TTKLJFJ0.net
企業の寮が高齢者住宅になった
もう森林伐採はするなよ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 21:52:15.36 ccJnbK1G0.net
ところで入曽駅の周りはどうなるのかな?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 23:39:37.94 JeFjdGk10.net
県道所沢堀兼狭山線:全線4車線で全面開通 オオタカや小動物に配慮、沿道を緑のトンネル化 /埼玉
URLリンク(mainichi.jp)

118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 21:12:33.15 n0l+WUhC0.net
消防本部を統合 指示系統一本化 所沢や入間など5市の組合発足
2013年4月3日

消防や自治体関係者が参加した埼玉西部消防組合の発足式=所沢市で
 県西部の所沢、入間、狭山、飯能、日高の五市は一日、これまで各地にあった消防本部を統合し、広域化を図った「埼
玉西部消防組合」を発足させた。
 所沢市内で行われた式典で、組合管理者の藤本正人・同市市長は「震災対策、救急対応を強化し、市民が安心安全に
暮らせるよう努力する」などと述べた。
 広域化で指示系統を一本化し、市境の初動態勢の強化や人件費削減などが期待されているという。職員数は八百六
十四人で、県内の消防ではさいたま市に次ぐ規模になる。(上田融)

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 16:32:53.02 ujzdeyMK0.net
市長公用車に電気自動車導入 狭山市
2013年4月10日

 狭山市は市長公用車に、ホンダの電気自動車「フィットEV」を導入、八日から運用を始めた。環境への配慮や、市内に
ホンダの工場があることから導入を決めた。
 市役所ではこの日、仲川幸成市長とホンダの担当者らによる納車式が行われた。仲川市長は「自ら率先して環境に優
しい車をPRしたい」とコメントした。
 フィットEVはリチウムイオンバッテリーを搭載、一回の充電で最大二百二十五キロの走行が可能という。充電は市役所
地下駐車場のコンセントで行う。
 県内ではさいたま市が二〇一〇年から、日産自動車の電気自動車「リーフ」を市長公用車として導入している。(上田融)

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 22:20:35.74 QAECvpPA0.net
一部の左派系の人から「狭山市は財政的に豊かだから福祉にお金を充てて欲しい」的な意見が出てるらしいけど…
いや、その意見自体はまあいいんだけどね?でも…
何年か前「西口再開発は財政破綻を招くぞ」的な事を左派系の人達が言ってた事を覚えてる身としては
「狭山市は財政的に豊か」なんて言われてしまうと苦笑いが出てしまう

121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/08 20:19:38.42 ZaxboRpT0.net
狭山市立博物館で収蔵品展 昭和に学ぶ モノの大切さ
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

話題としてはかなり遅いけど。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 21:28:04.01 SP0t6CWu0.net
産地で相次ぎ「まつり」 狭山新茶の味 楽しんで
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
狭山市 市役所で新茶1700杯振る舞う
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

ハクチョウ:狭山の動物園でヒナ4羽ふ化 /埼玉
URLリンク(mainichi.jp)
ハクチョウの赤ちゃん人気 狭山・智光山公園で4羽ふ化
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)

123:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 21:31:04.83 SP0t6CWu0.net
狭山市:災害時、保護者に一斉メール 双方向可能システム /埼玉
毎日新聞 2013年05月04日 地方版

 狭山市は、市内の公立幼稚園と小、中学校、学童保育室に通う児童・生徒、私立を含む保育所、保育園の園児の保護
者を対象に災害発生などの緊急時に一斉にメールを配信する「さやまっ子緊急メール」システムを導入し、1日から順次
稼働している。【海老名富夫】
 携帯電話やスマートフォンなどに緊急メールを配信している自治体はあるが、同市のシステムは市内の震度計が「震度
5弱以上」を記録するとメールが自動配信され、「無事、軽傷、重傷、重体、不明、その他」など子どもや保護者の安否確
認や、引き取り可能時間などを「返信」で打ち返せる「双方向性」が大きな特徴だ。
 自動配信システムは全国でも同市だけの導入で市内15小学校、10中学校、学童保育20室、5幼稚園、10公立保育
所、14私立保育園の延べ1万4121人を対象(登録は任意)に緊急メールのほか、行事遅延や不審者情報も一斉配信
できる。
 東日本大震災で首都圏では多くの帰宅困難者が発生。共働き世帯が多い同市でも学校などで待機していた子どもが最
後に保護者のもとに帰ったのは午後11時過ぎだった。
 市教育委員会は、連絡したくても電話がつながらず安否確認ができない保護者や、連絡がないまま学校などで親らの
迎えを待つ子どもたちの不安と恐怖を解消しようと、従来の緊急連絡網をさらに充実させる「緊急メールシステム」の導入
を検討。以前から災害発生時には消防職員・団員、市職員に参集令をメール配信し、参集可能時間を返信させるシステ
ムを構築しており、今回導入したシステムのベースとした。
 システム構築事業者のエレクトリック・マテリアル(東京都渋谷区)と市の担当者は「当市は市民の市政情報などのモバ
イル入手率が県内トップクラスという下地があり、モバイル利用の緊急連絡網が構築できた。いざというときに『つながる
安心』が確保ができれば」と話している。

URLリンク(mainichi.jp)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 23:28:41.76 5zQG7EAI0.net
1600万円の使途不明金発覚 旧埼玉西部広域事務組合
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
旧埼玉西部広域事務組合 使途不明金1600万円
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

迷ったけど狭山にも関係あると思ってリンクを貼って行く。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 17:08:41.57 c7VciRx30.net
米サーベラス:西武HD株TOB 西武本社に32万人の署名提出 4市協議会、鉄道と球団存続求め /埼玉
URLリンク(mainichi.jp)
32万人「路線存続を」 所沢など4市長 西武に署名提出
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
32万人の署名提出 西武線、球団存続で県西部4市
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)

126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 19:29:09.41 c7VciRx30.net
2013年5月21日(火)
子どもの保護者対象に緊急メール配信システム導入/狭山市
 狭山市は市内の小中学校の生徒・児童や幼稚園などの園児の保護者に対し、災害発生時
などの緊急時にメールを一
斉に配信するシステムを導入した。これまでも震度5弱以上の地震が発生した際には保護
者と引き取りの連絡が取れる
まで、各施設で子どもたちを留め置く体制を整えてきた。さらにメール配信システムにす
べての保護者が登録すれば、1
万人を超える保護者に「安心」を提供できる。
 メール配信の対象は、市内の公立小中学校と学童保育室、公立の幼稚園や私立を含む保
育所・保育園に通う子ども
たちの保護者。同様に市福祉こども課も公立・私立の保育園を配信の対象にする。年間の
運用費用は約235万円を予
定している。
 システム構築には都内の事業者を選定した。システムは双方向性を備えているのが大き
な特徴だ。配信したメールが
開封され、記載されているURLから保護者が返信することで、学校や保育所などは保護
者の安否を確認できる。一定時
間に応答がない場合は、その保護者に向けて繰り返し安否確認のメールを送ることもでき
る。
 メールの回答画面には(1)子どもの状況(2)保護者の状況(3)引き取りの時間(
4)コメント欄(自由記載)が表示され、
保護者は状況(無事、重傷、その他)などを選択して送信する。
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)

127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 19:30:41.55 c7VciRx30.net
2013年5月21日(火)
子どもの保護者対象に緊急メール配信システム導入/狭山市

 狭山市は市内の小中学校の生徒・児童や幼稚園などの園児の保護者に対し、災害発生時などの緊急時にメールを一
斉に配信するシステムを導入した。これまでも震度5弱以上の地震が発生した際には保護者と引き取りの連絡が取れる
まで、各施設で子どもたちを留め置く体制を整えてきた。さらにメール配信システムにすべての保護者が登録すれば、1
万人を超える保護者に「安心」を提供できる。
 メール配信の対象は、市内の公立小中学校と学童保育室、公立の幼稚園や私立を含む保育所・保育園に通う子ども
たちの保護者。同様に市福祉こども課も公立・私立の保育園を配信の対象にする。年間の運用費用は約235万円を予
定している。
 システム構築には都内の事業者を選定した。システムは双方向性を備えているのが大きな特徴だ。配信したメールが
開封され、記載されているURLから保護者が返信することで、学校や保育所などは保護者の安否を確認できる。一定時
間に応答がない場合は、その保護者に向けて繰り返し安否確認のメールを送ることもできる。
 メールの回答画面には(1)子どもの状況(2)保護者の状況(3)引き取りの時間(4)コメント欄(自由記載)が表示され、
保護者は状況(無事、重傷、その他)などを選択して送信する。

URLリンク(www.saitama-np.co.jp)

128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 19:31:53.35 c7VciRx30.net
災害時保護者に「緊急メール」 子どもの迎え時間 専用サイトで確認
2013年5月25日

「さやまっ子緊急メール」の画面(狭山市提供)
 狭山市は今月から、震度5弱以上の地震発生時に配信する「さやまっ子緊急メール」の運用を始めた。学校と保護者が
携帯メールや専用サイトを介し、学校や幼稚園にいる子どもを保護者がいつ迎えに来るかなどを確認するシステムだ。
 システムは、震度5弱以上の地震に伴い、市内の公立小中学校や幼稚園、私立を含む保育所・保育園の保護者にメー
ルを一斉配信。保護者はメールの指示に従って専用サイトにアクセスし、迎えに行ける時間などを回答する。学校は回答
を基に、子どもを預かる態勢などを整備する。東日本大震災の際に、帰宅困難者となった親と連絡が取れない子どもが
いたことなどから、本年度予算に約二百三十五万円を計上し対応した。(上田融)

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 19:34:24.73 c7VciRx30.net
まんじゅう虫に興奮 狭山の老人福祉センターが保育所にプレゼント
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)
マーコールが5頭誕生 智光山公園こども動物園/狭山
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)

130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 21:10:29.25 QzImdtar0.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)
たまたまこんなの見つけた
>>58-61みたいな問題ってやっぱりあちこちにあるのかなあ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 16:10:48.46 XEeFnRfw0.net
URLリンク(ninjyaoh.blog.fc2.com)

ホンダの狭山工場で新型アコードが生産だと。
ホンダさんが元気なのは嬉しいな。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 16:59:51.30 T/Uo52ep0.net
ホンダ労組が支援教材寄贈 狭山市障害者就労
2013年5月27日

 ホンダの「本田技研労働組合埼玉支部」(狭山市、太田光紀執行委員長)が、障害者向け就労支援教材を、狭山市の
「市障害者就労支援センター」に寄贈した。「市のために役立ちたい」と組合員がカンパし、購入したという。
 教材は、ノートや鉛筆などの文具類、それらを収納するラック、パソコンなどで構成。文具やラックは仕分け作業の訓練
に、パソコンは文書作成や計算などに使用する。就職のための能力向上や、適性を判断するための材料になるという。
 企業の障害者法定雇用率は今年四月、それまでの1・8%から2%に拡大されたが、仕事が続かず辞める人が少なくな
いという。市障害者福祉課は「寄贈は大変ありがたい。能力向上や適性判断に利用させていただき、一人でも多く、職場
に定着できるようにしたい」と話している。(上田融)

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

133:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 17:06:15.10 T/Uo52ep0.net
寄贈:障害者の就労応援します! 作業体験や課題を把握 本田労組、狭山市に支援ツール /埼玉
毎日新聞 2013年05月29日 地方版

 本田技研労働組合埼玉支部(太田光紀委員長)は、組合員約5400人の募金で購入した障害者就労支援ツールの「ワ
ークサンプル幕張版」フルセット一式(約50万円)を狭山市障害者就労支援センター(石平拓磨センター長)に寄贈した。
 ワークサンプル幕張版は、独立行政法人「高齢・障害・求職者雇用支援機構」が、障害者の適性や能力を客観的に把
握することを目的に開発。OAや事務作業、実務作業などに大別された13種類のワークサンプルで構成されている。作
業の疑似体験や職業上の課題を把握する評価ツール、作業遂行力の向上、障害の補完方法などの支援ツールとして使
われており、県内では東松山市と戸田市が導入している。
 狭山市障害福祉課によると、民間企業の障害者の法定雇用率が4月から1・8%から2・0%に拡大された。昨年度、同
市の障害者の就労者数は過去最高となったが、離職する障害者が多いのも実情だという。
 昨年度、同センターに登録している障害者204人のうち108人が就職した。課題は他自治体と同様、就職後の定着率
向上だという。ワークサンプル幕張版を使えば、事前に適性や特徴を知ることができるため、離職者を減らすことができ
るという効果も報告されている。同センターは「障害者と採用企業の双方に大きなメリットが生まれる」と期待している。
 同市の仲川幸成市長は「ワークサンプルの活用で障害を持った一人一人に合った就労につながるよう活用させていた
だきます」と感謝した。【海老名富夫】

URLリンク(mainichi.jp)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 17:08:12.63 T/Uo52ep0.net
狭山市が入曽駅東口開発断念
2013年5月31日

 狭山市は三十日、西武新宿線入曽駅東口で計画していた再開発事業について、現時点で実施を断念する、と発表した。
一部地権者の同意が得られないのが理由という。市は「情勢が変われば再度着手したい」とするが、今のところメドは立っ
ていないという。
 市によると、再開発は一九八〇年ごろから構想が進み、二〇〇八年からは駅東口の約六・九ヘクタールを対象に開発
を目指した。一一年には対象区域内の市立入間小学校を廃校にして開発用地とするなど市が先行的に動いた。これまで
に投じた事業費は約三億円。(上田融)

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 17:10:45.25 T/Uo52ep0.net
2013年5月31日(金)
狭山市、入曽駅東口の再開発断念 地権者の合意得られず

 狭山市は30日、西武新宿線入曽駅東口の市街地再開発事業を現時点で断念すると発表した。事業地内の駅前大手
地権者(1法人2個人)が買収単価や減歩に不満を示して、再開発事業に反対したため、暗礁に乗り上げていた。同市は
既に市立入間小学校を廃校にして、解体事業などに約3億円をつぎ込んでおり、6月4日から始まる6月定例市議会でも
問題視されることが予想される。
 入曽駅東口は道路が狭く、住宅が密集。駅前広場や街路の整備など再開発が重要課題になっていた。市は1995年
に「入曽駅周辺開発事務所」を設置し、18年にわたり関係地権者の合意形成に努めてきた。2008年10月には入曽駅
東口地区約6万9千平方メートルを、土地区画整理事業の手法で開発する基本構想を決定した。
 2011年3月には、少子化が進んでいた市立入間小の廃校を決定し、学校敷地(1万3千平方メートル)を再開発事業
の種地に。同年8月から11月にかけて、全地権者に意向確認調査を実施。地区北側が南側に比して賛同率が高かった
ことから、北側約4ヘクタールについて先行整備する方針に転換していた。

URLリンク(www.saitama-np.co.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3376日前に更新/146 KB
担当:undef