河童から尻子玉を注入 ..
[2ch|▼Menu]
2:132人目の素数さん
24/01/14 19:33:52.24 JdlgwxhN.net
>>1
885 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2023/12/31(日) 15:50:49.09 ID:xhhv+g7J [1/2]
m/n=log(π) m、nは互いに素な正の整数
↔ e^{m/n}=π ↔ e^m=π^n
e<π<e^2 から e<n<2e
∴∃i=1,…,m-1 m=n+i
∴e^i=(π/e)^n<(1+(π-e)/e)^n
   <(1+(3.2-2.7)/(2.7))^n=(1+(32-27)/(27))^n=(1+1/(27/5))^n
   <(1+1/5)^n
   <(1+1/π)^π
   <lim_{x→+∞}(1+1/x)^x=e
∴矛盾
∴log(π) は無理数

886 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2023/12/31(日) 15:58:44.87 ID:xhhv+g7J [2/2]
e<π<e^2 から 不要

3:132人目の素数さん
24/01/14 19:34:40.89 JdlgwxhN.net
>>1
957 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2024/01/14(日) 01:36:53.69 ID:WT7Agqld [1/44]
固有値aに属する

958 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2024/01/14(日) 01:37:40.03 ID:WT7Agqld [2/44]
n次ジョルダン細胞

959 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2024/01/14(日) 01:39:14.71 ID:WT7Agqld [3/44]
Jna

960 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2024/01/14(日) 01:39:50.98 ID:WT7Agqld [4/44]
対角成分a

961 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2024/01/14(日) 01:40:09.84 ID:WT7Agqld [5/44]
右上1

962 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2024/01/14(日) 01:40:43.47 ID:WT7Agqld [6/44]
他は0

963 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2024/01/14(日) 01:43:53.11 ID:WT7Agqld [7/44]
ジョルダン行列

964 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2024/01/14(日) 01:44:38.83 ID:WT7Agqld [8/44]
ジョルダン標準形

965 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2024/01/14(日) 01:46:45.71 ID:WT7Agqld [9/44]
冪零線型変換

966 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2024/01/14(日) 02:13:43.06 ID:WT7Agqld [10/44]
正則

967 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2024/01/14(日) 02:14:06.19 ID:WT7Agqld [11/44]
可逆

968 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2024/01/14(日) 02:15:51.03 ID:WT7Agqld [12/44]
多項式空間

969 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2024/01/14(日) 02:22:29.61 ID:WT7Agqld [13/44]
固有空間

4:132人目の素数さん
24/01/14 19:36:17.82 Dv5JSQnU.net
スレタイに数学が入っていないので、許されない可能性があります

5:132人目の素数さん
24/01/14 19:36:31.19 JdlgwxhN.net
>>1
0550132人目の素数さん
2018/07/04(水) 20:56:37.99ID:1w66loLI
杉浦光夫著『解析入門I』での極限の定義は以下です:


f を R^n の部分集合 A で定義され、 R^m の値を取る函数とし、
a ∈ closure(A), b ∈ R^m とする。 x が a に近づくときの
f(x) の極限が b であるとは、どんな ε > 0 に対しても、 δ > 0
が存在して、 |x - a| < δ となるすべての x ∈ A に対し
|f(x) - b| < ε となることを言う。このとき

lim_{x → a} f(x) = b
f(x) → b (x → a)

などと表わす。

杉浦光夫著『解析入門I』での微分可能の定義は以下です:

lim_{h → 0, h ≠ 0} [f(t + h) - f(t)] / h = c

h ≠ 0 と書いてありますが、これは余計ですよね。

h の関数 [f(t + h) - f(t)] / h の定義域に当然 h = 0 は含まれていないからです。



杉浦光夫さんの『解析入門I』ですが、完成度の高い本かと思っていましたが、
少し読んでみると全然そうではないですね。穴だらけです。

6:132人目の素数さん
24/01/14 19:38:38.49 JdlgwxhN.net
>>1
Grothendieck local residues

URLリンク(researchmap.jp)
researchmap
Tajima Shinichi
(田島 慎一)
Presentations
Transformation law による Grothendieck local residue の計算
Tajima, Shinichi, 鍋島克輔
日本数学会函数論分科会, Sep 11, 2017

b-関数の根に付随したホロノミー系の局所コホモロジー解の計算
Tajima, Shinichi, 鍋島克輔
数式処理の新たな発展--その最新研究, Sep 6, 2017

Local cohomology, Grothendieck local residues and algorithms,
Tajima,Shinichi
Workshop on Rresidues, dynamics and hyperfunctions, Jul 24, 2017 Invited

An algorithm for computing Grothendieck local residues I -- shape basis case --
Tajima, Shinichi, Ohara, K
Applications of Computer Algebra 2017, Jul 16, 2017

URLリンク(en.wikipedia.org)
Local cohomology
In algebraic geometry, local cohomology is an algebraic analogue of relative cohomology. Alexander Grothendieck introduced it in seminars in Harvard in 1961 written up by Hartshorne (1967), and in 1961-2 at IHES written up as SGA2 - Grothendieck (1968), republished as Grothendieck (2005). Given a function (more generally, a section of a quasicoherent sheaf) defined on an open subset of an algebraic variety (or scheme), local cohomology measures the obstruction to extending that function to a larger domain. The rational function
1/x, for example,

7:132人目の素数さん
24/01/14 20:12:15.42 HkRrKfDG.net
|…  ( >>1 ){ κからsilicone玉ァ!

8:132人目の素数さん
24/01/14 20:14:11.27 HkRrKfDG.net
|     (    )silicone玉ァ! ちゅ〜ニュ-‥

  )…

9:132人目の素数さん
24/01/14 20:16:53.61 HkRrKfDG.net
|   留年2年目決定。メンタルャラレテル‥
 ∞   ハッキリゎかんだね。
・д・) 彡

10:132人目の素数さん
24/01/15 01:54:57.80 /lSwz+kV.net
藤林丈司


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

17日前に更新/5984 Bytes
担当:undef