数学って簡単だよな 考えるだけで点取れる at MATH
[2ch|▼Menu]
1:132人目の素数さん
23/06/29 18:47:11.63 oqbXYaUd.net
歴史系科目の方が難しい

15:132人目の素数さん
23/07/05 09:00:26.96 NyBkIv1n.net
人文社会系では、自分がどう思うかで解答を書けず、定説だとか権威がかく思っているということを
その根拠は理解出来なかったりあるいは根拠が怪しくても、それを忖度して受け売りのあるいはマンセー
のような論調であたかもそれが自分の考え意見であるかのように論じて答案を書かないと×を貰う。
つまり採点する側が何を考えているか、その御機嫌をとるにはどういうように論を進めれば良いかを
察してそれに基づいて答案を描かないと、人文社会系ではだめなのだ。機嫌を損ねるとバッテンを貰う。
そうして概して教条主義になる。時代が変わったり体制が変われば望ましい解答は変化しうる。
そういった下らない心理ゲームに付き合わないといけないのだ。
「以下の文章を読んで、作者が考えていることを述べよ。。」という問題の答えを文章を書いた
真の作者が異義を唱える答えが正解とされることもしばしばである。

16:132人目の素数さん
23/07/06 11:58:19.98 N4DeqJzF.net
>>15
chat-GPTよりも自然言語での受け答え苦手そう。

17:132人目の素数さん
23/07/06 15:47:32.33 sOc8cTvp.net
また、200字以内で答えよという質問文に対して、「自明。」とか短く書くと✖を貰う。


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

269日前に更新/3754 Bytes
担当:undef