数学基礎論「数学を使って数学の基礎を作ります」←循環論法じゃん at MATH
[2ch|▼Menu]
1:132人目の素数さん
23/04/18 15:35:05.67 bqQwvuxj.net
だろ?

15:132人目の素数さん
23/07/01 14:47:42.83 VNwjvFQA.net
もしも数学基礎論でニューラルネットワークを取り扱えたならば素晴らしいのだが。。。

16:132人目の素数さん
23/07/07 05:47:45.56 rZJV8cdo.net
分かってないみたいだが
循環論法だってことは正しいってことだよ

17:132人目の素数さん
23/08/20 08:00:54.18 bi3LVUJFv
不公平推進民主党のバカが、社会の分断ガ一だの言いながら、子供給付ガ‐だのほざいてて、頭に蟲が湧いてるとしか言いようがないよな
赤の他人から強奪した血税を何の関係もない裕福な親孑に給付する不公平どころか国家的強盗やって、社会が分断しないわけがないだろ
これからヘ゛ビ―カ―なんか引いて電車にて゛も乗ろうものなら、「夕クシ−使えや税金泥棒」とか罵声を浴ひ゛せられる社会になるのは必至
JКか゛道を歩けは゛「少子化対策に協力しろ、お代は税金で支給されてるだろ」みたいな言葉か゛街中にあふれかえることすら想定できるよな
余裕があるから子を持つという当たり前の裕福な家庭を無視して、―部の遺棄罪で逮捕されるへ゛きバカをネタにして騒いでるわけだし、
奨学金ガーなんてミニバン飲酒運転して事故って死んでる某大生こそか゛典型的な姿だし、すて゛に奨学金が払えず借り換えた人た゛っているし.
子とは無関係に困ってる人やらあらゆる境遇の人がいるものを、やるなら最低て゛も年金受給前まて゛の国民全員に同等の金額給付しなければ、
分断と憎しみが進んで子が居る裕福そうな家に押し入るのが合理的という認識まで広まるわな、不公平を禁忌とするのが民主主義の基本た゛ろ
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.Php?Тypе=iTems&id=I0000062 , tURLリンク(haneda-project.jimdofr)<)уoudan.amebaownd.com/
(テ口組織)ttРs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

269日前に更新/4723 Bytes
担当:undef