高校数学の質問スレ P ..
[2ch|▼Menu]
743:132人目の素数さん
22/09/24 23:48:43.71 WftxOpyT.net
>>722
なにがあった?
>717132人目の素数さん2022/09/24(土) 22:07:53.53ID:s4cIUXMJ
>1からnまでの整数全体の中にnと互いに素な数は何個あるか、その個数をφ(n)で表し、整数論的関数φ(n)をEuler
>
>722132人目の素数さん2022/09/24(土) 22:42:24.24ID:s4cIUXMJ
>>717
>φ(1)=1、φ(2)=1、φ(3)=2、
>φ(4)=2、φ(5)=4、φ(6)=2

744:132人目の素数さん
22/09/24 23:50:05.03 WftxOpyT.net
>>722
自問自答をsage進行でやってる不思議な人w なにがあった?w
717132人目の素数さん2022/09/24(土) 22:07:53.53ID:s4cIUXMJ
1からnまでの整数全体の中にnと互いに素な数は何個あるか、その個数をφ(n)で表し、整数論的関数φ(n)をEulerの関数と呼ぶ。
1
φ(1)からφ(6)を求めよ。
722132人目の素数さん2022/09/24(土) 22:42:24.24ID:s4cIUXMJ
>>717
φ(1)=1、φ(2)=1、φ(3)=2、
φ(4)=2、φ(5)=4、φ(6)=2
1、1、1,2、1,3、1,2, 3,4、1,5

745:132人目の素数さん
22/09/24 23:53:36.63 s4cIUXMJ.net
>>718
pは1からp-1と互いに素だから
φ(p)=p-1
1からpⁿまでにpの倍数はpⁿ⁻¹個あるからφ(pⁿ)=pⁿ⁻¹(p-1)

746:イナ
22/09/25 01:49:13.99 R4taiLwO.net
>>677
>>678
(i)α=βのとき、
AP:PO=OQ:QB=α:(1-α)だから、
PR:RQ=α:(1-α)なら、
点Rの集合は点A,点B間の(0,-1)を経由する放物線。
∴y=-x^2-1は求める領域の境界線の一部。
(ii)α≠βのとき、
PQをβ:(1-β)に分ける点Qは、
α<βならy=-x^2-1と直線PQの接点より+x方向側に、
α>βならy=-x^2-1と直線PQの接点より-x方向側にあるとわかり、
y=-x^2-1が上に凸だから、
点Rがその接線の上にある以上、
その存在しうる領域は明白に浮かび、
直線AOと直線OBも求める領域の境界線だとわかるから、
(i)(ii)より図示すると、
以下略。

747:132人目の素数さん
22/09/25 04:33:12.98 fR3rDXJ2.net
早朝の質問をします
平面上に直線Lと半径1の円Cがある。
CをLの周りに一回転させてできる立体の体積をV_CLとする。
(1)Cを固定してLを動かすとき、V_CLが最小となるLはCの中心を通ることを示せ。
(2)V_CL=2πとなるとき、Cの中心とLの距離を求めよ。

748:132人目の素数さん
[ここ壊れてます] .net
>>737
開き直って自問自答を繰り返すキチガイが性懲りもなく出題かw

キチガイにつける薬はあるはずなんだが、投薬されてないのかね?

749:132人目の素数さん
[ここ壊れてます] .net
>>737
ほんと、低レベルの出題ばかり飽きもせず、よく繰り返せるなぁ。

>キチガイにつける薬はあるはずなんだが、投薬されてないのかね?

750:132人目の素数さん
[ここ壊れてます] .net
>>737
自分でスレ立てて一人で自問自答してろよ。

751:132人目の素数さん
22/09/25 10:43:15.91 H0YQaCpi.net
座標系って関数ですか?
yとxを渡せば位置が一意に決まる。
半径と角度を渡せば位置が一意に決まる。

752:132人目の素数さん
22/09/25 11:05:50.32 fR3rDXJ2.net
最近は荒らしも勢いがなくなってきましたね
では質問します
(1)任意の正整数nに対してn^+1と5n^2+9は互いに素であることを示せ。
(2)任意の正整数nに対してn^+1と5n^2+kが互いに素となるような正整数kをすべて決定せよ。

753:132人目の素数さん
22/09/25 11:22:00.65 ZUUVhenE.net
>>277
n=1.
n^2+1=2.
5n^2+9=14.
>>284
a=1.
b=2.
c=3.
a0=1.
b0=1.
c0=1.
L=6.
a0b0c0=1.

754:132人目の素数さん
22/09/25 11:31:45.90 Kob8sbcV.net
>>742
お前の勢いがなくなったってことか?w
いつまでもここを荒らしてんじゃないよ、低能

755:132人目の素数さん
22/09/25 11:34:58.01 Kob8sbcV.net
>>741
位置の関数って意味ならその通り。
異なる座標系の間にも関数関係がある。

756:132人目の素数さん
22/09/25 11:51:38.83 fR3rDXJ2.net
>>744
荒らしはあなたです
私の良質な質問に回答し自らの愚かさを悔いなさい

757:132人目の素数さん
22/09/25 11:54:00.60 fR3rDXJ2.net
改良質問します
n^2+1と5n^2+9をともに割り切る整数として最大のものが存在することを示し、その値を求めよ。

758:132人目の素数さん
22/09/25 11:57:20.16 jjMBVZRW.net
リミットがなんとかいう方程式の極限がよくわからん、そのままだと0代入するとぜろになって、拉致あかんからなんか、方程式分解してからやるのが何してるかわからん、今書いてても

759:132人目の素数さん
22/09/25 12:02:29.06 Kob8sbcV.net
>>746
人間のクズだな
愚劣な出題を良質な質問と言い張る異常者ぶりには恐れ入る。

760:132人目の素数さん
22/09/25 12:05:27.52 Kob8sbcV.net
>>746
ただ頭が悪いだけなら許せるが、その性格の悪さだけはどうしようもない。
なぜ、出題スレがあるのにそちらに書かず、このスレにスレ違いであるにも
関わらず粘着しつづけるのか?釈明できないでしょ?

761:132人目の素数さん
22/09/25 12:25:41.41 fR3rDXJ2.net
もう終わりですか
情けないですね、あなたの主張など聞く価値もありません
先の質問にさらに追加質問します
【追加質問】
任意の正整数nに対して(n^2+1)(5n^2+9)は平方数にならないことを示せ。

762:132人目の素数さん
22/09/25 12:50:39.97 Kob8sbcV.net
>>751
釈明できないんでしょ?
釈明できないから、聞く必要はないなどと言い張ってる。
まったく腐った精神の持ち主だ。

763:132人目の素数さん
22/09/25 12:52:13.07 Kob8sbcV.net
そういうコミュニケーション不能な輩に対峙するにはどうするか。
放置するか、妨害するかのどちらかしかない。やれることは限られている。

764:132人目の素数さん
22/09/25 12:53:45.50 Kob8sbcV.net
数学の能力もなく愚問を出題し続け、
コミュニケーションをとる能力もなく、
他者を思いやる常識も持ち合わせない
そんな異常性格者にどう対処するか。
それが問題だよ。

765:132人目の素数さん
22/09/25 12:54:11.11 Kob8sbcV.net
結局、やれることは一つしかない。

766:132人目の素数さん
22/09/25 14:18:34.58 fR3rDXJ2.net
質問です。
(n^2+1)(5n^2+11)は平方数になりますか?

767:132人目の素数さん
22/09/25 16:13:29.79 EHYHd7NM.net
暇つぶしに荒らし対策でもしますね

768:132人目の素数さん
22/09/25 16:13:46.61 EHYHd7NM.net
>>754
>数学の能力もなく愚問を出題し続け、
>コミュニケーションをとる能力もなく、
>他者を思いやる常識も持ち合わせない
>
>そんな異常性格者にどう対処するか。
>
>それが問題だよ。

769:132人目の素数さん
22/09/25 16:14:09.46 EHYHd7NM.net
>>755
>755 名前:132人目の素数さん Mail:sage 投稿日:2022/09/25(日) 12:54:11.11 ID:Kob8sbcV
>結局、やれることは一つしかない。
しかり

770:132人目の素数さん
22/09/25 16:14:21.29 EHYHd7NM.net
>>753
>そういうコミュニケーション不能な輩に対峙するにはどうするか。
>
>放置するか、妨害するかのどちらかしかない。やれることは限られている。

771:132人目の素数さん
22/09/25 16:14:57.62 EHYHd7NM.net
>>723
>学力が低く低レベル大学出身のキチガイは似たような問題ばっかり出すよな
>
>易しい問題集で基礎力をつけなかったからいつまで経っても低レベルのまま時間が過ぎていくのだろう
>ともあれネットでいきなり問題を出す人間の正体が分かって良かったというのはある。

772:132人目の素数さん
22/09/25 16:15:23.87 EHYHd7NM.net
>>749
>人間のクズだな
>愚劣な出題を良質な質問と言い張る異常者ぶりには恐れ入る。

773:132人目の素数さん
22/09/25 16:15:37.06 EHYHd7NM.net
>>750
>>>746
>ただ頭が悪いだけなら許せるが、その性格の悪さだけはどうしようもない。
>
>なぜ、出題スレがあるのにそちらに書かず、このスレにスレ違いであるにも
>関わらず粘着しつづけるのか?釈明できないでしょ?

774:132人目の素数さん
22/09/25 16:15:52.93 EHYHd7NM.net
>>744
>お前の勢いがなくなったってことか?w
>いつまでもここを荒らしてんじゃないよ、低能

775:132人目の素数さん
22/09/25 16:16:09.90 EHYHd7NM.net
>>750
>ただ頭が悪いだけなら許せるが、その性格の悪さだけはどうしようもない。
>
>なぜ、出題スレがあるのにそちらに書かず、このスレにスレ違いであるにも
>関わらず粘着しつづけるのか?釈明できないでしょ

776:132人目の素数さん
22/09/25 16:16:26.09 EHYHd7NM.net
>>753
>そういうコミュニケーション不能な輩に対峙するにはどうするか。
>
>放置するか、妨害するかのどちらかしかない。やれることは限られている。
まあ、そういうこと

777:132人目の素数さん
22/09/25 16:16:50.56 EHYHd7NM.net
>>740
>自分でスレ立てて一人で自問自答してろよ。

778:132人目の素数さん
22/09/25 16:17:15.77 EHYHd7NM.net
>どうしたん?www
>
>
>>717132人目の素数さん2022/09/24(土) 22:07:53.53ID:s4cIUXMJ
>>1からnまでの整数全体の中にnと互いに素な数は何個あるか、その個数をφ(n)で表し、整数論的関数φ(n)をEuler
>>
>>722132人目の素数さん2022/09/24(土) 22:42:24.24ID:s4cIUXMJ
>>>717
>>φ(1)=1、φ(2)=1、φ(3)=2、
>>φ(4)=2、φ(5)=4、φ(6)=2

779:132人目の素数さん
22/09/25 16:17:47.31 EHYHd7NM.net
>開き直って自問自答を繰り返すキチガイが性懲りもなく出題かw
>
>キチガイにつける薬はあるはずなんだが、投薬されてないのかね?

780:132人目の素数さん
22/09/25 18:10:41.91 1UsSuqxr.net
>>720
任意の2個の整数が互いに素ならば(a, bc)=1になるから
φ(abc)=φ(a)φ(bc)=φ(a)φ(b)φ(c)となる。何個あっても同じである。
これを用いると
φ(n)=φ(p^α)φ(q^β)…
=p^α(1-1/p)q^β(1-1/q)…
=n(1-1/p)(1-1/q)…となり証明された。
(r+nt, n)=(r, n)
nを法としての既約類の数がφ(n)
すなわち既約剰余系の数がφ(n)
ay+bx=k、(a, B)=1
ay+bbx=abより
φ(a)φ(b)=φ(ab)となる。
例えば3y+5x=15のすると
(3, 5)=1、φ(3)=2、φ(5)=4
φ(15)=8。
1 2
1 2 3 4
1 2 4 7 8 11 13 14
1 7 13 4 11 2 8 14

781:132人目の素数さん
22/09/25 18:11:57.52 1UsSuqxr.net
よって>>721が解決した

782:132人目の素数さん
22/09/25 18:22:13.72 Kob8sbcV.net
>770 名前:132人目の素数さん Mail:sage 投稿日:2022/09/25(日) 18:10:41.91 ID:1UsSuqxr
>(i)回転体をx=t(-1/2≦t<0,1<t≦3/2)で切った断面はドーナツ型で、
>体積=2π〔∫[t=-1/2→0][√3/2+√{1-(1/2-t)^2}]^2-∫[t=1→3/2][√3/2-√{1-(1/2-t)^2}]^2〕
>=4π√3∫[t=-1/2→0]√{1-(1/2-t)^2}dt
>1/2-t=cosθとおくと-dt=-sinθdθ
>dt=sinθdθ
>体積=2π√3∫[θ=0→π/3]sinθsinθdθ
>=4π√3∫[θ=0→π/3]sinθ^2θdθ
>=4π√3∫[θ=0→π/3](1/2-cos2θ/2)dθ
>=4π√3[θ=0→π/3][θ/2-sin2θ/4]dθ
>=4π√3(π/6-√3/8)
>=2π^2√3/3-3π/2

783:132人目の素数さん
22/09/25 18:22:38.11 Kob8sbcV.net
>>746
ただ頭が悪いだけなら許せるが、その性格の悪さだけはどうしようもない。
なぜ、出題スレがあるのにそちらに書かず、このスレにスレ違いであるにも
関わらず粘着しつづけるのか?釈明できないでしょ?

784:132人目の素数さん
22/09/25 18:22:53.75 Kob8sbcV.net
>>768
>>>717132人目の素数さん2022/09/24(土) 22:07:53.53ID:s4cIUXMJ
>>>1からnまでの整数全体の中にnと互いに素な数は何個あるか、その個数をφ(n)で表し、整数論的関数φ(n)をEuler
>>>
>>>722132人目の素数さん2022/09/24(土) 22:42:24.24ID:s4cIUXMJ
>>>>717
>>>φ(1)=1、φ(2)=1、φ(3)=2、
>>>φ(4)=2、φ(5)=4、φ(6)=2

785:132人目の素数さん
22/09/25 18:23:45.01 Kob8sbcV.net
数学の能力もなく愚問を出題し続け、
コミュニケーションをとる能力もなく、
他者を思いやる常識も持ち合わせない
そんな異常性格者にどう対処するか。
φ(n)=φ(p^α)φ(q^β)…
=p^α(1-1/p)q^β(1-1/q)…


786:> =n(1-1/p)(1-1/q)…となり証明された。 (r+nt, n)=(r, n) nを法としての既約類の数がφ(n) すなわち既約剰余系の数がφ(n)



787:132人目の素数さん
22/09/25 18:23:59.53 Kob8sbcV.net
>>775
>そんな異常性格者にどう対処するか。
>φ(n)=φ(p^α)φ(q^β)…
>=p^α(1-1/p)q^β(1-1/q)…
>=n(1-1/p)(1-1/q)…となり証明された。
>(r+nt, n)=(r, n)
>nを法としての既約類の数がφ(n)
>すなわち既約剰余系の数がφ(n)

788:132人目の素数さん
22/09/25 18:24:16.12 Kob8sbcV.net
>>767
>>自分でスレ立てて一人で自問自答してろよ。

789:132人目の素数さん
22/09/25 18:24:35.01 Kob8sbcV.net
772 名前:132人目の素数さん Mail:sage 投稿日:2022/09/25(日) 18:22:13.72 ID:Kob8sbcV
>770 名前:132人目の素数さん Mail:sage 投稿日:2022/09/25(日) 18:10:41.91 ID:1UsSuqxr
>(i)回転体をx=t(-1/2≦t<0,1<t≦3/2)で切った断面はドーナツ型で、
>体積=2π〔∫[t=-1/2→0][√3/2+√{1-(1/2-t)^2}]^2-∫[t=1→3/2][√3/2-√{1-(1/2-t)^2}]^2〕
>=4π√3∫[t=-1/2→0]√{1-(1/2-t)^2}dt
>1/2-t=cosθとおくと-dt=-sinθdθ
>dt=sinθdθ
>体積=2π√3∫[θ=0→π/3]sinθsinθdθ
>=4π√3∫[θ=0→π/3]sinθ^2θdθ
>=4π√3∫[θ=0→π/3](1/2-cos2θ/2)dθ
>=4π√3[θ=0→π/3][θ/2-sin2θ/4]dθ
>=4π√3(π/6-√3/8)
>=2π^2√3/3-3π/2
773 名前:132人目の素数さん Mail:sage 投稿日:2022/09/25(日) 18:22:38.11 ID:Kob8sbcV
>>746
ただ頭が悪いだけなら許せるが、その性格の悪さだけはどうしようもない。
なぜ、出題スレがあるのにそちらに書かず、このスレにスレ違いであるにも
関わらず粘着しつづけるのか?釈明できないでしょ?

790:132人目の素数さん
22/09/25 18:25:08.83 Kob8sbcV.net
>772 名前:132人目の素数さん Mail:sage 投稿日:2022/09/25(日) 18:22:13.72 ID:Kob8sbcV
>>770 名前:132人目の素数さん Mail:sage 投稿日:2022/09/25(日) 18:10:41.91 ID:1UsSuqxr
>>(i)回転体をx=t(-1/2≦t<0,1<t≦3/2)で切った断面はドーナツ型で、
>>体積=2π〔∫[t=-1/2→0][√3/2+√{1-(1/2-t)^2}]^2-∫[t=1→3/2][√3/2-√{1-(1/2-t)^2}]^2〕
>>=4π√3∫[t=-1/2→0]√{1-(1/2-t)^2}dt
>>1/2-t=cosθとおくと-dt=-sinθdθ

なぜ、出題スレがあるのにそちらに書かず、このスレにスレ違いであるにも
関わらず粘着しつづけるのか?釈明できないでしょ?

791:132人目の素数さん
22/09/25 18:25:27.49 Kob8sbcV.net
ただ頭が悪いだけなら許せるが、その性格の悪さだけはどうしようもない。
なぜ、出題スレがあるのにそちらに書かず、このスレにスレ違いであるにも
関わらず粘着しつづけるのか?釈明できないでしょ?

792:132人目の素数さん
22/09/25 18:25:50.38 Kob8sbcV.net
>開き直って自問自答を繰り返すキチガイが性懲りもなく出題かw
>
>キチガイにつける薬はあるはずなんだが、投薬されてないのかね?
>開き直って自問自答を繰り返すキチガイが性懲りもなく出題かw
>
>キチガイにつける薬はあるはずなんだが、投薬されてないのかね?
>開き直って自問自答を繰り返すキチガイが性懲りもなく出題かw
>
>キチガイにつける薬はあるはずなんだが、投薬されてないのかね?
>開き直って自問自答を繰り返すキチガイが性懲りもなく出題かw
>
>キチガイにつける薬はあるはずなんだが、投薬されてないのかね?

793:132人目の素数さん
22/09/25 18:41:06.18 IKYrLvk3.net
何かレス番跳び捲りだな

794:132人目の素数さん
22/09/25 18:56:25.36 fR3rDXJ2.net
あはははは
荒らし行為はやめてください!
では質問します
京都大学の第一問で出そうな易しい問題ですが、京大の採点の厳しさを考えるとしっかりした記述が求められると言えるでしょう
どの程度記述したらよいでしょうか?
【質問】
xy平面上の放物線C:y=x^2とy軸にともに接する半径1の円をすべて求めよ。

795:132人目の素数さん
22/09/25 19:03:45.63 Ts+lrMuN.net
和が奇数となる2つの自然数の積が必ず偶数になることを証明する方法はありますか?

796:132人目の素数さん
22/09/25 19:52:45.98 Kob8sbcV.net
>>783
あはははは
荒らし行為はやめてください!
では質問します

797:132人目の素数さん
22/09/25 19:52:53.55 Kob8sbcV.net
あはははは
荒らし行為はやめてください!
では質問します

798:132人目の素数さん
22/09/25 19:53:33.70 Kob8sbcV.net
あはははは
荒らし行為はやめてください!
では質問します
自作問題の出題は許されるのでしょうか?

799:132人目の素数さん
22/09/25 19:54:19.36 Kob8sbcV.net
>>787
>あはははは
>荒らし行為はやめてください!
>では質問します
>
>自作問題の出題は許されるのでしょうか?
許されません。
自作問題スレは他にあるので、そちらに投稿してください。

800:132人目の素数さん
22/09/25 19:54:28.09 Kob8sbcV.net
>>788
>>あはははは
>>荒らし行為はやめてください!
>>では質問します
>>
>>自作問題の出題は許されるのでしょうか?
>
>許されません。
>自作問題スレは他にあるので、そちらに投稿してください。

801:132人目の素数さん
22/09/25 19:54:49.13 Kob8sbcV.net
>>787
>あはははは
>荒らし行為はやめてください!
>では質問します
>
>自作問題の出題は許されるのでしょうか?
許されません。
自作問題スレは他にあるので、そちらに投稿してください。

802:132人目の素数さん
22/09/25 19:55:19.40 Kob8sbcV.net
>>787
>あはははは
>荒らし行為はやめてください!
>では質問します
>
>自作問題の出題は許されるのでしょうか?
許されません。そんなことをするのはキチガイの所業です。
自作問題スレは他にあるので、そちらに投稿してください。

803:132人目の素数さん
22/09/25 19:55:52.52 Kob8sbcV.net
>>791
>>>787
>>あはははは
>>荒らし行為はやめてください!
>>では質問します
>>
>>自作問題の出題は許されるのでしょうか?
>
>許されません。そんなことをするのはキチガイの所業です。
>自作問題スレは他にあるので、そちらに投稿してください。

804:132人目の素数さん
22/09/25 19:56:14.28 kMESd9FZ.net
1
a, b, c, …はどの2個も互いに素であるとする。
Φ(x)を実数xを超えない正整数の中でa, b, c, …で割り切れないものの数とする。
Φ(x)=[x]-[x/a]-[x/b]-…+[x/ab]+…-[x/abc]-…となることを証明せよ。

805:132人目の素数さん
22/09/25 19:57:08.41 kMESd9FZ.net
2
Σ[dn] φ(n/d)=nを証明せよ。

806:132人目の素数さん
22/09/25 19:57:50.67 kMESd9FZ.net
3
2を満たすφ(n)はEuler関数以外には存在しないことを証明せよ。
Σ[d|n] F(d)=G(n)とおいて一般化する。

807:132人目の素数さん
22/09/25 19:59:01.50 kMESd9FZ.net
4
Mobius関数μ(n)を次のように定義する。
n=1の時, μ(n)=1
nが素数の平方で割り切れる時, μ(n)=0
nが異なる素数k個の積の時, μ(n)=(-1)ᵏ
この時、n>1ならばΣ[d|n]μ(d)=0であることを証明せよ。

808:132人目の素数さん
22/09/25 19:59:59.70 kMESd9FZ.net
5
Σ[d|n] F(d)=G(n)の時,
F(n)=Σ[d|n] F(n/d)G(d)が成り立つことを証明せよ。

809:132人目の素数さん
22/09/25 20:08:40.91 Kob8sbcV.net
悪人がむきになってるなw

810:132人目の素数さん
22/09/25 20:09:37.34 Kob8sbcV.net
>>783
>あはははは
>荒らし行為はやめてください!
>では質問します
荒らしてるのはお前だと何度言えばわかる

811:132人目の素数さん
22/09/25 20:10:51.07 Kob8sbcV.net
あはははは
荒らし行為はやめてください!
では質問します
自作問題を質問と称して出題することは荒らしですか?

812:132人目の素数さん
22/09/25 20:11:51.48 Kob8sbcV.net
>>800
>あはははは
>荒らし行為はやめてください!
>では質問します
>
>自作問題を質問と称して出題することは荒らしですか?
もちろん荒らしです。
何度言われてもやる人がいますが、人間のクズです

813:132人目の素数さん
22/09/25 20:12:02.69 Kob8sbcV.net
>>801
>>あはははは
>>荒らし行為はやめてください!
>>では質問します
>>
>>自作問題を質問と称して出題することは荒らしですか?
>
>もちろん荒らしです。
>何度言われてもやる人がいますが、人間のクズです

814:132人目の素数さん
22/09/25 20:12:29.45 Kob8sbcV.net
あはははは
荒らし行為はやめてください!
では質問します
自作問題を質問と称して出題することは荒らしですか?

815:132人目の素数さん
22/09/25 20:12:47.18 Kob8sbcV.net
>>自作問題を質問と称して出題することは荒らしですか?
>
>もちろん荒らしです。
>何度言われてもやる人がいますが、人間のクズです

816:132人目の素数さん
22/09/25 20:13:13.90 Kob8sbcV.net
>>804
>>>自作問題を質問と称して出題することは荒らしですか?
>>
>>もちろん荒らしです。
>>何度言われてもやる人がいますが、人間のクズです

817:132人目の素数さん
22/09/25 20:13:36.50 Kob8sbcV.net
>>783
>あはははは
>荒らし行為はやめてください!
>では質問します
荒らしてるのはお前だと何度言えばわかる

818:132人目の素数さん
22/09/25 20:13:45.86 Kob8sbcV.net
>>自作問題を質問と称して出題することは荒らしですか?
>
>もちろん荒らしです。
>何度言われてもやる人がいますが、人間のクズです

819:132人目の素数さん
22/09/25 20:21:17.02 J175HYtP.net
>>793
包除原理を適用するだけでは?
>>794
φはEuler関数かな?
φは乗法的関数なので a = p_1^{a_1} * ... * p_k^{a_k} と素因数分解すると,
Σ[d|n] φ(n/d) = Π_{i=1}^{k} (Σ[d|p_i^{a_i}] φ(p_i^{a_i} / d))
が得られる.
Σ[d|p_i^{a_i}] φ(p_i^{a_i} / d) は帰納法的に p_i^{a_i} に等しいことが示せる.
よって, Σ[d|n] φ(n/d) = n である.

820:132人目の素数さん
22/09/25 20:27:20.64 J175HYtP.net
>>795
乗法的関数が証明できるので, φ(p^a) = p^a - p^{a-1} を確認すればok.
>>796
2. と同様の議論をする. n=Π_{i=1}^k p_i^{a_i} と素因数分解でき,
Σ[d|p_1^{a_1}] μ(d) = 0 となるので,
Σ[d|n] μ(d) = Π_{i=1}^k (Σ[d|p_i^{a_i}] μ(d)) = 0.

821:132人目の素数さん
22/09/25 20:33:53.33 J175HYtP.net
>>797
乗法的関数でもこれは成り立たないのでは?
(メビウスの反転公式の式を間違えた?)

822:132人目の素数さん
22/09/25 20:44:36.93 Kob8sbcV.net
>>自作問題を質問と称して出題することは荒らしですか?
>
>もちろん荒らしです。
>何度言われてもやる人がいますが、人間のクズです

823:132人目の素数さん
22/09/25 20:44:52.31 Kob8sbcV.net
>>809
> μ(d)) = 0.
>810 名前:132人目の素数さん Mail:sage 投稿日:2022/09/25(日) 20:33:53.33 ID:J175HYtP

824:132人目の素数さん
22/09/25 20:44:57.97 Kob8sbcV.net
>>809
>809 1 名前:132人目の素数さん Mail:sage 投稿日:2022/09/25(日) 20:27:20.64 ID:J175HYtP

825:132人目の素数さん
22/09/25 20:45:20.49 Kob8sbcV.net
>>800
>あはははは
>荒らし行為はやめてください!
あはははは
荒らし行為はやめてください!

826:132人目の素数さん
22/09/25 20:45:27.26 Kob8sbcV.net
あはははは
荒らし行為はやめてください!

827:132人目の素数さん
22/09/25 20:45:40.45 Kob8sbcV.net
>>810
>これは成り立たないのでは?
>(メビウスの反転公式

828:132人目の素数さん
22/09/25 20:46:15.80 Kob8sbcV.net
すなわち既約剰余系の数がφ(n)
ay+bx=k、(a, B)=1
ay+bbx=abより
φ(a)φ(b)=φ(ab)となる。
例えば3y+5x=15のすると

829:132人目の素数さん
22/09/25 20:46:25.48 Kob8sbcV.net
>>817
>すなわち既約剰余系の数がφ(n)
>ay+bx=k、(a, B)=1
>ay+bbx=abより
>φ(a)φ(b)=φ(ab)となる。
>

830:132人目の素数さん
22/09/25 20:46:36.34 Kob8sbcV.net
>>805
>>>何度言われてもやる人がいますが、人間のクズです
>806 名前:132人目の素数さん Mail:sage 投稿日:2022/09/25(日) 20:13:36.50 ID:Kob8sbcV
>>>783
>>あはははは
>>荒らし行為はやめてください!
>>では質問します
>
>荒らしてるのはお前だと何度言えばわかる
>807 名前:132人目の素数さん Mail:sage 投稿日:2022/09/25(日) 20:13:45.8

831:132人目の素数さん
22/09/25 20:46:46.82 Kob8sbcV.net
>>812
>
>> μ(d)) = 0.
>>810 名前:132人目の素数さん Mail:sage 投稿日:2022/09/25(日) 20:33:53.33 ID:J175HYtP
>813 名前:132人目の素数さん Mail:sage 投稿日:2022/09/25(日) 20:44:57.97 ID:Kob8sbcV
>>>809
>>809 1 名前:132人目の素数さん Mail:sage 投稿日:2022/09/25(日) 20:27:20.64 ID:J175HYtP
>814 名前:132人目の素数さん Mail:sage 投稿日:2022/09/25(日) 20:45:20.49 ID:Kob8sbcV
>>>800
>>あはははは
>>荒らし行為はやめてください!
>あはははは
>荒らし行為はやめてください!
>815 名前:132人目の素数さん Mail:sage 投稿日:2022/09/25(日) 20:45:27.26 ID:Kob8sbcV
>あはははは
>荒らし行為はやめてください!

832:132人目の素数さん
22/09/25 20:47:09.34 Kob8sbcV.net
>>808
>よって, Σ[d|n] φ(n/d) = n である.
>809 3 名前:132人目の素数さん Mail:sage 投稿日:2022/09/25(日) 20:27:20.64 ID:J175HYtP

833:132人目の素数さん
22/09/25 20:47:31.17 Kob8sbcV.net
>>804
>>>自作問題を質問と称して出題することは荒らしですか?
>>
>>もちろん荒らしです。
>>何度言われてもやる人がいますが、人間のクズです

834:132人目の素数さん
22/09/25 20:47:40.31 Kob8sbcV.net
>>804
>>>自作問題を質問と称して出題することは荒らしですか?
>>
>>もちろん荒らしです。
>>何度言われてもやる人がいますが、人間のクズです
>>804
>>>自作問題を質問と称して出題することは荒らしですか?
>>
>>もちろん荒らしです。
>>何度言われてもやる人がいますが、人間のクズです
>>804
>>>自作問題を質問と称して出題することは荒らしですか?
>>
>>もちろん荒らしです。
>>何度言われてもやる人がいますが、人間のクズです

835:132人目の素数さん
22/09/25 20:48:17.10 Kob8sbcV.net
>>220
>>195
17ぐらいの値になりそうな気がするけど、どうしてtanθで置換したのか、どうやって∫dθ/cos^3θが出たかがなぞ。
1/2-t=sinθと置換して-dt=cosθdθ
dt=-cosθdθ
√{1-(1/2-t)^2}=cosθ
∫[θ=π/2→π/6]と∫[θ=π/6→0]を積分する。
置換しないtの部分は5π/3だと思う。

836:132人目の素数さん
22/09/25 20:48:25.36 Kob8sbcV.net
17ぐらいの値になりそうな気がするけど、どうしてtanθで置換したのか、どうやって∫dθ/cos^3θが出たかがなぞ。
1/2-t=sinθと置換して-dt=cosθdθ
dt=-cosθdθ
√{1-(1/2-t)^2}=cosθ
∫[θ=π/2→π/6]と∫[θ=π/6→0]を積分する。
置換しないtの部分は5π/3だと思う。

837:132人目の素数さん
22/09/25 20:48:32.78 Kob8sbcV.net
>>823
>
>>>>自作問題を質問と称して出題することは荒らしですか?
>>>
>>>もちろん荒らしです。
>>>何度言われてもやる人がいますが、人間のクズです
>>>804
>>>>自作問題を質問と称して出題することは荒らしですか?
>>>
>>>もちろん荒らしです。
>>>何度言われてもやる人がいますが、人間のクズです
>824 名前:あぼーん

838:132人目の素数さん
22/09/25 20:48:53.12 Kob8sbcV.net
>>272
>誰かさんのオナニースレと化してるね、ここ
>
>終わってるわ

839:132人目の素数さん
22/09/25 20:49:12.13 Kob8sbcV.net
>あはははは
>荒らし行為はやめてください!
あはははは
荒らし行為はやめてください!
>あはははは
>荒らし行為はやめてください!
あはははは
荒らし行為はやめてください!

840:132人目の素数さん
22/09/25 20:49:24.70 Kob8sbcV.net
>あはははは
>荒らし行為はやめてください!
あはははは
荒らし行為はやめてください!>あはははは
>荒らし行為はやめてください!
あはははは


841:132人目の素数さん
22/09/25 20:49:36.95 Kob8sbcV.net
>あはははは
>荒らし行為はやめてください!
あはははは
荒らし行為はやめてください!>あはははは
>荒らし行為はやめてください!
あはははは
荒らし行為はやめてください!>あはははは
>荒らし行為はやめてください!
あはははは
荒らし行為はやめてください!
>あはははは
>荒らし行為はやめてください!
あはははは
荒らし行為はやめてください!
>あはははは
>荒らし行為はやめてください!
あはははは
荒らし行為はやめてください!

842:132人目の素数さん
22/09/25 20:50:11.95 Kob8sbcV.net
>>自作問題の出題は許されるのでしょうか?
>
>許されません。そんなことをするのはキチガイの所業です。
>自作問題スレは他にあるので、そちらに投稿してください。
793 1 名前:132人目の素数さん Mail:sage 投稿日:2022/09/25(日) 19:56:14.28 ID:kMESd9FZ
1
a, b, c, …はどの2個も互いに素であるとする。

843:132人目の素数さん
22/09/25 20:50:24.24 Kob8sbcV.net
>>自作問題の出題は許されるのでしょうか?
>
>許されません。そんなことをするのはキチガイの所業です。
>自作問題スレは他にあるので、そちらに投稿してください。
793 1 名前:132人目の素数さん Mail:sage 投稿日:2022/09/25(日) 19:56:14.28 ID:kMESd9FZ
1
a, b, c, …はどの2個も互いに素であるとする。

844:132人目の素数さん
22/09/25 20:50:35.61 Kob8sbcV.net
>>自作問題の出題は許されるのでしょうか?
>
>許されません。そんなことをするのはキチガイの所業です。
>自作問題スレは他にあるので、そちらに投稿してください。
793 1 名前:132人目の素数さん Mail:sage 投稿日:2022/09/25(日) 19:56:14.28 ID:kMESd9FZ
1
a, b, c, …はどの2個も互いに素であるとする。>>自作問題の出題は許されるのでしょうか?
>
>許されません。そんなことをするのはキチガイの所業です。
>自作問題スレは他にあるので、そちらに投稿してください。
793 1 名前:132人目の素数さん Mail:sage 投稿日:2022/09/25(日) 19:56:14.28 ID:kMESd9FZ
1
a, b, c, …はどの2個も互いに素であるとする。

845:132人目の素数さん
22/09/25 20:51:14.92 Kob8sbcV.net
>>810
x=a1+m1tとおける
a1+m1t≡a2 modm2
m1t≡a2-a1 modm2
(m1, m2)=Gとすると
π^2√3-2∫[t=0→1/2]π{√1-(1/2-t)^2-√3/2}^2}dt
1/2-t=cosθとおくと、
-dt=-sinθdθ
dt=sinθdθ
π^2√3-2π∫[θ=π/3→π/2]sinθsinθdθ
=π^2√3-2π∫[θ=π/3→π/2]sinθ^2dθ
=π^2√3-2π∫[θ=π/3→π/2](1/2-cos2θ/2)dθ
=π^2√3-2π[θ=π/3→π/2][θ/2]-2π[θ=π/3→π/2][sin2θ/4]
=π^2√3-π^2/6-π√3/4
=14.0893726833……

846:132人目の素数さん
22/09/25 20:51:26.81 Kob8sbcV.net
>>811
x=a1+m1tとおける
a1+m1t≡a2 modm2
m1t≡a2-a1 modm2
(m1, m2)=Gとすると
π^2√3-2∫[t=0→1/2]π{√1-(1/2-t)^2-√3/2}^2}dt
1/2-t=cosθとおくと、
-dt=-sinθdθ
dt=sinθdθ
π^2√3-2π∫[θ=π/3→π/2]sinθsinθdθ
=π^2√3-2π∫[θ=π/3→π/2]sinθ^2dθ
=π^2√3-2π∫[θ=π/3→π/2](1/2-cos2θ/2)dθ
=π^2√3-2π[θ=π/3→π/2][θ/2]-2π[θ=π/3→π/2][sin2θ/4]
=π^2√3-π^2/6-π√3/4
=14.0893726833……

847:132人目の素数さん
22/09/25 20:51:47.66 Kob8sbcV.net
m1t≡a2-a1 modm2
(m1, m2)=Gとすると
π^2√3-2∫[t=0→1/2]π{√1-(1/2-t)^2-√3/2}^2}dt
1/2-t=cosθとおくと、
-dt=-sinθdθ
dt=sinθdθ
π^2√3-2π∫[θ=π/3→π/2]sinθsinθdθ
=π^2√3-2π∫[θ=π/3→π/2]sinθ^2dθ
=π^2√3-2π∫[θ=π/3→π/2](1/2-cos2θ/2)dθ
=π^2√3-2π[θ=π/3→π/2][θ/2]-2π[θ=π/3→π/2][sin2θ/4]
=π^2√3-π^2/6-π√3/4
=14.0893726833……

848:132人目の素数さん
22/09/25 20:51:57.24 Kob8sbcV.net
>m1t≡a2-a1 modm2
>(m1, m2)=Gとすると
>π^2√3-2∫[t=0→1/2]π{√1-(1/2-t)^2-√3/2}^2}dt
>1/2-t=cosθとおくと、
>-dt=-sinθdθ
>dt=sinθdθ
>π^2√3-2π∫[θ=π/3→π/2]sinθsinθdθ
>=π^2√3-2π∫[θ=π/3→π/2]sinθ^2dθ
>=π^2√3-2π∫[θ=π/3→π/2](1/2-cos2θ/2)dθ
>=π^2√3-2π[θ=π/3→π/2][θ/2]-2π[θ=π/3→π/2][sin2θ/4]
>=π^2√3-π^2/6-π√3/4
>=14.0893726833……

849:132人目の素数さん
22/09/25 20:52:04.04 Kob8sbcV.net
>>837
>>m1t≡a2-a1 modm2
>>(m1, m2)=Gとすると
>>π^2√3-2∫[t=0→1/2]π{√1-(1/2-t)^2-√3/2}^2}dt
>>1/2-t=cosθとおくと、
>>-dt=-sinθdθ
>>dt=sinθdθ
>>π^2√3-2π∫[θ=π/3→π/2]sinθsinθdθ
>>=π^2√3-2π∫[θ=π/3→π/2]sinθ^2dθ
>>=π^2√3-2π∫[θ=π/3→π/2](1/2-cos2θ/2)dθ
>>=π^2√3-2π[θ=π/3→π/2][θ/2]-2π[θ=π/3→π/2][sin2θ/4]
>>=π^2√3-π^2/6-π√3/4
>>=14.0893726833……

850:132人目の素数さん
22/09/25 20:52:24.28 Kob8sbcV.net
>>837
>>m1t≡a2-a1 modm2
>>(m1, m2)=Gとすると
>>π^2√3-2∫[t=0→1/2]π{√1-(1/2-t)^2-√3/2}^2}dt
>>1/2-t=cosθとおくと、
>>-dt=-sinθdθ
>>dt=sinθdθ
>>π^2√3-2π∫[θ=π/3→π/2]sinθsinθdθ
>>=π^2√3-2π∫[θ=π/3→π/2]sinθ^2dθ
>>=π^2√3-2π∫[θ=π/3→π/2](1/2-cos2θ/2)dθ
>>=π

851:132人目の素数さん
22/09/26 01:51:17.06 d28flYvP.net
哀れすぎる
連投荒らししか能がないとは

852:132人目の素数さん
[ここ壊れてます] .net
出題君のことならその通り
かててくわえて、自問自答とか哀れすぎ

853:132人目の素数さん
[ここ壊れてます] .net
1問質問失礼します

複素数平面上の5点O(0),A(1),B(α),C(α^2),D(1/α)について、以下の問いに答えよ。

(1)O,A,B,C,Dがすべて異なる点となるようなαの条件を求めよ。

以下、αは(1)の条件をみたすとする。

(2)3点O,A,Bを通る円が点Cも通るようなαの値をすべて求めよ。

(3)O,A,B,C,Dをすべて通る円が存在するようにαをとることはできるか。

854:132人目の素数さん
22/09/26 13:30:15.88 FQne3KRF.net
>>842
α≠0,1であることが必要…①
このとき、α^2≠0,1
さらにα=α^2⇔α=0,1より、
α≠0,1のときα≠α^2も成り立つ…②
またα≠0,1のとき1/α≠0,1も成り立ち、このとき1/α=α⇔α^2=1だから
α≠0,1のとき1/α≠αも成り立つ…③
また1/α≠α^2⇔α≠1,ω,ω^2…④
①~③より求める条件は
α≠0,1,ω,ω^2…(答)

855:イナ
22/09/26 15:19:03.31 yw3rhSzQ.net
>>736
>>737(1)回転体の通過領域がちょうど重なるから明らかに最小となる。
(2) 求める距離をd、円Cをx^2+y^2=1とすると、
例えばLはy=-dでよい。
(i)回転体をx=t(-1≦t<-√(1-d^2),√(1-d^2)<t≦1)で切った断面は円環で、
体積=2π〔∫[t=-1→-√(1-d^2)]{d+√(1-t^2)}^2dt-∫[t=-1→-√(1-d^2)]{d-√(1-t^2)}^2dt
t=sinθとおくとdt=cosθdθ
体積=2π∫[θ=-π/2→α](d+cosθ)^2cosθdθ-∫[θ=-π/3→-α](d-cosθ)^2cosθdθ
=4π∫[θ=-π/2→-α]dcos^2θdθ
=4dπ∫[θ=-π/2→-α](1/2+cos2θ/2)dθ
=4dπ[θ=-π/2→-α][θ/2+sin2θ/4]dθ
=4dπ(-α/2+π/4+sin2α/4)
=-2dαπ+dπ^2+dπsin2α
(ii)回転体をx=t(-√(1-d^2)≦t≦√(1-d^2))で切った断面は円で、
体積=2π∫[t=-√(1-d^2)→0]{d+√(1-t^2)}^2dt
t=sinθとおくとdt=cosθdθ
体積=2π∫[θ=α→0](d+cosθ)^2cosθdθ
=2π∫[θ=α→0](d^2cosθ+2dcos^2θ+cos^3θ)dθ
=2π∫[θ=α→0]{d^2cosθ+2d(1/2+cos2θ/2)+4cosθ/3-cos3θ/3}
=2π∫[θ=α→0]{d^2cosθ+d+dcos2θ)+4cosθ/3-cos3θ/3}
=2π∫[θ=α→0]{(d^2+4/3)cosθ+d+dcos2θ-cos3θ/3}
=2π[θ=α→0][{(d^2+4/3)sinθ+dθ+dsin2θ/2-sin3θ/9}
=-{(d^2+4/3)sinα+dα+dsin2α/2-sin3α/9}
(i)(ii)より、
体積=-2dαπ+dπ^2+dπsin2α-{(d^2+4/3)sinα+dα+dsin2α/2-sin3α/9}=2π
d=cosα,sinα=√(1-d^2)
dの2次方程式を解けばなにかわかるかも。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

532日前に更新/458 KB
担当:undef