Inter universal geometryとABC予想(応援スレ) at MATH
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:132人目の素数さん
21/08/14 22:48:57.58 +HkvdIk4.net
数学的な是非の議論は、ほぼ終わっていると思うし、
数学議論とは別のことも考えるべき
まずは
「ショルツェよ、目を覚ませ! 作戦」だ
1.ショルツェ氏、彼は独自の考え(モノドロミー)に嵌まっていて、ロジックだけでの説得は困難だろう
2.だから、大勢の人の声を届けて、「ひょっとして間違っているのは、おれ?」と、自ら気付かせることが必要だろう
3.あと、分断して個別撃破です。もう一人のStix氏とコンタクトして、Stix氏を落とす方が、話が早いだろう
 (欧州の人脈を使うべし)
次に
「IUT勢力拡大作戦」
1.専門外の数学者にも分かるIUTの説明を、工夫すべし
 Mレベルから分かる説明を工夫すべし。これがないのが、話を混乱させている気がする
2.手っ取り早くは、星先生のIUT入門I、IIの英訳(日本語テキストファイルを、機械翻訳に食わせることからはじめよう。数学科学生をアルバイトに雇い、訳をチェックさせる)
3.Promenade in Inter-Universal Teichmuller Theoryや、4回の国際会議をまとめ、公開する
4.中長期には、「分かり易いIUTテキスト」作り
最後に
「IUTの次の応用ターゲット作戦」
1.一つは、”zeros of Dirichlet L-functions”が進行中だが、是非成果に繋げてほしい
2.南出論文も、まだ改良余地ありと思う
3.Joshi氏らのIUT概念を別の視点から光を当てること
4.これら以外にも、まだIUTの発展形はありそうに思う
こういうことを、組織的かつ迅速に進めるのが良いと思う

51:132人目の素数さん
21/08/14 23:04:37.67 +HkvdIk4.net
WOJCIECH POROWSKI 氏や、ANTON HILADO氏は、確かDR生だったとおもった
もう、学位は取れたのかな?
S氏のzbmathレビューは、良い迷惑ですよね
例えば、IUT関連の論文を投稿しても、IUT本体があんな酷評レビューだと、それを根拠に掲載拒否などとなりかねない
どこかに就職するときも
IUT本体があんな酷評レビューだと、
自分のDR論文も低評価になりかねない
IUTが高評価なら、自分のDR論文も高評価になるだろうにね
この二人は
S氏のzbmathレビューには
そうとう怒っているだろうね

52:132人目の素数さん
21/08/15 07:40:05.97 WH631lEK.net
>>50-51
南出もPorowskiもHiladoも
Cor 3.12を自分で証明すればいいじゃん
IUTとは全く独立に
別に証明は1つとは限らないし
「別証明」のほうが簡明なら意味あるよ
やってみ?

53:132人目の素数さん
21/08/15 08:15:24.94 9wsMHlzr.net
>>52
それは、一理ある
多分、時代が進めば、別証明は出てくるだろう
が、何を研究テーマにするかは、研究者の自由
かつ、IUTに関する自分の研究が、ショルツェ氏によって”不当”に貶められたことに対して、怒る権利はある
”不当”ならばね
そして、明らかに”不当”である

54:132人目の素数さん
21/08/15 09:58:37.65 NIcArFOS.net
多項式版のABCは簡単に証明できるのに
整数版のabc証明はなんで難しいのかな?

55:132人目の素数さん
21/08/15 10:02:38.52 m07YNS+B.net
>>53
ショルツの主張は当然
この件に関してショルツに全く非はない
その事が未だにわかってない
この件の意味が全くわかってない

56:132人目の素数さん
21/08/15 10:27:35.95 9wsMHlzr.net
余談だが
>>25
>おサルさ
>おまえ、ガロア理論のホームページだったかブログだったかを開いたって書いたよね
>で、少し前に見に行ったら、閉じられていたぞ
>あれは、間違いがあって、教えてくれというjから、半年くらい恥さらししてから教えてやるっていったんだけど
>間違いに気付いて閉じたのかな?w(^^
下記だね
(引用開始)
純粋・応用数学(含むガロア理論)7
スレリンク(math板:17番)-19
投稿日:2021/04/20(火)
ありがとさん
おサルのブログ見たけど
あんたのガロア理論の理解って粗雑きわまりないね
おサルさんが
こっそり、改ざん修正できないように
スナップショットを貼っておくよ(^^;
<スナップショット>
URLリンク(mara.hatenablog.jp)
”雑談 ◆yH25M02vWFhP”を語る 5ch数学板の”名物男”について語る
2021-04-18
ガロア理論について一般人が知っとけばいいこと
ガロア理論による5次以上の代数方程式の非可能性の概要
1.それぞれの代数方程式に対して、
  方程式のガロア群なるものが存在する。
ガロア群 - Wikipedia
2.代数方程式がベキ根で解けるとき、そのときに限り、
  その方程式のガロア群は、可解性という性質を持つ。
可解群 - Wikipedia
(引用終り)
でね
ここ普通は、代数方程式に”正規かつ分離”という条件がつくよ(ガロア群のために)
正規は、下記ご参照
分離は重根を持たないってことね
細かいといえば細かいが、院試なら書いてないと「分かっているのか?」となるし、
書いていれば「分かっているな」となるだろう
数学科出身者が書くなら、これは落とせないのでは?(^^
以上
つづく

57:132人目の素数さん
21/08/15 10:27:59.28 9wsMHlzr.net
>>56
つづき
(参考)
URLリンク(www.math.okayama-u.ac.jp)
Masao Ishikawa Okayama University
URLリンク(www.math.okayama-u.ac.jp)
講義資料
URLリンク(www.math.okayama-u.ac.jp)
代数学講義ノート (体とガロア理論)
作成者 : 石川雅雄
平成 28 年 7 月 22 日
P35
3.7 正規拡大と多項式族の最小分解体
定義 3.7.7. 体 F の代数拡大体 E が, 定理 3.7.6 のどれか 1 つの条件 (したがって全て) をみたすとき, 正規拡大 (normal
extension), または F 上正規といい, F △* E と書く. (*:△は文字化け対策の代用。原文見てください)
(引用終り)
以上

58:132人目の素数さん
21/08/15 10:28:24.02 o4qeG1PU.net
>>54
そもそもabc予想が成り立たないからなのでは?
「高々有限の例外を除いて」みたいな妥協をしている時点で怪しい

59:132人目の素数さん
21/08/15 10:33:23.81 9wsMHlzr.net
>>54
>多項式版のABCは簡単に証明できるのに
>整数版のabc証明はなんで難しいのかな?
プロ数学者、いつのころからか、多項式版(あるいは関数版)の方が簡単で、多項式版と同じ命題を、整数版でアナロジーを考えるというのが、一つの筋と言われるようになったらしい
で、その説明は、多項式版は微分が使えるとか(ABCに限った話かも)書いてあったな
どこかに資料が落ちていると思うよ

60:132人目の素数さん
21/08/15 10:38:14.41 9wsMHlzr.net
>>58
>そもそもabc予想が成り立たないからなのでは?
>「高々有限の例外を除いて」みたいな妥協をしている時点で怪しい
それもありかも
だが、「高々有限の例外を除いて」でも、主張が証明できれば定理でしょ(モーデル予想)
abc予想に戻ると、緩い不等式で成立というのと
きつい不等式で、有限の例外ありで、例外の範囲が明示されれば、どちらが優れているかは、微妙かも
abc予想は、南出論文だけでは終わらない気がする

61:132人目の素数さん
21/08/15 10:39:46.53 9wsMHlzr.net
>>55
>ショルツの主張は当然
>この件に関してショルツに全く非はない
そんなことはない
そんな判断を下せるのは、数学の神のみ
人間には、その判断は無理ですよ

62:132人目の素数さん
21/08/15 10:40:56.78 W0lUdegk.net
>>81
だからわかってないって言ってるんだよ
だから今回の騒動がわかってないんだよ

63:132人目の素数さん
21/08/15 10:55:40.59 PTdjNc6G.net
>>62
>>81?

64:132人目の素数さん
21/08/15 11:05:24.90 W0lUdegk.net
>>63
>>61やった
目悪いから間違えるんだよ

65:132人目の素数さん
21/08/15 11:39:00.87 9wsMHlzr.net
>>61 補足
1.2018年時点で論争は、2対2、つまりSS vs 望月&星だった
2.2021年現在、ショルツェ氏1名 vs IUT軍団(柏原、玉川など査読&編集陣+望月、星+Promnade 仏リール大など)
数学では普通は、間違っている方は人数が減り
正しい方は人数が増えるよね
それを当てはめてみれば
どちらが正しそうかは分かる
本当のことは、神様が知っている

66:132人目の素数さん
21/08/15 11:58:55.94 UW0EhGNO.net
>>65
だから今回の騒動の本質は正しい、正しくないではないというに
ブルーバックスの読みすぎなんだよ
そんな論争は数学の世界には存在しない
どこの妄想ワールドの話してんだよ

67:132人目の素数さん
21/08/15 12:02:23.18 WH631lEK.net
>>66
国粋馬鹿の1はほっときなよ
1は自国自慢ができればウソでもOKっていう変質者だからさ

68:132人目の素数さん
21/08/15 12:12:01.23 9wsMHlzr.net
>>65 補足の補足
<場合分け>
1.IUTは正しい(IUT側の主張)
2.IUTに瑕疵あり?(”読めない”を含める。世間の多くはこれ)
 a)軽微な瑕疵で、修正可能
 b)重大な瑕疵で、修正不可
3.IUTは論文の体を成していない(これは、ショルツェ氏の主張)
 (cor3.12以前は、殆どトリビアで数学的内容に乏しく、明らかにcor3.12の証明には不足。モノドロミーを考えれば矛盾が出る。)
さて、
1.ショルツェ氏のzbmathレビューが正当化されるのは、上記の3か2-b)の場合のみ
2.上記の1又は2-a)の場合は、zbmathレビューは正当化されない
3.世間の多くは、2の場合で、ショルツェ氏の主張を支持する人も多いだろう
4.しかし、本当に何が正しいのか? 神の目からは明白だろうが、人は今後の推移を見るしか無いのです
以上

69:132人目の素数さん
21/08/15 12:39:48.58 9wsMHlzr.net
>>68 補足の補足の補足
1.普通は、「証明に瑕疵あり」という指摘です
 指摘された方は、”あっ”と驚き、「修正可能で修正した」か「修正不可」で取り下げかです
2.つまり、証明を書くよりも、証明の瑕疵を指摘する方が、圧倒的に容易なのです
 なので、それは日常茶飯事で、上記1で済んでいる。それが数学では普通なのです
3.ところが、今回のIUTは上記の1とは全く違っているのです
 つまり、ショルツェ氏は「IUTは論文の体を成していない」(>>68)といい
 IUT側は、「それは初歩的な勘違いで、IUTは正しい」と対立する
4.このような対立は、普通は起きないのです
 (過去に、高齢の数学者が「懸案の大予想を解決した」とするトンデモ論文を提出する騒動があったが、現役数学者ではトンデモは無かったのです)
だから、今回は、非常にまれな(トンデモな?)事件が起こっているのです
どちらにつくのか? IUT側か、アンチIUT側か、それは各人の自由です
ともかく、この珍事を楽しんだら良いと思う、ヤジ馬としてね
ヤジ馬で満足できない人、学会へどうぞ。このスレで大声だしても、ヤジ以上の意味はないよw

70:132人目の素数さん
21/08/15 12:53:17.03 12mk+GVd.net
他人の不正を楽しむのはただのバカだよ

71:132人目の素数さん
21/08/15 13:03:39.46 9wsMHlzr.net
IUTは不正じゃない。正しいよ
不正は、ショルツェ氏で、勘違いでしょうね

72:132人目の素数さん
21/08/15 13:04:20.62 9wsMHlzr.net
まあ、半年ほど見ていれば、分かるよ

73:132人目の素数さん
21/08/15 13:06:49.94 UW0EhGNO.net
そもそも論として数学の論文とは何か?何が必要なのか?という大前提の知識が欠けている
ネットでかき集めただけの、しかも文章の中に入ってる“単語”だけを手がかりに集めただけの知識をさらに知識不足から誤読してどんどんどん誤解を深めるという悪循環に入ってる
ネットサーフィンでの資料集めだけでものを考えることの典型的な失敗例
自分ではその手の手法にたけてるつもりらしいけどホントはネットリテラシーがたりてない
情報は集めただけではダメでそれを正しく評価するにはリアルな意味での数学力、そして数学とは何か、論文とは何かといった部分での深い思慮、考察が必要だけどいずれも平均以下しかない

74:132人目の素数さん
21/08/15 15:15:20.20 WH631lEK.net
>>73
ネットリテラシーは、本来のリテラシーがあって、初めて成立する
そもそも文章の論理的な読解力がない人が、
いくらネットで検索して情報集めても
正しく読めないのだから無意味
それにしても一番残念なのは
もし本人のいう経歴が正しいのなら
そこそこレベルの高い国立大学で学んだ人が
基本的な数学の定義や定理や証明の文章すら
正しく読む読解力を有していない、ということである
これは日本の教育の重大な欠陥だといっていい

75:132人目の素数さん
21/08/15 16:26:44.10 9wsMHlzr.net
>>73-74
>そもそも論として数学の論文とは何か?何が必要なのか?という大前提の知識が欠けている
そっくりお返しするよ
1.21世紀の数学は、専門分野が深く細分化されている
2.よって、隣の分野の論文だと、簡単には読めないということが生じる
3.例え数十ページの論文とて、その前提が数百ページ、数千ページが基礎になっていることがありうる
4.一方で、最先端の論文は、参考文献をきちんと整備するのが基本であって、既出の記述は繰り返さないことが基本だ
5.だから、最先端の論文は、普通はその分野の専門家しか読めないのが、21世紀の数学
 (それは数学のみならず、物理や化学でも同じ。21世紀は研究者の数も半端ないから、読むべき論文のページ数も半端ないよ)
6.ショルツェ氏の専門は、パーフェクトイドを基本としたラングランズや表現論ベースであって、遠アーベルが基本ではない
 だから、Stix氏が同行してきたと思うが、多分、結構初期段階で誤解があると思うよ
7.それについては、暫く見ていれば分かるだろう(実際、遠アーベルの専門家集団=Promenade in Inter-Universal Teichmuller TheoryやIUT国際会議に集うプロ数学者がIUT読めると言っているしねw(^^; )
以上

76:132人目の素数さん
21/08/15 16:31:45.56 WH631lEK.net
1君は、言い訳する前に 以下のクソスレで出された問題を解きなよ
スレリンク(math板)
まったく、自分のケツくらい自分で拭けよw

77:132人目の素数さん
21/08/15 17:17:09.53 UW0EhGNO.net
まぁ何をどう言い訳したところで今回の騒動で望月先生とショルツのどっちが合ってるだの間違ってるだの言ってる時点で事態がひとつも飲み込めてないとわかる
そもそも論として論文とは何か?論文に求められているのは何か?何をもって論文は論文と認められるのか?という話しの認識が完全にずれてる
そこがわかってないのにどんなけ資料集めても正しく評価できるわけがない

78:132人目の素数さん
21/08/15 17:38:25.08 fF5UwYIL.net
嘘じゃないなら命さえ担保に掛けられる、掛けられないならハッタリつまり嘘で言ってる事に成る
>>75
長々と言い訳するな
>>71
> IUTは不正じゃない。正しいよ
> 不正は、ショルツェ氏で、勘違いでしょうね
絶対?嘘じゃないなら全財産を担保に掛けて再主張できる?
全財産を110万円以下ずつ均等かつ成るべく高額に医療機関に寄付しろ。
(寄付件数)=[(全財産)/(110万円)]
(1件中り寄付件数)=(全財産)/(寄付件数)=(全財産)/[(全財産)/(110万円)]
ガウス記号が上手く機能してくれる。
尚、全財産は純資産に借金及びローン上限額借り受け額を足した額とし、負債は含まぬものとする。

79:132人目の素数さん
21/08/15 19:56:35.03 9wsMHlzr.net
>>78
>嘘じゃないなら命さえ担保に掛けられる、掛けられないならハッタリつまり嘘で言ってる事に成る
何を言っているのかな?w
いろんなジャーナルがあると思うが、普通査読者は一人か二人だよ(一人のことも多いと思う)
査読にOKを出すかどうかは、全ては査読者の裁量であり責任だよ
別に数学が特別ではない、物理や化学も同様だよね
今回のIUTに限れば
1.おそらくは、長大かつ重要論文だから、3人くらい、各人が査読グループを形成して、3グループが査読したと推察している
2.2017年の末には一旦査読が終わったが、2018年のSSの議論と文書を受けて、追加の査読を依頼して、2020年2月に査読が終わって、OKになった
3.裁判に例えれば、第1審の判断は下されたってことです
4.数学以外でもそうだが、査読は論文の完全な正しさを示すものではない
 論文に異議を唱えるのも自由ならば、論文を受けてその先を考えるのも、研究者の裁量だ。査読が怪しいので、スルーも自由
 ショルツェ氏は異議を唱えたようだが、それは彼に裁量の範囲で、彼の自由だ(勿論責任も伴うよ)
5.そもそも、今回はABCという超有名問題に関することで、かつ望月氏のホームページに公開したから、議論を呼んだだけのことで、通常では珍しい出来事で普遍化すべきことででもない
7.かつ、査読の可否に、”ショルツェ氏”という固有名詞をもって、査読の普遍化したルールとすべきでもない
以上

80:132人目の素数さん
21/08/15 20:00:30.99 9wsMHlzr.net
>>77
>まぁ何をどう言い訳したところで今回の騒動で望月先生とショルツのどっちが合ってるだの間違ってるだの言ってる時点で事態がひとつも飲み込めてないとわかる
>そもそも論として論文とは何か?論文に求められているのは何か?何をもって論文は論文と認められるのか?という話しの認識が完全にずれてる
>そこがわかってないのにどんなけ資料集めても正しく評価できるわけがない
分かってないのは、お主
最先端の論文は、教科書とは違うよ
専門外の人が読めるようにとか、教科書と間違えているぞ>>79 (^^;

81:132人目の素数さん
21/08/15 20:59:36.02 XPociy/q.net
>>90
教科書www
お前普通の大学の数学科の学部の教科書すら理解できてないレベルやん?
論文なんぞ一本もまともに読んだ事ないやろ?
なのになんで明らかに自分より数学的経験が豊富とわかる人間に対してそんな口が叩ける?
数学的能力云々以前にそういう人間性の根幹に関わる部分でお前ダメダメなんだよ
グダグダ言う前にまず数学科の学部レベルの教科書読めるくらいのレベル目指してみたらいいやろ?
そういう“地道な努力”が人間性の根幹にないからダメダメなんだよ

82:132人目の素数さん
21/08/15 21:00:41.30 coSZSXcd.net
math_jinによると、星がIUT改訂版を執筆中で、今度の研究集会で発表するらしい

83:132人目の素数さん
21/08/15 21:35:52.85 9wsMHlzr.net
>>81
>論文なんぞ一本もまともに読んだ事ないやろ?
逆にはっきりいうけど
お主、DR持ってるの?
数学論文書いて、査読してもらったことあるの? 無いんだろ?

84:132人目の素数さん
21/08/15 21:47:23.53 9wsMHlzr.net
>>82
>math_jinによると、星がIUT改訂版を執筆中で、今度の研究集会で発表するらしい
それは良いことだね
どんなのか知らないが
アホが、IUT語ガァ〜! 文元本ガァ〜!
普通の数学とはチガゥ〜!
とか、うるさい、うるさいww
そんなわけないでしょ
日本語で書いたら、英語に翻訳可能だし
英語で書いたら、日本語に翻訳可能だし
どちらが書きやすいとか
分かり易いとか
どちらが短く書けるとか
そういうのはあるとしても
それを打ち破るものだとしたら
良いことです

85:132人目の素数さん
21/08/15 22:16:30.44 9wsMHlzr.net
>>82
>math_jinによると、星がIUT改訂版を執筆中で、今度の研究集会で発表するらしい
これだね
”Abstract: In this talk, I first give a brief review of the content of the main theorem
of inter-universal Teichm¨uller theory. After the review, I also explain the relationship
between the main theorem and an inequality of log-volumes.”
”I first give a brief review of the content of the main theorem
of inter-universal Teichm¨uller theory. ”だね
URLリンク(www.maths.nottingham.ac.uk)
RIMS/Symmetries and Correspondences Workshop:
Inter-universal Teichm¨uller Theory Summit 2021
Speaker: Yuichiro Hoshi
Title: Multiradial representations and log-volume estimates
Abstract: In this talk, I first give a brief review of the content of the main theorem
of inter-universal Teichm¨uller theory. After the review, I also explain the relationship
between the main theorem and an inequality of log-volumes.
Speaker: Yuichiro Hoshi
Title: On the Galois orbit version of inter-universal Teichm¨uller theory I, II: a progress
report
Abstract: In these two talks, I explain some technical aspects of work in progress concerning the Galois orbit version of inter-universal Teichm¨uller theory, that may be regarded
as a refinement of the theory, developed by Shinichi Mochizuki and the speaker.

86:132人目の素数さん
21/08/15 22:22:34.56 XPociy/q.net
>>83
ないではないがそんな事はどうでもいい
どうでもいい事がわからないからダメなんだよ
数学の論文なんぞDrレベルは愚か数学科の大学院生はもちろん、数学科の4回生レベルでも読める
まぁオレの時はゼミで論文読み出したのはM1の時からだったけどな
お前数学の教科書全く読めてないから「こんな難しいものが理解できるのは極一部の選ばれた人間のみ」とか思ってるだろ?
そこがお前のダメなとこなんだよ
数学の論文なんぞ4回生でも読める、というか読めるものでなければならないんだよ
そこがわかってないからお前の書いてる事は全部ずれてるんだよ
結局お前自身の数学力の無さで今回の騒動の本質が掴めとらんのだよ
「数学力つけなくても数学世界のことはわかる」なんぞ妄想なんだよ
せめて数学科の学部レベルの話くらいはまともについてこれなきゃ話にも何にもならん

87:132人目の素数さん
21/08/15 23:04:11.94 9wsMHlzr.net
>>86
>数学の論文なんぞDrレベルは愚か数学科の大学院生はもちろん、数学科の4回生レベルでも読める
全然、理屈が通ってないよね
学部生が、数学の論文がスイスイ読めるなら、ゼミいらんでしょ?w
>まぁオレの時はゼミで論文読み出したのはM1の時からだったけどな
だから、ゼミでやるのは、”ほんとに読めてるのか?”って、訓練でしょ
>お前数学の教科書全く読めてないから「こんな難しいものが理解できるのは極一部の選ばれた人間のみ」とか思ってるだろ?
そんなことは言ってない。曲解するな。最新の論文は、最初は読めるのは、査読者だけでいい
それだけが、判定基準だよ
「おれが読めないのは、論文じゃない?」「学部4年でも読めるように書け?」笑わせんなw
>数学の論文なんぞ4回生でも読める、というか読めるものでなければならないんだよ
4回生が読むのは、1回のゼミである限られた範囲を、
必死にあっちの教科書、こっちの教科書と1週間調べまくって、
それでも分からないところを、知ってそうな友人や先輩に聞いて
そうやって発表して、教授から「ほんとに分かっているの? ここはどうだ?」
ってなるわけ
で、天才秀才は、ちゃんと理解してすらすらやるけど、普通はつっかえつっかえ、誤解しているところはしっかり指摘され
となるよ。まあ、教授側からすれば、学生の間違いやすいところとか、発表の様子を見ていれば「ここ分かって無さそう」って
見抜かれたりしているものよw
でな、”数学論文書いて、査読してもらったことあるの? 無いんだろ?”念押ししておくよ

88:132人目の素数さん
21/08/15 23:18:42.54 9wsMHlzr.net
>>85 補足
>math_jinによると、星がIUT改訂版を執筆中で、今度の研究集会で発表するらしい
星先生のIUT改訂版は、こっちかな?
でも、>>85の ”I first give a brief review of the content of the main theorem
of inter-universal Teichm¨uller theory. ”の方が、zbmathレビューへの回答に直結していそうだな
URLリンク(www.maths.nottingham.ac.uk)
RIMS/Symmetries and Correspondences Workshop:
Inter-universal Teichm¨uller Theory Summit 2021
Speaker: Yuichiro Hoshi
Title: On the Galois orbit version of inter-universal Teichm¨uller theory I, II: a progress
report
Abstract: In these two talks, I explain some technical aspects of work in progress concerning the Galois orbit version of inter-universal Teichm¨uller theory, that may be regarded
as a refinement of the theory, developed by Shinichi Mochizuki and the speaker.

89:132人目の素数さん
21/08/16 00:13:55.10 nJjzbcHf.net
>>87
バカだなぁ
お前数学科ほゼミは愚か学部生レベルの教科書すら読めてないやん?
なんがわかんの?
まず自分が数学の世界ではその程度のクソだという認識がないからいつまでもいつまでもアホな事書いてる事に気づかんのだよ
そしてそれに気づけないから数学力もいつまでもいつまでもつかないカスのまんまなんだよ

90:132人目の素数さん
21/08/16 05:30:29.81 oH+G0FqF.net
>>88
HoshiにはMain TheoremではなくCorollary 3.12の話をしてほしい。
>>87
SerreのFACなら初歩的なフランス語の知識があれば高校生でも読める。

91:132人目の素数さん
21/08/16 06:50:46.65 RXv78FyM.net
>>90
>HoshiにはMain TheoremではなくCorollary 3.12の話をしてほしい。
まだ、そこまでたどり着けてないんじゃね?

92:132人目の素数さん
21/08/16 07:08:18.01 BYGbpTwm.net
>>90
>HoshiにはMain TheoremではなくCorollary 3.12の話をしてほしい。
Corollary 3.12の話も入っているのでは?
>SerreのFACなら初歩的なフランス語の知識があれば高校生でも読める。
FACは、英訳あるね。面白いね
高校生は、高橋洋翔君かな。今年TVで見たよ。数年前、飯高先生が、現代数学に記事を書いていたね
URLリンク(achinger.impan.pl)
Coherent Algebraic Sheaves
Jean-Pierre Serre
Translated by Piotr Achinger and Lukasz Krupa
Contents
Introduction 1
I Sheaves 4
§1 Operations on sheaves . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5
1 Definition of a sheaf . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5
2 Sections of a sheaf . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5
URLリンク(mathoverflow.net)
Serre's FAC in English edited May 4 '10 at 8:59
(仏語)
URLリンク(www.college-de-france.fr)
Faisceaux Algebriques Coherents
Jean-Pierre Serre
The Annals of Mathematics, 2nd Ser., Vol. 61, No. 2. (Mar., 1955), pp. 197-278.
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ジャン=ピエール・セール(フランス語: Jean-Pierre Serre, 1926年9月15日 - )
FAC (Faisceaux algebriques coherents)を発表し、代数的連接層を構築。層の言葉とホモロジーを用いて代数幾何学、可換環論の書き直し、層係数コホモロジーを構成した。
URLリンク(www.sankei.com)
「夢は数学のノーベル賞」 数検1級に11歳で最年少合格・高橋洋翔君 2018/11/24 産経
すでに数学者との「コラボ」も行っており、飯高(いいたか)茂・学習院大学名誉教授と取り組んだ「数の性質」についての共同研究の成果を盛り込んだ書籍も出版されている。「共同研究はすごく楽しい。先生を尊敬しています」と生き生きと話した。

93:132人目の素数さん
21/08/16 07:34:33.82 BYGbpTwm.net
>>89
数学科は、事実を把握する能力が落ちるのかな?
IUTに関する事実をしっかり、押さえましょうね
1.事実1:ショルツェ氏(一人)のzbmathレビュー(>>12)の主張は、IUTは論文として内容が希薄で、定義ばかりで数学の証明は数行、これではcor3.12は証明できない
 詳しくは、2018年のSS文書を見よ
 (当初は、cor3.12の証明が理解できないだったが、今は読めて理解できた、結果IUTはクソ論文だと)
2.事実2-1:IUT論文は、査読が終わったとされ、出版された
 2020年4月に記者会見し、査読され正しいと発表。
 IUT論文の巻頭言に、編集委員全員の名前記載あり
 Promnade in IUT を仏リール大が開催した。今年4回の国際会議あり
 (つまり、IUTは読めて理解できて、正しいというプロ数学者が多数)
3.事実2-2:望月氏のSS文書への反論は、初歩的な誤解があると
それで、事実1と事実2-1,2-2は、真っ向対立するわけです
事実1が正しいとすると、RIMSはクソ論文を査読して通し、出版したことになる
クソ論文のPromnade in IUTなるweb会議を仏リール大が開催した
クソ論文の国際会議を4回もやっているとなる
(念押しだが、ショルツェ氏の主張は、IUTが読めないとか理解できないではなく、読み理解したらクソ論文だったということ)
一方、事実2-1が正しいとすると、ショルツェ氏がなんか勘違いして、IUTを誤解誤読しているという解釈になる(事実2-2)
私は、こちらを支持しますよ(^^

94:132人目の素数さん
21/08/16 09:11:07.19 3lMnU1nx.net
>>93
まぁ論文もクソやけどお前の頭脳はさらにクソ
こんなけ何回も間違い指摘されてまだ自分の認識のどこが間違ってるかわかってない
もうrimsがショルツレベルでも理解できない論文の体をなしてないも “クソ論文”を審査通してしまったのは事実として確定してるんだよ
その事に反論できる数学界の人間はいない
今回の行為は明らかに不当行為でこの件に関してrimsを支持する人間なんかまぁおらん
お前のような側から意味もわからずキャッキャはしゃいでる人間くらいだよ
実際あるすごい論文でたらどうなるか知らんやろ?
いち早くその論文を理解しようといろんなとこでワークショップとか開かれてみんなて手分けして読んでみたりする
オレもやった事あるよ
ペレルマンの時とかは数学物理学共同学会みたいなのが開かれてペレルマンの論文読んだ先生が解説とかしてくれたよ
今回のiutでそんなもんひとつもないやろ?
もうみんなコレはダメだと見切ってるんだよ
最低限天才ショルツが読めない者をオレらがどんなけ頑張って読んでも無駄やろと思う、そして当然内心間違ってると思ってる
お前後半年待てとか言ってるけどショルツとの会談終わって2年出ないもんがなんで半年で追加資料が出る?
無理やね
ついでに言えばお前がこの事態を正しく認識するのも無理
アホすぎるよ

95:132人目の素数さん
21/08/16 09:21:40.78 MgzMe5Ef.net
ショルツは理解できないんじゃなくて理解した上でここにギャップがあるよって言ってんじゃなかったっけ?

96:132人目の素数さん
21/08/16 09:38:40.58 3lMnU1nx.net
>>95
そんな事言うわけがない
完全に意味的に“間違ってる”のは論文中に“A→B”があって、しかし“AであるがBでない”こと、すなわち“反例”がある場合でそんなものが有れば完全に内部で論理矛盾してて終わり
しかし今回の話でショルツがギャップがあると言ってるのはcor. 3.12でそこまでの議論はほとんどなにも目新しいものはないと言ってる
つまり望月論文の反例が上がるとすればそれはABC予想そのものの反例挙げるしかない、そしてそんなもんあげられればそれこそ大事件だよ
しかし反例あげられないから合ってるなんて事にはならない
論文が正しいのは内部で用いられてる推論が全て正しく数理論理学的に正しいもので構成されている場合、数理論理学的に正しい推論がキチンと繋がってなければならない
ただ、コレは原則で、コレ真面目に全部やってたら膨大な量になってしまうから多少はしよる事は許されるが、それは普通の数学科の院生レベルなら埋められる程度のギャップまで
ショルツレベルの数学者だうめられないなら話にならん
結局>>93のアホはそういう「数学論文のと呼べるものは何か、今回望月論文が問題視されてるのは何故か」という話の根本がわかってない
この部分で完全に誤解して理解できてない参考資料を漁っては意味ない駄文垂れ流してるパープーだよ

97:132人目の素数さん
21/08/16 10:01:10.13 MgzMe5Ef.net
ん?ギャップがあるなんて言うわけがないと言いつつギャップがあると言ってると言ってるのか
何が何だか

98:132人目の素数さん
21/08/16 10:09:36.75 78L39EVk.net
>>97
ギャップがあるなんていうわけないつて誰が言ったか知らんが望月論文の問題は“ギャップがある事”だよ
今回の話は反例が出てトドメを刺されるようなもんではない
あくまであるのはギャップ
しかし前述した通り論文にある程度のギャップがあるのは当然で読者に自力で埋めてもらうのを要求するのは普通のこと
そしてその作業ができなかった場合それを「この論文には天才の俺様が埋められないような広すぎるギャップがある、こんなのはダメだ」とは中々言えない、だからみんな婉曲な表現でやんわり言ってる
そしてその“やんわり言ってる裏の真意”はある程度そういう“数学村”の文化ぎわかってないとわかんないんだよ
それをなんの勉強の経験もないアホぽんたんがわかった風な事を書いてるのがこのスレ

99:132人目の素数さん
21/08/16 10:11:19.97 MgzMe5Ef.net
俺ギャップがあるとしか言ってないんだがそれにそんなこと言うわけないってレスしたんじゃなかったっけ…

100:132人目の素数さん
21/08/16 10:34:41.38 MgzMe5Ef.net
なんか顔文字の擁護派が一人で暴れてるのかと思ったらコイツも大概ヤバそうな
まあキチガイ一人じゃスレは伸びねーか

101:現代数学の系譜 雑談
21/08/16 12:16:45.03 tpIOoIdq.net
>>94-100
ありがとう
>まあキチガイ一人じゃスレは伸びねーか
そらそうだ
>俺ギャップがあるとしか言ってないんだがそれにそんなこと言うわけないってレスしたんじゃなかったっけ…
・ギャップの話、ショルツェ氏が言っているのは、ギャップありの一種だが、もっとすごいことで
 IUTなんて、箸にも棒にも掛からぬクソ論文で、cor3.12なんか証明できるはずのないクソだってこと>>93
 (普通はここまでの酷評しないけどなw)
>いち早くその論文を理解しようといろんなとこでワークショップとか開かれてみんなて手分けして読んでみたりする
・”ワークショップとか開かれてみんなて手分けして読んでみたりする”の話は
 a)過去にはあったよね。確か、2017年以前に、京都で2回、海外でも複数個所で数回。その他、講師に招かれて、望月、山下、星各先生がIUTの講演している
 b)2018年のSS文書以降は減った。しかし、2020年に Promnade in IUTがあり、2020年秋に望月先生がカリフォルニア大学でIUTの講演をした
  そして、2021年現在4回の国際会議が進行中だよ
>もうrimsがショルツレベルでも理解できない論文の体をなしてないも “クソ論文”を審査通してしまったのは事実として確定してるんだよ
>その事に反論できる数学界の人間はいない
・その件は、進行中の4回の国際会議を見て判断したらどうだと、言っているのだが?
・もちろん、おれはIUT側を支持しているけれども、
 ただ”“クソ論文”を審査通してしまったのは事実として確定してる”は、明らかに言いすぎだろ?
・もし、それが「事実として確定した」ならば、大事件ではありますが、なあ、無いんじゃね?(^^

102:132人目の素数さん
21/08/16 23:37:24.86 BYGbpTwm.net
>>101
>IUTなんて、箸にも棒にも掛からぬクソ論文で、cor3.12なんか証明できるはずのないクソだってこと>>93
さすがにこれは無いだろう。ボン大の落ちこぼれ学生の夏休みレポートじゃあるまいし
下記のように、望月先生が4年の歳月をかけて、心血を注いだ論文が、デタラメのクソ論文とか、そういう論評は狂気の沙汰
(一方、おそらく、ショルツェ氏のかけた時間は、せいぜい多くて数ヶ月無いのでは?)
さもなくば、望月先生が狂気でしょう。それだったら、玉川先生が通さないよねw(^^
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
望月新一の感想・着想
2012年01月23日
・IUTeich理論の連続論文の進捗状況について報告する。連続論文の執筆
および最終点検は順調に進んでおり、4編でちょうど500頁位になる見込み
である。以前(=2009年10月15日の項目を参照)から今年の夏までの完成
を目指しているが、夏に間に合うかどうかは別として今年の後半までの
完成を目指したいと考えている。
2011年06月20日
IUTeich I〜IIIでは、遠アーベル幾何、特に
「絶対p進遠アーベル幾何」の延長線上にある「IU幾何」の枠組みの下で
の「環構造の復元の議論」(=環構造が存在しないような設定において)
という極めて抽象的な内容を扱っていたのに対し、IUTeich IVの「体積
計算」では、至って初等的な議論(=議論の雰囲気は「Arithmetic
Elliptic Curves...」によく似ている)をするので、久しぶりの「モード
の切り替え」に少し戸惑っているところである。
2010年04月12日
・IUTeich理論の連続論文の進捗状況について報告する。最近、IUTeich II
を(イントロを除いて)一通り書き終えたので、(2008年7月に始めた)
このプロジェクト(=つまり、連続論文の執筆)全体の約半分が完成した
ことになる。本当は、IUTeich IIIとIVは、IとIIより短くなる予定なので、
2年弱で既に「半分強」書き終わったことになる。
(引用終り)
以上

103:132人目の素数さん
21/08/16 23:43:10.02 BYGbpTwm.net
まあ、みんな
これからの展開を予想して
楽しみましょう〜!w(^^

104:132人目の素数さん
21/08/16 23:44:29.27 8JuBTbqP.net
>>102
残念ながらクソ
どんなに立派な結果書いてあっても他人が理解できなゃなきゃクソ2
ショルツで少なくとも身内以外の人間には理解してもらえん状態であるのはわかったハズ
もちろん放置していい問題ではなかった
しかし放置した
どうしようもなかったんだよ
御自分でもなんとかしたいと頑張っておられふんだろうけどそんな簡単に神は降りてこない
もう無理やろな

105:132人目の素数さん
21/08/17 07:44:00.31 d7SMTsY3.net
>>102
>(一方、おそらく、ショルツェ氏のかけた時間は、せいぜい多くて数ヶ月無いのでは?)
2013年12月のM本人によるreport読め
"at least in the case of researchers familiar with conventional arithmetic
geometry, the amount of time necessary should, as remarked above,
be *a matter of months* — i.e., roughly *half a year* or so — *not a
matter of years*!"(原文でイタリックで強調されている部分を*で囲んだ)
YもSも半年で理解に達しているんだよ
anabelianを専門としないでも数論幾何の専門家なら半年程度で
理解できるものだってM本人が言ってるんだよ

106:132人目の素数さん
21/08/17 08:04:31.35 LLclOWtE.net
>>105
ありがとう
(引用開始)
>(一方、おそらく、ショルツェ氏のかけた時間は、せいぜい多くて数ヶ月無いのでは?)
2013年12月のM本人によるreport読め
"at least in the case of researchers familiar with conventional arithmetic
geometry, the amount of time necessary should, as remarked above,
be *a matter of months* — i.e., roughly *half a year* or so — *not a
matter of years*!"(原文でイタリックで強調されている部分を*で囲んだ)
YもSも半年で理解に達しているんだよ
anabelianを専門としないでも数論幾何の専門家なら半年程度で
理解できるものだってM本人が言ってるんだよ
(引用終り)
それは、私の言っていることとは矛盾しない
つまり、Y氏とか星氏とかは、他の仕事はしないでIUTだけに取り組んで半年かも
しかし、ショルツェ氏が半年かけたとして、その間他の仕事は一切しなかったのかな?
そんなわけないよね。他の仕事の合間に、ちょろちょろ見て、半年程度のはず(半年他の仕事をしないとか、あり得ない)
それはね、一般に言えること。”半年他の仕事を放り出して、取り組めば分かる”とか
「ふざけんじゃねー!」だよね。そんなことできるのは、IUT関連をテーマにしたDR生くらい。普通はできないよ
つまりは、現状は、”IUTは、コスパが悪い!!”ってこと(そう思われている)
半年かけて分かる保証もないし、ましてや、ショルツェ氏から「クソ論文だ」と烙印を押されたらなおさらよ
なので、「IUTへの道」を整備しないと
Promnade は出来たけど、highwayが要るよ。(IUT数学には、highway要だな)
(参考)
URLリンク(tap-biz.jp)
「コスパ」の意味と使い方|例文6つ・「コスパ」の語源
更新日:2020年08月20日

107:132人目の素数さん
21/08/17 08:34:25.71 LLclOWtE.net
>>106 補足
要するに
1.IUTは、道(論理)は繋がっているが、細く険しい道で、そうとう優秀な数学者でも、他の仕事を放り出して半年程度
2.そんなことをできる数学者(やろうとする数学者)は、世界中見ても殆ど無いだろう
3.これが、IUTの現状だと思う。しかし、IUTの道を長時間かけて辿った数学者は、何人かいる。そういう人が、PromnadeとかIUT国際会議に集う
 (ショルツェ氏? 富士の裾野の樹海みたいところで、道に迷ったらしい。でも、たどり着いた場所がIUTとは違うことに気付いていない状態だ)
だから、highwayが要るよ。(IUT数学には、highway要だな)

108:132人目の素数さん
21/08/17 10:33:31.41 ONYTngUg.net
>>107
確認したいのだが
IUTからabcへのhighwayという意味ではないのだね

109:現代数学の系譜 雑談
21/08/17 11:30:56.48 nT2E/2XT.net
>>108
>IUTからabcへのhighwayという意味ではないのだね
「IUTからabcへのhighwayという意味ではない」です
数学科修士レベル(ちょっと曖昧だが)→ IUT(南出論文)
のhighwayです
下記
Promenade in Inter-Universal Teichmuller Theory URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
これを、もう少し、きちんと整備したもののイメージです
好き嫌いはあるだろうが、
アルティンのガロア理論みたいの
(アルティンのガロア理論本は、アメリカでの女子大の夏期学校用のテキストだったとかいう)

110:現代数学の系譜 雑談
21/08/17 11:44:48.31 nT2E/2XT.net
>>109 追加
> IUT(南出論文)
南出論文のABC明示公式
あれで、「ABCは終り」では、ないですよね
ABCには、いろんな予想式があって、強い弱いがある
ちょうど、素数公式が、リーマン予想を仮定する精密なものから、簡単に証明できる粗い公式まで、いろいろあるがごとしです
南出論文のABC明示公式は、あくまで一里塚
一つの通過点にすぎないと思います
数値計算から予想されているのを見ると
もっと、精度の良い公式が可能と思いますね(どうやれば良いかは、さっぱりですが)

111:132人目の素数さん
21/08/17 14:20:02.28 uWuyCVJV.net
>>109
>数学科修士レベル→ IUT(南出論文)のhighway
数学科修士→IUTのhighwayは意味ない
なぜなら そもそもIUT→ABC(というかIUT→Cor3.12)の道がないから
ちなみにCor3.12→ABCとか、Cor3.12→南出の道は
数論やってる人ならわかる、とScholzeに喝破された
要するに問題はポイントはIUT→Cor3.12に絞られた

112:132人目の素数さん
21/08/17 14:21:06.35 uWuyCVJV.net
>>109
>アルティンのガロア理論みたいの
でも1は読んでも間違ったんだろ? 
意味ないから数学やめな

113:現代数学の系譜 雑談
21/08/17 14:41:39.82 nT2E/2XT.net
>>111-112
ありがと
正体が不明だが、どうもおサルの別id(成りすまし用)かな
>>アルティンのガロア理論みたいの
>でも1は読んでも間違ったんだろ? 
>意味ないから数学やめな
学生や学者のやる数学と、実社会での数学は違うよ
つまり、アンドリュー・カーネギー「己より優れたる者を周りに集めるすべを知りたる者、ここに眠る」だよ
全部自分でやる必要ない。自分よりも優秀な部下がいれば良い
昔、京都の佐藤スクールがあったらしい。柏原先生は、佐藤スクールの筆頭らしいね
そういうことです
実社会の経験が乏しい引きこもりには、分からんだろうがねwww
URLリンク(toyokeizai.net)
東洋経済
一流の社長には自分よりも優秀な部下がいる
なぜ「守成」は「創業」より難しいのか
江口 克彦 : 江口オフィス 代表取締役
2017/07/27 10:00
あるとき某新聞記者が松下幸之助さんに「1つだけ、指導者、社長に必要な条件を挙げるとすればどのようなものか」と質問したとき、松下さんは「自分より優れた人を使うことができること」と言いました。
カーネギーも周辺に多くの優れた人材を集めた
松下さんの新聞記者の質問への答えは、鉄鋼王アンドリュー・カーネギー(1835〜1919)の墓石に「己より優れたる者を周りに集めるすべを知りたる者、ここに眠る」(Here lies one who know how to get around him men who were cleverer than himself) とあるそうですが、まったく同じことです。カーネギーも周辺に多くの優れた人材を集め、育てたのでしょう。
さらに、漢の大帝国を築いた高祖劉邦が、あるとき部下の名将韓信に次のように尋ねます。「私は、どれほどの兵の将になれるか」。すると韓信は「陛下なら10万の兵の将です」と答えます。「それではお前はどうか」。「私は多ければ多いほどいいですね」と答える。「それだけ有能なお前が、なぜ私の部下になっているのか」と問うと、韓信は「陛下は兵の将ではありませんが将の将たる人です」と答えたということです。(『十八史略』)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1030日前に更新/105 KB
担当:undef