ひろゆき「実数は実在 ..
[2ch|▼Menu]
566:132人目の素数さん
23/01/31 22:27:27.85 zmJP8wop.net
存在しない数とは何かってことなんですが
まず対象が自然非自然と矛盾したら科学は成立するのか
数は物理として無ですから無限に集めても自然には存在しません
有を無で規定しますから0に限らなく近いが0ということになります
エネルギーは無ではありません
それは規定が否定だからです
有を無で規定するからです
無を無限に集めても無です
対象は有りますが無で規定します
不確定性原理にしても有を無で規定するからです
近似値でしかわたしたちは対象を捉えられない所以です
ウイルスは生物非生物と分類困難ですが物理としては差異であり否定関係ではありません
規定するからエネルギー0ということになりますが、0に限りなく近いが0に限りなく近いが0ではありません
四次元が存在したら運動の否定の三次元が無限に、そして認識する側も無限に存在することになります
そんなことはかつて確認されたことはありません
三次元は運動している自然の抽象で存在しません
静止、運動の否定です
現実には運動しています
つまり自然はそのままでは認識できません
>>559


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

439日前に更新/378 KB
担当:undef