Inter universal geometry と ABC予想(応援スレ)58 at MATH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:132人目の素数さん
21/08/12 08:00:34.59 4Kuu65c4.net
>>アホ

951:132人目の素数さん
21/08/12 09:47:48.26 xoSbTTZp.net
>>869
一つにはエコーチェンバー現象が考えられる
RIMSという閉鎖的空間内でコミュニケーションを繰り返したことによって、IUTが理解できたという信念が増幅または強化されてしまったのでは
あるいはアビリーンのパラドックスもありうる
つまり「自分は正しいとは思っていないが集団は正しいと思ってる」とみんなが思い込み言い出せないというパターン
また、全会一致の幻想の可能性もある
つまり集団の結束を乱したくない人が何も言わなかったり、IUTを推し進めたい人が異論がないなら賛成だと決めつけてしまっているような状況
内部を知らないので具体的には分からないが、いずれにしても、数十人いるというのは上記3パターンのようなグループシンクに嵌ってるんだろうと説明することはできる

952:132人目の素数さん
21/08/12 10:16:32.95 4Kuu65c4.net
>>871
イラク戦争時のアメリカ議会のようなものというわけか

953:132人目の素数さん
21/08/12 10:45:39.67 +1lmoCyT.net
イエスマンで利益相反のある取り巻きが何匹理解した気になっても意味ないんだよな。
数学で多数決なんて意味ない。
一握りの天才の学問だから。
雑魚が何匹理解した気になっても無意味です。
悔しかったら分不相応な身分をもらっている取り巻きどもは
まずはその身にあった業績を挙げてもらおうか。
あっ、誰も読めない論文を知ったかぶったり理解した気になることは
業績とは言わないからな 笑
>>869 出来の悪い学生達相手にセミナー見ると、
 議論が必要な箇所をみんな素通りしたりするのはよくあること。
 これが大規模で、大金を巻き込んで起こっているだけのこと。

954:132人目の素数さん
21/08/12 11:59:50.34 1jYFn/Ee.net
>>871-873
みんな妄想激しすぎ
まあ、もう少し、半年くらい見てなよ
おそらくは、まずはF先生の砲撃が開始されるのでは?
過去にもあったけどね
その後どういう展開になるかは、しならないがね
思うに、砲撃は一人にはとどまらない気がするよ

955:132人目の素数さん
21/08/12 12:53:11.26 rCAfpWDK.net
>>874
アホ

956:132人目の素数さん
21/08/12 13:00:29.44 1jYFn/Ee.net
>>871-873
それだと、海外にもIUT支持者が存在することの説明が、つかない

957:132人目の素数さん
21/08/12 13:11


958::39.33 ID:rCAfpWDK.net



959:132人目の素数さん
21/08/12 15:09:49.94 1jYFn/Ee.net
>>877
 それだと、海外にもIUT支持者が存在することの説明が、つかないw

960:132人目の素数さん
21/08/12 15:26:56.72 1hUnFcVd.net
>>878
アホ

961:132人目の素数さん
21/08/12 16:08:51.48 1jYFn/Ee.net
ありがと
まあ、今後の動きをお楽しみに
(余談ですが、ドンパチ派手に打ち合ってほしいね。見ている方は、その方が楽しいからね)

962:132人目の素数さん
21/08/12 16:16:31.93 1jYFn/Ee.net
IUTの海外勢も黙ってないと思うよ
いまや、多勢に無勢です
S氏側で、数学的に語れるのは一人(彼自身)か、せいぜいもう一人(別のS氏)
woit? 物理屋でしょ?
David Roberts? woitブログの論争では、トンチンカンだから、S氏から邪険に扱われていたね
野次馬でヤジ飛ばすのは多いが、数学の論争に参加できる人は、いないよね、S氏側にはね

963:132人目の素数さん
21/08/12 16:20:40.64 WarIZ5CS.net
>>881
>IUTの海外勢
いるの?
Fesenkoは黙りっぱなしじゃん
Dupuy? 彼はIUT理解してないよ twitterでそう言い切ってるし
海外勢なんていないも同然 Lille大はただの国際会議の参加者だし

964:132人目の素数さん
21/08/12 17:05:39.29 DL9P55ek.net
>理解した上での支持ではない
それ言うたら理解した上での批判も数人しかおらんのとちゃう?

965:132人目の素数さん
21/08/12 17:36:43.58 I5qhwLLT.net
ショルツやファルティングスですら理解できないものを論文として世に出してしまった事への批判なので批判する側は理解できてる必要はない
“理解不能”である事に対する批判なのだから
しかし支持する方は別
「理解できてないのに支持する」などと言う事は許されない
「きっとあの人達はいい人なので嘘なんかつかない」なんてのは便所の落書きでかくならともかく数学者の立場での発言では許されない

966:132人目の素数さん
21/08/12 17:50:36.67 1jYFn/Ee.net
>>882-884
>ショルツやファルティングスですら理解できないものを論文として世に出してしまった事への批判なので批判する側は理解できてる必要はない
むちゃくちゃ
ショルツやファルティングス氏は、IUTを理解する遠アーベルの知識が不足しているのでしょうね
>“理解不能”である事に対する批判なのだから
そんなルールはないよ
査読者が読めたっていうならば、それで査読はOKです。それがルールです
>しかし支持する方は別
>「理解できてないのに支持する」などと言う事は許されない
それはそうだが、「理解できてないのに支持する」などと言った人は一人もいないよ
そら耳でしょ
Dupuy? twitter? 私の解釈は、数学のど素人が、cor 3.12の証明について質問してきたので
「貴方には分かる説明は、できません。信じてください」ということを、失礼にならないように婉曲表現しただけでしょ?
「理解できてないのに支持する」なんて、そんなことを真顔でいう数学者いないよね
曲解もいいところですよ。アンチバイアスですよ

967:132人目の素数さん
21/08/12 17:52:53.35 1jYFn/Ee.net
>>885 補足
それはそうだが、「理解できてないのに支持する」などと言った人は一人もいないよ
  ↓
それはそうだが、「理解できてないのに支持する」などと言った数学者は、一人もいないよ
ってことです
分かると思うが

968:132人目の素数さん
21/08/12 17:57:49.58 WarIZ5CS.net
>>885
>「貴方には分かる説明は、できません。信じてください」
>ということを、失礼にならないように婉曲表現しただけでしょ?
幻聴が聞こえる? 統合失調症?
明らかに、「自分には証明できません」といったよ
それは、望月の証明を自分も理解できてない、という意味
そもそも「支持する」とはいってない
Cor3.12を「望月予想」として、それが成立しているだろうと想像してるだけ
それは、正当な数学の範囲内だから問題ない
Scholzeが、Cor3.12の正否自体についてどう考えてるかは不明
おそらく、それを表明すると、望月論文の瑕疵の指摘がボケるから
いわないのだろう 「あとはメールで」というのはそういう意味
>曲解もいいところですよ。アンチバイアスですよ
こっちには病的な自己愛的愛国バイアスはないんでね
日本のものならなんでもかんでも素晴らしいって言いたがる人は病んでるよ

969:132人目の素数さん
21/08/12 17:59:23.50 WarIZ5CS.net



970:>「理解できてないのに支持する」などと言った人は 二人いますね 頭NO王1とMath jinね 二人とも数学の初歩も分かってないでしょ



971:132人目の素数さん
21/08/12 18:16:48.00 DL9P55ek.net
>>884
それ言うたら「望月ですら理解できないものをレビューとして世に出してしまった」としてショルツも批判されるんとちゃう?

972:132人目の素数さん
21/08/12 18:52:47.98 F1LykH7Z.net
>>885
何がむちゃくちゃなんだよ
いっつも数学界の常識からスッパずれた事ばっか聞いてるくせに
よく言える
今回の件でメチャクチャやってんのは望月先生のサイドでコレについて議論の余地は1ミリもない
正直もうなんか申し開きできるタイムリミットは完全に過ぎてる

973:132人目の素数さん
21/08/12 19:16:23.72 rCAfpWDK.net
>>885 >>886
アホ

974:132人目の素数さん
21/08/12 19:57:09.02 PAN+kGve.net
こういうケースって最近あったっけ?
数学者同士が真っ向からぶつかるみたいなの

たしか最初に無限の概念思いついた人が
当時の数学者連中に手紙書いてみんなから全否定されて自殺したんじゃなかったっけ

975:132人目の素数さん
21/08/12 20:26:42.11 BfWg0qAy.net
あるわけがない
理論物理とかならともかく数学はこの手の論争が絶対起こらないようなシステムになってる
どっちが合ってるかなんて議論にはならない
数学の証明はこの手の論争が起こらないように決められたルールがある
そのルールを完全に守ってたら恐ろしい分量の文章になるのである程度“はしょる”ことは許されるが、その“ある程度”とは通常の数学力持った数学者が普通に読めるとこまで
そして数学の論文で論争が起こりうるとすればただ一つこの“はしょりすぎ”だけが原因となりうる、そしてその場合悪いのははしょりすぎた著者、“読めないお前がアホすぎ”などと言う言はショルツレベルの数学者には通らない
つまり今回の騒動で問題行動取ってるのは100%望月先生側
これだけ著名な数学者が理解できてない論文ははしょりすぎ
そして2年も追加の説明書類を出せないならもう流石にアウト

976:132人目の素数さん
21/08/12 20:30:49.74 hJMLgNIJ.net
>>893
それならフェルマーとか問題外だな

977:132人目の素数さん
21/08/12 20:31:36.77 XSOr7rtu.net
え、ひょっとして全ての数学者はZFCの派生として数学を研究してるみたいな話してる?
頭ブルーバックスみたいな奴だな

978:132人目の素数さん
21/08/12 20:42:04.45 BfWg0qAy.net
>>895
数学の勉強なんぞ1ミリもした事ないやろ?
ZFCとかなんとか言う以前に数学で使っていい数理論理は全部決まってる
その数理論理以外の推論つかうならもはやそれは数学ではない
そんなレベルの事言ってるからバカだって思われるんだよ

979:132人目の素数さん
21/08/12 20:52:22.58 WarIZ5CS.net
ド素人に限ってZFCとかいうよなw

980:132人目の素数さん
21/08/12 20:54:22.94 WarIZ5CS.net
>>894
フェルマーの予想についてフェルマーが想定していた証明は不十分だったらしい
ま、17世紀だからね

981:132人目の素数さん
21/08/12 20:59:39.88 XSOr7rtu.net
別に一階述語論理でも何でもいいけどそれ以前に数学は存在しなかったってなかなか凄いッスね
フェルマーもオイラーもキミにとっちゃ数学者ではなかったってことか

982:132人目の素数さん
21/08/12 21:37:35.52 ItfzmDr6.net
>>899
あとづけでも過去の数学はあらかたZFCに乗ったからな

983:132人目の素数さん
21/08/12 21:47:13.49 XSOr7rtu.net
そりゃ順序が逆で過去の分を


984:乗るように作ったからでしょうに… 論理主義に失敗した妥協の産物を普遍的な何かだと思ってる人はいないでしょ



985:132人目の素数さん
21/08/12 21:54:23.76 E5vJ+Wh+.net
ショルツェ氏が基準
ショルツェ氏が読めないなら論文ではない
ショルツェ氏がおかしいと言ったら、絶対です?
それって、数学なん?
なんかへんw

986:132人目の素数さん
21/08/12 21:58:39.75 ItfzmDr6.net
>>901
お前はIUTはZFCに乗らないって主張してんの?
それならそれでいいんだけどさ
お前にその是非をジャッジできる事柄なのかな
ちなZFCを公理として含む証明問題は計算論的に決定不能だし
どんな計算力使っても宇宙の時間じゃ解けない問題はいくらでもあると考えられてるけど

987:132人目の素数さん
21/08/12 22:11:43.95 ItfzmDr6.net
何しろ素因数分解とかいうNP=問題のサイズと等価なサイズの神託があれば解けるクラス(の中でも相当簡単な)問題を人類はやっと量子計算で解こうかと思っているが
述語論理の証明は決定不能つまりの証明-=神託サイズの上限を限定する手段がないんでね
こんないのは人類滅ぶまでその後も余裕で残るパズルなわけよ

988:132人目の素数さん
21/08/12 22:15:35.89 4Kuu65c4.net
盛り上がらない与太話だな

989:132人目の素数さん
21/08/12 22:40:53.03 go54D3mh.net
わかった風に語るだけのクズ

990:132人目の素数さん
21/08/12 23:02:23.18 E5vJ+Wh+.net
もう一人の望月、拓郎先生、”望月拓郎教授は8年余りをかけて総計1000ページを超える論文によって解決し高く評価されている”とあるけど
この論文、ショルツェ氏は読んだの? 読めたの?
何でもかんでも、ショルツェ氏が基準ではないよね
専門の違う総計1000ページを超える論文を読まされてもよ、かなわんだろ?
だから、査読者は手分けして読むってことでしょ?
zbmath レビュー を書くのは、ショルツェ氏の勝手だが、個人的には火中の栗を拾うって感じがするな。ちょっと思慮が足りない気が
URLリンク(125th.kyoto-u.ac.jp)
2020.07.02 THU
日本で唯一の総合的数学研究所
数論幾何学では、望月新一教授が2012年に発表した宇宙際タイヒミュラー理論によって整数論の難問とされてきた「ABC予想」の解明が進んだ。数研が編集し欧州数学会が発行する学術誌『PRIMS』に掲載が決定した4編の論文は、600ページを超える膨大なものであるが世界的な注目を集め、数論幾何学の新しい方向を切り拓くものと期待されている。量子幾何学では、望月拓郎教授が代数・幾何・解析のすべてが絡み合う調和バンドルの理論を大きく拡張し、その応用としてD加群に関する「柏原予想」を証明した。これは解決には50年はかかるだろうと言われていた非線型偏微分方程式についての極めて難しい問題であったが、望月拓郎教授は8年余りをかけて総計1000ページを超える論文によって解決し高く評価されている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
望月拓郎
来歴
1996年(平成8年)、京都大学の大学院における修士課程を修了した[1]。それにともない、修士(理学)の学位を取得した。大学院在学中に「Gromov-Witten class and a perturbation theory in algebraic geometry」[4] と題した博士論文を執筆した。1999年(平成11年)、京都大学の大学院における博士課程を修了した[1][3]。それにともない、博士(理学)の学位を取得した[1][4][5]。
柏原正樹


991:が1996年(平成8年)に提唱し「半世紀は解けない」[3] と言われていた「柏原予想」に取り組み[3]、2011年(平成23年)に発表した論文にて柏原予想の証明に成功した[3]。2014年(平成26年)には国際数学者会議にて全体講演を行った



992:132人目の素数さん
21/08/12 23:51:53.13 E5vJ+Wh+.net
次スレ立てた
スレタイ 番号抜けたけど、Inter universal geometry と ABC予想(応援スレ)59ってことで、よろしくね
(この次は忘れず、Inter universal geometry と ABC予想(応援スレ)60 にします)
Inter universal geometryとABC予想(応援スレ)
スレリンク(math板)
余談ですが、みんなで、このショルツェ氏 vs IUT軍団の戦いというか、
騒動というか、なんというか、ともかく楽しみましょう!
数学史上の珍事件
歴史の目撃者&証言者
私は、数学では、ここまでのもつれた論争は、
見たのは初めてですし、聞いたこともなかった。面白い
で、普通は、IUTからSzpiro予想、ABC予想の明示公式など、大きな問題が解かれているとすれば、IUTは金メダル級の業績です
が、ショルツェ氏のイチャモンで風前の灯火です。さて、どうなることかw
頑張れ日本!
日本、チャチャチャ!!!

993:132人目の素数さん
21/08/13 06:00:05.87 n0X/nxYE.net
>>892
> こういうケースって最近あったっけ?
> 数学者同士が真っ向からぶつかるみたいなの
数学基礎論時代以来だと思う。
形式主義と直観主義(と論理主義)の対立。
> たしか最初に無限の概念思いついた人が
> 当時の数学者連中に手紙書いてみんなから全否定されて自殺したんじゃなかったっけ
ゲオルグ・フェルディナント・ルートヴィゥヒ・フィリップ・カントールは自殺ではなく精神病衰弱死。

994:132人目の素数さん
21/08/13 07:52:35.09 nCXCDdpU.net
>>908
では、そのスレを1裁判スレとさせていただく

995:132人目の素数さん
21/08/13 08:04:41.16 nCXCDdpU.net
>>908
>IUTは金メダル級の業績です
>頑張れ日本!
>日本、チャチャチャ!!!
1は国粋馬鹿な
ま、でもキャラとしては東条英機より近衛文麿かな

996:132人目の素数さん
21/08/13 08:22:00.23 WgSvpGZb.net
>>909
>数学基礎論時代以来だと思う。
>形式主義と直観主義(と論理主義)の対立。
ああ、そうなんですか
知らなかったな。下記
形式主義は、ヒルベルト
直観主義は、ブラウワー
でしたね
でも、これは主義の問題で、共産主義か資本主義かみたいな
で、S氏 vs M氏の場合は、S氏「論文の体を成していない」 vs M氏「初歩的な読み間違いじゃ!w」
と、まあ 随分低次元の論争の気がしますw(^^
(参考)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
数学的直観主義(すうがくてきちょっかんしゅぎ)とは、数学の基礎を数学者の直観におく立場のことを指す。
来歴と評価
これに類する主張は、カントールの集合論に対抗する形で、クロネッカーやポアンカレによってもなされていたが、最も明確に表明したのは、オランダの位相幾何学者、ブラウワーである。
ブラウワーは、数学的概念とは数学者の精神の産物であり、その存在はその構成によって示されるべきだという立場から、無限集合において、背理法によって、非存在の矛盾から存在を示す証明を認めなかった。それ故、無限集合において「排中律」、すなわち、ある命題は真であるか偽であるかのどちらかであるという推論法則を捨てるべきだと主張し、ヒルベルトとの間に有名な論争を引き起こした。 ヒルベルトの形式主義は、直接的にはブラウワーからの批判的主張に対し排中律を守り、数学の無矛盾性を示すためのものと考えることができる[1]。


997: ブラウワーの主張は、感覚的で分かりにくかったが、その後ハイティング等によって整備され、結果的には古典論理から排中律を除いた形で形式化されたものが今日、直観主義論理として受け入れられている。 現代では直観主義論理は、数学の証明は全て構成的に為されなければならないという主張(数学的構成主義)と関連が深いと考えられている。 直観主義論理に基づく数学によって得られる成果は、古典論理に基づく数学に比べて制限されたものにならざるを得ない。 ワイエルシュトラスによる実数体の任意の有界な部分集合は上限を持つという定理が証明できない。 しかし、直観主義は単なる思想としてだけではなく、数学基礎論や計算機科学に様々な影響を与えている。



998:132人目の素数さん
21/08/13 08:24:29.63 WgSvpGZb.net
>>910
>では、そのスレを1裁判スレとさせていただく
いいよ
面白いから
>>911
(引用開始)
>IUTは金メダル級の業績です
>頑張れ日本!
>日本、チャチャチャ!!!
1は国粋馬鹿な
(引用終り)
”頑張れ日本!
 日本、チャチャチャ!!!”
は、普通というか7,平均値付近と思います

999:132人目の素数さん
21/08/13 08:28:47.92 WgSvpGZb.net
>>912
>で、S氏 vs M氏の場合は、S氏「論文の体を成していない」 vs M氏「初歩的な読み間違いじゃ!w」
>と、まあ 随分低次元の論争の気がしますw(^^
形式主義 vs 直観主義 は、21世紀から見ると
どちらの立場もあり
という高度な争いでした
ですが、
S氏 vs M氏の場合は、
S氏の単純な勘違い
という結末になりそうに思います
私見ですが、
十中八九ね

1000:132人目の素数さん
21/08/13 08:31:00.72 WgSvpGZb.net
>>914 補足
まあ、それくらいIUTが複雑な時代を超越した理論だった
S氏は、最初はcor 3.12が分からないと言っていたが
いまでは、IUTは読める、読んでみると、論文の体を成していないという
さすがに、それは無いと
そう思っています

1001:132人目の素数さん
21/08/13 08:36:46.92 nCXCDdpU.net
>>912
>共産主義か資本主義かみたいな
じゃ共産主義w
でも、別にソ連も中国も認めてないよ
一党独裁では共産主義は実現できないから

1002:132人目の素数さん
21/08/13 08:40:24.90 nCXCDdpU.net
>>913
>”頑張れ日本! 日本、チャチャチャ!!!”
>は、普通というか7,平均値付近と思います
いや、平均が5なら、1だな、偏差値30代w
「全人類は数万年前までアフリカにいた同類」
というのがいまだに9(偏差値70代)というのは残念
♪こんなの常識 タッタタラリラ

1003:132人目の素数さん
21/08/13 08:44:03.12 nCXCDdpU.net
>>914
>形式主義 vs 直観主義 は、
>21世紀から見ると
>どちらの立場もあり
>という高度な争いでした
バカ丸出し
直観主義で無矛盾性が確立できるわけではないからその意味では無意味
論理としては直観主義論理なんて古典論理に近い
古典論理が自民党だとすれば、直観主義論理は立憲民主党レベルw
せめて線型論理レベルまでいってほしいね
ま「線型主義」という言葉はないけどw

1004:132人目の素数さん
21/08/13 08:51:32.59 nCXCDdpU.net
資源の問題は、線型論理で初めて浮かび上がる
ラッセルのパラドックスは古典論理や直観主義論理では矛盾だが
線型論理では当該集合が自分を要素としたりしなかったりする発振状態を示し、
矛盾ではなくなる
マルクスが云いたがった「弁証法」のレトリックは、
線型論理で的確に言い表せる可能性がある
要するに「絶対矛盾」とかいう禅問答ではなく
在ったものが無くなっていくとかいう変化としてとらえられる
もちろん古典論理上の理論としても表し得るだろうが
線型論理でより直接的根本的に表せるかもしれない

1005:132人目の素数さん
21/08/13 11:50:28.51 dDVp1sON.net
>>918
>>形式主義 vs 直観主義 は、
>> 21世紀から見ると
>>どちらの立場もあり
>>という高度な争いでした
直観主義は、21世紀では、コンピュータサイエンスの論理として、立派に居所があるよ
つまり、プログラミングは、構成主義論理(=ほぼ 直観主義)ですね
古典論理は、日常の普通の論理です。背理法でもなんでもあり!
余談ですが、はやりの圏論は直観主義(=


1006:i矢印による)構成主義論理)らしいですね。トポスがそうだとか だから、”直観主義 ⊂ 形式主義(日常の普通の論理)”のはずですがw 一方、1階 VS 高階 という視点でみると、基本 形式主義は、ほぼ1階限定です(∵ パラドックスを避けるため) 圏論とかトポスとかは、高階もありで、パラドックスについては”(矢印による)構成主義論理で避けてます!” みたいなことか だから、圏論とかトポスは、結構強力な論理らしい で、IUTは? 「圏論化も使ったが、パラドックスは避けている」が、望月先生の主張 ショルツェ氏は、「(モノドロミー考えたら)矛盾は明らか」という 果たして、今後の展開はどうなるか? こうご期待w(^^



1007:132人目の素数さん
21/08/13 13:06:49.51 nCXCDdpU.net
>>920
>直観主義は、21世紀では、コンピュータサイエンスの論理として、立派に居所があるよ
>つまり、プログラミングは、構成主義論理(=ほぼ 直観主義)ですね
実は古典論理でもOKって、20世紀末にはわかってるわけだが
詳しくは照井氏の「コンピュータは数学者になれるのか」
5.3節のクライゼル計画(p299)を読んでね
ということで、いまさら20世紀の話されてもねぇ
>で、IUTは?
セタ君、理解できない話はしなくていいよ
君は被告だからおとなしくしてたほうがいいよ

1008:132人目の素数さん
21/08/13 13:12:42.83 nCXCDdpU.net
>>921
>圏論とかトポスとかは、高階もありで、
>パラドックスについては
>”(矢印による)構成主義論理で避けてます!”
>みたいなことか
そんなこといえないよ
幻聴が聞こえるみたいだけど💊飲んだほうがいいね

1009:132人目の素数さん
21/08/13 23:35:40.72 WgSvpGZb.net
>>921
ほいよ
URLリンク(www.sguc.ac.jp)
山陽学園大学・山陽学園短期大学
URLリンク(www.sguc.ac.jp)
論理学
URLリンク(www.sguc.ac.jp)
論理学
● 補足文書
命題論理
URLリンク(www.sguc.ac.jp)
論理学 補足文書
3. 命題論理とは
直観主義では,観察できるもの,証明できるものしか信用しない。このような考えはナンセン
スのように思われるが,実はそうではない。コンピュータの世界では,いかに素晴らしいアルゴ
リズム(処理手順)を考えても,それを実際にプログラムにして動作を確認しない限りは,その
アルゴリズムの正しさを認めることはできない。
直観主義論理は,古典論理では解決できないような問題を解決するための新しい論理体系とし
て,特に計算機科学の分野で注目されている。

1010:132人目の素数さん
21/08/14 00:15:43.53 JqNMq+aU.net
>>923
>>921が言ってるのは、「古典論理よりより確かな数学の基礎としての直観論理」という当初の目的は、同等の確かさしかない、ということで不発に終わった、ということでは?

1011:132人目の素数さん
21/08/14 00:58:08.84 5Y04pCMS.net
まぁ今回の話しを直観主義と古典主義の論争になぞらえてるおバカに対する言葉やからな
正直こんなもん混同してるバカにかける言葉もない
“数学”、“論争”、“基礎論”とかの用語が入ってたら“同じようなもんやろ”とか思うバカになにも説明する方法なんぞ存在しない

1012:132人目の素数さん
21/08/14 03:00:10.01 gL5AuHbu.net
真とも偽とも証明できない命題はあるのに排中律認める必要ないな

1013:132人目の素数さん
21/08/14 06:38:50.58 MXXsucHZ.net
>>923
>直観主義論理は,古典論理では解決できないような問題を解決するための
>新しい論理体系として,特に計算機科学の分野で注目されている。
「古典論理では解決できないような問題を解決する」という言葉が
「直観主義論理は古典論理より強力」と聞こえるが、実際は逆
直観主義論理は古典論理よりも弱いから
直観主義論理で証明できる命題は古典論理で証明できるし
古典論理で証明できることが直観主義論理で証明されることはない

1014:132人目の素数さん
21/08/14 06:42:20.64 MXXsucHZ.net
>>924
そもそも構成主義と直観主義(排中律の否定)は異なる
直観主義が数学の基礎を確実なものにする、ということはない
ただ、直観主義のモデルが、位相とかかわりを持つとかいう点では
数学的な意義がある
基礎だけに視野を狭めるのは素人の悪い癖だと思う

1015:132人目の素数さん
21/08/14 06:45:01.64 MXXsucHZ.net
>>926
排中律=真偽決定可能、ということではないが
古典論理のブール値モデル、というものがある
2値代数ではないブール代数があるから
決定不能な命題があっても古典論理とは矛盾しない

1016:132人目の素数さん
21/08/14 06:52:35.63 MXXsucHZ.net
>>925
1が何も理解せずにただ利口ぶりたがる馬鹿であることは明らかだな
1は数学板荒らしとして以下のスレッドで訴追されてる
(別名 極東国際数学裁判(大阪裁判)スレ)
スレリンク(math板)

1017:132人目の素数さん
21/08/14 07:59:21.61 +HkvdIk4.net
>>929
>決定不能な命題があっても古典論理とは矛盾しない
意味不明
ゲーデルの不完全性定理知らないの?
排中律とは無関係でしょ?
>>927
>「直観主義論理は古典論理より強力」と聞こえるが、実際は逆
何をシッタカするのかね?
背理法を使ったらいけないとかいうから、(どっかの理科大の先生みたいな)
その分、弱くなっているでしょ? 多分ね
強力になる理屈がない
19世紀末から20世紀初頭にあったように
無限集合論を作っていく過程で、ロジックを無制限に許すと、パラドックスが生じる
直観主義論理も、パラドックスを避ける試みの一つでしょ、多分?
古典論理による無限集合論で、パラドックスが起きないかどうか? 当時は、分からなかったんだね
で、21世紀から見ると、古典論理による無限集合論は、一階の論理に限定で、パラドックスは避けられるとなった
さらに、21世紀から見ると、一階じゃ弱いから、圏とかトポスとか高階の論理使いたいねとなった
さらにさらに、21世紀から見ると、直観主義論理はコンピューターサイエンスと親和性が良いって結論になった

1018:132人目の素数さん
21/08/14 08:32:07.55 +HkvdIk4.net
>>925
>まぁ今回の話しを直観主義と古典主義の論争になぞらえてるおバカに対する言葉やからな
いや、元々は、数学ヤジ馬の私が
>>908より)
このショルツェ氏 vs IUT軍団の戦いを楽しみましょう!
数学史上の珍事件
歴史の目撃者&証言者
私は、数学では、ここまでのもつれた論争は、
見たのは初めてですし、聞いたこともなかった。面白い
(引用終り)
と書いたのが発端で
類似の論争が、”基礎論のカントール先生 vs クロネッカー氏”では?となって、基礎論の話になった
確かに、基礎論系の論争は、先の直観主義(ブラウワー) VS 形式主義(ヒルベルト)とかもある
あと、基礎論系で選択公理の論争もあったらしい。選択公理は、二派に分かれたかどうか知らないが
で、IUT論争に近いのが グロタンディーク VS ヴエイユ かな?(^^
グロタンディーク先生が、新しくスキームでしたかを導入して「古い代数幾何の考えは有害だから忘れろ」といい
ヴエイユ先生は「このヤロウ!」と思ったらしい
数学的にはともかく、感情的には、これに近いかも(どちらが、どう対応がつくかは、知らないが)w(^^;
で、本格的な数学論争やりたいならば、”ショルツェ氏 vs IUT軍団の戦い”の場に参戦したら良いと思う
ここは5chです。数学ヤジ馬が、ヤジ飛ばしながら、ビール片手に、戦いを観戦する場ですよ

1019:132人目の素数さん
21/08/14 08:40:59.29 XG1h+HEk.net
そういえば出版されたIUTの本ってギネスブックに載るくらいなのか?
723ページ?
4章(4論文)構成?
載らないとしたらどんなのが載っているのか興味が出るな。

1020:132人目の素数さん
21/08/14 10:21:48.95 +HkvdIk4.net
>>933
その話は、以前にもあったかも
下記などが、面白いよ
URLリンク(en.wikipedia.org)
List of long mathematical proofs
This is a list of unusually long mathematical proofs. Such proofs often use computational proof methods and may be considered non-surveyable.
As of 2011, the longest mathematical proof, measured by number of published journal pages, is the classification of f


1021:inite simple groups with well over 10000 pages. There are several proofs that would be far longer than this if the details of the computer calculations they depend on were published in full. Contents 1 Long proofs 2 Long computer calculations 3 Long proofs in mathematical logic Long proofs The length of unusually long proofs has increased with time. As a rough rule of thumb, 100 pages in 1900, or 200 pages in 1950, or 500 pages in 2000 is unusually long for a proof. Long proofs in mathematical logic Main article: Godel's speed-up theorem Kurt Godel showed how to find explicit examples of statements in formal systems that are provable in that system but whose shortest proof is absurdly long. For example, the statement: "This statement cannot be proved in Peano arithmetic in less than a googolplex symbols" is provable in Peano arithmetic but the shortest proof has at least a googolplex symbols. It has a short proof in a more powerful system: in fact, it is easily provable in Peano arithmetic together with the statement that Peano arithmetic is consistent (which cannot be proved in Peano arithmetic by Godel's incompleteness theorem). In this argument, Peano arithmetic can be replaced by any more powerful consistent system, and a googolplex can be replaced by any number that can be described concisely in the system.



1022:132人目の素数さん
21/08/14 11:09:01.38 XG1h+HEk.net
>>934
意味が分からなかったが、もっと長い論文は普通に多数存在するであろうという事かな?
IUTは日本人が書いた数学論文では最長という仮説が出るが、それは記録としては表現しにくいのかな?

1023:132人目の素数さん
21/08/14 11:14:58.24 XG1h+HEk.net
ギネスブックに載ったとして得するのは京都大学なので、
もし何か該当するのであれば京都大学の人が申請するべきだな。

1024:132人目の素数さん
21/08/14 11:35:33.80 +HkvdIk4.net
>>935
・長い論文のリストがwikipediaにあるよと
・なお、>>907”「柏原予想」を証明した。これは解決には50年はかかるだろうと言われていた非線型偏微分方程式についての極めて難しい問題であったが、望月拓郎教授は8年余りをかけて総計1000ページを超える論文によって解決し高く評価されている。”
 とありまして、この通りならば、望月新一先生の700ページの上
・なので”日本人が書いた数学論文では最長”ではないかも(望月ちがいか)
>>936
>ギネスブックに載ったとして得するのは京都大学なので、
それ、当事者から「恥ずかしからやめて」と言われるかも
そもそも、数学の内容が、論文の長さで評価されるべきかどうか? (余談:SGAとか、論文集だが数千ページらしいね)
単独か共著かにもよるし、他人の大論文の上に、最後のワンピース(おやじのマンガギャグ)乗せるとか、
でワンピースが(数十ページとか)短くても、素晴らしければ評価される場合もあるかもね

1025:132人目の素数さん
21/08/14 11:53:32.28 +HkvdIk4.net
>>937
これはちょっと古いかな、1000ページの論文ない
URLリンク(mathsoc.jp)
数学通信 第15巻(2010年度)
URLリンク(mathsoc.jp)
望月拓郎氏の日本学術振興会賞と日本学士院学術奨励賞受賞によせて 神戸大 齋藤政彦
望月氏は, 従順調和バンドルの漸近挙動の研究において, 極限混合ツイスター定理を示
すことに成功しました. ([1], [4]).
望月氏の論文を読むと, 代数幾何,微分幾何, 位相幾何, 解析の各分野においていろいろ
な重要な結果に精通し, 自由自在に


1026:使いこなしている事に驚かされます.代数幾何と微分 幾何, そして解析の結果を行き来し, 必要な理論は自ら構築し, 目的とする結果に到達する という, 現代数学の真髄と広がりを, 望月氏の数学の中に見ることが出来ます. 最後に, 個人的な思い出ですが, 筆者が, 京都大学理学部に助教授として在職していた 時, 望月氏が 3 年時で学部を退学し大学院に進学した頃を思い出します.あの頃すでに, Atiyah?Singer の指数定理の論文をセミナーで勢力的に発表されていました.望月氏は非 常に親切な人柄ですが, 数学をする時間を最優先する強い姿勢には, しばしば感銘を受け ました.今後のご活躍を楽しみにして筆をおきたいと思います 参考文献 [1] T. Mochizuki, Asymptotic behaviour of tame nilpotent harmonic bundles with trivial parabolic structure, J. Differential Geom. 62 (2002), no. 3, 351?559. [2] 望月拓郎, 従順調和バンドルの漸近挙動と純ツイスター D-加群について,数学, Vol.58, No.4 (2006), 337?363. [3] T. Mochizuki, Kobayashi?Hitchin correspondence for tame harmonic bundles and an application, Ast´erisque No. 309 (2006). [4] T. Mochizuki, Asymptotic behaviour of tame harmonic bundles and an application to pure twistor D-modules. I, II, Mem. Amer. Math. Soc. 185 (2007), I: no. 869, II, no. 870. [5] T. Mochizuki, Kobayashi?Hitchin correspondence for tame harmonic bundles. II, Geom. Topol. 13 (2009), no. 1, 359?455. [6] T. Mochizuki, Wild Harmonic Bundles and Wild Pure Twistor D-modules math.DG/0803.1344v4



1027:132人目の素数さん
21/08/14 12:06:55.82 MXXsucHZ.net
「頭NO王」1のID
8/1 w67oYbiw
8/2 MQR4OP/h (自宅) QB5Kd20g (職場)
8/3 08C4aEEs (自宅) NpRYL4ap (職場)
8/4 4mXXvT7h (自宅) HHbnQ4kZ (職場)
8/5 Nu4L8lHp (自宅) 5ySWkIcS (職場)
8/6 GJUS67ZT (自宅) 1pDkH37c (職場)
8/7 B6DuAm/k
8/8 KfKejekJ
8/9 bPpgHWyt
8/10 ze55r11+ (自宅) jce+3S4o (職場)
8/11 1ifvTOtV (自宅) Evjzopk/ (職場)
8/12 E5vJ+Wh+ (自宅) 1jYFn/Ee (職場)
8/13 WgSvpGZb (自宅) dDVp1sON (職場)
8/14 +HkvdIk4

1028:132人目の素数さん
21/08/14 15:15:05.83 //oMAPxu.net
【ほしのあすかちゃん 無茶苦茶可愛い!!!】 ■■ URLリンク(imgur.com) ■■
※彼女、現在34歳になりましたが今も可愛さは衰えておりません。
【星野飛鳥・ほしのあすか・星野明日香 合計490枚!!大奉仕!!!】
■■ お宝画像リンク → ■■ URLリンク(imgur.com) ■■
※こちら(→)も是非読んであげてください。 ■■ URLリンク(archive.is) ■■
※あすかちゃん、応援してくれる人はいっぱいいるよ!頑張れ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※まずはYouTubeの「あすちゃんねる」に登録してあげてね。
■■ URLリンク(www.youtube.com) ■■
※毎週日曜日の18:00〜18:30頃開始(約2時間)のライブ(生)配信


1029:中です! ※是非チャットに参加してあげてください!!! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【おまけコーナー(+α)】 【橋本ありな画像集172枚大量アップ この子も可愛すぎる!!】 「橋本ありな」ファンの皆様、今日はとっても嬉しいお宝画像を大量にお届けします。 彼女のファンの皆様に大量奉仕いたします。ごゆっくりとご覧ください。 ■■ https://imgur.com/a/9u9bs87 ■■ ←すごく可愛いのにおっぱいやパンティを惜しげもなく披露してくれています。 【ブルマ好きのお兄さんたち、大変お待たせしました???】 ※ブルマ姿の素人の女の子たちの画像を大量アップさせていただきました。 ※ブルマを穿いたプロの女の子たちの画像約300枚 その@ ■■ https://imgur.com/a/kOcr1WO ■■ ※ブルマを穿いた素人の女の子たちの画像558枚 ■■ https://imgur.com/a/TR3mDpr ■■ いやぁ、ブルマ姿の女の子って、本当にいいもんですね。 ※今夜はブルマ姿の女の子たちを遅くまでごゆっくりとご鑑賞ください。 じゃ、またね。



1030:132人目の素数さん
21/08/14 15:37:17.01 +HkvdIk4.net
>>938
1000ページは、合計でってことかな? 多分
下記の21件の中にはないね
URLリンク(researchmap.jp)
researchmap
望月 拓郎
論文 21
Triply Periodic Monopoles and Difference Modules on Elliptic Curves
Symmetry, Integrability and Geometry: Methods and Applications 16(48) 1 - 23 2020年 招待有り
Kobayashi-Hitchin correspondence for analytically stable bundles
Transactions of the American Mathematical Society 373(1) 551 - 596 2020年
A twistor approach to the Kontsevich complexes
Manuscripta Mathematica 157 193 - 231 2018年
Some characterizations of Dirac type singularity of monopoles
Communications in Mathematical Physics 356(2) 613 - 624 2017年
Asymptotic behaviour of certain families of harmonic bundles on Riemann surfaces
JOURNAL OF TOPOLOGY 9(4) 1021 - 1073 2016年12月
Harmonic Bundles and Toda Lattices With Opposite Sign II
COMMUNICATIONS IN MATHEMATICAL PHYSICS 328(3) 1159 - 1198 2014年6月
Wild harmonic bundles and twistor D-modules
Proceedings of the International Congress of Mathematicians Seoul 2014 1 499 - 527 2014年 招待有り
Asymptotic behaviour and the Nahm transform of doubly periodic instantons with square integrable curvature
GEOMETRY & TOPOLOGY 18(5) 2823 - 2949 2014年
THE THIRD COHOMOLOGY GROUPS OF DIHEDRAL QUANDLES
JOURNAL OF KNOT THEORY AND ITS RAMIFICATIONS 20(7) 1041 - 1057 2011年7月
THE STOKES STRUCTURE OF A GOOD MEROMORPHIC FLAT BUNDLE
JOURNAL OF THE INSTITUTE OF MATHEMATICS OF JUSSIEU 10(3) 675 - 712 2011年7月 招待有り
Asymptotic Behaviour of Variation of Pure Polarized TERP Structure
PUBLICATIONS OF THE RESEARCH INSTITUTE FOR MATHEMATICAL SCIENCES 47(2) 419 - 534 2011年6月 招待有り
つづく

1031:132人目の素数さん
21/08/14 15:37:38.39 +HkvdIk4.net
>>941
つづき
Note on the Stokes structure of Fourier transform


1032: Acta Math. Vietnam. 35 107 - 158 2010年 招待有り Good formal structure for meromorphic flat connections on smooth projective surfaces ALGEBRAIC ANALYSIS AND AROUND: IN HONOR OF PROFESSOR MASAKI KAISHIWARA'S 60TH BIRTHDAY 54 223 - 253 2009年 招待有り ON DELIGNE-MALGRANGE LATTICES, RESOLUTION OF TURNING POINTS AND HARMONIC BUNDLES ANNALES DE L INSTITUT FOURIER 59(7) 2819 - 2837 2009年 招待有り Kobayashi-Hitchin correspondence for tame harmonic bundles II GEOMETRY & TOPOLOGY 13 359 - 455 2009年 The virtual class of the moduli stack of stable r-spin curves COMMUNICATIONS IN MATHEMATICAL PHYSICS 264(1) 1 - 40 2006年5月 The 3-cocycles of the Alexander quandles F-q[T]/(T-omega) ALGEBRAIC AND GEOMETRIC TOPOLOGY 5 183 - 205 2005年 Some calculations of cohomology groups of finite Alexander quandles JOURNAL OF PURE AND APPLIED ALGEBRA 179(3) 287 - 330 2003年4月 Asymptotic behaviour of tame nilpotent harmonic bundles with trivial parabolic structure JOURNAL OF DIFFERENTIAL GEOMETRY 62(3) 351 - 559 2002年11月 On the morphism of Duflo-Kirillov type JOURNAL OF GEOMETRY AND PHYSICS 41(1-2) 73 - 113 2002年2月 The Gromov-Witten class and a perturbation theory in algebraic geometry AMERICAN JOURNAL OF MATHEMATICS 123(2) 343 - 381 2001年4月 (引用終り) 以上



1033:132人目の素数さん
21/08/15 16:39:11.19 WH631lEK.net
「頭NO王」1のID
8/1 w67oYbiw
8/2 MQR4OP/h (自宅) QB5Kd20g (職場)
8/3 08C4aEEs (自宅) NpRYL4ap (職場)
8/4 4mXXvT7h (自宅) HHbnQ4kZ (職場)
8/5 Nu4L8lHp (自宅) 5ySWkIcS (職場)
8/6 GJUS67ZT (自宅) 1pDkH37c (職場)
8/7 B6DuAm/k
8/8 KfKejekJ
8/9 bPpgHWyt
8/10 ze55r11+ (自宅) jce+3S4o (職場)
8/11 1ifvTOtV (自宅) Evjzopk/ (職場)
8/12 E5vJ+Wh+ (自宅) 1jYFn/Ee (職場)
8/13 WgSvpGZb (自宅) dDVp1sON (職場)
8/14 +HkvdIk4
8/15 9wsMHlzr

1034:132人目の素数さん
21/08/17 01:05:56.10 xOWaoBRq.net
完全に数学素人だけどすげぇ天才感出してるペーター・ショルツェっておっさんはなんで反論しないの?

1035:132人目の素数さん
21/08/17 06:18:13.21 PoyGxaGn.net
振り上げた拳を下げるタイミングを逸してもうどうしようもなくなってる

1036:132人目の素数さん
21/08/19 06:57:54.84 ci5IkCtm.net
>>944-945
>完全に数学素人だけどすげぇ天才感出してるペーター・ショルツェっておっさんはなんで反論しないの?
反論って、例えば下記の[Rpt2018]へってことでしょ?
多分、ここ5chの論争みたくエンドレスになるのがいやで、華麗にスルーってやつでしょ
経緯を簡単に書くと、ショルツェ氏(以下S氏)は、2017年ころIUT論文を読んで、Cor3.12の証明が分からないと言った
当時、国際数学者会議の長だった森重文氏が、S氏に声をかけて、京都に呼んで議論してもらった。結果は、けんか別れ
S氏は、2018年夏にフィールズ賞を受賞した。例えば、日本でもノーベル賞を受賞した人は、突然忙しくなる。同じように忙しくなったのだろう
彼から見たら、2018年夏以降は、「IUTはゴミ!」ってことで、「反論の価値なし!」と思っているのでは?w
(参考)
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
2018年3月、数理研で行なわれたIUTeichに関する議論を纏めた報告書
 (および関連文書)
[Rpt2018] Report by Shinichi Mochizuki (with the cooperation of Yuichiro Hoshi)
 on the March 2018 discussions (updated on 2019-02-01: list of revisions) URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
[SS2018-05] May 2018 Report by the other participants in the March 2018
[Cmt2018-05] Comments on [SS2018-05] by Shinichi Mochizuki
[SS2018-08] August 2018 Report by the other participants in the March 2018
[Cmt2018-08] Comments on [SS2018-08] by Shinichi Mochizuki
URLリンク(ja.wikipedia.org)



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

411日前に更新/513 KB
担当:undef