Inter universal geometry と ABC予想(応援スレ)58 at MATH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:kawahigashi.pdf 緒方氏の平成26年度文部科学大臣表彰 若手科学者賞受賞に寄せて 東京大学 河東 泰之 緒方芳子さんが,平成 26 年度文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞された. 歴史上もっとも有名な例は,久保?Martin?Schwinger が量子統計力学で導入 した正則関数の条件 (KMS 条件と呼ばれる) が,数学の冨田?竹崎理論に現れるモ ジュラー自己同型群の特徴づけと同じ条件であったというものである.これに基づ き,作用素環論を用いた平衡系の量子統計力学の研究が過去 40 年ほどにわたって 続けられてきており,日本では荒木不二洋氏が長い間この方面の中心的研究者とし て多くの成果を挙げてきた. もともと緒方さんは数理物理学研究の世界での評価が高かったが,近年ではその 数学的側面の重要性も広く認識されて来ており,純粋数学の研究集会での講演も増 え,数学者の間での評価も高まってきている. また,緒方さんらの研究成果は本来無限量子系を対象に行われてきたものだが, 理論的にはこれらを有限量子系に制限することもできる.そうすると,問題設定と しては量子情報理論で考えられているものと同じになるので,こちらの結果にも貢 献している.量子情報理論の研究はコンピュータ科学関係者を含め世界的に流行し ており,論文の数や研究者の数も爆発的に増えているが,その中でさらに大きく発 展していくことが期待できる. https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000080507955/ 緒方 芳子 量子スピン系における基底状態にスペクトルギャップを持つハミルトニアンの分類 2019 ? 2021 量子スピン系の基底状態の研究研究代表者 2016 ? 2019 Analysis of macroscopic observables in asymptotically abelian systems 2013 ? 2016 作用素環論を用いた熱平衡・非平衡統計力学の研究 2009 ? 2012 (引用終り) 以上



251:132人目の素数さん
21/08/05 23:04:34.28 W/R63ajf.net
時枝って望月クラスの天才なのか

252:132人目の素数さん
21/08/05 23:05:42.16 xD1aMSlN.net
緒方先生は俺の駒場での線形代数の先生だった
授業はメチャクチャ下手くそで他の学生からも評判悪かったけど
こんな優秀だったとは

253:132人目の素数さん
21/08/05 23:13:51.46 Nu4L8lHp.net
>>222-223
コメントありがとう
まあ、そう焦らないで
数学では珍しいが
数学以外では、奇抜な常識外れの理論で、いろんな人から批判された理論が、実は正しかったというのは、結構あるよ
物理に多いが
ビッグバン宇宙論はその典型です
IUTも、そうなりつつある
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ビッグバン(英: Big Bang)とは、宇宙は非常に高温高密度の状態から始まり、それが大きく膨張することによって低温低密度になっていったとする膨張宇宙論(ビッグバン理論 (Big bang theory))[1]における、宇宙開始時の爆発的膨張。
20世紀前半までは、天文学者の間でも「宇宙は不変で定常的」という考え方が支配的だった。1948年にジョージ・ガモフは高温高密度の宇宙がかつて存在していたことの痕跡として宇宙マイクロ波背景放射 (CMB) が存在することを主張、その温度を5Kと推定した。このCMB が1964年になって発見されたことにより、対立仮説(対立理論)であった定常宇宙論の説得力が急速に衰えた[1]。その後もビッグバン理論を高い精度で支持する観測結果が得られるようになり、膨張宇宙論が多数派を占めるようになった[1]。

254:132人目の素数さん
21/08/05 23:29:20.51 Nu4L8lHp.net
>>228
>何でスレ主は時枝の等間離散一様分布問題を勝手に連続一様分布問題に改竄して講じてるんだ?
改ざんはしていない
ディラック測度を使えば、連続分布と離散分布を統一的に扱うことができるよ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ディラック測度
URLリンク(yourei.jp)
ディラックのデルタ関数
離散確率分布はディラックのデルタ関数を使って確率密度関数を一般化したものとして表現することが多く、それによって連続分布と離散分布を統一的に扱うことができる。
これは、連続部分と離散部分がある確率分布を扱う際に特に便利である。

255:132人目の素数さん
21/08/05 23:36:19.86 Nu4L8lHp.net
>>233
>緒方先生は俺の駒場での線形代数の先生だった
>授業はメチャクチャ下手くそで他の学生からも評判悪かったけど
>こんな優秀だったとは
へー
望月新一先生も、
講義では評判はいまいちみたい
望月 拓郎先生も
講義の評判いまいち
高木先生の講義で悪い話は聞いたことが無いけど(だいたい読んだ話では名講義みたく)
時代が違いすぎるかな(つーか、みんな悪く言わないかも)

256:132人目の素数さん
21/08/05 23:49:54.80 Nu4L8lHp.net
まあ、このスレでは、テンプレ>>5に書いたように
真面目にIUTを議論してくれれば良い
幼稚は議論は、あっちのスレでどうぞってことです
1.査読は、少なくとも通常になされた
2.RIMSも誤魔化しているわけもない(ゴマカシ説は無意味です。アホすぎる)
3.ショルツェ氏と望月氏の対立構造は、いずれどちらかに決着する
 競馬かオリンピックのように楽しみましょう
 (もちろん、学会の数学バトルに参加できる人は参加してください。その報告を待っています)
こっちのスレでは、真っ当な議論をお願いします。荒唐無稽な陰謀論はお断りです

257:132人目の素数さん
21/08/05 23:51:15.67 AVHDD1L+.net
このスレの住人の数学力でiutの内容の議論なんかできるわけがない

258:132人目の素数さん
21/08/06 00:10:27.81 q6wuSdHa.net
それ以前に、どっちが本スレなのかわからない

259:132人目の素数さん
21/08/06 00:37:04.99 46sXBFh3.net
>>237
荒唐無稽な陰謀論やってるのはIUT一派よ

260:132人目の素数さん
21/08/06 00:38:18.55 CnM3odE/.net
ブログ読めば、もう精神がまともでないことは明らか

261:132人目の素数さん
21/08/06 00:52:33.03 IN8PxJ90.net
緒方さんについては、河東氏が過剰にほめているだけだろ。
そして教授に昇進させ、自分の派閥の力とする。
すごい成果を挙げていても准教授のままの人もいるのにね。

262:132人目の素数さん
21/08/06 02:27:12.59 3ZRKgPFe.net
>>235
>これは、連続部分と離散部分がある確率分布を扱う際に特に便利である。
時枝戦略の離散一様分布には連続部分は無いので無意味。
そもそも連続か離散かじゃなく全事象の確率が1か否かが焦点だからさらに無意味。
「さて, 1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ. 例えばkが選ばれたとせよ. s^kの決定番号が他の列の決定番号どれよりも大きい確率は1/100に過ぎない. 」
から分かる通り、全事象の確率は100×(1/100)=1
バカの屁理屈に過ぎない。

263:132人目の素数さん
21/08/06 02:29:52.53 3ZRKgPFe.net
箱の中身を当てずっぽうで当てようとするのがおバカ戦略。
単独最大決定番号の列を当てずっぽうで外そうとするのが時枝戦略。
おバカ戦略敗北w

264:132人目の素数さん
21/08/06 03:32:10.32 46sXBFh3.net
数学によらず科学全般が批判精神で成り立ってる事くらい理解しろよな信者は
もしIUTが見込みある理論でも下らん腰巾着よりショルツの方がよほどその前進に役だってるんだよ

265:132人目の素数さん
21/08/06 05:38:12.49 Z26FoXI


266:A.net



267:132人目の素数さん
21/08/06 05:40:58.79 Z26FoXIA.net
>>237
>こっちのスレでは、真っ当な議論をお願いします。
では、頭NO王は書き込みできないですね
どれもこれも誤った先入見に基づいたいかがわしい議論ですから
>荒唐無稽な陰謀論はお断りです
トンデモはお断りです このスレだけではなく、数学板全体で

268:132人目の素数さん
21/08/06 05:43:12.88 Z26FoXIA.net
>>239
>どっちが本スレなのかわからない
向こうです
こっちは偽スレです
1こと頭NO王は、偽数学しか書けませんから

269:132人目の素数さん
21/08/06 07:03:41.80 32VpFud+.net
認知症の一歩手前
大脳前頭葉の働きが衰えて、思ったことを考えなしにやったり
いろいろ抑えが利かなくなってきた段階
それが某市長であり1なのではないか

270:132人目の素数さん
21/08/06 08:20:36.06 GJUS67ZT.net
なんだかねw
1.IUTを数学的に論じたいならば
 a)IUT国際会議に参加する
 b)数学仲間を募って、仲間でIUTを論じる板作るとか(5chみたくでなしに、荒し排除可で)
 の選択肢ある
2.幼稚な議論は、別スレがあるよ
3.このスレは、数学専門じゃない大人の議論しましょうってことだけど
 5chは、そういう厳密な切り分けはできない
まあ、5chらしくて良いけどねww

271:132人目の素数さん
21/08/06 08:23:32.58 GJUS67ZT.net
>>250 補足
ああ、だからさ
「おれ数学詳しい」みたいな顔をして
えらそぶるやついるけど
上記
”a)IUT国際会議に参加する
 b)数学仲間を募って、仲間でIUTを論じる板作るとか(5chみたくでなしに、荒し排除可で)”
のどちらもできないレベルだってこと
ここだけは、押さえておきましょうね
つまり、みんな数学素人みたいなもんだということを

272:132人目の素数さん
21/08/06 09:38:06.35 3ZRKgPFe.net
>>251
時枝成立も分からないんじゃ素人以下だけどね

273:132人目の素数さん
21/08/06 09:40:36.93 7I4XiH80.net
>>242
物知りぶるわけではないが、今回の緒方さんの受賞を
そんな風に僻んだ目で見ないでほしい。
ポアンカレ賞の趣旨からして荒木先生の正統的な後継者の
登場と受け取ることっも可能だろう。

274:132人目の素数さん
21/08/06 10:48:00.28 1pDkH37c.net
>>253
どうも、コメントありがとう
ポアンカレ賞は、今回はじめて認識したけど、1997年からなのか。知った名前を拾うと下記です。錚々たる人たち
緒方さんは、日本語wikipediaにはまだなく英でヒット
同時受賞が、Baxter先生です。ソリトンで有名だけれど、1940年生まれか
ポアンカレ賞に対しては、さすがに東京大学 河東先生といえども、無理やり押すのはむりだろうね
性差別ではないが、女性フィールズ賞のミルザハニさんに匹敵する快挙ですね
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ポアンカレ賞
1997年から3年ごとに国際数理物理学協会で授与されている。授賞式は世界数理物理学大会(International Congress on Mathematical Physics)の一部として行われる
受賞者
1997年 オーストラリア ブリスベン マキシム・コンツェビッチ
2003年 ポルトガル リスボン 荒木不二洋
2009年 チェコ プラハ セドリック・ヴィラニ
2012年 デンマーク オールボー フリーマン・ダイソン
URLリンク(en.wikipedia.org)
Henri Poincare Prize
2021[4] Geneva Yoshiko Ogata (同時受賞 Rodney Baxter)
URLリンク(en.wikipedia.org)
Rodney Baxter (born 8 February 1940 in London, United Ki


275:ngdom) i He is well known for his work in exactly solved models, in particular vertex models such as the six-vertex model and eight-vertex model, and the chiral Potts model and hard hexagon model. A recurring theme in the solution of such models, the Yang?Baxter equation, also known as the "star?triangle relation", is named in his honour. https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%B6%E3%83%8F%E3%83%8B マリアム・ミルザハニ 2014年に彼女はフィールズ賞を受賞し、これは女性としても、イラン人としても初であった 2013年、乳がんが見つかり、それが脊髄にまで転移し2017年7月15日アメリカの病院で死去 2020年5月12日、映画「曲面の秘密」が公開される



276:132人目の素数さん
21/08/06 11:23:48.31 1pDkH37c.net
math_jin情報より転載
URLリンク(twitter.com)
math_jin より
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(dms.umontreal.ca)(Aug20).pdf
ABC...L: The uniform abc-conjecture and zeros of Dirichlet L-functions
Christian T´afula
京都大学数理解析研究所
(RIMS, Kyoto University)
2nd Kyoto?Hefei Workshop, August 2020
URLリンク(arxiv.org)
URLリンク(arxiv.org)
On Landau-Siegel zeros and heights of singular moduli
Christian Tafula 18 May 2021 (this version, v3)] ([v1] Sun, 17 Nov 2019 12:07:52 UTC (198 KB))
P20
Remark 5.3. See also Remark 2.2.3 of Mochizuki’s “IUT IV” [14], in which it is
explained that the calculations of Corollary 2.2 (ii), (iii) of IUT IV can be regarded
as a sort of “weak” version of uniform abc. Such version, however, is much weaker
than the O-weak uniform abc in Conjecture 5.2 (i), and thus, in principle, one is not
able to deduce “no Siegel zeros” from Corollary 2.2 of [14] by using the methods we
are employing here.
(引用終り)
以上
(deleted an unsolicited ad)

277:132人目の素数さん
21/08/06 11:30:55.00 1pDkH37c.net
>>255
(引用開始)
Remark 5.3. See also Remark 2.2.3 of Mochizuki’s “IUT IV” [14], in which it is
explained that the calculations of Corollary 2.2 (ii), (iii) of IUT IV can be regarded
as a sort of “weak” version of uniform abc. Such version, however, is much weaker
than the O-weak uniform abc in Conjecture 5.2 (i), and thus, in principle, one is not
able to deduce “no Siegel zeros” from Corollary 2.2 of [14] by using the methods we
are employing here.
(引用終り)
数学素人判断ですが
“IUT IV” から、いまは南出論文があるので、
“IUT IV” が、改良・改善・強化されているので、
そうすると、得られる結果も、より強力な結果が得られそうですね
Christian Tafula 氏の今後の研究の発展が楽しみです

278:132人目の素数さん
21/08/06 12:34:07.59 7I4XiH80.net
まったくの素人だが、20年とちょっと前に
リーマン予想の解決を題目にした講演の掲示を見たときの感じが
思い出される。
その時も、リーマン予想が解けなくてもその理論の価値は減じないというのが
講演者のその後の態度だった。

279:132人目の素数さん
21/08/06 12:46:20.30 CnM3odE/.net
おためごかしの開き直りだね。
IUTも五年も経てば昔はエラかったのに、気がへんになっちゃって残念だったね、
で与太話以上の価値はなく数学史の忘却の彼方に葬り去られる


280:。



281:132人目の素数さん
21/08/06 13:14:16.32 p5uLPKA1.net
さすがに今回は与太話では終わらんと思うがな。
それくらいヤバい

282:132人目の素数さん
21/08/06 13:44:09.09 HYf+gFB+.net
イヤ、なんだかんだ与太話で終わるやろ
もちろんそんな与太話で予算いっぱいとって無駄金使ったとか問題視できなくはないやろけど、さすがに悪意があったわけでなし
なんか責任取るとかそういう問題でもないような
そもそもそんな“責任追及”なんてめんどくさい事やるやついない

283:132人目の素数さん
21/08/06 15:00:38.48 46sXBFh3.net
math_jin
@math_jin

Aug 4
より解像度を上げた表現にすると
「(私の知る数学的知識をもとに読み解くに全く無意味なことをしており私の知る数学的には)何を言ってるかさっぱり分からない」←→「(IUTの初期前提を全く無視した恐ろしく空虚な指摘であり)何を言ってるかさっぱり分からない」
となる。
こんな説明を誰に向けてアピってるのか心底不明なんだが
ケンカ売るなら英語でビシッと売れよ
英語だtp勝てませんって?情けねーなw

284:132人目の素数さん
21/08/06 15:15:24.76 1pDkH37c.net
レスありがとう
まあ、ご意見は分かるが
8月末から9月初めに
国際会議が2回あるから、それを見ましょう
それが終わったら
IUTの次の一手は何か?
ですよね
いろいろ考えられるでしょうね

285:132人目の素数さん
21/08/06 15:33:47.19 Z26FoXIA.net
>>262
無意味 もう諦めろ 愛国狂

286:132人目の素数さん
21/08/06 15:34:54.03 1pDkH37c.net
>>257
黒川先生か小山先生かな?(^^
確かに、大きな予想が解決されたとき
その背後には、何人もの貢献があるのが普通です
特に、20世紀後半以降は
例えば、ワイルズ先生のフェルマー予想の解決にしても、当時の最先端の数学の道具を寄せ集めて、隙間は自分で埋めて解決した
ペレルマンの(3次元)ポアンカレ予想も同様
(下記”リッチフローの理論に「手術」と呼ぶ新たな手法を付け加えて拡張し”とあるけれども、「手術」自身は古典的手法ですよね。いつからか思い出せないが、ルネ・トム時代より前だった気がする)
「リーマン予想が解けなくてもその理論の価値は減じない」は、うそじゃない
つーか、その一歩一歩の前進を否定しても仕方ない
で、IUTは「ABCは解けた」と主張するのです
これは正しいだろうが、どう数学界に納得させるかが、問題なのです
URLリンク(ja.wikipedia.org)
(3次元)ポアンカレ予想
3次元球面の特徴づけを与えるものであり、定理の主張は
単連結な3次元閉多様体は3次元球面 S3 に同相である
というものである[2][3]。
3 幾何化予想とペレルマン
彼はリチャード・ストレイト・ハミルトンが創始したリッチフローの理論に「手術」と呼ぶ新たな手法を付け加えて拡張し、サーストンの幾何化予想を解決して、それに付随してポアンカレ予想を解決したと宣言した。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
幾何学的トポロジー
低次元トポロジーと高次元トポロジーの差異
次元 5 とそれ以上の次元では手術理論(英語版)が働くので(実際、手術理論は次元 4 ではトポロジカルには働くが、その証明は非常に複雑である)、従って、5次元、あるいはそれ以上の次元での多様体の振る舞いは、手術理論により代数的に制御される。4次元とそれ以下の次元(位相的には 3次元とそれ以下の次元)では、手術理論は働かず、別の現象が発生する。実際、低次元多様体を議論するひとつの


287:Aプローチは、「手術理論が正しいと予想できるものが、働くであろうか?」と問い、そして、それからの差として低次元の現象を理解することである。 (引用終り) 以上



288:132人目の素数さん
21/08/06 15:38:09.56 Z26FoXIA.net
もはやIUTは数学ではなく擬似数学(pseudo-mathematics)に堕ちたといっていい

289:132人目の素数さん
21/08/06 15:40:15.00 3o+oxL8T.net
>>262
アクセプトして証明できたと主張しなければこれで良いんだけどな

290:132人目の素数さん
21/08/06 15:44:16.15 Z26FoXIA.net
頭NO王の「偽コンパクト性定理」、すなわち
「無限集合Sのすべての有限部分集合で成立するなら、無限集合Sでも成立する」
は、擬似数学(pseudo-mathematics)の典型例といっていい
頭NO王の「偽ω」(=無限重シングルトン)も
「箱入り無数目のニセ否定」(=いかなる有限列でも最後の箱があるから、
無限列でも最後の箱が存在し、尻尾をとる戦略が確率1で失敗する)も
上記の「偽コンパクト性定理」によるものであり、端的にいえば
頭NO王の無限に対する致命的誤解(=無限は実は有限と全く同じである)
によるものである

291:132人目の素数さん
21/08/06 15:46:59.48 Z26FoXIA.net
>>266
おっしゃる通り
PRIMSはIUT論文を「理解できる人がいない」としてリジェクトすればよかったし
RIMSはあんなみっともない記者会見を開くべきではなかった

292:132人目の素数さん
21/08/06 15:48:31.58 Z26FoXIA.net
IUT論文の「査読者」なるものは実在しないだろう
Scholzeの指摘に対して、望月以外の誰も回答しなかった(できなかった)のが証拠

293:132人目の素数さん
21/08/06 16:08:34.89 46sXBFh3.net
>>262
仮にIUTが真でも京都のセクト主義は到底褒められるようなものじゃないと思うね
コミュニケーションのオープン化が進んでる時代じゃコミュ障レベルだわ
そう言うとセクト主義はショルツ側だってお前ら言い張るが傍からとてもそうは見えない
Woit ブログがいくら気に入らなかろうがオープンなSNSだぞ
議論のための掲示板として使われるなら中立のモデレータに徹するとも言ってるの読んだ?
URLリンク(www.math.columbia.edu)
気に入らないならIUT側でそういうの作ってもいいけど
もっちーの論文だけ上げて後は上目線の物言いとか含めてそんなんで良いわけねーだろという話

294:132人目の素数さん
21/08/06 16:28:56.60 CnM3odE/.net
予算欲しさで晩節を汚された方々、たいへん残念です。
優れた数学者=聖人君主じゃないもんね。
日本の数学界の未来は暗いね。
手始めにできる抗議として、
研究集会講演者の人はアンケート
URLリンク(w10.kurims.kyoto-u.ac.jp)
への回答を拒否(無視)しましょう。
他はPRIMSには投稿しない、査読依頼は断る、ということも難しくないでしょう。
賛同される方、よろしくお願いいたします。

295:132人目の素数さん
21/08/06 16:30:04.93 Z26FoXIA.net
>>270
去年のRIMSの記者会見は明らかに不祥事隠しだね
柏原も晩節を汚したね

296:132人目の素数さん
21/08/06 16:40:03.05 46sXBFh3.net
数学って予算で従順な駒雇ってやるもんなの?

297:132人目の素数さん
21/08/06 16:46:50.83 Z26FoXIA.net
>>273
難しくなりすぎて成果が上がらないんで
なんかおかしなことになってるね
数論幾何、終わりつつあるかもな

298:132人目の素数さん
21/08/06 17:10:28.90 aXnJxtNi.net
こんな状態で国際会議なんかできるのか
ハジの上塗りにしかならんのではないか

299:132人目の素数さん
21/08/06 17:13:29.7


300:5 ID:CnM3odE/.net



301:132人目の素数さん
21/08/06 17:21:57.79 MnYemq6E.net
リーマン予想の解決を宣言した講演タイトルを出した数学者は
少なくとも同世代の数学者たちからはbig mouthとして
嫌われているようだが、若い世代には信奉者も多いようだ。
著書もものすごく多い。IUTもそんな風になるのかもしれない。

302:132人目の素数さん
21/08/06 17:25:05.59 CnM3odE/.net
もう批判を黙殺して
一方的な上から目線の言い逃れで誤魔化せる段階にはありません。
あとは無条件降伏するか、「本土決戦」の泥沼地獄に突き進むのか、RIMSの見識が見ものです。

303:132人目の素数さん
21/08/06 17:39:25.57 Z26FoXIA.net
>>277
●川?ま、でも「解いた」ってホラ吹いてるわけじゃないんだろ?
なら、まあ、何を言っても(快不快はともかく)問題はないな

304:132人目の素数さん
21/08/06 17:46:08.73 1pDkH37c.net
>>279
>●川?ま、でも「解いた」ってホラ吹いてるわけじゃないんだろ?
>なら、まあ、何を言っても(快不快はともかく)問題はないな
深リーマン予想でしたかね?
良いんじゃないですか?
その前がF1(フォーミュラ)

305:132人目の素数さん
21/08/06 17:52:16.79 Z26FoXIA.net
>>280
頭NO王は全然わかりもしないのにからんでこなくていいよ
自分の「コンパクト性定理」の理解の誤りに気づこうな
「一階述語論理の文」って言葉、理解できたかい?

306:132人目の素数さん
21/08/06 18:08:52.50 1pDkH37c.net
>>280 つづき
あっ、途中で変に投稿されたけど
黒川先生とか小山先生、良いんじゃないですか?
いろんなアプローチがあるってことで
で、IUTに戻ると
動機がない
ウソ論文を書く必要がない
望月先生くらいなると、がつがつする必要はない
ぱっと出のポスドクとかとは、違う
玉川先生にしろ、柏原先生も当然
IUTつくって、「20年後にABCに到達するかも」みたく言っておけば、
みんな平和だったかも
でも、「ABC解けたから、解けた」と言ったまででしょ
で、ショルツェ氏は、
「IUTのI〜IVのうち、殆どトリビア(自明)で、Cor3.12が非自明というか証明むちゃくちゃで、
 そもそもトリビアのI〜III(Cor3.12の前まで)からCor3.12が出るわけない。
 トリビアのI〜III(Cor3.12の前まで)からモノドロミー作ったらトリビアなモノドロミーで、
 それはCor3.12と矛盾している。だから、IUTの証明戦略が根本から間違っている」
という主張です。「もともとがダメだから、ギャップ埋めるとかの修正なんかでは救いようがないぞ」という
これが、彼のレビューとか、2018年のSS文書の主張ですよね
だけど、これは、そもそもの話、
望月先生が、そんな「IUTのI〜IVのうち、殆どトリビア(自明)で、Cor3.12が非自明というか証明むちゃくちゃ論文」
書くはずもないし
明らかに、ショルツェ氏が、初期段階でへんな迷い道に入って、
富士の樹海みたいなところ迷い道して、ありもしない風景をモノドロミー表現したのでしょうね
まあ、そこらは、国際会議でもだれかが、ちゃんと反論したらいい
SSモノドロミーを真向打ち破る論を打ち出せば良いと思うよ
ケンカは派手な方が、見ている方は面白い!
どんどんやって欲しいね!!w
以上

307:132人目の素数さん
21/08/06 18:13:27.69 Z26FoXIA.net
頭NO王は愛国狂から抜け出せるといいね
数学が理解できないのは知能の欠如だから治らないけど
愛国狂はただの依存症だから治せるよ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

308:132人目の素数さん
21/08/06 18:20:14.37 Z26FoXIA.net
>>282
望月が最初に思いついたのはCor3.12だろう
これを正当化するのにIUTとかいう屁理屈を考えたようだが
実際にはうまくいってない

309:132人目の素数さん
21/08/06 18:34:58.52 1pDkH37c.net
>>282
福井 謙一先生、


310:サ学の先生でノーベル賞だけど(下記) 何かで読んだが、先生の論に欧米から疑義が出たときに、適確に反論して 信頼を得たとあった 欧米の議論は、反論しないとダメ 反論しないのは、認めたと思われる 国際会議で、だれか10分くらい時間削って、その枠で簡単に反論すれば良い あるいは、付録の枠を急遽作るかだが 私としては、星先生をご指名したいね 望月先生の議論は、難しすぎですw (参考) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E4%BA%95%E8%AC%99%E4%B8%80 福井 謙一(ふくい けんいち、1918年10月4日 - 1998年1月9日) 業績 1952年、フロンティア軌道理論 (frontier orbital theory) を発表[6]。これはフロンティア軌道と呼ばれる軌道の密度や位相によって分子の反応性が支配されていることを初めて明らかにしたもので、世界の化学界に衝撃を与えた。この業績により、1981年にノーベル化学賞を受賞[7]。



311:132人目の素数さん
21/08/06 18:58:25.47 MnYemq6E.net
>>黒川先生とか小山先生、良いんじゃないですか?
>>いろんなアプローチがあるってことで
そのいろんなアプローチがInventionesとかAnnalsとかにどんどん掲載されれば
畏敬の念を持たれるだろうが、Inventiones論文が1978年のだけではいかにも
物足りない。
ちなみにいろんなアプローチについてですが
かつて小平先生がインタビューに応えて次のように語っておられます。
―何か一つの問題を考えて、いくら考えてもわからないというようなときは、
どのくらいの時間考えられますか。
小平 僕はもう、じきあきらめちゃうんです。
― 一週間とか二週間とか、半年とか、どのくらい。
小平 半年考えることはないですね。それは人によるんでしょう。倉西正武さんという人がいるでしょう。彼はやめないらしいですね。わかるまで、何年でもね。
ーー わからなかったらおしまいですか。
小平 どういう風にやるかはよくわからないけれども、こういくことらしいんです。いろいろ考えるでしょう。そうすると行き詰っちゃう。また同じことやるらしいんです。はじめから。また同じところで同じように行き詰る。それを何度でも繰り返しているうちにひょっと何かできるらしいんですけれどもね。僕はとてもそんな根気は続かないから。
われわれ普通の数学者にとってはこういうのが「いろんなアプローチ」なのですよ。

312:132人目の素数さん
21/08/06 21:29:47.37 GJUS67ZT.net
>>286
>そのいろんなアプローチがInventionesとかAnnalsとかにどんどん掲載されれば
>畏敬の念を持たれるだろうが、Inventiones論文が1978年のだけではいかにも
>物足りない。
物足りないとかいってもよ
じゃ、日本のAクラス大学の定義を、旧帝大+神戸+北大+筑波+沖縄+早慶+マーチ+関関同立 (RIMSは京大へ入れるとして)
これらの教授の論文の平均値は?
そりゃ、何年かに一人の世界トップクラスと比較して、ダメだしはいかがかな?
良いんじゃない?
リーマン予想に取り組む人がいても
そう思いますけどね

313:132人目の素数さん
21/08/06 21:49:08.56 L/5aR84v.net
>>287
151研究領域におけるTOP10%論文数の 国際シェア順位の推移
URLリンク(www.jst.go.jp)
で、2015-17年のTop10%論文数平均値の数学(全般)、代数・数論の2つの分野を見ると、(比較的マシではあるが)アメリカ、中国、イギリス、ドイツを下回る
また、
THE世界大学ランキング2021
URLリンク(globaledu.jp)
を見ると、東京大学は36位、京都大学は54位で他は更


314:に下と、順位は全く高くない その上、トップ100の国別大学数では、アメリカが37、イギリスが11、ドイツとオランダが7、オーストラリアと中国が6、カナダが5、スイスが4、シンガポールと香港が3で、日本は韓国フランスに並ぶたった2校しかない(フランスも低く見えるが、日本は大学数が778校に対してフランスは94校しかない) 日本のAクラス大学とやらは、世界的にはB〜Cが良いところなのが現実だよ



315:132人目の素数さん
21/08/06 21:53:16.76 7I4XiH80.net
>>良いんじゃない?
>>リーマン予想に取り組む人がいても
それはそうだろうが、オオカミ少年の真似をするのはやめてほしい。ちなみに、
他スレではこんなやりとりがあった。
185132人目の素数さん2021/07/27(火) 21:47:56.49ID:hsUCWLdM>>192
しょぼっ!

316:132人目の素数さん
21/08/06 23:18:47.65 GJUS67ZT.net
>>289
良いんじゃない?
あなた、”屁もひらず”かも知れないが、沈香は焚きましたか?
InventionesとかAnnalsとかにどんどん掲載された?
じゃ、他人のへが臭いとか、文句言う筋合いじゃないのでは?
URLリンク(kotobank.jp)
kotobank
沈香も焚かず屁もひらず(読み)じんこうもたかずへもひらず
ことわざを知る辞典「沈香も焚かず屁もひらず」の解説
特によいこともしないが悪いこともしない。人の役にも立たないが害にもならない。可もなく不可もなく平凡に生きる人物のたとえ。
[使用例] 適当に家業を手つだい、適当に小説の反故をこしらえ、誰の邪魔もせず、誰にも邪魔をされず、「沈香も焚かず、屁もひらず」という諺を、絵にかいたような男であった[三島由紀夫*永すぎた春|1956]
[解説] 沈香は「じんこ」ともいい、香の一種で、同名のジンチョウゲ科の常緑高木から取れます。特に良質のものを伽きゃ羅らと呼び、ことわざにも「伽羅」とした例があります。「ひらず」は「こかず」ともいい、卑俗な「屁」を持ち出すことによって揶揄的な意味合いが生じています。

317:132人目の素数さん
21/08/06 23:28:38.30 GJUS67ZT.net
>>288
NHK(特集かなにか)で放送されていたが、沖縄科学技術大学院大学 (OIST)
”2019年、質の高い論文数で世界の研究機関をランキング付けするNature Indexの正規化ランキングにおいて、世界9位と評価された(同ランキングにおける東京大学の順位は40位)[2][3]。”だって
URLリンク(ja.wikipedia.org)
沖縄科学技術大学院大学(おきなわかがくぎじゅつだいがくいんだいがく、英語: Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University (OIST))
2019年、質の高い論文数で世界の研究機関をランキング付けするNature Indexの正規化ランキングにおいて、世界9位と評価された(同ランキングにおける東京大学の順位は40位)[2][3]。

318:132人目の素数さん
21/08/06 23:43:28.57 L/5aR84v.net
>>291
OISTの2020年外国人比率は79%
確かに日本の中にある大学という意味ではハイランクの大学ではある

319:132人目の素数さん
21/08/07 00:05:36.99 aE9aOBFB.net
HigherGeo


320:meterの新たなブログポストで、宇宙際タイヒミュラー理論の宇宙を取り替えるということの意味が明らかになった IUT IVではグロタンディーク宇宙が述べられているが、これは完全にミスリードであって、 「宇宙を取り替える」とか「宇宙を移る」と言うときの宇宙はグロタンディーク宇宙ではなくトポス、特にガロア圏のことを指し示しているようだ 確かに、代数幾何学ではペチトポスやグロストポスの、直観主義である内部言語を用いて代数幾何学の概念を翻訳できる、つまり、トポスの中で代数幾何学が展開できてしまうという意味で標語的に宇宙と呼ぶことがあるが、これはグロタンディーク宇宙とは根本的に異なる ところが著者はそれの区別があまり明確にされておらず(HigherGeometerによれば、引用符で区別している可能性はあるが、それでも)混乱を招いている 正確に著者のモチベーションを言えば、宇宙間の移り合いはトポス間の移り合いであって、標準的には幾何的射(左随伴が有限極限を保存するような随伴関手のペア)のことだがそれでは不十分なので、テータリンクやログリンクを用いる、ということのようだ まあブログポストで述べられていて実態もそうであるように、殆どの数学者はここが無意味であるとしてスルーしているが、 これが2021年に、しかもRIMSや関係する数学者から出てきたわけではないというのは、やはり理解できてないのではと思わざるを得ない



321:132人目の素数さん
21/08/07 00:40:15.74 aE9aOBFB.net
こうやって紐解くと、確かに正しいことは言っていて、著者がやはり凄い数学者であることもよく分かる
それだけにもったいない事例だった

322:132人目の素数さん
21/08/07 01:54:31.03 qIkNjkdt.net
ともかくIUT理解した京都人はもう望月の腰巾着やってないで
海外移って勝負してこい
そこで認めさせられれば貢献でかいし認めさせられなくてもそいつのせいじゃなく理論のせいだろ
京都の腰巾着はいもはやなくていい

323:132人目の素数さん
21/08/07 02:03:28.31 fiuoWra7.net
>>293
math_jin乙

324:132人目の素数さん
21/08/07 02:04:18.01 fiuoWra7.net
ID:CnM3odE/
いつものRIMS私怨くんだね?あきないね君も

325:132人目の素数さん
21/08/07 02:08:35.96 W4VpzXLk.net
math_jin情報によると
星くんがIUT拡張の新論文を執筆中らしい
On the Galois orbit version of inter-universal Teichmüllertheory I: a progress report

326:132人目の素数さん
21/08/07 02:18:27.96 qIkNjkdt.net
>>282
>IUTつくって、「20年後にABCに到達するかも」みたく言っておけば、
>みんな平和だったかも
俺以上に話理解してなくね
math_jinもそうだがなんか数学の定理をものすごく勘違いしてるよな
見えやすい何年解かれない予想とかランドマークに懸賞金かかって金メダルみたいなのは確かにあるけど
その競技のファンっていう意味なのか知らんが
数学は別に競技じゃねーだろw

327:132人目の素数さん
21/08/07 02:22:46.02 des6adkR.net
そもそもそんなトポス間を移り合ってどうすんだよ
ABCなんて単に整数の問題だし牛刀割鶏も甚だしい

328:132人目の素数さん
21/08/07 02:29:39.27 uHa0+f4J.net
解けるんなら何使ってもいいやろ
そういう圏論とか基礎論のテクニックが絶対使えないなどと誰にも断言できるもんでもないやろ
いけてたら楽しい話ではあるとは思う
残念ながら現時点では望み薄っぽいけど

329:132人目の素数さん
21/08/07 02:54:19.45 qIkNjkdt.net
>>296
こいつがRIMSの腰巾着math_jiinなのか?
どういう意味で書いてんのか よく分からんが
RIMSじゃなく海外から指摘きたのはRIMSが理解してないからって読めたけど

330:132人目の素数さん
21/08/07 02:59:15.49 qIkNjkdt.net
まあmath_jin


331:ネらまず匂わせ仄めかしか知らんが意味取り辛い日本語力って言うのと 向こうには理解する義務はねーしって言うのと クソみたいなコミュ障集団に懸命に付き合ってくれる人間がまだいるありがたさをまず知れとw



332:132人目の素数さん
21/08/07 03:02:06.23 qIkNjkdt.net
ABCは大予想だから付いてこねーのはクソみたいな傲慢がキモいよな
数学者には自分が理解できて面白いものについて行く自由があるわ
バカじゃねーの

333:132人目の素数さん
21/08/07 06:21:14.18 tPOrqrBX.net
>>287
>日本のAクラス大学の定義を、
>旧帝大+神戸+北大+筑波+沖縄+早慶+マーチ+関関同立
>(RIMSは京大へ入れるとして)
Aじゃダメだな Sクラス(東京+京都(RIMS含む))じゃないと
それ以外の旧帝等(東工大も含む)はカス 私学も同様

334:132人目の素数さん
21/08/07 06:24:55.42 tPOrqrBX.net
>>291
大学院はOISTでもいいが、
大学は鼻ホジってても東大に入れるレベルじゃないと無理
そうなると高校は大体御三家か国立大付属が当然
公立トップ校レベルの凡才は高校の数学教師でもやってなさいってこった

335:132人目の素数さん
21/08/07 06:28:11.47 tPOrqrBX.net
>>301
デュピュイはフルショフスキーの弟子らしいから
モデル理論的な見地から、IUT(というかCor3.12)に
興味もってるのはわかる
ただその思惑が当たってるかどうかは別問題
外れてたとしても誠意のある考察は意味がある
数学でもなんでも大事なのは誠意

336:132人目の素数さん
21/08/07 07:05:39.87 qIkNjkdt.net
>>305
ショルツみたいなのがつべにセミナー動画上げまくってるんだし
いまさらRIMSで日本語で数学談義したいとか需要ないよ
例えIUTが正しくても発信力ゼロって事よ

337:132人目の素数さん
21/08/07 07:26:34.29 qIkNjkdt.net
しかもショルツはイケメンだしなw

338:132人目の素数さん
21/08/07 07:27:06.73 AR6WpJmb.net
>>293
なるほどね。おもしろかった
ありがとう

339:132人目の素数さん
21/08/07 07:28:39.72 m9n6GKFe.net
緒方さんのポアンカレ賞受賞を報じた新聞はありましたか?

340:132人目の素数さん
21/08/07 07:28:47.88 qIkNjkdt.net
>>310
お前とか原文当たる能力ないの?
日本語サマリー要らんわ

341:132人目の素数さん
21/08/07 07:31:15.40 AR6WpJmb.net
>>312
お前の書き込みってホントバカ丸出しだよな
低学歴だろ?

342:132人目の素数さん
21/08/07 07:32:40.96 AR6WpJmb.net
数日前から頭悪い文章を連投してるよなw

343:132人目の素数さん
21/08/07 07:38:15.52 qIkNjkdt.net
>>313
まー俺がバカ丸出しはいいとして
このサマったヤツが最後に理解できてないって誰がって事なのかわかった?

344:132人目の素数さん
21/08/07 07:42:43.48 AR6WpJmb.net
意味不明だな
日本語も不自由なのか
深刻だなw

345:132人目の素数さん
21/08/07 07:57:26.92 tOsAcyla.net
>>311
探さないと無さそうだな

346:132人目の素数さん
21/08/07 07:58:18.50 m9n6GKFe.net
>>290
一本だが沈香のようなもの(2000年以後の被引用数は160)はある。
残念ながら屁は二本放ってしまった。

347:132人目の素数さん
21/08/07 08:01:49.67 qIkNjkdt.net
要は俺は部外者だけど見たところ両者コミュ不足でムダにフラストレーション溜めてるなと思ったわ
数学は知らんが他の分野はツールで距離縮めてコミュニケーションも速度効率上がってるのは事実

348:132人目の素数さん
21/08/07 08:12:07.86 tPOrqrBX.net
「頭NO王」1のID
8/1 w67oYbiw
8/2 MQR4OP/h (自宅) QB5Kd20g (職場)
8/3 08C4aEEs (自宅) NpRYL4ap (職場)
8/4 4mXXvT7h (自宅) HHbnQ4kZ (職場)
8/5 Nu4L8lHp (自宅) 5ySWkIcS (職場)
8/6 


349:GJUS67ZT (自宅) 1pDkH37c (職場)



350:132人目の素数さん
21/08/07 08:16:32.22 qIkNjkdt.net
あと数学みたいな全く稼げない分野なのを承知で純粋に知の一歩目指してストイックにやってんのに
そこに下らん派閥抗争あるのがイミフ
現世関係ない趣味に生きてる人種だろお前ら数学者はw

351:132人目の素数さん
21/08/07 08:31:57.50 tPOrqrBX.net
>>299
>何年解かれない予想とかランドマークに
>懸賞金かかって金メダルみたいなのは確かにあるけど
>その競技のファンっていう意味なのか知らんが
>数学は別に競技じゃねーだろ
まったくその通り
オリンピック馬鹿は数学板に書くな、読むな

352:132人目の素数さん
21/08/07 08:36:06.55 tOsAcyla.net
意味を読み取らない、単語を分からない、検索もしない。そんな住人達の地頭晒し
> お前とか原文当たる能力ないの?
> 日本語サマリー要らんわ

お前とか原文当たる能力ないの?
日本語要約要らんわ
> まー俺がバカ丸出しはいいとして
> このサマったヤツが最後に理解できてないって誰がって事なのかわかった?

まー俺がバカ丸出しはいいとして
この要約ったヤツが最後に理解できてないって誰がって事なのかわかった?

まー俺がバカ丸出しなのはいいとして
この要約したやつが最後に理解できてないって言われてるのに対して「誰が?」なのかわかった?
要約するだけして分からない人、もしくはトンデモ要約している人
と言えば
便所虫>>1しかいないだろ

353:132人目の素数さん
21/08/07 08:50:22.22 tOsAcyla.net
便所虫が理解できてないのは当然として真面目に答えれば
>>293転載最後に言及されている理解できてない疑惑は「著作者」の事
これを野郎の言葉で
このサマっ(要約し)たヤツ(文)が最後に(示唆している)理解できてない(人間)って誰がって事なのかわかった?
に成るんだろう。サイタマ国やチバラギ国より以北の人間の言葉遣いじゃな。
べんべんむーしむっし便所虫〜だったら絶対に反論する文。だが反論せず
「なるほどね。おもしろかった
ありがとう」で終了
便所虫は今までも長文を摘まみ食いでしか解釈できないザマを晒して来とるが
ここにきてやはり便所虫には長文読解力が無い事が分かる。

354:132人目の素数さん
21/08/07 08:54:24.83 tOsAcyla.net
べーんべーんむーっしむっしー便所虫〜
おー前のあーったまーはーどーこにも無ーい
外出ろ働け税金はーっらえー

355:132人目の素数さん
21/08/07 09:05:03.38 m9n6GKFe.net
>>325
ご自分は高額納税者様?

356:132人目の素数さん
21/08/07 09:09:24.37 AR6WpJmb.net
>>323
>>この要約したやつが最後に理解できてないって言われてるのに対して「誰が?」なのかわかった?
で、お前にはこの知恵遅れ丸出しの文章の意味が分かるの?
必死でパラフレーズしてご苦労だが、相変わらず意味不明なんだがw

357:132人目の素数さん
21/08/07 09:12:38.34 AR6WpJmb.net
これだけ錯乱した文章書けるというのは、
かなりの低学歴か、
Wernicke失語症だな

358:132人目の素数さん
21/08/07 09:30:10.91 tOsAcyla.net
ほら便所虫静かにしろ

359:132人目の素数さん
21/08/07 09:44:08.58 AR6WpJmb.net
もう一言
>>この要約したやつが最後に理解できてないって言われてるのに対して「誰が?」なのかわかった?
大学受験をすると、英文和訳でこういう文を書くと0点になるので、直されるんだよ
これは高卒か、Fラン私立文系の文章

360:132人目の素数さん
21/08/07 09:57:12.47 B6DuAm/k.net
>>293
おつです。URLリンク(twitter.com) からですね
URLリンク(thehighergeometer.wordpress.com)
theHigherGeometer
When not to say “universe”AUGUST 6, 2021 ~ DAVID ROBERTS
(抜粋)
(This post offers no new insights into IUT, it is just an exploration of some of the terminology that gets thrown around. But I had reason to get these ideas down, which I will share later)
Inter-Universal Teichmuller Theory (IUT) is somewhat infamous, to say the least. I want to write about some purely co


361:smetic thoughts I had recently in a discussion around the use of the term “universe” in IUT. It was curious, because I was, while talking, thinking of the technical term universe i.e. Grothendieck universe and the person that I was talking to had gotten details from a source much closer to the horse’s mouth, and they had the mental image closer to what it apparently really means?and it was not a Grothendieck universe. However, there seem to be two distinct uses of the term “universe” by Mochizuki. One is the technical sense, given in IUT4 section 3, and explicitly said to be related to size issues and needing to “go up a universe”, as we say, since certain large constructions turn out to stay inside a given Grothendieck universe. I shall always say “Grothendieck universe” for this sense. 略 So here we see again the invocation of the work of Grothendieck and collaborators (this time, no scare quotes), except “universe” here is not the technical sense, but in a more colloquial sense that a (Grothendieck) topos?or more specifically a Galois category, a special case?is a category with rich enough structure that one can work entirely inside it as if it were the whole mathematical universe. This is nicely encapsulated by a cartoon that Ingo Blechschmidt uses to illustrate some of his work: https://raw.githubusercontent.com/iblech/internal-methods/master/images/external-internal-small.png つづく (deleted an unsolicited ad)




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

411日前に更新/513 KB
担当:undef