数学検定1級以外(5 ..
[2ch|▼Menu]
623:132人目の素数さん
23/02/18 22:06:27.54 M6KQKbZA.net
>>618です。
準1級1次のみ受けてきました。
提携会場での受験だと、問題用紙持ち帰れないのか、初めて知った。
(1)3x?y-15=0 (yの係数何て書いたか忘れました)
(2)tanθ=7
(3)√21/3
(4)@32 Aθ=7/2π
(5)@6 A(4,-1+√5),(4,-1-√5)
(6)1/2
(7)5+4√2
合ってますかね?違ってたら教えてください。

624:132人目の素数さん
23/02/18 23:20:52.86 CreK6IkL.net
>>623
>>623
> >>618です。
> 準1級1次のみ受けてきました。
> 提携会場での受験だと、問題用紙持ち帰れないのか、初めて知った。
>
> (1)3x?y-15=0 (yの係数何て書いたか忘れました)
> (2)tanθ=7
> (3)√21/3
> (4)①32 ②θ=7/2π
> (5)①6 ②(4,-1+√5),(4,-1-√5)
> (6)1/2
> (7)5+4√2
>
> 合ってますかね?違ってたら教えてください。
(4)②が違うかも?あとは同じ気がする。(3)忘れた。
極座標の掛算なので、偏角は足し算になる。
偏角-15°(30°-45°)の10乗で、
-150°→210°=7/6π
二次は1,4,必須1,必須2を選択
4はa^n=p^-1*p*a^n=p^-1*b^n*pみたいになって
3^nと4^nの足し算的な行列になった。
必須2はI=f(x)-Iみたいな部分積分になりI=1/2*f(x)

625:132人目の素数さん
23/02/18 23:46:20.18 CreK6IkL.net
隣には小学1年位の子供が同じ準一級受けてて、
解答もしっかり埋めてたからびっくりだよ。
ヤンママが付き添いに来てて、偏角はOπかな。

626:132人目の素数さん
23/02/19 09:16:58.78 dPcjCsYI.net
昨日の準一、満点確信してたのに積分定数忘れた…
二次の大問7の(1)だったかな、I=∫e^-x sinxdx を計算せよのやつ。同形出現で2I= にしてあとは2で割るだけっつって安心してしまった
(Cは積分定数) を書き忘れただけなら減点されなかった書き込みも見たけど、さすがに「+C」がごっそり抜けてたら点数引かれるよな?
選択問題は2と3にした
2は(n+1)で両辺割れば綺麗な形になる。階差数列とって、右辺部分分数分解してっていうお決まりの流れ
3はz^5=1であることを利用して因数分解。あとは誘導通り進めば、cos2/5π = -1+√5 /4 が得られる。(2)はたしか25/32(5+√5)だったかな
ついでに大問6は、x^2+y^2=30xy を変形して(x+y)^2=32xy
Aをゴリゴリ変形して↑を代入すれば、たしか3/2になったはず。ちゃんと覚えてないけど

627:132人目の素数さん
23/02/19 11:29:14.36 laFQhzEZ.net
>>624 >>(4)Aが違うかも?
ありがとうございます。
レス内で、2と6の書き間違いでした。7/2π=(3+1/2)πでθの条件範囲満たしてませんね。
θ=7/6π 本番では書きました。
z=√3/2+i/2=cos(π/6)+isin(π/6)
w=1-i=√2(cos(-π/4)+isin(-π/4))
@(zw)^10の絶対値 A(zw)^10の偏角θ 条件は(0≦θ<2π)か(0<θ≦2π)
1/6-1/4=-1/12 -1/12×10=-5/6 -5/6+2=7/6 θ=7/6π
計算用紙にはこんな感じで書いてたと思います。

628:132人目の素数さん
23/02/19 12:04:15.76 v3SpnGqE.net
>>626
問7の配点は、0.4,0.2,0.4と見て、積分定数C
がないとさすがに0.1点の減点かな
みやこじ先生もいつも忘れないよう言ってるし

629:132人目の素数さん
23/02/19 22:30:01.85 laFQhzEZ.net
>>623 2/18の準1級1次(3)の問題
|a+tb|の最小値を求めよ。(a,bはベクトル、tは実数です)
答えが分数なら分母を有理化せよ。
a,bの成分はさすがに忘れました。
|a|^2=13 |b|^2=6 a・b=-8 (←この計算ミスってたら終わり)
|a+tb|^2=|a|^2+2ta・b+t^2|b|^2
=13-16t+6t^2
    =6(t-4/3)^2+7/3
|a+tb|の最小値は、√7/√3=√21/3

630:132人目の素数さん
23/02/19 23:25:54.03 jGtzwrOv.net
(1)ってy=−2x+15ではなかったですか?
(5)の楕円の焦点のx座標も2だったような...

631:132人目の素数さん
23/02/20 06:24:52.65 dil59bpG.net
>>623 2/18の準1級1次(3)の問題
|a+tb|^2の最小値を解答してしまった。
くだらない計算ミスしてしまった\(^-^)/

632:132人目の素数さん
23/02/21 08:33:04.71 +H1N7ftp.net
準1級2次のレポートもとむ

633:132人目の素数さん
23/02/21 12:31:57.77 CuOyEbF4.net
準一級の二次も既にいくつか解答っぽいのはある。
問題用紙も回収されてるから、きちんとしたのは
解答出来ないけど、何を知りたいの?

634:132人目の素数さん
23/02/21 16:35:31.67 urIoyKoS.net
>>630
言われてみると、(1)のxの係数-2だった気もしてきました。
定数項が15になるのは覚えてます。
試験中は、検算もしておいたので大丈夫だと思いたい(笑)。
つまり(5)の楕円の方程式は、(x-2)^2/4+(y+1)^2/9=1 だったのかな?
(x-4)^2/4+(y+1)^2/9=1 と記憶違いしてたのかもしれません。

635:132人目の素数さん
23/02/21 19:57:10.15 l+4YBb5b.net
>>634
そうです、出てきた式を円の方程式に代入したらx=3の重解になったはずです。
楕円は確かそうだったような、記憶がいまいちですが

636:132人目の素数さん
23/02/25 16:08:05.49 nmIINv33.net
あぁ、みやこじ先生いないから数検勉強する気が起きない

637:132人目の素数さん
23/02/25 16:39:14.76 e7E6oLbE.net
>>636
おなじく。みやこじせんせ~!

638:132人目の素数さん
23/02/26 19:31:10.07 jTGS7bw7.net
みやこじ先生の「合格、できる」の笑顔ほんとに癒される
ところで数検1級対策スレは立ってないのかな?何を勉強したらいいかとか情報収集したいんだが

639:132人目の素数さん
23/02/27 23:38:23.75 Vc2gVJF1.net
数検からみやこじ先生に問題提供がないなら、、、
2023年東大入試58分に短縮、全問題を高速解説とかの動画でも面白いかも。
国立大と主要私立で100本位の高速解説動画を作成しても良いし、準一級レベルの駅弁国立大をチョイスならちょうど良い感じかも。三級レベルとして都立高校入試とかも面白そう。

640:132人目の素数さん
23/02/27 23:45:37.68 Vc2gVJF1.net
>>638
一級はこっち、レベルが違いすぎて分離したとか
【数学検定】数学検定1級 合格5
スレリンク(math板)

641:132人目の素数さん
23/03/04 12:27:27.69 6GNEw4cL.net
2/17と2/18解答発表されてた。
前回落ちたから不安だったけど、今回はいけそう。

642:132人目の素数さん
23/03/07 15:37:16.48 AhCQoZyq.net
正直言うと個人的には、数検の合格不合格と言うよりも、
計算ミスを減らす工夫が成功したことに、嬉しさを感じる。
計算の精度がとにかく自分の課題として付きまとった。

643:132人目の素数さん
23/03/08 12:20:15.00 r4IocvKy.net
今夜24時が合否発表かぁ
ぎりぎりでも合格しますように(*´Д`*)

644:132人目の素数さん
23/03/09 00:02:05.98 JxKZ/2kR.net
ぁあ、一次合格だった・・・

645:132人目の素数さん
23/03/09 00:03:11.84 2rCeGKt+.net
やっと数検から解放された。
これからは大学数学の勉強頑張ります。
合格された方おめでとうございます。

646:132人目の素数さん
23/03/09 08:01:11.26 6ZPyQTPW.net
>>645
何級受かったの?
受験が本番だからね、がんばれ!

647:132人目の素数さん
23/03/09 15:14:37.62 2rCeGKt+.net
>>646 準1級に合格しました。
高校範囲の定義や定理、基本解法の理解が終わったので、
これからは線形代数や解析学の本格的な勉強に入ります。

648:132人目の素数さん
23/03/09 17:17:41.71 6ZPyQTPW.net
>>647
高二なんだろうけど、このタイミングで受かるのは凄いね。
大学受験もがんばれ!

649:132人目の素数さん
23/03/22 09:00:45.03 tamlsPOQ.net
あと協会からの手紙が届くまで一週間くらいかな?
楽しみだ。

650:132人目の素数さん
23/03/22 18:56:20.07 FsIAqGLp.net
準1級、満点で合格してた!
積分定数C書いてなかったし満点はないなと思ってたからびっくり
(Cは積分定数)←この但し書きを忘れただけじゃなくてそもそも+Cを書いていなかったから終わったと思ってたけど、意外と優しいのね

651:132人目の素数さん
23/03/22 20:14:22.31 tamlsPOQ.net
>>650 おめでとうございます。
1級は目指されますか?

652:132人目の素数さん
23/03/23 07:25:21.48 47/o2ZiW.net
>>651
ありがとうございます!
いつか取れたら取りたいなぁぐらいですね。過去問は持っててたまに解くんですけど、知らない知識が多すぎて放置→またたまにやる気になって解く の繰り返しです
準1は高校範囲だけど1級は果てしなく広いからなぁ

653:132人目の素数さん
23/03/23 15:36:22.03 gBwVZUGL.net
>>652 なるほど。
僕も準1級合格できたので、これから大学数学の勉強に入る予定です。
共に頑張りましょう(*^^)v

654:132人目の素数さん
23/03/23 15:42:43.66 gBwVZUGL.net
>>623です。
1次のみ受けたけど、2次の問題用紙も貰えた。優しいのね。
時間見つけて解いてみる。
記憶曖昧だったけど、計算ミスしてなかった。課題が改善されつつあり、嬉しい。
あとは大学数学か。岩波書店の教科書が気になる。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

414日前に更新/142 KB
担当:undef