Inter-univeral geometry と ABC予想44 at MATH
[2ch|▼Menu]
359:132人目の素数さん
21/07/19 08:13:10.07 JovlugUo.net
何でそんな「直感」に拘るかねぇ
貴方の直感が間違ってただけだよ
それを受け入れればいいだけ
フェルマーは証明は持ってなかったが「数学者の直観」
で命題を予想したわけでしょ
数学者と凡人では見えてる世界が違うってことだね
ファルティングスの定理というのもあって
URLリンク(ja.wikipedia.org)
それは曲線のトポロジー(穴の数)
と有理点の個数が関係するという内容
これを証明したのは(弟子のabcの証明は認めていないが)望月の師w


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

168日前に更新/203 KB
担当:undef