数学と物理学って何で ..
[2ch|▼Menu]
173:132人目の素数さん
19/12/07 01:48:44.52 tI9fXlD+.net
>>170
マクロの現象を元にした想定と違うことがミクロで起きてるというだけで
数学論理で見れば矛盾、とかいう要素何も無いやん

174:132人目の素数さん
19/12/07 01:51:23.19 R3gYlg0D.net
数学論理というのは排中律のことかな
たしかに直観論理というのも面白そうだけど
背理法が使えないのが難点

175:132人目の素数さん
19/12/07 08:38:10.39 uqdPpSuo.net
>>173
2個の電子が同一で区別が出来ないから 
ケース3とケース4は同一で区別できないので1個
は論理矛盾だよ

176:132人目の素数さん
19/12/07 09:07:05.89 uqdPpSuo.net
>>174
問題なのは同一律だ
集合の存在公理(同一律)は ∃S[S=S] で
自分は自分であるということで なにかが自分自身であるとう保証なのだが
電子の場合は自己同一性がないので この保証が成り立ってない
電子は自分と自分以外っていう区別が出来ないので
自分は自分であるという同一律が成立してないのだ
同一律が成立しないと結果的に矛盾律も成立しない

177:132人目の素数さん
19/12/07 10:15:32.58 NUVAaC2O.net
1+1=2 この二つの1は区別できるのか?

178:132人目の素数さん
19/12/07 13:09:58.16 aUv5lp/9.net
>>175
何も矛盾してないやん
ケース3とケース4が区別できるやろっていう思い込みが間違ってたってだけで

179:132人目の素数さん
19/12/07 18:57:24.29 uqdPpSuo.net
>>177
1+1の2つの1は
+記号の右側の1と左側の1ってことで
区別がついている

180:132人目の素数さん
19/12/07 19:00:15.49 uqdPpSuo.net
>>178
ケースの場合は同一なら1個で
電子の場合は同一な電子が2個存在するって事になってる
2個の電子が同一だから ケース3とケース4は同一で
同一なら1個だからケースは1個
って理屈なのだがこの説明には矛盾があるのだ

181:132人目の素数さん
19/12/09 18:52:18 YoIqDpfS.net
まだ同じ問題に拘って混乱したままなのか?

分からない問題はここに書いてね452
スレリンク(math板:107番)

107 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2019/04/17(水) 10:36:05.90 ID:RMz1i/6Y
箱の中に「同一の●が2個」ある場合の量子統計の問題

・ケース1 「              ●●」 箱の右で●●が観測される確は率3分の1
・ケース2 「●●              」 箱の左で●●が観測される確率は3分の1
・ケース3 「●              ●」 箱の左右で●●が観測される確率は3分の1

182:132人目の素数さん
19/12/13 15:00:25.90 KpE0B4za.net
>>181
電子の場合は同一な電子が2個存在して
ケースの場合は不同一なら1個としているのだが
これは数理論理学では説明できない
意味論であっても構文論であっても
2つの相反する規則が並立してっていう状況は想定されてないし
同一な物が2個存在するっていう規則は電子には当てはまるが
ケースの場合は同一なら1個になってる
電子とケースで規則が異なるってことは
抽象化が出来ないってことで構文論が成立してないってことになる

183:132人目の素数さん
19/12/20 02:15:53 yiLw1Jz8.net
1600
しろ@huwa_cororon 11月27日
苦節6ヶ月、初満点&一等賞です!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

184:132人目の素数さん
20/01/04 15:24:41.05 lak6cspA.net
同じ物事なんだけど、数学は「事」を扱うが、物理は「物」を扱う。
そのぐらいわからない>>1は頭弱いの?
単に暗記だけで数学やっていると、抽象的に捉える習慣がつかなくなる。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1718日前に更新/61 KB
担当:undef