Inter-universal geom ..
[2ch|▼Menu]
2:132人目の素数さん
19/05/29 19:18:21.83 p/LHKUNk.net
前スレ一覧
ABC予想が解かれたかもしれんぞ!
URLリンク(uni.2ch.sc)
ABC予想が解かれたかもしれんぞ! Part2
URLリンク(uni.2ch.sc)
ABC予想が解かれたかもしれんぞ! Part3
URLリンク(uni.2ch.sc)
Inter-universal geometry と ABC予想
スレリンク(math板)
Inter-universal geometry と ABC予想 2
スレリンク(math板)
Inter-universal geometry と ABC予想 3
スレリンク(math板)
Inter-universal geometry と ABC予想 4
スレリンク(math板)
Inter-universal geometry と ABC予想 5
スレリンク(math板)
Inter-universal geometry と ABC予想 6
スレリンク(math板)
Inter-universal geometry と ABC予想 7
スレリンク(math板)
スレリンク(math板)
Inter-universal geometry と ABC予想 8
スレリンク(math板)
Inter-universal geometry と ABC予想 9
スレリンク(math板)
Inter-universal geometry と ABC予想 10
スレリンク(math板)

3:132人目の素数さん
19/05/29 19:18:48.45 p/LHKUNk.net
>>2 の続き
Inter-universal geometry と ABC予想 11
URLリンク(wc2014.2ch.sc)
Inter-universal geometry と ABC予想 12
URLリンク(wc2014.2ch.sc)
Inter-universal geometry と ABC予想 13
URLリンク(wc2014.2ch.sc)
Inter-universal geometry と ABC予想 14
URLリンク(rio2016.2ch.sc)
Inter-universal geometry と ABC予想 15
URLリンク(rio2016.2ch.sc)
Inter-universal geometry と ABC予想 16
URLリンク(rio2016.2ch.sc)
URLリンク(rio2016.2ch.sc)
Inter-universal geometry と ABC予想 17
URLリンク(rio2016.2ch.sc)
Inter-universal geometry と ABC予想 18
URLリンク(rio2016.2ch.sc)
Inter-universal geometry と ABC予想 19
URLリンク(rio2016.2ch.sc)
Inter-universal geometry と ABC予想 20
URLリンク(rio2016.2ch.sc)
Inter-universal geometry と ABC予想 21
URLリンク(rio2016.2ch.sc)
Inter-universal geometry と ABC予想 22
URLリンク(rio2016.2ch.sc)
Inter-universal geometry と ABC予想 23
URLリンク(rio2016.2ch.sc)

4:132人目の素数さん
19/05/29 19:20:10.96 p/LHKUNk.net
>>3 の続き
Inter-universal geometry と ABC予想 24
URLリンク(rio2016.2ch.sc)
Inter-universal geometry と ABC予想 25
URLリンク(rio2016.2ch.sc)
Inter-universal geometry と ABC予想 26
URLリンク(rio2016.2ch.sc)
Inter-universal geometry と ABC予想 27
URLリンク(rio2016.2ch.sc)
Inter-universal geometry と ABC予想 28
URLリンク(rio2016.2ch.sc)
Inter-universal geometry と ABC予想 29
URLリンク(rio2016.2ch.sc)
Inter-universal geometry と ABC予想 30
URLリンク(rio2016.2ch.sc)
Inter-universal geometry と ABC予想 31


5: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1537711433 Inter-universal geometry と ABC予想 32 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1538755734 Inter-universal geometry と ABC予想 33 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427 Inter-universal geometry と ABC予想 34 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1541001291 Inter-universal geometry と ABC予想 35 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1543778612 Inter-universal geometry と ABC予想 36 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1546010649 Inter-universal geometry と ABC予想 37 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1552141221 Inter-universal geometry と ABC予想 38 https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1556364289



6:132人目の素数さん
19/05/29 19:49:34.46 rePlvLOS.net
予算の打ち切りはいつ?

7:132人目の素数さん
19/05/29 19:50:37.18 rePlvLOS.net
Inter-universal geometry と ABC予想 38
URLリンク(rio2016.2ch.net)
75-900で終了

8:132人目の素数さん
19/05/29 20:45:06.90 4K8JkNDV.net
>>1
スレ立て おつ

9:132人目の素数さん
19/05/30 00:25:52.96 5O2oU6jw.net
さあこのスレも手頃なカモをマインドコントロールしてわかったフリをする人間を増やすニダ
     ∧_∧ 反論や異論は的外れで徹底的に誤魔化すニダ新造語を駆使してケムに巻くニダ流石は先生ニダ
    <丶`∀´>     ∧_∧ 反論は無理だし検証されると困るからいつもの論点すり替えて僻みにするニダ 鮮人のせいにして憐れみ請うニダ
    /     \   (    )詭弁と強弁とポストチラつかせて寄生ダニ工作員増やすニダ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | | なに言ってんだこのゴミクズ太鼓持ちの傲慢数学ドカタ野郎が身内のkimの反論検証はよ
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./ 数少ない擁護側のTaylorを何回も来日させといて拡がりより途中の検証を先にやれよ諦めたか
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧ 幕末の志士気取りでおこぼれ狙いがミエミエでさもしいんだよクズ野郎が
  /   ヽ 厚顔無恥の馬鹿?\|  (    ) 不利な点はスルーで数日で復活とかハイエナゴキブリ並みの行動力
  |     ヽ           \/     ヽ. 無防備な学生やら利得関係者相手にゴリ押し洗脳新興宗教かよ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | | 数々の指摘の反論ができないってどういう事だよ
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ / 6月のNスペはどうなったんだよペテン師ハイエナ野郎
. 4月末で潮目が変わるんじゃなかったのかクソ野郎
. ハイエナ野郎キショいんだよ

10:132人目の素数さん
19/05/30 01:10:59.12 RN5/Eo2z.net
京大「グローバルCOEプログラム」 G08
数学のトップリーダーの育成 −
コア研究の深化と新領域の開拓
(平成20年度採択拠点)事業結果報告
及び 事後評価結果
URLリンク(www.jsps.go.jp)

事業結果報告と事後評価結果には
宇宙際タイヒミュラー理論も 国内外の主要
メディアも 記述なし

11:132人目の素数さん
19/05/30 01:12:52.75 RN5/Eo2z.net
文科省の部会は根拠不明な資料に基づく議論だ
文科省 大学院部会(第75回) 議事録
【岡本委員】
>5年間やって,その後,これをどう定着,
あと5年後に例えば同じことをやって,
ちゃんとそれがどの程度定着しているのか
といったような,この計画はあるのか
【藤田日本学術振興会課長】
また,経過後のフォローということに
つきましても,今のところは予定は
ないという状況です。

資料5 研究成果例
G08 京都大学 数学のトップリーダーの育成
宇宙際タイヒミュラー理論
-数論におけるブレークスルー-
日本学術振興会による京大GCOE
事後評価にIUT関連の記載がない。
また、その後の経過のフォローもない
と課長が断言。
資料5の記載は根拠不明。

大学院部会(第75回) 議事録
2015年 5月13日
URLリンク(www.mext.go.jp)
資料5
URLリンク(www.mext.go.jp)

12:132人目の素数さん
19/05/30 01:14:17.46 RN5/Eo2z.net
京都大学
第2期中期目標期間評価の結果
URLリンク(www.kyoto-u.ac.jp)
第2期中期目標期間(平成22〜平成27
事業年度)に係る事業評価の結果
1 本学作成の報告書等
学部 研究科等の研究に関する現況調査表
数理解析研究所
資料 2. 発表論文数
所員の発表論文数
査読付き論文のみ
事例4「数論幾何の研究」
>望月新一に よる「宇宙際タイヒミューラー
理論」の構築とその結果としての ABC 予想の 解決は、特筆 すべき出来事である。
>当該論文は現在査読中であるが、
>望月新一が同理論の概要を解説した業績
番号1― (2)(2014)が、講究録別冊として
刊行されている。
2 評価結果等
学部 研究科等の研究に関する現況分析結果
数理解析研究所
> 2.注目すべき質の向上
○「数論幾何の研究」の「宇宙際タイヒ
ミューラー理論」の構築とその結果として
のABC 予想に関する論文は、国内外の
主要メディアで取り上げられてい る。

13:132人目の素数さん
19/05/30 11:11:58.72 fxMS8BX7.net
海外ではもうまったく評価されてないんでしょ?

14:132人目の素数さん
19/05/30 17:55:11.98 gP40yQmX.net
そろそろみんな気がついた

15:132人目の素数さん
19/05/30 20:47:14.77 d8dGlzI7.net
ガラパゴス現象だな

16:132人目の素数さん
19/05/30 20:59:29.41 Ao6R0UCX.net
タイヒミュラー理論の物理での重要性をわかってない人間が多いんだな
単語並べるだの誰でも言えるとかいいつつどんな使われ方をしてるか言えないんじゃないか

17:132人目の素数さん
19/05/30 21:04:53.66 d8dGlzI7.net
タイヒミュラー理論はひもにあるな、
せいぜいADS-CFT

18:132人目の素数さん
19/05/30 21:07:14.42 gmEVkimN.net
>>15 ブーメランおつかれさまです。
自分からは何も言えないんですね。

19:132人目の素数さん
19/05/30 21:23:58.60 s7WVv6qK.net
NHK本当に企画してたのかな、それで中止になったのが本当ならなんか残念だな。不謹慎だけど
っていうか、不謹慎とか言うと今度は反対向きに不謹慎か
ややこしいなぁ

20:132人目の素数さん
19/05/30 21:25:47.00 e09MAHjt.net
入れ子構造のアイデアは正解です。

21:132人目の素数さん
19/05/30 21:27:20.25 Ao6R0UCX.net
後だしで俺は知ってたアピールしても意味がないからな。皆そればっかりだけど
タイヒミュラー空間やホッジ理論だけでは


22:齡ハ的過ぎるが、そこで具体的に物理を調べる手法があるわけで、 そういう切り口でも強い関連性の話ができるけど誰もしてないからな IUTTがどういう物理の数論的類似を狙った理論かって普通にかなり重要な問題でしょ、間違いであっても まあ何言っても単語の羅列とか言うからしょうもないけどね



23:132人目の素数さん
19/05/30 22:23:03.74 Ao6R0UCX.net
>>17
だからそういう他人への文句ばかりで単語の羅列ですら何も言えないようではね
例えばちょうど上に挙がったads/cftだが、IUTで望月氏がやろうとしてるのは「双対」に
留まった話では明らかにない
「楕円曲線のテータ関数の積分」というのも実は全くダイレクトにストリング理論の中核問題だが、
ガロア主義的にこういう理論を構成すると結果的にはどういう事になりそうか、特に元々のHA理論での
変形射の構成と突き合わせるとどうか?
適当に放言してもタメになりそうな見方は色々ある
特に物理的な文脈と数論的な文脈を両方考えた方がタメになる

24:132人目の素数さん
19/05/30 22:33:57.13 d8dGlzI7.net
量子力学の散乱問題では
リップマン シュウィンガー方程式が基本。
物理の理論は 実験の作業仮説だから、
複素解析で 直感的 形式的に解く。
数学では代数解析の佐藤超関数で解を
正当化できるが 佐藤超関数は層 コホモロジー
が必要になってくる。
D加群では 層 圏 導来圏 導来関手が必要に
なってくる。
佐藤幹夫先生は独自に スキームの概念に
至った、といわれているね。
元は 岡潔先生の多変数複素関数論
連接定理で 結局 量子現象や数論まで
関係する。
なぜか グロタンを神格化する数学の人は
多いが、岡潔先生の多変数複素関数論
連接定理を粗末にして重大さを理解して
いないと思うわ、、。
物理は ガウスやエミーネーターやリーマン
ヒルベルト ワイル、、のお世話になったが、
基本的にグロタンの世話になったことはない
なあ〜

25:132人目の素数さん
19/05/30 22:38:37.20 w4EuWP/K.net
タイヒミュラー空間→p進タイヒミュラー理論→数体のタイヒミュラー理論という変形理論の流れでは、
望月の研究は至極真っ当ではあるんですよね
ただ望月が用いた方法である「宇宙際」(圏論+絶対遠アーベル)が問題になっているわけで・・・
リーマン面を説明するためには複素解析と多様体論の説明からしなければならないから、
学部以下はご遠慮願いますとしか言いようがないですね
単語の羅列と思う人(たち)には用のない、必要のない話ですよ。お互いNG入れて無視すればいいだけです

26:132人目の素数さん
19/05/30 22:50:21.47 w4EuWP/K.net
まあしかし、IUTに見込みがありそうならコンツェヴィッチなどは絶対に黙っているはずはないと思うんですけどね
あの人は抽象化というより、一般的な定式化が大好き・得意な人ですから
IUTが数理物理学として見込みのあるものならIUTを読み解いて、意外とあっさりと一般化できちゃうと思いますよ、彼なら

27:132人目の素数さん
19/05/30 22:53:21.88 d8dGlzI7.net
>多様体
超弦理論の UB型行列模型では、
行列から時空が対称性の自発的破れより


28: 発生しする。 数値実験で10次元時空から 4次元時空の発生が確かめられた。 物理です。



29:132人目の素数さん
19/05/30 23:39:02.89 QYpn8PWC.net
とりあえず言語障害のガイジは目障りなので消えてくれ
懐疑派にとっても邪魔でしかない

30:132人目の素数さん
19/05/30 23:40:10.52 d8dGlzI7.net
ひも理論は高エネルギーの仮説の1つに
すぎない。
abc予想は現実の量子現象と関係するから
abc予想の証明には 興味がある。
IUTの「abc予想の証明」は講究録の概説に
よるとか、冷ややかに見ています。

31:132人目の素数さん
19/05/30 23:46:34.39 kclME6Rl.net
否定派は余裕なのでそんなこと言う人はいません

32:132人目の素数さん
19/05/30 23:49:22.71 d8dGlzI7.net
>>11 参照

33:132人目の素数さん
19/05/30 23:57:08.04 w4EuWP/K.net
片言ガイジと呼ばれている物理屋さんは私は好きですけどね
時々彼の文体を真似て煽りをする人がいるけども内容で違いが分かる
私はIUTについてはもうネタとしてしか見ていませんかから、数学、物理だけでなく、
遺伝子工学、情報工学、社会科学、ポスト構造主義思想、神秘主義思想、言語学、
その他人文諸科学と絡めて語ってもいいぐらいだと思っています
一応、数学板なので自重していますけど・・・

34:132人目の素数さん
19/05/31 00:17:27.78 XrARdcEs.net
あんなの物理屋とかw
物理かぶれの底辺ニートの間違い

35:132人目の素数さん
19/05/31 00:32:05.72 DfPwmxBZ.net
片言ガイジっていうあだ名が付いてるんですね(笑)

36:132人目の素数さん
19/05/31 00:39:52.72 XkkEuHyI.net
>>30
>時々彼の文体を真似て煽りをする人がいるけども内容で違いが分かる
どうみても自演やろ。
あまりにも寒すぎる自演なのでスルーしてたんだが。

37:132人目の素数さん
19/05/31 00:40:40.04 MmuQx1G4.net
京大GCOEプログラム問題 G08
事後評価結果を改変しIUTを高評価する。
入口 >>9

出口 >>10 >>11

38:132人目の素数さん
19/05/31 05:13:40.51 2rC21vyU.net
URLリンク(www.jsps.go.jp)

39:132人目の素数さん
19/05/31 05:18:24.13 2rC21vyU.net
>>30
根は深そうですね

40:132人目の素数さん
19/05/31 14:08:25.97 3lYboBZe.net
平成最後の日本人の偉大な成果
東ロボ君とIUT

41:132人目の素数さん
19/05/31 14:45:12.37 5Jf2EgM6.net
だーれも反応しなかったけどオカルトマニアの俺でも物理に使えるのは分かる
問題は充満多重同型の空間的作用が存在するとした場合
前にもこのスレに書いたけど、『無限の入れ子構造を物理的にどこに求めるか?』って部分に帰結する
無限の入れ子構造をどこに求めるかで理論骨子が変わってしまう
無限の入れ子構造さえあれば、あとはそれがER=EPRによってワームホールでads/cftで反ドジッター宇宙を通して繋がってるとか
色々と想定していくらでも考えられる
この辺の理論も日本じゃ、同じく京大の高柳とかが超専門家なわけだから
連携して応用を考えていけばいいんじゃねーの?
URLリンク(www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp)
これも前にも書いたけど、正八胞体をある極から見たレムニスケート的な挙動はこの反ド・ジッター宇宙で起こっていると考えられる
つまり、充満多重同型によって得られる不定性を含む積分範囲によって
この反ド・ジッター宇宙におけるレムニスケートを第一種楕円積分で計算すると
なん


42:らかの意味のある物理量が出てくるってことだよ でもそれはIUTの充満多重同型な不定性を含んでいるわけで、近似的でしかありえないわけ これも前に書いたけど、この辺がマイケル・アティヤの書いた微細構造定数やリーマン予想の論文に似てるんだよ アティヤが書いていたように、πが3.141592....でない宇宙があったとしても驚きじゃない なぜか?IUT的な充満多重同型を用いたことによる不定性がそのような宇宙を作ると考えられるから



43:132人目の素数さん
19/05/31 17:00:37.95 4JeG1G5M.net
1897年インディアナ州の件もこれで説明がついた

44:132人目の素数さん
19/05/31 20:03:39.41 NW3Kqyni.net
πが3だった歪んだ宇宙もあるな
数学の証明も政治で決まるらしい

45:132人目の素数さん
19/05/31 21:27:29.45 ZyLHJWEH.net
>>40
そんなものは無い。未だに事実誤認を信じてるバカw
円周率は3は「2002年度実施の小学校学習指導要領の改訂に伴い、日本の算数教育にてそれまで3.14と教えていた円周率を3と教えることになった」という内容が世間に広まった事象である
実際にはこれは事実ではなく改訂後も円周率は3.14で教えている

46:132人目の素数さん
19/05/31 21:34:59.57 RLI4UxZA.net
>>23
「宇宙際幾何学」については、「圏論+絶対遠アーベル幾何=宇宙際幾何」という図式自体をまず疑う必要は
あるでしょうね。勿論そんな事は承知していらっしゃるでしょうが
確かに基点に依存しない一般化というのは魅力的ですが、そういう事をやるならばスキームやリー群の
一般化と絶対遠アーベル幾何学的な組合せ構造がどういう関係を持つのか地道に解明するのが一番重要でしょう

47:132人目の素数さん
19/05/31 21:46:55.82 ZyLHJWEH.net
>>40
おまえ、STAP細胞についても噴飯ものの見解を書いてたやつと同一人物だろ?
こんな間抜けはそうそういないからな
いやね、井戸端会議やってる専業主婦のおばちゃんなら標準水準だけどさw

48:132人目の素数さん
19/05/31 21:48:27.45 pIm6UJZk.net
>>41
「目的に応じて3を用いる」
「円周率を 3 として扱うと、円に内接する
正6角形の周長の、直径に対する比率 3
と 等しくなってしまう」

49:132人目の素数さん
19/05/31 21:49:43.26 RLI4UxZA.net
物理との関連性については、狙いに狙いまくった、という感じではないだろうし
超対称性については多分あまり考えてないだろうし、相対性理論の数学を一般化するというのは
どちらかと言えばまだ野心に近いだろうね
ただリーマン面上の○○○○の一部?をあわよくば遠アーベル幾何学的なモジュライ空間で基礎づけてみようと
いうのは、改めて間違いなくあるだろう
ホモトピー代数と量子論的な考え方っていうのは哲学的には多分親和的だからね
確率論として考える線とホモトピー的に考える線が考えられる。変形量子化も後者に軸を置いている

50:132人目の素数さん
19/05/31 21:57:54.76 RLI4UxZA.net
ついでにいえば、主に「位相群を考える事によって生じる不定性」の処理も
圏論的な観点ではホモトピー的な扱いに助けられる部分はあるね
特にコア的対象の分裂的な作用を全体的に見る時、宇宙際空間としてはどういう構造になっているか
そういう時にもホモトピーの圏という見方が不可欠になる。HA理論の時点でも既にそういう感じになってる
まあRobertsらからすればそんな話をするまでもなくいかがわしいんだろうけどw

51:132人目の素数さん
19/05/31 22:03:35.38 a9FxOmAL.net
IUTと物理を絡めて書くのもいいですし面白いのですけど、>>21氏が書いているようにIUTは双対の話ではないんですよ
ノイキルヒ・内田のような双遠アーベル、つまり2つのオブジェクトを比較して同型を論じているのではなく、
1つのオブジェクトから出発してその絶対ガロア群を用いて新たなオブジェクトを復元/構成する、つまり作っているわけです
私もスレ住人に倣ってオカルティックな例で述べてみましょう
1.健常者Aがいて、彼は幽体を持っているとします(絶対ガロア群)
2.Aが幽体離脱して(クンマー離脱不定性が生じる)、他の幽体B(絶対ガロア群)と巡り会います
3.幽体Aが幽体Bに自分をコピーしますが(エタール輸送不定性が生じる)、この幽体というのは忘れっぽいのです(忘却関手)
4.幽体Aをコピーした幽体Bは、自分が入るべき身体B(体)を作り上げるが(クンマー離脱不定性が生じます)、
  この身体(体)はAと同じとは言い切れません(ガロアの逆問題)
5.新たな身体を手に入れたBは、元々Aから復元/構成されたので見た目は非常に似ており、健常者のように見えます
  しかし、幽体が忘れっぽかったのと、復元/構成の際に2つも不定性が生じているので、認知症の徘徊老人のようになっています
6.この見た目は健常者Aとそっくりな認知症徘徊老人Bは、その特性を生かして記憶を忘れたり、
  (何故か)新たに知識を仕入れることができます(再初期化)。超人的な認知症徘徊老人です(充満多重同型)
これが単遠アーベル的復元/構成です。つまり健常者Aから有能な超人的認知症徘徊老人を作っているのです
これを前提としてスウィッチング特性を用いてA、B、C、D、・・・・・、を貼り合わせたり、交替したりします
まあ、ほとんどみんな認知症を抱えているようなので名前・住所を書いた名札がないと困ります(ラベルの必要性)

52:132人目の素数さん
19/05/31 22:23:52.49 g6j4YKJi.net
>>25のような壊滅的な日本語は生理的に無理だが
>>47氏が書いたIUTオカルト話は正しい日本語で書かれてあるのでいくらでも読める
いいぞもっとやれ

53:132人目の素数さん
19/05/31 22:27:30.88 a9FxOmAL.net
調子こいてオカルティックな長文失礼しました(その間にスレが伸びていた・・・)
>>43
圏論はIUTの前提として使用しなければいけませんよね。やはり単遠アーベル的復元/構成との整合性の問題ですね
そのために種の言語や突然変異を持ちだしたのでしょうけど
また、そもそもMの着想に同義反復的解決というのがあるわけです
その方法としてあるのが充満多重同型であり入れ子式宇宙です
これについてのメタファーとしては、佐藤勝彦の母宇宙→子宇宙→孫宇宙→n代宇宙をさらにループさせ、
貼り合わせ、交替を繰り返して最終的にハイパーに進化した母宇宙に戻る(単解的)ということですね(所望の不等式を得る)
ハイパーに進化した母親、奇跡の60代美熟女、コンピューターおばあちゃん・・・
ああ、わたしもおかしくなってきました(涙)

54:132人目の素数さん
19/05/31 22:30:06.00 a9FxOmAL.net
訂正します。すみません
>>49は、>>42氏宛てです

55:132人目の素数さん
19/05/31 22:54:59.97 a9FxOmAL.net
>>46
実はSSも充満多重同型はおかしい、とは言ってないんですよね。たんに必要ないと言っているだけです
ロバーツの方はと言えば、こういう


56:同型を使うのは不自然だし、多様で多くのデータを扱っているから必要なのかな? という感じですが、やはり「Mは圏論の精神では作業していない」という見解ですね 実際、クンマー理論による自然同型と、単遠アーベル的復元/構成による充満多重同型という矛盾した合わせ技なので、 同型として同一と見做したり、多重同型なので同型扱いしなかったり(そういう都合のいい操作をするためにラベルを使用している)と、 理解者以外にとっては意味不明ですね。これがオックスフォードでの失敗の原因です Gや星のサーベイの書き方もそうです。充満多重同型を同型と同じ説明をしながら、実際の多輻的アルゴリズムを展開するときに 分かってもらえるはずだ、という感じですね そんなんでは誰も分かりませんよ、という感じです



57:132人目の素数さん
19/05/31 22:59:37.50 /rOL2CxX.net
わからないほうが悪いというのがもっちー&賛同者の意見

58:132人目の素数さん
19/05/31 23:12:32.35 WaGxigDV.net
大本営発表

59:132人目の素数さん
19/05/31 23:32:45.71 jVsSrDtM.net
ラベルの使用や論理を肯定した上でkimやDupuyがいつまでも検証できないのはおかしい

60:132人目の素数さん
19/05/31 23:45:19.77 wWRHz6Es.net
ついていけない...(--;)

61:132人目の素数さん
19/05/31 23:47:21.46 wWRHz6Es.net
>>40
面白い

62:132人目の素数さん
19/05/31 23:50:20.62 a9FxOmAL.net
Kimはいわゆる理解者ではないですよ。MOや数学者交流サイト向けの宣伝マンでした(いまは分かりません)
Bはカドカワで本を出したり、子供向けに講演するような体操のお兄さんのようなものですね
そのうちIUT体操なるものができるかもしれませんよ。現に前に電波ブログでそれらしきことをMが書いていましたし
しかし、この2人に共通するのは主論文最終節の同じページに名前が出ていることです
IUTコミュニティの中でもどういう立ち位置何でしょうね

63:132人目の素数さん
19/06/01 00:48:23.95 oMqm8W2L.net
頑張ろうが何しようが成否は覆せない
小保方研究室関係者も夢にも思ってなかったろう
無理するとダメージは大きいよ

64:132人目の素数さん
19/06/01 00:55:23.58 oRe8Mqat.net
Fがいなければとっくにポシャってただろう
肝心の強弁大魔王様は最近魔力が抜けたのかな
BSDはあきらめたのか

65:132人目の素数さん
19/06/01 03:27:16.41 rA/sUBmM.net
>>58
成否の問題ではない
数学はゲームの競争じゃない

66:132人目の素数さん
19/06/01 03:28:17.10 rA/sUBmM.net
>>54
>ラベルの使用や論理を肯定した上でkimやDupuyがいつまでも検証できないのはおかしい
検証の問題ではない
数学はゲームの競争じゃない

67:132人目の素数さん
19/06/01 03:57:55.59 I1RFxnc4.net
プロの数学はゲームの競争
もっちんこもABC早解きゲームの競争に挑んで散っていっただけ
ゲームの競争じゃないなんて言い草ができるのは数学の素人だけ

68:132人目の素数さん
19/06/01 10:46:53.25 VKhdwEWt.net
結局、
abc is still a conjecture ですね。

69:132人目の素数さん
19/06/01 11:10:53.52 gCra2AXi.net
美しい予想の絡まない理論構築はリスキーだ

70:132人目の素数さん
19/06/01 13:07:22.68 4sbri/8N.net
検証して穴があったとわかった時に救いがある理論じゃないからね
穴はないと言うのが関係者の意見だろうが説得できてない
6年経ってreviseされてる点を過去にsurvey書いた・講演した自称理解者はどう説明するのかな
Bのスタンスは真偽は俺は問わないが新しい数学の改革で凄いから宣伝してまーす
これで儲かるから一番賢いw
ゴールドラッシュがあれば自分では掘らずバケツやツルハ


71:シを売るのが一番儲かるんだ 宇宙際タイヒミュラの考え自体は納得でき将来的には理論構築されるかもしれないが 今の望月論文とはかなり違う形になるのかもしれないし全くわからない



72:132人目の素数さん
19/06/01 14:50:05.26 Y+++iQYj.net
相場は予想屋、博打は胴元
これ基本

73:132人目の素数さん
19/06/01 15:22:37.35 MTkqdnse.net
>>59
誰?

74:132人目の素数さん
19/06/01 17:08:35.33 uPVqggwi.net
行列正則化を適用しての万物の理論語りつつ
IUTには否定的って、オカルトマニアの俺には単純に不思議だわ

75:132人目の素数さん
19/06/01 21:02:49.35 D7OMd1k0.net
>>52
基本的なアイデアが5年、まあ膨大さを考えても七年程度で近接分野つまり数論幾何一般で流布しないのは
どう考えてもおかしい。どう見ても理論の概要は要約可能。それが上手くできてなかったり
受容されてないのはおかしいということ
ラングランズ対応を介さずにフェルマーを導出するのは強く望まれてるのに、それすらできていない
できると言ってるだけで理解可能な論文になりそうもない
ディオファントス幾何学への驚異的な応用なんてとんでもない

76:132人目の素数さん
19/06/01 21:08:25.12 uPVqggwi.net
ここは数学屋さんが多いから物理には関心ないのかな?
オカルトマニアの俺だから両方追ってて知ってるだけかもしれん
つい最近でた↓の研究も、本質的に同じことを言ってるんだけどな
IUTってのはつまるところ、n要素*n複素係数のnxn行列全体を考えている事に等しい
そして不定性とはこれらの行列表現の行列式det=0の特異行列の場合に生じている
だからnxn行列全体に対する特異行列の割合が、不等式の由来であると論理的に考えられるわけ
つまり不定性の部分をIUTのように分離することで、行列を正則化し
そしてできた正則化行列は量子力学が適用できて、超対称性を持つと共に、経路積分を完全に実行できるような状態になりえる
まぁ俺が数学でも物理でもない直感をうだうだと日本語で書いてもわかんないと思うから
下の研究を興味があれば読めば良いと思うよ
そしてIUTがどうやら正しいだろうって直感を得られる人が増えて、研究が進展すると俺は嬉しい
Researchers demonstrate constraints on symmetries from holography
URLリンク(phys.org)
Stabilizing the no-boundary proposal sheds light on the universe's quantum origins
URLリンク(phys.org)
>このレターでは、量子重力における対称性についての一連の古い推測が、
>反ド・シッター/共形場の理論の対応の範囲内で成り立つことを示しています。
>これらの推測は、大域的対称性は不可能であり、内部ゲージ対称性はすべての既約表現に変換される動的オブジェクトを伴う必要があり、
>そして内部ゲージ群はコンパクトでなければならないということです。
>これらの推測は、バルクの観点からは明らかに当てはまりません。
>それらは、対応の非摂動的な一貫性の重要な結果です。

77:132人目の素数さん
19/06/01 21:18:32.58 UEQ24s4T.net
エネルギー的な要素は整数でなくて構わないから
光の周波数みたいなもん
異なる素の複素から追っても解決出来てないってのは昨年1月ぐらいに
物理屋さんが登場してから暫くして内部の人らしきとこから書き込みがあったでしょ
複素演算が成


78:立しても整数問題に持ち込むのは困難という話



79:132人目の素数さん
19/06/01 21:18:47.21 D7OMd1k0.net
>>70
IUTは行列群の理論ではない
そこからして間違い

80:132人目の素数さん
19/06/01 21:20:22.07 uPVqggwi.net
>>72
その考え方はIUTの一側面しか見てないから言ってんだと思うぞ
まぁ俺の前スレのレスでも見てくれ

81:132人目の素数さん
19/06/01 21:21:04.53 D7OMd1k0.net
ひとまず行列群、行列環の理論ではないし帰着もできない

82:132人目の素数さん
19/06/01 21:25:19.47 D7OMd1k0.net
単なる一側面というなら逆に行列による解釈がそうなんだろう。モノイドだけで行列を一般化して
何か考えるならまだ近いが、行列群、行列環ではなくてもっと一般的な群でしか理論を作り得ない
数学的にそれははっきり違う

83:132人目の素数さん
19/06/01 21:28:41.43 1hO3EPAp.net
素粒子の議論の基本はリー代数の行列表現だよ、E8は違うけどね。

84:132人目の素数さん
19/06/01 21:28:52.83 uPVqggwi.net
読みもしないで適当に言ってるだろ?
俺のあの直感にまみれたレスを読んでもまだそう言い切れるならそうしてくれ
でもそのレスの返し方だと貴方は一切読んでないのが分かる

85:132人目の素数さん
19/06/01 21:32:14.05 1hO3EPAp.net
2B型行列模型は超弦理論の1つのモデルで
超弦理論は散乱問題の実験に起源を持つ
高エネルギーの物理仮説。
(超弦理論には 色々な双対関係がある。)
abc予想は整数論の予想で数学の証明や
反例が問われている。
物理は物理、数学は数学、
RIMSがIUTの構築より数学のabc予想が解決したと発表する一方、
B本の寄稿文によれば、IUTの不定性は
地動説、物理の相対性理論 量子力学
素粒子に関係する。
数学と物理を混同 乱用するIUTはオカルト、
おしまい

86:132人目の素数さん
19/06/01 21:32:24.81 uPVqggwi.net
>>76
そもそもE8が出てくるのが違うってのが俺の直感
IUTの想定してるのは3次元空間だけじゃないじゃん
3次元空間だけの話ならE8が出てくるのも分かるけど
IUTやABC予想を解くのに必要なのは、n次元空間全体の話だろ

87:132人目の素数さん
19/06/01 21:35:44.66 D7OMd1k0.net
違うものは違うんだからどうしようもないよw
まあ正しいと思うなら学派と連絡でもしたら、としか

88:132人目の素数さん
19/06/01 21:37:01.94 uPVqggwi.net
見もせず、考えもせずにそうしているのがはっきりと分かるのは
正直言って残念でしかないわ
学派?と連絡なんて取るわけ無いじゃん、俺はただのオカルトマニアだからな

89:132人目の素数さん
19/06/01 22:04:06.28 D7OMd1k0.net
ふむ、しかし爬虫類は霊長類の一種であるというくらい無理があるけどな

90:132人目の素数さん
19/06/01 22:27:26.39 lftDrM2+.net
オカルトマニアさんは自らをオカルトマニアだと宣言しているし、何より「俺のあの直感にまみれたレス」と言っているので
面白くていいのではないでしょうか。酷い煽りや嫌味もないし、私は嫌いじゃないです
Mの方が遥かにオカルト、いや電波系ですよ。あのブログは痛々しい
IUTはオカルトや電波系と親和性があるのではないでしょうか。ミステリアス、驚異的、と自分で書いているし
ただそのミステリアス、驚異的な何かを納得させられる人物が当人を含めて理解者にもいないし、
応用どころか当のABC予想証明すら疑われている
最近はもう同型問題は置いといて(散々書いたので)、SSが言う、
“The emphasis on abstract vs. concrete pilot objects is ours;
Mochizuki does not properly distinguish them,which is part of our main concern.”(脚注10)
“there is no clear distinction between abstract and concrete pilot objects in Mochizuki’s work”(p.9)
に関心がありますね。まあ、ラベルの問題ですね

91:132人目の素数さん
19/06/01 22:28:13.90 Nfq8eJBj.net
IUTの終了宣告してる外人のおっさんはだれなの?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

92:132人目の素数さん
19/06/01 23:30:41.49 4sbri/8N.net
>>84
その外人のおっさんは独立数学者の一種だろうねえ
日本の某独立数学者と違ってPhDくらいは持ってるが
グラフ理論の論文は書いてるがIUTがわかってるとは思わない

93:132人目の素数さん
19/06/01 23:31:20.17 Y+++iQYj.net
歎異抄な親鸞、に空目した

94:132人目の素数さん
19/06/01 23:53:23.04 D7OMd1k0.net
>>83
第四論文の最後の方で埋め込み写像について(自分からしたら)苦しい言い訳が書かれてますね
「トートロジカルに言って、同型という概念は区別された対象の間でしか成立しないのである」という主旨です
これはもはや自虐、実質的な降参に見えますがw、私が馬鹿だから真意がわからないのでしょうか?
抽象的すぎる議論から唐突に好都合なindexingによって非自明な内容がもたらされるなど上手い話はない
何故か白馬の王子様のように一斉に整合的に問題を解決する素晴らしいFrob-etale変換テータ写像が出現する
この「何故か」を関係者以外誰も理解することができなかった。例の復元論文を多分SSは読んでますが
やはりよくわからず拍子抜けだったでしょう

95:132人目の素数さん
19/06/02 03:48:09.03 /SQeffuq.net
いいことを教えてあげよう。
天才数学者がいくら努力したとしても完璧な数学者には決してなれない。
つまり完璧な数学者など存在しないということだ、

96:132人目の素数さん
19/06/02 04:18:28.54 RKPvoNLY.net
抽象パイロット、具象q、具象Θの区別をするといまいちその三種類の区別がよくわからない
というのは確かにそうかもしれないけど、とりあえず一番重要なのはΘとlog-linkの所だとは思うんだけどな
SSの整理のようにそもそも三種類の区別をする必要があるのかが疑問
上では自虐とか必要以上に意地悪な読み方しちゃったけど、まあ結構読みやすい説明になっているな
同型の概念一般の話を書いたような言い方をした>>87はうろ覚えからの間違いなので撤回する
Θは第三論文でも要するに幾何学的な部分で実現すると定義で言ってる。Δ_v_とU_v_の区別をすることが重要
従って「定義より自明」と言ったのはある意味著者の観点では正しい(!)し、ラベルが単幾何学的な情報の
違いを自然に表示してると考えれば、確かにトートロジー的に定義からラベルによって水平射の間も区別される
結局、q、Θの同型性の問題とラベルやSWの問題はこの理論では切り離せないし、
やはり根本問題は非常に単純な点に起因していると言える

97:132人目の素数さん
19/06/02 04:38:40.09 RKPvoNLY.net
この議論は微妙に噛み合っていないのだが、最も重要な部分の意味が殆どの数学者に伝わってない点は
はっきりしている
mono-anabelian combinatorial functority(bi-coricity)
←→deformation between holomophic structures
という対応をまずちゃんと認めるかどうかがポイントだ
不定性は構造的に生じる現象に過ぎないので、理論の怪しさとはあまり関係がないと言える
望月側からするとqとΘの組合せ単遠アーベル幾何学的な関係をお前らは理解していない、となり一応一貫する
巡り巡って同じような話だがw
多分望月さんは第四の書き方だと、様々な方程式のガロア群も初等的な区別の例として認めるんじゃないかね?
そういうものを抽象化しまくったのがIUTの論理だな

98:132人目の素数さん
19/06/02 08:48:05.72 BuMdRM/I.net
このスレもずいぶんと理解が進んだ人が出てきたな

99:132人目の素数さん
19/06/02 09:29:35.19 EeFJyLgA.net
このスレはアンチがバカ踊りしてるだけで、査読は着々と進んでいる
いまや、数学のパラダイムシフトの真っ最中

100:132人目の素数さん
19/06/02 10:20:17.81 AdzDydo7.net
さあこのスレも手頃なカモをマインドコントロールして適当にわかったフリをする人間を増やすニダ
     ∧_∧ 具体的な反論や異論は的外れで誤魔化して徹底的に責任回避するニダ新造語を駆使してケムに巻くニダ流石は先生ニダ
    <丶`∀´>     ∧_∧ 反論は無理ポだし徹底的に検証されると困るからいつもの論点すり替えて僻み鮮人のせいにするニダ
    /     \   (    )詭弁と強弁とポストチラつかせて寄生ダニ工作員増やすニダ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | | なに言ってんだこのゴミクズ太鼓持ちの傲慢数学ドカタ野郎が身内のkimの反論検証はよ
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./ 数少ない擁護側のTaylorを何回も来日させといて拡がりより途中の検証を先にやれよ諦めたか
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧ 幕末の志士気取りでおこぼれ狙いがミエミエでさもしいんだよクズ野郎が
  /   ヽ 厚顔無恥の馬鹿?\|  (    ) 不利な点は徹底してスルーで数日で復活とかハイエナゴキブリ並みの生命力
  |     ヽ           \/     ヽ. 無防備な学生やら利得関係者ばかりにゴリ押し洗脳新興宗教かよ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | | 数々の指摘の反論ができないってどういう事だよ
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ / 説明責任回避して逃げるだけのペテン師ハイエナ野郎
. 洗脳本の出版で潮目が変わるんじゃなかったのかクソ野郎
. 具体的な否定論を活発な議論とかで誤魔化すハイエナ野郎キショいんだよ
.

101:132人目の素数さん
19/06/02 10:34:01.02 btUWYQG+.net
>>92
貴方らは>>70さんの疑問へ明確に答える責任
があるな

102:132人目の素数さん
19/06/02 11:46:32.13 GtrgTQpY.net
この前K原さんに直接進捗状況聞いたけど、ああ、あれまた一からやり直しって言っててつれなかった。IUT終了なのかな?

103:132人目の素数さん
19/06/02 13:13:48.62 nU1AnnJ5.net
6年経って応用が見つかってないパラダイムシフト
査読通す


104:アとが目標のパラダイムシフト



105:132人目の素数さん
19/06/02 13:27:35.37 hoXTD8IU.net
パラダイムシフトをパラダイムシフトしてるやん

106:132人目の素数さん
19/06/02 16:21:23.97 GLTP3ttE.net
>>95
k原ってだれ

107:132人目の素数さん
19/06/02 17:04:08.58 TWd/KT7E.net
>>91
どこが。
M用語を並べてそれっぽいことを書くならjinでもできるぞ。

108:132人目の素数さん
19/06/02 17:14:09.86 EeFJyLgA.net
BもMも、物理との対応では積極的なことはコメントしてないんだけどね。
B本で宇宙や相対論のことは単なるたとえとして挙げてるだけで、
現実的な関わりを述べているわけではない。

109:132人目の素数さん
19/06/02 17:18:06.58 rII538D9.net
本当に例えがやれるならちゃんとしたサーベイ


110:ェ書けると思うんたが



111:132人目の素数さん
19/06/02 17:30:16.40 2z1uDAFU.net
>>100
物理との明確な対応は一切言ってないのは承知だし、数論的一般化、類似と注意深く書いているんだけどな

112:132人目の素数さん
19/06/02 17:36:46.72 2z1uDAFU.net
まあショルツレベルの数学者が単遠アーベル幾何学の意味を理解できないはずはないからね
「Inter-universal」っていうとまた意味が少し変わってきて、combinatorial software→scheme universies
→inter-universal deformationという流れが理解できないんだろう
そもそも写像の定義を考えた時に、q-Θ写像が本当に幾何学的な埋め込みとして成立するのかも普通は
疑われるポイントになる。前者よりは後者のほうがもしかしたら難しいかもしれない

113:132人目の素数さん
19/06/02 17:43:25.79 2z1uDAFU.net
しかし同じ話になるが、この写像は単なる充満多重同型の写像とはIUTの主張からは読めない
ちゃんとqとΘの区別によって幾何学的な解釈をしうるようになっている
もしこのスレにIUTを読もうという奇特な人がいたら、「テータ値群」という設定が何を意味するのかを
意識しなければならない。勿論このテータ値群は特殊な形でコントロールされている
今個人的に興味があるのは、SSはそれをどの程度理解しているのかだな。論文からはよくわからない

114:132人目の素数さん
19/06/02 18:14:01.76 2z1uDAFU.net
どうでもいいがuniversesの複数形間違ってるねw
universitiesと脳内混同したかな

115:132人目の素数さん
19/06/02 19:17:32.54 /IoBXzDm.net
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える     
URLリンク(pbs.twimg.com) 
   
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。   
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。     
       
数分でできますので是非ご利用下さい     

116:132人目の素数さん
19/06/02 20:30:59.65 wEnMsZ4h.net
>>102
例えだらけ
>>70さんへ明確に答えたら

117:132人目の素数さん
19/06/02 20:50:08.55 BuMdRM/I.net
>>104
SSはよくは理解していないんだと受け止めてる

118:132人目の素数さん
19/06/02 21:09:22.53 B8smID3e.net
>>106
試したらいけた

119:132人目の素数さん
19/06/02 21:17:20.87 wEnMsZ4h.net
SSだけが「理解不足」ではないだろ。
GのサーベイもMのレクチャーノートも
あったが、3.12は RIMS所員も含め
世界の数学者が行き詰る。
Mへの質問には 後にself evidentと
返答があった。
普通は IUTの主論文に問題があると考えるな

120:132人目の素数さん
19/06/02 21:47:11.20 2z1uDAFU.net
>>107
論理的な関連性がないから答えようがない。少なくともそう見なしうる根拠が見当たらない
行列で全てを考えるというのは物理的には可能な理論だが、その場合にも何らかの空間への
射を考える必要がある。量子情報のデータから何らかの関手により幾何学的なデータを構成するとかね
その上でIUTやConnes理論との関連性を論じるならまだわかるが、入り口にすら立っていない

121:132人目の素数さん
19/06/02 21:50:47.18 psSG0dBB.net
片言 ガイジ は キモい
jin も キモい
片言ガイジ と jin は 同類
知能 低い
そ こらの 中学 生の方 が
日本語 上手アルヨ
不自然な 日本語 ハ
まるで 低学年ノ小学生 ガ
描いた作文
です


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

550日前に更新/329 KB
担当:undef