コラッツ予想がとけた ..
[2ch|▼Menu]
456:132人目の素数さん
18/07/22 06:35:46.40 8RF0ZiTj.net
クヌスは数学畑出身だけどコンピュータ・サイエンス
の世界にも興味を持って、教育にも熱心だった。
教科書 "The Art of Computer Programming" の中で
O-記法(ランダウの記号)をコンピュータ・サイエンスの
分野に導入し、その二年後には Ω-記法やΘ-記法を導入した。
で、森口 繁一先生あたりから、「大きい方(計算量)」と
「小さい方(誤差)」を分けたほうが便利だろう、と
いうので、現場で O() と o() を使いわけるようになった、
らしい。
プログラマ相手に ε=δ とか振り回したりすると、開発の
現場では厭な顔をされると思うがどうだろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1868日前に更新/342 KB
担当:undef