小学校のかけ算順序問題×18 at MATH
[2ch|▼Menu]
574:132人目の素数さん
18/02/04 16:01:59.22 dGnjXGVm.net
>>573
>ソース好きの君のことだ、算数の問題で、差が負数になる計算を
>解なしと答えさせる事例があるのなら、挙げてみるがいい。
算数では負数は扱わない、と言っているのにアホなのか?
逆に、「算数では負数をこう扱っている」という事例を挙げてくれ
>算数の加法乗法は、整数環でないのではなく、
何度も言っているが、整数環ではないのだよ
>Wikipedia は、誰もが無資格で書き込める掲示板であって、
>その信憑性は 2ch とあまり変わりがない。
反論ができなくとありがちな主張だなw
君よりWikipediaの方が信憑性が高いからその主張は無意味だw
>群の概念は19世紀以降で、積"product"の言葉はそれ以前からある。
普通の乗法の「積」の話をしていると言っているのに、いつまでも群に
固執するのは、よっぽど君にとって受け入れ難い事実なんだな
以下のソースを現実逃避することなく素直に受け入れろw
URLリンク(en.wikipedia.org)
もしかして君は、日本の数学と英語圏の数学は違う、とか言うつもりなのかね?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2282日前に更新/461 KB
担当:undef