小学校のかけ算順序問題×18 at MATH
[2ch|▼Menu]
489:132人目の素数さん
18/02/02 13:20:42.70 EpQrhq5Z.net
>>487
個人的には辞書に関しては高1レベルまでは紙を使わせたい。
初学者が調べる覚えるという学習目的で使うのと
一通りの学習が済んだ者が用法やスペルの確認で使うのとは違う。
手計算の仕方を知っている人が電卓を使うのと
筆算すら満足にできない子が電卓を使うのは違うよね。
関係ない話だけど、高専生は電卓に頼る癖があって
三角関数などの扱いが苦手という印象がある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2282日前に更新/461 KB
担当:undef